TOP > 東進衛星予備校の口コミ
トウシンエイセイヨビコウ
教室名で絞り込む
※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金子どもが学習したい分の講座を取得して合格したので、費用対効果はあったのかと思います。 講師分かりやすい授業内容だったと子どもから聞いています。映像授業は子どもには合っていたようです。 カリキュラム模試の結果が付いてきてくれていたので内容、進度、教材は良かったと思いますがやることの量が多いようにも見えました。 塾の周りの環境駅、バスターミナルが直ぐ側に有る。駐車場が隣にあり迎えの車を停められて良かったです。近くにコンビニもあるのも親としてはありがたいです。 塾内の環境 教室内で話している声がうるさかったり、足音が大きくて迷惑。 入塾理由進学先の高校生が通っており信用できると思えた。また、交通機関からみた立地の良さ。 良いところや要望適度な静けさで学習に集中できるような環境であればなお良かったと思えます。 総合評価大学に合格することができたので、総合するとよかったのではないでしょうか。
投稿:2025年3月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金希望コース存在、講師の質(QA対応)、学習室利用時の利便性、環境衛生面、スタッフの質(臨機応変、適時適切言動)、教材テキスト器材必要十分だったので安くもなく高くもない妥当でした 講師①塾 ◎(必要十分) ②衛生面 ○(良) ③近隣環境面 ○(治安、利便性、移動時間良) ④講師 ○(相性良) ⑤講義 △(普通) ⑥指導 △(講義流れ、教材テキスト器材活用法、QA競合大手校並) ⑦学習室 ◎(講師スタッフ、教材器材、空間等必要十分) ⑧不満 ○(なし) カリキュラム①講師スタッフとの相性、QA対応良 ②講義の流れ(間含む)、理解度(教材器材活用含む)必要十分 ③カリキュラムとの相性、それらに対する講師(スタッフ)の適切な処置、配慮が必要十分 塾の周りの環境・治安面 △(安全安心、過不足無(塾側、公共機関、親子送迎にて評価)) ・衛生面 △ ・交通(送迎含) ◎(必要十分) ・塾生 △(選択コース内塾生、時間帯限、塾体制対策対応含む) 入塾理由①周辺環境(治安、安全、安心)、塾規模、利便性(周辺、塾内)、塾内衛生面、コース選択自由度、希望選択肢存在、スタッフ、講師、塾生の質と雰囲気、学習室教材器材の充実、送迎可否、通塾時間距離治安 ②コース見学有無 ③受講変更可否 ④模試選択肢 ⑤予算と、受講費用、教材器材関連費等の妥当性 定期テスト・模試への講師QA対応有 ・全国模試解説、フォロー有 ・スタッフによる過去問に関する参考資料提供、フォロー有 ・選択コースに合った対策、学習支援、相談窓口(講師、スタッフ)が必要十分 宿題適時有 内容、教材活用、出題に関する解説フォローに違和感無 私の学習進度等に支障はなく適切だった 家庭でのサポート送迎 健康面管理 (健康診断(高校以外)、アレルギー検査等含む) 教材教本学習器材の支援(購入管理他) 精神面フォロー (模試結果把握、旅行、ショッピング等息抜き) 良いところや要望難関国立大へ高いレベルにて合格できました希望 ・衛生面の安心安全徹底維持 ・塾生自由度と支援の兼ね合い維持 ・講師スタッフの質量維持 ・カリキュラムの質量維持 ・教本教材器材の質量維持 総合評価結果 good 環境 OK 安全 OK 衛生 OK 費用 OK 利便 OK 塾側 問題無(結果的に) 不安 無(結果的に)
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金授業料金は高いと思いますが、東進予備校の先生方の評判を聞くと仕方ないかと思い通わせました。 講師若い先生方が、とても多く息子も授業以外に話す事も楽しくて、通ってました カリキュラムカリキュラム等は、本人ではないのでよく私はわかりません。もう訳ありません。 塾の周りの環境田舎なので、街は狭いのですが、近くにコンビニもあり良い環境でした。駐車場はありませんが、となりの銀行さんの駐車場が利用出来たので助かりました 塾内の環境塾な内は、新しく綺麗な印象ですが、これも本人ではないので何とも言えません 入塾理由大学受験するにあたり志望大学に合格するために、 的確なご指導いただきたく決めました。 家庭でのサポート家では食事の時間を合わせるなどはしましたが、あくまでも本人に任せてました 良いところや要望基本的には、とても良かったのですが、志望大学を決める時にアドバイスをもっと欲しかったです。 その他気づいたこと、感じたこととてもよかったと思いますので、とくだん何もありせません。ありがとうしかないです 総合評価大学受験には、とても適してるとは思います。 国立大学にいかすための指導的なのが、気になりました。私立大学志望だったので
