学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東進衛星予備校の口コミ

トウシンエイセイヨビコウ

東進衛星予備校の評判・口コミ

総合評価
3.373.37
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
東進衛星予備校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

東進衛星予備校 滝川明神町校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金授業料金は高いと思いますが、東進予備校の先生方の評判を聞くと仕方ないかと思い通わせました。 講師若い先生方が、とても多く息子も授業以外に話す事も楽しくて、通ってました カリキュラムカリキュラム等は、本人ではないのでよく私はわかりません。もう訳ありません。 塾の周りの環境田舎なので、街は狭いのですが、近くにコンビニもあり良い環境でした。駐車場はありませんが、となりの銀行さんの駐車場が利用出来たので助かりました 塾内の環境塾な内は、新しく綺麗な印象ですが、これも本人ではないので何とも言えません 入塾理由大学受験するにあたり志望大学に合格するために、 的確なご指導いただきたく決めました。 家庭でのサポート家では食事の時間を合わせるなどはしましたが、あくまでも本人に任せてました 良いところや要望基本的には、とても良かったのですが、志望大学を決める時にアドバイスをもっと欲しかったです。 その他気づいたこと、感じたこととてもよかったと思いますので、とくだん何もありせません。ありがとうしかないです 総合評価大学受験には、とても適してるとは思います。 国立大学にいかすための指導的なのが、気になりました。私立大学志望だったので

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 帯広駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金金額に関してはさすがに高いと言わざるをえないかと思います。一般家庭で簡単に払える金額ではないように思います。ですが、高いと思うのは金額に対して思うだけです。内容はそれに見合っていると思います。 講師熱意のある担当講師を見て、私の方も入塾すべきだなと感じました。受験とは本人がやるものですが、周りがやる気を掻き立てたり、応援したり、サポートしたりするのもとても大事です。やる気に溢れていながら、常に人の話に耳を傾けてくれるこの人になら我が子を預けられると思いました。 塾の周りの環境駅前なので場所はいいと思います。ですが、送迎するのに車を止める場所がありません。その点が不便に感じています。 塾内の環境いつ伺っても綺麗に整頓されています。本人から学校よりも塾の方が規則が厳しいと言っていたので、かなり細かな指導があるのかもしれません。高校生にしてはしっかりしていると感じる子が多く在籍しています。 入塾理由入塾を決めたのは、本人から希望があったからです。国立大学を目指したいから、質のいい勉強がしたい。そのためにここに通いたいとの事でした。 定期テスト定期テスト対策の有無もわかりません。ただ、本人はテスト対策の自習をすると言って通っていました。 宿題宿題や課題はかなり多いようで、学校より塾の宿題の方が多すぎると言っていました。 家庭でのサポート送り迎えを頻繁にしています。説明会は自由参加のものが多いのですが、なるべく参加するようにしました。 良いところや要望いつ行ってもいいというのはすごくいいと思いました。行きたいと思った時に行き、今日はいいやと思ったら直帰する。休みの連絡が必要ないのは親から見てすごく楽でした。 その他気づいたこと、感じたことスマホを一階で預かってもらってから上の教室に行くシステムなのですが、スマホをただ置いてあるだけなのが気になります。先生が常に見ていますが、防犯上はどうなのかなって思います。 高校生に持たせるものの中で一番高価なものなので、できれば鍵付きのスマホ回収にして欲しいです。 総合評価強制的に勉強する時間を作ってくれたことで、本人のやらなきゃいけないに繋がっているように思います。まだふわっとした未来しか見ていませんが、最終的にしっかりとした目標をここで見つけて、勉強へのやる気に火がつくと信じています。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 函館杉並校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金学年が上がるにつれて料金が高くなる。講座をたくさんとればとるほど上がるので、とりすぎには注意。 講師この塾での面談は心もとなかった。 カリキュラム生徒の好きな速度で勉強できるのが良い。好きなように勉強できるので時間にしばられることもない。 塾の周りの環境住宅街のなかにあるので夜道は危険だと思った。塾内は清潔感があり、トイレもきれい。学校からは徒歩で行ける距離。 塾内の環境トイレには芳香剤が置いてあったり、自習室の中には加湿器などがあり、環境が整備されているなと感じた。 入塾理由知り合い数人が通っており、入塾を勧められ、お試し体験をしてみた結果、入塾を決めた。 良いところや要望生徒がのびのびと学習できるところが良いと感じた。生徒と講師の距離感が良いと感じた。 総合評価模試がたくさん行われているため、弱点が見えたりするので良い。安心して娘を塾に通わせられる。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 札幌月寒校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は特にそのほかの塾と変わらず普通の金額だとは思うが冬季講習などはたかい 講師本人のやる気を引き出してくれる先生がいたので集中して頑張れた カリキュラム本人のやる気を、引き出してくれる先生がいたので休みの日も自習室に通い志望校に入学することが出来た 塾の周りの環境地下鉄からは近いが駐車場がないので面談などの時に不便だったので改善できたら良い 塾内の環境狭くは感じた方だがその方が集中できる生徒もいるのでそれも良い点にはなるかと思う 良いところや要望自習室がいつも使えるので自習したい時にいつでも利用出来て本人も集中していた

