学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東進衛星予備校の口コミ

トウシンエイセイヨビコウ

東進衛星予備校の評判・口コミ

総合評価
3.363.36
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
東進衛星予備校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

東進衛星予備校 長崎道ノ尾校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金内容や総合的に考えて、妥当であったと思います。夏期講習等高くなるのは致し方ない。 講師親身になって話しを聞き、指導してくれる。子供も信頼していた。 カリキュラム本人の学力に合わせた指導をしてくれる。指導内容や教材に関しても悪くない。 塾の周りの環境家と学校の通り道にあり、バス停も近く、バスで通いやすい場所にはあるが、駐車場がないため、送り迎えの時は不便。 塾内の環境少し狭い印象はあるが、整理整頓されており、環境は問題なさそう。 入塾理由基礎学力の向上と学習習慣の定着を目指して、入塾を決めた。自宅から比較的通いやすかったことや、無料の模試もあったため。 定期テスト定期テスト対策は特になかったよう。しかし、わからないところへの指導はしてくれた。 良いところや要望親身になって対応してくれ、学習の内容や対策も子供に合ったものであった。 総合評価家や学校から通いやすく、講師も親身になって対応してくれるため、総合的に考えて、良い塾だと思う。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 長崎道ノ尾校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金相場からすれば平均なのだと思いますが、安くはないと感じています。 講師講師は受講生に親身になって色々と対応してくれていると感じています。 カリキュラムビデオでの講習がほとんどなので、塾に行って受講しなくともできる。 塾の周りの環境塾の周辺には駐車場がないので、待機できる場所がないのが不便です。近くにスーパーがあるが、いつも混雑しているので、道も混んでいる。 塾内の環境塾内には入ったことないので詳細は不明ながら、特に不便はないようである。 入塾理由同じ系列の近場の塾が閉講となったため、次に近い同じ系列を選んだ。 定期テスト試験前には模擬試験を実施して、弱点を把握できる仕組みができている。 宿題塾の宿題はないが、自分なりの課題は明確にわかっており、自主学習している。 家庭でのサポート塾の送り迎えは本人の希望通り行っており、塾や学校での出来事も聞いている。 良いところや要望講師の方々が親身になって対応してくれるのが一番いいところです。 その他気づいたこと、感じたこと交通の便があまり良くないことがネックですが、塾自体は良いと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 長崎県庁前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金授業料はやはり高い気がしました。テキストは内容がよかったと思います。 講師先生によって大きく違っていて、全体的にはあまり上手い授業とは言えなかった気がします。 カリキュラム質問などがしづらい傾向にあったと思います。学校から塾に毎日のように直行される生徒さんが優先だったようにも思います。 塾の周りの環境比較的便利な場所にあり交通の便なども悪くなかったと思います。図書館も近くにあり、利用することもありました。 塾内の環境防音装置のせいか、換気などはよくなされていたが、どんよりとしたイメージがありました。 入塾理由塾に通うことも試みたが、学校の通学と授業や補習で精一杯だったから。 定期テスト定期テスト対策は聞いたことがありませんでした。受験一色だったように思います。 宿題宿題はあまり出されていなかった気がしました。生徒さんによって違っていたかもしれません。 家庭でのサポート途中で塾に行かなかったから、合格できなかったということにはならないようにアドバイスをしていました。 良いところや要望毎年多くの生徒が合格通知を手にできるすばらしさはあると思います。 その他気づいたこと、感じたことなんでも、子ども次第だと思います。受講料がもう少し安かったらいいなあと思います。 総合評価うちの娘は、途中から塾に通わなくなりました

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 島原田町校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は高いど思います。しかし、自分で受講の数を選べて、何度も動画を視聴できたりするので、活用すればお得かもしれません。 講師基本的にパソコンでの自習形式なので、良いかどうかは判断が難しい。 カリキュラム基本的にパソコンでの自習形式なので、教師が良いのかどうか、判断が難しい。 塾の周りの環境田舎なので、通学手段が保護者の送り迎えが基本となり、良いとも悪いとも言えない。 塾内の環境自習室などもあり、勉強しやすい雰囲気はありました。施設自体は古いです。 良いところや要望個人にあった進路指導などが充実しているといいと思います。難関校だけ目指すのではなく、個別の対応がほしい。 その他気づいたこと、感じたこと本人とスケジュールをしっかり決めて、それに合わせて指導を丁寧にやってもらいたい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 長崎県庁前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金オンライン授業がかなりのウエイトを占めている割には、受講料はバカ高い。 講師教え方が上手だったし、個別に対策をねってくれた。また休んだ日のリカバリーが素晴らしかった。 カリキュラムこれまて東進で培われてきたあらゆるノウハウが満載された、分かりやすい教材の提供があった。 塾の周りの環境支度から歩いて10分圏内似合った。交通事情も混雑はなかったと思う。 塾内の環境ビジネス街にあるため、夜間は閑散として人も車も少なく、排気音は感じられず。 良いところや要望個別具体的な指導方法が確立されている。伝統を感じる。 その他気づいたこと、感じたことマンツーマン授業をカリキュラムに多く取り入れてほしかった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 佐世保栄町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金はとにかく高いと思います。年間の教材を年度始めに一括での払い込み+季節毎の集中特訓等に更に料金がかかります。 講師良い点は、講師の講義は映像なので自分のベースで学習ができる。悪い点は在籍している先生がひとりだけ、 難関大学を志望している生徒にとっては物足りなさを感じるように思います。 カリキュラム個々のベースによって進度が違うので、自分のベースてこなしていける点がよい。 塾の周りの環境夜遅い時間の帰宅になるのて、車で迎えに行っています。決して心配な治安ではないですが‥。 塾内の環境部屋がブースになっているので、集中できるようです。基本 私語は厳禁なので集中できるようです。 良いところや要望静かな環境で学習でき、学習の習慣が確立し易い。カリキュラムの進捗状況が把握できる。 その他気づいたこと、感じたこと月間予定では受講日になっていたものを、急遽 受講したかった場合、自宅に連絡がある点。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 佐世保駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金一年も通わないのに、50万円近くのお金が、かかりました!一括で、支払うのは、大変だった。 講師特にいいところは、みうけられない。講師が、教えているわけではないので カリキュラムまだ通い始めて、半年しか立っていないので、携帯で、受講出来るのはいいと思う。 塾の周りの環境駅まえにあるので、交通の便はいいと思う。周りにも、店などあるので、夜遅くても安全です 塾内の環境交通量が、おおい割りには、勉強は、出来る環境だとおもいます。 良いところや要望どこが、よいか、よく分からない。成績が上がれば、いいと思うが、成果が分からないので

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.