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は、普通です。 他の講習などで、別にお金はかかりますが、必要な事なので問題なかったです。 講師熱心に指導していただきありがとうございます。 適切な指導も、良かったです。 カリキュラム教材、カリキュラムも充実していて、大変良かったです。 チェックを細かく納得するまでしてくれたので、徹底されてると思いました。 塾の周りの環境地下鉄駅徒歩2分ほどで、大通りに面しているので、大変良かったです。 駐車スペースが少ないのを改善して欲しかった。 塾内の環境教室はあまり広くないですが、自習室があるので、問題なかったです。 入塾理由進学をするにあたり、専門的な指導をお願いしたく、本人にも合っていると思い、決めました。 交通機関も整っていたので、それも決め手です。 定期テスト定期テスト対策は、良かったでした。 苦手科目対策を重点的にやっていただきました。 宿題量は、適切な量だと思いました。 宿題だけでは、物足りないので、他にやっていたと思う。 家庭でのサポート塾の送り迎えや、説明会、講習の申し込みにも一緒に参加しました。 良いところや要望電話を掛けても、なかなか忙しいのかつながりが良くなかったような気がしました。、 総合評価自由度がある塾だと思いました。 子供にとっても自分で考えることが、良かった。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金ほぼ、適切な料金であっと思います。 目標が、概ね達成できたので今となるとそんなに高く思いません。 講師子供の実力にあった進学先のアドバイスや、現状での位置付けなどをわかりやすく説明してくれた。 カリキュラムオンラインでの授業であったため負担は大きくなかった。模試の頻度もちょうど良かった。 塾の周りの環境駅からも近く、大きな通りで、防犯上も安心できました。 駐車場がなかったので、あればもっと良かったと思います。 塾内の環境塾内は広くも狭くもなかったです。 オンライン学習が主だったので、模試以外はあまり 使用しませんでした。 入塾理由受験対策のコツやテクニックがわかりやすかった。 また、講師も丁寧な対応であった。 宿題おおむね適当であったと思います。 本人の負担もそれほど感じなかったです。 家庭でのサポート模試の送り迎えや、講師との面談、日常生活でのサポートを主に行っていました。 良いところや要望適切なアドバイスを受け、ほぼ希望通りの進学ができたので良かったと思います。 総合評価講師の親切、丁寧なアドバイス遠受けられ、受験のテクニックも学べたのでおおむね満足しています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金進学塾にしては、一般的な金額だとは思うが、3歳下の兄妹も、塾に通っていて、習い事もしていたため、毎月出ていくお金を工面するのが、大変だった 講師映像での学習塾だったため、本人は分からないところをタイムリーに質問できずに、あまりいい塾とは思っていなかったが、進学塾はひとつしかなく、選ぶ選択肢はなかった カリキュラム両親が呼ばれる時には、塾代支払い、科目選択の時だけだったので、子供本人と先生しか分からないような状態だった 塾の周りの環境バス停から近いし、駅に近かったので、交通の便がよかったので、ほぼ毎日通っていたが、通いやすいと言っていた 塾内の環境本人から、環境についての不満の声は聞かれなかったが、自分の席も決まっており、落ち着いた環境だったように思う 入塾理由釧路には大学進学専門の塾がここしかなかったため、選びようもなかった 定期テスト基本、高校のテストは大学入試問題が出題されていたので、特にテスト対策はしてもらっていないようだった 宿題難易度については、本人は何も言っていなかったためわからないが、不満や分からない様子はみられなかった 家庭でのサポート面談や説明会に出席したくらいだが、後悔しないようにお金のことは気にせず、必要な科目は選択していいことを話した その他気づいたこと、感じたこと最終的には、塾との相性は悪かったのか、一浪して、志望大学に合格したので、やっぱり選べる選択肢の進学塾が欲しかったです