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 北見駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金コスパの面で疑問が残ります。せめて半額くらいがせいぜいではないのか? 講師通信授業ではあるが、専属の講師が進度とうに対して助言がある。ただ、料金に対してのコスパの面で疑問がある カリキュラム通信授業であるが、適切な指導がある。ただ、コスパの面で疑問が残る。 塾の周りの環境塾の前が大変混雑する。電話をただで使用できるため、塾の前でひたすら待つ必要はないが、テスト後等の混雑は勘弁してもらいたい。 塾内の環境学習環境は良いようです。行って勉強するスペースがなかったと言う話しは聞きません。 良いところや要望塾のミーティングや模試の日程がわかりにかくい。個々で違うことはわかるが、情報を共有する方法はあると思うのだが その他気づいたこと、感じたこと特にその他気づいたことや、感じたことはございません。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 札幌駅西口校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金東進はやはり料金は割高だと思います。現在、高3で高額な料金を払いました。 講師担当講師は先生によって当たり外れが激しい印象です。今の担当の先生は定期的に面談して頂いたり、フォローも的確な印象です。 カリキュラム先生にお薦めして頂いた講座をとりましたが成績に変化があまりなかったのでいいのかはわかりません。 塾の周りの環境車で送迎していますので周りに待っていられる場所が少ないのが不便です。 塾内の環境子供の話を聞く限りは静かで勉強しやすい環境だと思います。清潔感もあり、綺麗です。 良いところや要望熱心な先生がいらっしゃるので勉強において精神的なサポートもしてくださっているのはとてもありがたいです。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 札幌円山校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は、やや高い。一括払いが推奨されるため、高額な出費になる。月額で設定していただけると助かる。 講師講師がとても熱心で、生活面からしっかりみてくれているが、等の本人のやる気が持続せず、講師にも見放されかねない。子どもの問題が解決しないと、せっかくよい講師でも、成績向上は難しいとおもう。 カリキュラム全国どこでも、優秀な講師の口座を受けられ、本人の苦手分野や向上目的でカリキュラムを組むことができる。 塾の周りの環境人通りも多く、帰りの時間が遅くなっても、特に心配はない。自宅から近いので利用している。学校からの帰り道にあるため便利。 塾内の環境ブースが狭く、環境的には少し?だか、集中しようとおもえばできる。ただ、講師がしっかり見渡せる環境ではなく、本人がブースのなかで寝てしまうと終わり。 良いところや要望トータル、とてもよい塾で、成績を上げようと本人が本気で向き合えば、どんな難関大学でも受けることができる状態には整えてもらえるとおもう。ただ、子ども本人のやる気がなければ、いくらでも怠けられるため、そこは本人次第。 その他気づいたこと、感じたこと講師の方が、本当に新味で、親の気持ちや心配もよく聞いてくれる。本当に感謝しかない。我が家の経済的な余裕があるなら、下の子も通わせたい。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 札幌環状通東駅校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金北海道の周りの塾と比較すると若干高めの設定と思えるが、北海道の大学に固執していないので順当かどうか? 講師生徒に正面から相談できる豊富な講師陣を抱えている。授業はビデオ講義が主体であり、時間高速なく自由度が高い カリキュラムからきゅらむはあるが、見たい講義は生徒自身が選ぶ自由度が高い 塾の周りの環境地下鉄駅数分の場所にあり、周りには私立の学校など文教地区に囲まれている 塾内の環境ビデオ講義を聞くことが主体なので、設備も充実しており、整理されている 良いところや要望ネット環境でビデオ講座複数の中から自分が弱い点を中心に講義を聴ける形であり、講義数も多い その他気づいたこと、感じたこと周りは住宅街であるが、教室の下の階にはコンビニが併設されているので便利である

