学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東進衛星予備校の口コミ

トウシンエイセイヨビコウ

東進衛星予備校の評判・口コミ

総合評価
3.363.36
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
東進衛星予備校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

東進衛星予備校 松山石井校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金内容は、悪くないと思うが単純に高めの料金だと思う。一括なのも痛い 講師成績の悪い子供に対してやる気を出させるような方向に誘導してくれた カリキュラム個人のレベルに合わせた今やるべきカリキュラムとこれからやるべき事の提案があった 塾の周りの環境自宅から自転車で5分くらいの場所なので便もいいし人通りの割とある場所なので安心感もある 塾内の環境割と教室は狭いと思われ静かなほうだと思う。周りの姿勢にいい影響を受けてくれるのでは 良いところや要望家から近いこともありいつでも自習をしに行けるのはいいと想います

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 松山一番町校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金追加の料金を払ったが、希望校には受からなかった。対応が悪い。 塾の周りの環境電車の駅から若干離れているため、不便であるが、街中にあるため、食事には困らない。 良いところや要望繰り返し講義を見ることが出来ること以外はいいことはない。おすすめしない。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 松山一番町校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金面談の時にこれだけの授業を取らないと志望校は難しいといわれると取るしかないので本当に高い。 講師映像授業なので、先生に直接質問出来ない。聞いてもわからない先生がいた。 カリキュラム我が子の成績から志望校に行くにはこの授業を取らないとと言われるので取るしかなく、でも実力がついたかは分からない 塾の周りの環境電車や食事をするお店も多く、学校から直接行きやすく環境が良い 塾内の環境個別の自習スペースはあるが、本当に勉強してるのか実力がついているのかはわからない 良いところや要望学校から直接行けて、いつでも自習が出来るのは良いけど、本当に実力がついているのか、塾に行かせて良かったのかはんからない。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 松山平和通校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金教材が充実しているのは十分わかるが、費用を捻出するのに、非常に負担な額であるから。 講師塾長がすぐ代わってしまったのは残念だ。が、引き継ぎがされており、今後の方針をしっかりと聞けた。 カリキュラム教材は充実しており、個々に見合った授業内容をチョイスしてくれる。 塾の周りの環境郊外にあり、学校帰りに通える。が、面談の時に近くにパーキングが少なすぎて困る 塾内の環境自習、休憩場所が入ってすぐなのが気になる。授業場所は個々の仕切りもきちんとしてあり、集中できそうだった。 良いところや要望個々に応じたカリキュラムを考え、指摘してもらえるのは良い。通い始めて間がないが、実力は仕方ない部分があるなか、今後の本人のやる気をあげてもらえたらありがたい。 その他気づいたこと、感じたこと親としてはどうしても他の塾や他の教室と比べがちになるが、本人が満足できる環境であればそれが一番だと思う。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 松山一番町校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金教材は充実していることは理解できるが、高額で、支払いの度に継続を悩む程の出費だったから。 講師一番期待していた進路決定時期にアドバイスをもらえなかった。結局自分でネットで学校をリサーチしていたから。 カリキュラム不得意なところ、必要なところをパソコンで検知し、学習できたから。 塾の周りの環境学校から近く、繁華街ということもあり、夜遅くなってもでも安心できた。 塾内の環境繁華街ではあるが、共同スペースと個室が確立してあり、集中したいときと、リラックス、相談したい時のメリハリがつけれた。 良いところや要望教材、システムは非常に充実している。ただ、おとなしく過ごしていたら、進路決定すら個人で考え、センター後の学校選びにアドバイスも相談もしてもらえず、自分で検索し、勉強時間以上に時間ーとられたから。親としては、勉強はもちろんだが、進学校についての情報、アドバイスを一番頼っていた部分があるから、残念だった。