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金非常に高いです。他の塾の2倍はかかりますが、それでも行く価値のある場所だと思います。 講師進学について考えて下さり、時には叱ってくださりました。娘もその事でやる気になっていました。 カリキュラム予習中心の映像授業なのですが、学校の授業の内容がより入ってくるそうです。 塾の周りの環境駅近なのでとても通いやすい場所です。ただ、迎えに行く時に路駐をすることになるため、その点は不便です。 入塾理由通いやすい場所にあったから。進学実績がよかったから。先生が娘が小学生の頃にお世話になった信頼出来る方だったから。 良いところや要望電子レンジや給油ポットがあれば尚良いのではないでしょうか。一日中塾にいる日も少なくないので。 総合評価値段がイマイチなので星4です。その他は他の塾と比べてとても良いのではかいでしょうか。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。年間一括払いでなければならないので、請求書の金額に最初はびっくりしました。 講師年齢の近い先生で、友達のような感覚で話すことができるため内気な子供でも気軽に話せてわからないことも解決しやすく助かっております。 カリキュラム基本的に子供に任せているので、特に中身の確認はしてません。 塾の周りの環境学校からも徒歩圏です。電車、バスともに頻繁に出てるため交通の便もとてもよいです。近所にコンビニがあることも良いです。 塾内の環境飛行場があるのと路面電車が真ん前を通っているのでその騒音はあるようです。 入塾理由本人の希望で、難関大学への合格率が高いことと、通いやすい立地だったので決めました。 定期テスト定期テスト対策は塾ではなく、本人で計画して自習のようにやってます。 良いところや要望なんでも相談に乗ってくれる講師の先生がいるので安心です。また、学校が近いので友達も一緒にいけるのが安心です。 総合評価難関大学入試の対策はとても素晴らしいと思います。月謝が高いですがその分結果を出してくれる塾だと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金金額に関してはさすがに高いと言わざるをえないかと思います。一般家庭で簡単に払える金額ではないように思います。ですが、高いと思うのは金額に対して思うだけです。内容はそれに見合っていると思います。 講師熱意のある担当講師を見て、私の方も入塾すべきだなと感じました。受験とは本人がやるものですが、周りがやる気を掻き立てたり、応援したり、サポートしたりするのもとても大事です。やる気に溢れていながら、常に人の話に耳を傾けてくれるこの人になら我が子を預けられると思いました。 塾の周りの環境駅前なので場所はいいと思います。ですが、送迎するのに車を止める場所がありません。その点が不便に感じています。 塾内の環境いつ伺っても綺麗に整頓されています。本人から学校よりも塾の方が規則が厳しいと言っていたので、かなり細かな指導があるのかもしれません。高校生にしてはしっかりしていると感じる子が多く在籍しています。 入塾理由入塾を決めたのは、本人から希望があったからです。国立大学を目指したいから、質のいい勉強がしたい。そのためにここに通いたいとの事でした。 定期テスト定期テスト対策の有無もわかりません。ただ、本人はテスト対策の自習をすると言って通っていました。 宿題宿題や課題はかなり多いようで、学校より塾の宿題の方が多すぎると言っていました。 家庭でのサポート送り迎えを頻繁にしています。説明会は自由参加のものが多いのですが、なるべく参加するようにしました。 良いところや要望いつ行ってもいいというのはすごくいいと思いました。行きたいと思った時に行き、今日はいいやと思ったら直帰する。休みの連絡が必要ないのは親から見てすごく楽でした。 その他気づいたこと、感じたことスマホを一階で預かってもらってから上の教室に行くシステムなのですが、スマホをただ置いてあるだけなのが気になります。先生が常に見ていますが、防犯上はどうなのかなって思います。 高校生に持たせるものの中で一番高価なものなので、できれば鍵付きのスマホ回収にして欲しいです。 総合評価強制的に勉強する時間を作ってくれたことで、本人のやらなきゃいけないに繋がっているように思います。まだふわっとした未来しか見ていませんが、最終的にしっかりとした目標をここで見つけて、勉強へのやる気に火がつくと信じています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