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 札幌琴似校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金塾の相場がわからないけれど、内容の割に料金は高いような気がする。コマ数に応じて購入するが、うまく使いきれていなかった。 講師個別に担当してくれた講師と、全体的進捗状況を確認してくれる講師ともに相性が合わなかった カリキュラム衛生で受ける授業では学習する範囲や理解度が噛み合わず、担当の講師とも相性が合わないため意欲が増さなかった 塾の周りの環境立地は交通の便がよく、空きの時間に利用するお店も近いため利用しやすい 塾内の環境教室は学習するのには適しているし、清潔で利用しやすいと思う。 良いところや要望学校との予定が合わず、自宅にて衛星授業を利用することが多かったが習熟度がよくなく気持ちが前向きにならないため、衛星授業との相性が合わなかった その他気づいたこと、感じたこと個人個人の衛星授業との相性、塾の体制などをよく理解してから契約した方がいい。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 北見駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金色々カリキュラムを組んでいただき 結果 それなりのお値段を請求されましたが、結果 希望の大学に合格できたので、それなりの価値があったように思われます。ただ やっぱり 高いなぁ。という感想は否めません。 講師担任の先生には、進路のことで 相談させていただき その際 親身になって回答してくださいました。また 大学受験という微妙な時期 親の言葉には耳を傾けなくても 塾の先生の言う言葉は素直に受け入れられるというところもあり そう言った面でもお世話になりました。また担任の先生以外にも お話しも年が近いせいか参考にさせていただいていたようです。高校の先生では、教えてもらえない 受験にもっと偏ったプロの答えが 子供達も安心して受験に臨めました。 カリキュラム個別に担任の先生がカリキュラムを組んでくださるので 子供も納得して授業を選択することができました。難を言えば 料金がかなり高い。セット割もあることはあるようですが、お得感はあまり感じられません。もう少し 安ければ、あと少し 特別授業も組めたかも。とは、思います。 塾の周りの環境通っている高校からまっすぐ徒歩で通える範囲にあるので、不便を感じたことはない。近くにコンビニもあり 途中でお腹が空いても心配はない。駅からも近く、また 防犯カメラもしっかりあるので 安心です。 塾内の環境受験生だけの教室とかはないらしく あまり緊張感のない高校一年生や2年生が うるさかったと、言っていました。 良いところや要望息子達には塾のスタイルがあっていたんた。と思います。映像授業がやっぱり 合わないという方もいらっしゃると思うので。自分のペースでしっかり目標を持ってちゃんと勉強できる人には 良い環境だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと全国模試 統一模試 など 部活、その他の理由で 出席できない時 別日対応でやっていただきたかった。わがままかもしれないがどうしても調整のつかない日はあるので 先生方にはご迷惑をかけるとは思いますが、何らかの対応をしていただけたら 嬉しかったです。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 函館ラ・サール学園前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金ひとコマごとに料金が設定されており、また回数が決まっているので、年間で相当の講義申込み必要となり金額がかなり高額となる 講師講師によっては、受講科目をふやして対応しようとする人もいるが、親身に相談できる講師は本人に最適で無理ない内容を提案してくれる。 カリキュラムカリキュラムご多数あるので自分にあったカリキュラムが選択できる 塾の周りの環境学校の近くにあるので行きやすいし、出席が少ないと、放課後に迎えに来て受講させてくれる 塾内の環境リアルタイムどの講義でなくネットワーク使用したため各自ヘッドホン使い、また各自は仕切りでくぎられている 良いところや要望衛生放送の講義のため、わからないところの質問が講師に直接できない