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 松山久米校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金相場に余り詳しくないので何とも言えないですが、こんなもんだろうと思っていました。 講師初めての学習塾・予備校なので、他校と比較することはできません。さらに本人が少し人見知りな性格なのでこういう評価になってしまいましたが、聞く限りではそんなに悪くはないと思います。 カリキュラム本人の希望で、過干渉にならないように見守っていたので大まかにしか把握できていませんが、成績が良くなっていってたので通わせて良かったと思います。 塾の周りの環境駐車スペースもある程度あるし、駅もバスも近いので立地的には悪くないと思います。ただ、家の近くには両方ともないので送迎が必要だったので、通いやすいところをもっと検討すれば良かったかなと思いました。 塾内の環境許容範囲で可もなく不可もなくかと思います。近くに線路が通っているので気になるかもと心配していましたが、きちんと集中していれば大丈夫そうでした。 良いところや要望欲を言えばキリがないと思っているので、与えられた環境で出来ることをするという姿勢で取り組ませていたので、可もなく不可もなくと思っています。 その他気づいたこと、感じたこと親がピリピリしていると子供にも伝わり何かしら影響が出るので、距離を保って応援し見守るをモットーにしていたので、特にはありません。成績が上がったという結果、成果が出たので、行かせた甲斐はあったと思います。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 松山一番町校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金追加の講義の料金を払ったのに、希望する大学のレベルまで上げられず、非常に不満。 講師映像での講義。印象はよかったように思う。 カリキュラム映像の講義は何回でも見ることができるが、身についていたのか疑問に思う。 塾の周りの環境交通の便、治安、立地とも普通で、よくも悪くもなかったように思う、 良いところや要望高い塾代を払ったのに、希望する大学に行けなかったため、非常に不満。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 松山市駅校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金ほかの予備校と単純には比較できないが、講義の質と形式を考えれば高いと思う。 講師講師と親密に接触する機会が少ないので、よくわからないが、予備校の人気は高い。 カリキュラムカリキュラムも教材も平均的。テレビ講義なので、講師による講義レベルの差がない。 塾の周りの環境ターミナル駅の近くにあるので、電車やバスの通学には非常に便利。 塾内の環境特に内部が乱雑ということはない。平均的な環境だと思うが、自習室はなかなか席をとれない。 良いところや要望駅近で通学に便利。講義の内容やレベルが均一化されている。知名度が高い。 その他気づいたこと、感じたこと「とりあえず通っている」ような生徒が多いように思う。真剣に取り組んでいる生徒との差が大きい。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 衣山駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金大手なので非常に授業料が高額である。また、一括払いしないといけないので、負担が大きい。 講師厳しいながらも熱心に指導してもらっている。欠席した時は、こまめに連絡してくれる。 カリキュラム大手なので、いろいろなカリキュラムが用意されている。登校できない時は、PCで学習できる事が非常によい。 塾の周りの環境塾の近くに駅はあるが、自宅から通学するにはアクセスが非常に悪い。 塾内の環境教室内は整理整頓されている。清潔感もある。大通りに面しているため、騒音が気になる。 良いところや要望担当の先生が非常に熱心なので、ありがたい。さらに勉強をするように今後も指導して頂きたい。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 松山市駅校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金噂で高いと聞いていたが、模試の料金も込みなので、それを考えれば高くはないと思う。一年分一括で払うから、高く感じるだけだと思う。 講師映像授業で、プロの先生の教え方が楽しいしわかりやすい。疑問があれば在校しているスタッフ先生に質問して解決できる。 カリキュラム苦手科目、目標の大学受験に必要な科目など、無駄がないカリキュラムを組んでくれる。 塾の周りの環境学校に近く、大きな駅のすぐ近くでもあるので通いやすい。人通りもあるし明るいので、防犯面も安心。 塾内の環境個別に机が仕切られているので集中できる。イヤホンをしているので、音も気にならないから集中できる。 良いところや要望目標大学に合格するための対策を細かく指導してくれる。