講師サトラインではあるが、教科の講師の質に差があると思われました。 カリキュラム受験内容に合致しており、とても内容は充実していると思われました。 塾の周りの環境周りの環境は良くも悪くもなく、周辺施設に利便性があるものもなく、とくに特記すべき事項はありませんと思われます。 塾内の環境教室内に受験関係の資料や参考書がそろっていたのは良い環境と思います。 入塾理由学力向上がかなり期待出来るため。特に苦手科目の克服に関して。 定期テスト受験に特化しており特に定期テストにはなっていないと思われました。 宿題宿題の内容までは親がわかるものではありません。特になかったように思います。 良いところや要望計画性が高くカリキュラムがしっかりしている点は良いところと思います。 総合評価受験にはまずまず適していますが、対面授業ではないのが難点と思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は相当である。本人がやる気を出さずに、パソコンで遊んでばかりいたので、役にたってない。 講師指導の質は高い。教室に行かなくても学習できるが、それが適している人物かどうかは、見極めなければいけない。 カリキュラム教材は大変素晴らしい。カリカキユラム管理が自己管理であるので、ついていけず、学習を放置してしまう学生には、不向きである。 塾の周りの環境学校から近く、学校帰りに利用できることは素晴らしい。駐車場もあり、通学には適したロケーションである。 家庭でのサポート予備校に通うように促したが、本人が全くやる気にならず、学習そのものが頓挫している。 良いところや要望オンライン学習は、人を選ぶので、物理的に通学するようなものにすればよかったと思う。 総合評価やる気になって取り組むと、どんどん前に進んでいける予備校であると思う。ただしオンライン学習のみでは、向く人が限定される。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金一括で支払わなければならないので合わなかったラ困ると少し不安に感じた。 講師優秀な方が多いと感じた。経験も豊富で受験対策も行ってくれたのでよかった カリキュラム自分で学習の順番をつけることができ良かったと思う。カリキュラムを相談していた。 塾の周りの環境大きい道路に面しているので迎えなどの駐車場は無く少々不便だったが仕方がないと思う。車の音が気になった。 塾内の環境個別の環境が良かった。自習室もしっかり空間が保証されていたのでよかった 入塾理由学校から近く部活の後も通えるので選んだ。時間も自分で計画できるところ。 定期テスト定期テストが目的ではないので特に行っていなかったがむだがなかった 宿題宿題は無く自分で行っていたのでよかった、宿題があるとそれにばかり時間がかかるので 家庭でのサポート送迎が必須で少し大変だった。定期的に面談を行い進み具合を確認していた。 良いところや要望自分でペースを決められ優秀な講師がいるのでよかった。もう少し支払い方法を考えてほしい。 その他気づいたこと、感じたこといつも空いているので休みも活用でき自分のペースで行えるのは良いと思う 総合評価受験対策がしっかりされていてよかった。志望校選びも講師の意見が参考になった。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金授業の質はやはり良いのですが、うちの子供にはあまり向いていなかったようで費用面でみると高かったと感じます 塾の周りの環境地下鉄駅から近く送り迎えもできる環境だったので環境的にはベストでしたが、いかんせん本人の気持ち次第でした 塾内の環境中学から通っていたので環境には慣れていたのでその辺は問題なかったと思います 入塾理由中学からの継続で同じ教室だったことからそのまま持ち上がりのような感じです 宿題宿題はやはり多かったようで学校の授業との両立が難しかったようです 家庭でのサポート学習面でのサポートは出来ないので、送り迎えや食事の準備等できるものをしておりました 良いところや要望やる気があれば志望校対策もばっちりなので非常に良いと思います その他気づいたこと、感じたこと授業の分からない点も解決しないまま進んでいくので追いつくのがたいへんのようでした 総合評価難関校を志望する意欲の高い生徒にはやればやるだけの結果が伴うと思いますが、躓いた場合はリカバリーは難しいのかと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金人気のある講師、かつ分かり易い授業が受けられるので、高いとは思わない 講師本人の事情(体調、家庭事情など)を配慮しない発言が目に余る。