学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東進衛星予備校の口コミ

トウシンエイセイヨビコウ

東進衛星予備校の評判・口コミ

総合評価
3.373.37
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
東進衛星予備校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

東進衛星予備校 諫早駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金パックでの購入になるため、たくさん選ぶほど山積みに料金もかかってくる。 その他の料金も年間かかってくるのでとても高い 講師おもしろい先生もたくさんいらっしゃいます。 映像授業なので子どもが飽きないことがいちばんです。 カリキュラム模試が一定の頻度であるので、慣れるためにはとてもよいと思う。 授業のカリキュラムも基礎から難関まであるのでその子にとって最適が見つかると思います。 塾の周りの環境駅には近いので通いやすいと思う。 車での送迎時、駐車場がないので少し離れたところで待ちます。夜遅くはお迎え必須なので。 塾内の環境仕切りがあり、集中できるそうです。 自習も授業も同じところでできるので、時間を気にしなくていいようです。 入塾理由全国的にも評判がよく、合格実績も申し分なかったのできめました。有名な講師がたくさんいらっしゃいます。 定期テストうちはそのコースにはしていなかったので内容はよくわかりませんが、定期テストで高い点数を目指すコースもあるようです。 宿題宿題はとくになかったようです。 スマホで自学ができるものがありました。 家庭でのサポート親への模試結果の説明もきちんとありました。 定期的にされているようです。 良いところや要望校舎によって、質がちがいます。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、お友達がいないとお昼食べるところなどで孤独になってしまいます。 総合評価料金はとても高いとおもいますが、その子に合っているのであれば映像授業でも成績は伸びると思います

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 諫早駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は高い、普通の学費と変わらないくらいの支払いであり、かつプラスアルファで支払いが発生 講師試験後の説明やアフターケアはしっかりいただいている。 カリキュラム子供が納得する内容、大学受験に通用すると感じてはいると思う。志望校に対して特化した講座も増やしてもらえると助かる 塾の周りの環境駐車場は狭く不便。もう少し立地が良いところにあると便利である。駐車場ではなく、近くのスペースで乗り降りしている。 塾内の環境とくに子供から不満の声は上がっていない。設備については問題ないと思う。 入塾理由学習塾大手であったため、親としては安心して任せられたことが一番の理由 定期テスト定期テストは大きな進歩は見られないが、周りも勉強しているため、伸びが感じられないのではないか。 宿題量は多い、かつ難易度もそこそこで、学校の課題含めて、子供は苦労している 家庭でのサポート塾の送り迎えは妻が対応。お弁当も準備してサポートは行っている。 良いところや要望定期テストのサポートはしっかりしていて、的確なアドバイスをもらえる その他気づいたこと、感じたことさまざまな学校から生徒は集まっているため、周りの雰囲気を感じ、勉強に対するモチベーションは維持できるのではないか 総合評価先生方も経験値は豊富であり、的確なアドバイスをもらえるため、親は安心して任せられる

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.