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 松山平和通校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金高額です。ハガキやカラーコピーなんて必要ないから、そういうところを抑えて学費を少しでも安くしてほしい。 講師全国でも有名な講師で、授業はわかりやすかったのだと思う。だが、本人のやる気がないとどんなに良い講師でも、勉強はわかっても、モチベーションは映像ではあがらないと思う。 カリキュラムカリキュラムはしっかりしていて、高額だが、それ相応の金額だと思う。 塾の周りの環境学校から近く、人通りも多く環境の良い場所でした。安全な所でした。 塾内の環境サポートの先生も体制もしっかりしていました。でも、本人のやる気がないと大学受験は乗り越えれません。 良いところや要望校長先生がいろいろと気にしてくださいました。結果が残せなかったのが残念でした。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 松山市駅校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。カリキュラムを増やせば増やすほど高くなるので、よく考え絞って受けました。一度入ると模試代が無料なのでそれは良かったです。 講師PCでのカリキュラムを増やせば増やすほど、それに対して生徒の学力向上と見合っているか不安が残ります。結局はカリキュラムを必要最低限に絞り、塾は自学自習の場所になります。自分の得意不得意と攻略が分かっているなら、衛星画面を見る時間が一部無駄になるのです。しかし、先生は相談に乗ってくれるし、指針もしっかりしています。 カリキュラム衛星でのカリキュラムは個別の得意不得意に対応しているわけでは無いので、画像でのカリキュラムは一部無駄になることもあります。記述回答の返信が思ったより遅くて復習の機会、気分がそがれることがあります。 塾の周りの環境駅近で周囲も人通りが割と遅くまであり、安心できます。いざ車で迎えに行く時も少し離れますが路駐できます。 塾内の環境自習室が確保されていて、個々に使える半分パーソナルな感じです。場所を変えての勉強に役立ちました。 良いところや要望東進衛星は個々の学力に対して、個別にカリキュラムを組めるのは良いところです。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 松山一番町校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金次からつぎへと新しい講座を勧められて、しかも値段もかなりの額となるから。 講師映像授業なので講師の良し悪しは何とも言えない。分からない所を質問出来る環境ではない。 カリキュラム次からつぎと授業を入れてこなすことにいっぱいいっぱいだった。 塾の周りの環境市内の中心に位置し学校にも近いから。ただ家からは遠かった事が難点。 塾内の環境自習は出来るがテスト前、テスト中など満席で席がないこともあった。 良いところや要望家ではなかなか集中出来ないから、勉強する環境としては良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと教室が休み関係なく朝から夜まで開いていて、自分の都合で行けるのは良かった。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 松山一番町校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金セットで教科を選択すると割安になるものの、必要な内容の強化も単品で選択できるから。 カリキュラム教材は本人の理解度、成績、志望校に応じた内容になっており、必要な時期に必要な教材を提供いただいたから。 塾の周りの環境自転車で塾まで通学しており、自転車を駐車できるスペースがあったから。 塾内の環境朝早く塾に行くと好きな席を確保することができるものの、午後に行くと席がない時もある。 良いところや要望昼からしか開いてない塾の自習室もある中、朝から自習室が使用できるから。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 松山一番町校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金設備、教材がしっかりしてたのでしょうがちょっと高いイメージでした。 講師ホントに親身に受験に対して対応してくれていたのかが疑問に思う。 特別講習が高過ぎ。 カリキュラム他の塾がどれくらいなのか分からないけど、高過ぎ。それで結果を出してくれていれば良いけど。 塾の周りの環境普段は学校帰りに行ってたので自転車でしたが、でんしゃやバス停が近いので雨の日でも安心。 塾内の環境自由な時間に行って良いようだったので、本人の時間の使い方にまかせていました。 良いところや要望通ってる高校の特性を理解して本人にやる気になれる環境、気持ちにしてもらえたらと思います。 その他気づいたこと、感じたこと本人がヤル気になるような気持ちになるカリキュラムをもう少し考えてもらえても良いと。