また、それらについて本人が言い出しにくいため、学習についての相談が難しい。 カリキュラム学校で納得できなかった部分について、授業動画で繰り返し演習でき、理解を深められる。講師の質は、とても高い。楽しく受講している。 塾の周りの環境複数の公共交通機関で通うことができて大変便利。しかし、居酒屋と同ビルのため、特に帰宅時は酒臭い大人と一緒になり、とても不快。 塾内の環境塾内は快適。集中できる環境。入室した時にスマホを預けるので、余計な雑音や、気を取られることもなく良いと思う 入塾理由入学した高校で、この塾に通っている生徒が多い。部活の関係があり通いやすい教室を選んだ 良いところや要望チューターは、皆さん親切で話しやすいです。しかし、先生方はコミュニケーションが取りにくく、良い印象は持てません。 総合評価高校に入学する前からとても良い評判を聞いていたので、迷う事なく入塾しましたが、教室により違うのだな、と実感しています。大学受験に向けて甘い世界ではないと思いますが、頑張っている姿や受講できない事情(部活、家庭など)を考慮しない姿勢、またチューターのアドバイスと先生の言う事が異なり混乱します。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は自分の選択した科目、範囲等で選択分高くなる感じですが、高くも安くもない妥当な値段だと思います 講師授業自体は映像授業の為、この日のこの時間に受けなければならないという事が無いので、自分の都合に合わせて受けれるのが良いが、質問は教室内に勤務している先生にしなければならないので、当たり外れはあるが、概ね対応は良い カリキュラムしばらく通塾してない時は連絡して欲しい。親が仕事で塾に行ったか確認できない日も多かったため。そういうコミュニケーションをもっととって欲しかった 塾の周りの環境駅からも家からも近くコンビニも近いので通塾しやすい環境です。 治安も悪く無い印象です。お迎えの時間帯は車で家族が迎えに来る家庭が多く、車は停めにくい 塾内の環境この辺りは子供から特に不満も無かったので概ね満足していると思います 入塾理由自宅から近く、選択教科も幅広くきめ細やかに設定出来、自分の苦手な分野、教科を克服、強化してくれるため 定期テスト定期テスト対策は特には無かったが、聞けば教えてくれるのでそれで十分でした 宿題宿題は特に無かったので、自分で決めた目標に到達していれば何も言われません。確認テストで合格出来ないと次に進めないので、宿題になるかはその子次第 家庭でのサポート塾の送迎は出来るとき行きました。 他は面談の時に伺いました。家庭でのサポート量はそれ程負担になるほどではありません 良いところや要望良いところはカリキュラムを自分に合わせて細かく設定出来、映像授業な為自分の都合に合わせて受講できる点が良い。質問のサポートは当日勤務している先生によりけりなので当たり外れがある。塾と家庭のコミュニケーションは取りにくいので、もっと家庭がしっかりと関わっていくべきだった その他気づいたこと、感じたこと英単語は速習システムがあり、暗記しやすそうだが、合う子供と苦手な子供と分かれそうではある。 総合評価普段の強化の苦手克服や底上げには良かったが、受験までは正直厳しいレベルでした。かなり自立した子供でないとスケジュール組んで受験レベルまで成績を上げていくのは難しいかと…
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金先生が親身に対応してくれてよかった。困ったことはよく相談して、真剣に対応してくれた 講師親身に対応してくれたが、自分が思った答えがなかなか返ってこなくて困ったこともあった。 カリキュラム自分のレベルにあったものを選べ、授業時間も融通がきいてよかった。 塾の周りの環境学校の帰り、休みの日などに通いやすく、自分のライフスタイにあった通い方ができた。来校できないときは、オンラインで授業をきけたりと様ざまなコンテンツがありよかった。 塾内の環境雑音などもなく集中できた。しかし、隣の人との距離が近かったのは難点。 入塾理由近くにあったから。通いやすく、いきやすい場所にあり学校の後に行きやすかった。 良いところや要望親身に対応してくれ、困った時は頼りにしてた。学校だけでは解決できない問題を塾に持っていき対応もしてもらえた。 