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 釧路鶴ヶ岱校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は高いと感じています。他校との比較をした感じではだいたい相場だと思いますが、その相場自体が高いと感じております。 講師子供の話や、面談時で熱心な先生が多いと感じました。三者面談なども設けているので、お話を聞いてもらえて安心です カリキュラム教材は入試に向けてのオリジナルのものを模試形式で行い、答え合わせとその解説を中心に行ってくれました 塾の周りの環境駅前の立地で交通の便は良い場所だと思います。治安も良いと感じます。駐車場がないので、自家用車での送り迎えの方も多く、塾の周りの道路は車でいっぱいになる事が多いです 塾内の環境学校のテスト前などは自習室を使わせてもらうことが多く、集中して勉強ができるようです。 良いところや要望下校時間や、部活の予定に合わせて自分でスケジュールを立てています。映像事業ですが、わからないところは巻き戻したりなど。自分のペースで学習ができているようです。 その他気づいたこと、感じたこと今のところは、特に不満に感じるところもなく、順調に通っていると思います。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 札幌北24条校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は安くはないですが、横比較で見ても格段に高いという訳では無かったので、まあ普通じゃないでしょうか 講師有名講師陣がいるので、教え方は上手いみたいです。ただ、映像授業なので一方通行なのが残念ですが カリキュラム高校の先生に言わせると癖が強く進路の判断の材料には不適だと言ってましたが、それでもまずまず良いものだと思います 塾の周りの環境繁華街にあった為、夜は少々心配でした。交通網は発達していたのでしていて困る事は無かったですね 塾内の環境たまに私語が気になる事があったようですが、個別のブースで取り組む為に、それほど気になる事は無かったようです 良いところや要望映像授業なので自分の中の都合に合わせて進めやすい。休憩スペースがより広くあると食事なんかも取りやすいと思いますが、大きな校舎じゃ無いので無理かな その他気づいたこと、感じたこと繁華街にあるのでコンビニなどを含めちょっと出て買い物はしやすいかな

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 札幌北24条校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金はまあ安くなかったですね。現役合格者への先行投資として割り切ってましたが、浪人生になっていたとすれば高くついた事でしょう 講師映像授業が主なので、それだけに有名講師が揃っています。対面授業では無いハンデは無くはないですが、わりと良く出来た物となっているようです。他に校舎長の先生のサポートが受けられるので、合う合わないは確実にあるとは思いますが、非対面授業によるハンデはそこまで感じなかったようです。 カリキュラムカリキュラムは独自性があり、他の有名予備校とは異なるようでした。しかし、うちにはハンデとはならなかったみたいです。 塾の周りの環境通っていた高校のすぐ近くなので通いやすかったのですが、校舎が繁華街にあった為に治安は良くは無かったと思われます。しかし、交通機関網が発達していたので、不便さは無かったです 塾内の環境個別ブースにて授業を受ける為、騒々しさはあまりなく、集中出来る環境ではあったみたいです。整理整頓もまずまず行き届いていたみたいです。ただ、個別のブース以外で賑やかな子がいるときは良くなかったみたいです 良いところや要望基本は自分で通う日、スケジュールを決めるので通いやすいですが、自分でしっかりと予定立てないといけませんので、悪い意味で流されやすい子は厳しいですね その他気づいたこと、感じたこと校舎長の考えが合わないと通いにくいのが難点かな。それで辞めて行く子も少なからずいるらしいので

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 新札幌校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