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 衣山駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は高かった。料金設定はコマ数に応じたものでした。ですが後で追加コマ数がなければ支払いは最初に支払ったままでした。 講師わからない事があれば、すぐに聞ける環境である。年齢は近く話しやすい。 カリキュラム自分の好きな時間帯に受講できる。何回でも聞きなおしができる。 塾の周りの環境学校に近かったので学校帰りにいける。交通量が多かったので危ない。 塾内の環境個人で受講するため勉強に集中できる環境である。自習室もあった。 良いところや要望冷暖房完備で自分の都合のいい時間にいけるのでよかったです。たまに塾の開く時間が遅いときがありました。 その他気づいたこと、感じたこと自分が決めることができるので行けないときは他の日に振り替えていました。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 松山一番町校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は、高いと思う。基本料に追加で何度となく支払っている。支払っただけで、実際は活用できているのかどうかわからないコース?セット?もある。 講師何にでも相談に乗ってくれ、学校の情報も熟知しており、 的確なアドバイスをもらえるところが良い。 カリキュラム志望校のレベルに合わせて、どういう知識が足りてないかあるいは苦手かを判断し、徹底的に演習するところが良い。 塾の周りの環境家からも近く、市の中心部であるので、軽食の購入や書籍の購入等もすぐにできる立地でよかった。 塾内の環境自習室も完備しており、自主勉強も時間の許す限り取り組める。また、質問にもすぐ対応してもらえる。 良いところや要望志望校合格に向けて常に激励してくれており本人のモチベーションも上がっている。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 松山石井校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金他の塾と比べると格段と高いように感じます。 しかし、勉強内容や先生の指導等を考えると、仕方ないような気もします。 講師ビデオを見て学習するのだが、分かりやすく良かったと思う。 また、指導していただいた先生も若く話しやすかったようだ。 カリキュラム本人の受験講座内容に沿って、いろいろと提案していただき、分かりやすく、勉強しやすかったようです。 塾の周りの環境家から近く、また、学校の帰り道でもあり、何かと通いやすかったようです。 ちょっと、狭かったようです。 塾内の環境人数が多いのか、部屋が狭いのか、ちょっと環境はあまりよくなかったようです。 だから、塾へ行かず在宅での勉強も多かったようです。 良いところや要望料金は高いが、それなりの成果はあるので、満足はしています。 他の人に勧めるのは、料金の点からは難しい気がします。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 松山一番町校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金ほとんど関わらない担任料金、勧められるまま申し込む講座料金が高い 講師勉強を教えてもらえるような講師はいなかった。 生徒の人数が多すぎて、手に負えない感じ。 カリキュラム有名講師のビデオ視聴で期待をしていたが、成果が現れなかった。 塾の周りの環境市内の中心部にあり学校からも近く通いやすい場所だったから。 自転車置き場もあった 塾内の環境自習室があり、自分次第では集中出来る空間があったから。 ただ人数が多い 良いところや要望自分次第ではあると思うが、もっと色々とサポートして欲しかった その他気づいたこと、感じたこと本人のやる気さえあれば、塾に行かなくても学校で良いのかなと思う

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 松山一番町校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金はやはり高い方だと感じたり。高3の大学受験になると、さらに追加講座が増えて負担が大きくなった。 講師苦手科目に取り組んで、大学入試対策と共に個別に指導していただきました。 カリキュラム進められるがままに受講することが当たり前の雰囲気があったが、不要な講座もあったと思う。 塾の周りの環境通りに面していて、電車の駅も近く、またコンビニが近くにあったので、利用しやすかった。 塾内の環境同じ学校の人が多くて、雑談も多すぎると感じることもあった。ご飯を食べる場所が少なかった。 良いところや要望担当助手の方からの連絡は遅い時間にあったので、驚いた。部屋の匂いが嫌で、子どもは行きたがらなくなった。 その他気づいたこと、感じたこと入塾当初からのグループミーティング?みたいなものがあり、それの必要性を感じなかった。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.