総合評価授業時間を自由に選択でき、困った時は親身に対応してくれる。通いやすく良い環境だった。サボり癖があると通わなくなってしまうのが難点。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金他の塾に比べても値段が高過ぎず適切な値段で料金には満足していた。夏期、冬季講習の値段も丁度良かった 講師個別授業など質が高かった。また質問があれば真摯に答えてくれて分からないところはすぐに解消することができた カリキュラム適切な授業進度で行えていた。動画を見る授業形式で動画ひとつひとつが質が高くとても満足している。 塾の周りの環境バス1本で行くことができ、距離的に夏には自転車で行くことも出来て冬には徒歩で通塾も可能で適切な距離だった。 塾内の環境騒音はなくエアコンで気温調整もしっかりしていて外気温に関わらず勉強できいい環境が整っていた。 入塾理由口コミや知人からの紹介を受け、体験を得て相談をし納得した上で通塾を決めた 良いところや要望先生が親切で真摯に質問などに答えてくれていたし塾内の環境がとても整っていて良かった。 総合評価環境・先生・授業進度・模試の頻度・交通の便全て適切で丁度よくとても良かった
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金他の塾と比べると単価が少し高くて、映像授業なのでもう少し安くして欲しいです。 講師志望校を決める際に子供に寄り添って、いくつもの大学を一緒に調べてくれてとても良かった。 カリキュラム映像授業で自分の分からないところをピンポイントで理解できるようになるのがよかったです。 塾の周りの環境子供が通っている高校に近くて学校終わりにすぐ行くことができて とても勉強しやすい環境で良かったです。さらに近くにコンビニがあるのも良かったと思います。 塾内の環境雑音はなくクーラーも聞いていて勉強に集中できる環境でとても良かった。 入塾理由周りの評判がよく沢山の方が通っており、合格実績もありとても信頼でき、子供が大学合格できると思ったからです。 良いところや要望難関大学合格に向けた模試をもっと沢山やって、高みを目指す意識をもっと植え付けて欲しい。 総合評価値段は少し高いがセンセイは親身になって子供の進路について考えてくれてとても良い塾だと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金ほぼ自習室利用目的だったので、少し高いと感じたが好きな科目のみ選択出来たので納得はしている。 講師授業は東京の人気講師の動画を見るのがウリで、本当に今でしょの林先生の授業など超人気講師の凄い授業なので、分かりやすく楽しく理解して進める事が出来た。 カリキュラムわからない所も対面授業と違って何度も見直しが出来る事が最大のメリットだと思う。人気講師の授業がとても面白い様子だった。 塾の周りの環境学校から家の間にある所を選んだので時間のロスが最小限で良かった。日曜日がお休みだったのは残念だった。 塾内の環境自習室で集中して勉強が出来た。 色々リアルな情報を聞けた。 入塾理由自分の必要な科目を選べた点。自習室を使えた。中学の時に行っていた塾の高校版で初年度割引があった。 良いところや要望自分のペースで学習出来た所が最大のメリットですし、対面とは違ってこの時間にこれを受けなくてはならないなどのロスがない。 総合評価自主的に勉強出来る子には良いと思うが、手取り足取りが希望であれば難しいのかなぁと思う。娘には合っていた。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金はかなり高いが、映像教材の質を考えれば仕方ないとは思う。 講師子供の質問に熱心に答えてくださり、勉強の意欲を上げてくれたので助かりました。 カリキュラム映像授業なので学校の授業よりも先取りして勉強でき、助かりました。 塾の周りの環境地下鉄のすぐ近くにあり、学校帰りに通いやすい場所だと思います。またコンビニで、軽食を買えるのも便利です。 塾内の環境基本映像授業でイヤホンをつけているので、周りの音は気にならない。 入塾理由映像教材の質の高さと自習のしやすい環境がいいなと思い、入塾を決めました。 良いところや要望生徒面談で子供の勉強のモチベを上げて、勉強の進度を管理してくれるのはありがたいです。 総合評価苦手な教科の授業を多めに受けることで、弱点を解消してくれたのがよかったです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気