学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東進衛星予備校の口コミ

トウシンエイセイヨビコウ

東進衛星予備校の評判・口コミ

総合評価
3.373.37
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
東進衛星予備校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

東進衛星予備校 釧路駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料理は一括で払うのが大変だった。一括で払い、次年度に更新しない場合にその学年の残り授業が受けられないのが、不満だった。 講師映像授業なので、身近にいないのでなんとも言えない。出来れば、対面じの予備校があり、こ講師の方に質問出来る形が望ましい カリキュラム自分で選んでいるので、詳しくはわからない。そのままやめてしまったので 塾の周りの環境交通の便は学校帰りに寄れるのと駅周辺で便利だと思うまた市立図書館もあるので、図書館と両方出来て、便利 塾内の環境教室では個々の自習スペースと先輩達に質問出来るスペースがあるあるのが良いと思う 良いところや要望定期的に詳しく状態を保護に面談やメールなので、連絡や報告してほしい。本人の学習状態、通塾の時間も連絡がほしい。 その他気づいたこと、感じたこと学習内容なども対面授業と違い、本人がどの位の理解度があって、取り組んでいるのが保護者にはわからなかった。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 札幌駅北口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は高いです。子供が一生懸命勉強していると考えれば親として高いけれど払えました。 講師生徒の事をよく考えてくれている先生もいれば、その場かぎりの先生もいます。 カリキュラムとても良かったと思います。子供には合っていたのではないかと思います。 塾の周りの環境交通の便は街中なので通いやすいと思います。人通りも多いです。 塾内の環境車の騒音がたまにあるくらいで特に問題はないかと思います。自習室も問題ないそうです。 良いところや要望空気が悪いのかたまに子供が自習室にいると頭が痛くなると言っていました。暖房が効きすぎると言ってました。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 札幌森林公園駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金その子に合わせて受講する講座を決める事ができるが、一括で11月頃に支払う為負担感がある。 講師学校の先生より塾の先生の方が子どもにとって、的確なアドバイスをくれる事が多いのか、学校をあてにしなくなった カリキュラム教材は親が見ても分からず、なんとも言えない。カリキュラムはその子に合わせてくれる。 塾の周りの環境学校から一番近い駅前にあり、JR通学で啓成高校と大麻高校に通っている子が学校帰りに行くには非常に便利。 塾内の環境ブースの中に入った事がないので分からないが、特に悪い印象はない。 良いところや要望学校最寄の駅前という立地は大変ありがたく、友達も沢山通っているので安心感がある。空調が今一つのようなので、これからの冬は足元を温かく、風邪などをひかないよう湿度も管理してほしい。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 札幌森林公園駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金東進衛星予備校は料金は高いので高校3年まで通えるかわからない。 講師家から近い、まだ大学受験まで3年あるので現時点では評価できない。 カリキュラム現在中学3年生なので現時点では評価できない。自習出来るのがいいみたい。 塾の周りの環境家から近く、通学途中にあり、通うには便利でるが、ちょっと狭い。 塾内の環境家から近く、駅すぐそばであり、通うには便利、ただちょっと狭い。 良いところや要望東進通信予備校札幌森林公園駅前校は、狭いので混んでいる時間帯が多い。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 札幌琴似校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金全国に名前の通っている塾なので普通かもしれませんが、結果を見るとずいぶん高いものになったと思います。 講師初めはやる気を出して塾に通っていましたが、途中からやる気をなくしてしまった。そのことに対して塾はあまりフォローしてくれなく、より上を目指そうというアドバイスなどが無かった。 カリキュラム通信教育なので直接講師と接することがなく緊張感がないように感じた。本人の意識が高くないと結果がえられない。 塾の周りの環境徒歩で通える場所なので便利でしたが、繁華街に近く夜は酔客が多い場所なので不安がありました。 塾内の環境自習室もあり本人にやる気があれば有効に活用できたと思います。 良いところや要望テレビに出るような有名講師の授業は楽しいようでした。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 釧路駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金はなかなか高いと思いますが、他との比較は高校生になるとあまりないのが残念! 講師親としては、特になし。本人は気に入っているのかほぼ毎日通っている。 カリキュラム特に気付く点はないが、本人に任せて通わせている。コースも気に入って様だ。 塾の周りの環境自分よりもレベルの高いお子さんとのコミニュケーションが取れるのが本人の意識を高めるのに役に立っている様に思う。 塾内の環境高校生なので、本人に任せてあるが、環境は良いかは?もあるが、面談時間などに配慮があると良いです。 良いところや要望高校生になって、お便りなどを本人に渡すとわからなくなるので、これからは、もう少し情報提供を親にもして欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと塾の時はあまり感じてなかったが、高校生になり一括払いの料金が発生高く大変です。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 札幌北24条校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金ここに関してはやはり高いと感じざるを得ませんね。まあただ大手有名予備校比較で格段に高いとも言えないので、自分の都合に合わせて通えるこちらにはまあ満足してます。 講師各有名講師による映像授業料で好き嫌いが分かれると思います。自分に合う講師、授業内容だとなかなか捗ると思います。校舎長の先生も独特のキャラで好き嫌い分かれると思いますが、合う方にはとても楽しく通える様です。 カリキュラム各有名講師によるバリエーション豊かな教材で、難関大学向けもあり、事足りると思います 塾の周りの環境地下鉄、バスターミナル、JRがあり、便はかなり良い方だと思いますが、繁華街に隣接の為、夜間は多少心配になる事も。本人は全然気にならないとの事ですが。 塾内の環境生徒個人が映像教材に向かうので、まわりが特に騒ぎ出す事もなく、授業に集中出来るかと思います。稀に校舎の外が騒がしい事があるみたいですが。 良いところや要望自分の都合に合わせられるのが一番のメリットかと。うちは校舎長の先生が好きで通ってますが、合わない子もいるようで、やめた子、他校舎に転籍した子もいた様ですので、体験入学した方が良いでしょう。 その他気づいたこと、感じたこと校舎長の先生の方針でかなりのスピードで授業を進みます。付いてこれない子には次年度の契約は見送るとまで言う方なので、やる気がなければ他を選んだ方が良いでしょう。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 小樽駅東校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金一度に支払わなければならず大変つらかった 講師衛星スクールなので、実際に生で教えてもらうのと、さがあれのではとおもう カリキュラム多少ではあるが、成績があがったので、多少効果がなんとかあったのではないかと思う。 塾の周りの環境町の中心にあり、学校の帰りにもよれるので、満足であり助かってます 塾内の環境建物が、ビルの中にあら、セキュリティも万全で、安心て、あった 良いところや要望名前も、通っており、ブランド力もあるため、信頼もおけるし、自慢もできる。 その他気づいたこと、感じたこと先ほども、話したが、多くの、協力講師陣がおり、安心だ

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.