カリキュラム現役合格できたのでまあまあです 塾の周りの環境バスターミナル直通なので交通の便は十分です。安心して通わせると思います 塾内の環境現役の合格できたのでまあまあ良かったです 良いところや要望講義意外にも自習でよく通っていたようです。そんなところご良いところだと思います その他気づいたこと、感じたこと学校では習えない受験のコツのようなものを教えて貰える塾が理想ですね

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 北見駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金2年目から講座が増えたため、高額になった。もう少し負担が減るとありがたい。 講師中学のときより、講師と話す機会が減り、塾での様子がつかみにくい。 カリキュラム本人の得意不得意や進路と学力に合わせて、カリキュラムを選定してくれた 塾の周りの環境塾まで自転車で通える距離で、送迎もしやすい。夜遅くなるが、安心して通わせられる。 塾内の環境生徒たちが、静かに集中して学習している様子を見せていただきました。本人も、塾に行くと集中できると言っている。 良いところや要望塾での様子がわかりにくい。もう、本人次第な年齢ですが、中学時とのギャップが大きい。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 札幌琴似校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金が少し高いと感じた。実際の講師と直接対面のほうが緊張感があってよかったと思う。 講師テレビに出ている講師が多くいるので興味をもって塾に通っていたが画面越しなので緊張感がない。 カリキュラム全国レベルの授業なので学校のレベルよりも高いところで授業を受けることができたのが良かった。 塾の周りの環境家から近く自転車で行けるので特に送り迎えをすることなく熟字通えた。 塾内の環境現地のスタッフもいて色々相談に乗ってくれたのが良かった。学校の先生より親身になってくれた。 良いところや要望本人の意識が高ければ伸びていけると思う。インターネットで出席の確認ができるがよかった。遅い時間までやっているので部活が終わってからでも通える点は良かった。 その他気づいたこと、感じたこと結果的に公立大学に入れたので授業料が高かったけど通わせてよかった。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 札幌駅北口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金については、他の塾などと比べて大きな差はなく妥当であったと思う。 講師ビデオなどのカリキュラムが多かった カリキュラム全国一律の教材を使っているので、地方だからラベルが落ちるという心配がない。 塾の周りの環境JR札幌駅のすぐそばでアクセスがとても良く、オフィス街なのでとても安全な環境だった。 塾内の環境多種多様な教材が揃っており、一人一人にあったカリキュラムを組むことができ、他の人は気にせず勉強できた。 良いところや要望JR駅からとても近くアクセスが良いのと、周辺環境もオフィス街なので落ち着いている。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 札幌北24条校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金教材レベルは高く満足してますが、それでも価格は安くはないかとおもいます。 講師各教材の講師陣の教え方、伝え方はさすがに上手な人が多く、満足感は高いようです。 カリキュラム教材は本人の意向に沿う形で校舎長の先生が選んでくれました。特に英語はハマったみたいです 塾の周りの環境交通手段は多く通いやすいです。ただ、繁華街なので夜は多少ざわついて心配な面もありますね 塾内の環境個人の席が当たるので比較的集中しやすい環境かと思いますが、たまに持ち込み禁止のスマホを触る子や騒ぐ子も若干あるそうです 良いところや要望校舎長の先生の力量が意外と生徒に影響を与えてるようです。合う合わないもあるので、一概に何とも言えませんが

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 北見駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金他の塾よりも若干高めですが講師の質を考えれば費用が高いのは仕方がないかと思います 講師少年団活動で授業やテストを通常日程では受けられないときに、都合に合わせて変更して受けさせてもらうことができた カリキュラムこどもにとって利用しやすい教材だったと聞いている。テスト対策なども参考になったようだ。 塾の周りの環境バス停が近く交通の便がよいので都合がつかずに送迎できないときでも一人で塾に通うことができてよかった 塾内の環境飲食禁止のエリアがきちんと決まっていて、子供たちにもはっきりとわかっているのでよかったです。 良いところや要望授業終了の時間が遅く早寝早起きがしにくいという欠点があります。また授業が長いので家族で夕飯を食べることができません。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.