TOP > 東進衛星予備校の口コミ
トウシンエイセイヨビコウ
教室名で絞り込む
※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金受験に向けて、色々な講習が希望で追加のお知らせがあり、子供もそれに刺激されてついつい入ってしまう。とても安い金額ではないので初めから込みの値段で提示して欲しい。 講師塾を辞めたいとか言わないし、むしろ楽しく通っていると思うので。 カリキュラム子供の進学に合ったカリキュラムの指導をしてくれるところと、学校での模試の結果と違いテストの返しが素早いところが良い。 塾の周りの環境送り迎えの際に車が横づけ出来る。子供が先に待ってても明るく治安も良い。 塾内の環境たまに人数が多過ぎる時もあるようだが、人数が多くなると他の部屋も開けてくれるようで勉強スペースは広いようだ。 良いところや要望子供自身が信頼しているので任せています。要望としてはこんなに高い授業料を払っているので必ず現役で第一志望の大学に入れるように指導して欲しいです。 その他気づいたこと、感じたこと東進衛星予備校は駅前校もあるのですが、そこは毎日休みなしで開いているのに対し、七日町校は毎週木曜日は休校になっています。出来れば休校日はなければよかったです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金非常に高額である 講師通信のためできるだけ簡潔にわかりやすいように説明すべき。自宅での受講が出来て便利。 カリキュラム部活との兼ね合いでなかなかコマを消化できない。面接での適切な選択ができるよう指導してほしい。 塾の周りの環境駅周辺の好立地であるが路上で待つことが多く駐車場の確保をしてほしい。 塾内の環境自学スペースがあり、講義がなくても利用可能で便利である。集中できる。 良いところや要望もっと低料金で提供してほしい。ローンを組んでいるが、来年の新制度のセンター試験があり対応できるか不安
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気