学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東進衛星予備校の口コミ

トウシンエイセイヨビコウ

東進衛星予備校の評判・口コミ

総合評価
3.363.36
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
東進衛星予備校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

東進衛星予備校 高松栗林公園北口校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金夏季などには、別料金がかかり費用がかさんだ。しかし、一括払いだと安くなるので、良いが、途中で、やめられないなどの不便はあった。 講師インターネットを利用して有名な講師の授業を受けられるが、それを質問できる講師が少ない。 カリキュラム講師の数が少なく、進学相談をしても一般的なことしか答えられない。個別指導のほうが良かった 塾の周りの環境車で送り迎えしなければならず、不便だったが、街中で治安は良かった。 塾内の環境まったく問題無く、自宅でもインターネットでも、受講が可能だった。 良いところや要望特に不便はなかったが、進路相談があまり意味をなしていなかった。 その他気づいたこと、感じたこと同レベルの教室にしていることで仲間同士のコミュニケーションが取れる。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 高松菊池寛通り校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金経済的にはかなりの負担になりました。できれば、がっこうや図書館などの公的なものを活用してもらいたかたったです 講師講師の先生はよくしてもらえました カリキュラムカリキュラムについて、本人の弱点を補強するような方向ですすめてもらっていたときいていいます 塾の周りの環境琴電の駅に近くて便利がよいとおもいますが、本人が自転車通学であったため、特に利便性を感じたことはありません 塾内の環境普通の塾と同じであったと思います 良いところや要望可もなければ不可もない感じです。大手チェーンだったので情報は多くもっていたようです

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 高松菊池寛通り校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金特待生制度があり、安く聴講させてもらっていますが、元々が高価ではありません。 講師何度でも聴講できるから。 カリキュラム効率が非常に良いと思う。 塾の周りの環境学校の下校の途中にあり、近隣の交通も至便。ことでん瓦町駅まですぐ。 塾内の環境防音性は高く、また、車の交通量は少ないので、静かな環境だと思います。 良いところや要望交通の便も良くおすすめします。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 高松桜井校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は、とても高かったです。それに見合う内容だったかというと、疑問です。 講師体験授業の時の講師は、大変説明もわかりやすくよく理解できる内容だったようですが、通常の講義は、講師によって当たり外れがあったようです。 カリキュラム先取り先取りばかり言われて、子どものペースでできないようなプレッシャーが少しありました。 塾の周りの環境自転車で通いやすい距離にあり、通学はし易かったです。環境もいいところでした。 塾内の環境整理整頓は良くされていました。こじんまりとしていて、休憩スペースが少なかったのは残念です。 良いところや要望講師の当たり外れが大変困ります。料金が高いのだから、質をよくしてほしいです。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 屋島校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金に関しては高いと感じるが、必要なものを個人的に選択しているので仕方ないことかなと思う。 講師本人に任せてあるので、私自身は会ったこともなく、あまりよくわからない カリキュラム本人の必要な授業が選べるので、効率が良いと思うが、どこまで身についているのかは不安だ。 塾の周りの環境自宅から近いので、自転車で通えて便利である。近所の生徒が多いように思う。 塾内の環境私自身は行ったことがないので、どのような環境なのか一切知らない。教室内は携帯電話の使用禁止とのことなので、静かに勉強できていると思う。 良いところや要望学力向上がまだよくわからないので判断しかねるが、実績を考えると真面目にやっていると身についてくるのだと期待している。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 高松菊池寛通り校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金特待生制度を利用したので費用はそんなに要していません。ありがたかったです。 講師有名で分かりやすい講師の授業を好きな時に受講でき良かったとおもいます。 カリキュラム好きな時に受講でき、自由がきいたのて、とても便利だと思います。 塾の周りの環境下校途上の駅までの道沿いにあり、交通至便。夜も人通りが多く安全です。 塾内の環境受講スペースは個室をメインとして利用したようで、集中して受講できました。 良いところや要望瓦町駅の近くに所在しており、人通りが多く安全です。帰りも電車で帰れます。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 高松菊池寛通り校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校のの口コミ

料金一講座75,000円は、正直高いと思う。もう少し安い価格に設定して欲しい。 講師授業が分かりやすいし、学校から近く、通学に便利な予備校です。 カリキュラム弱い科目や設問がよく分かりるなど、効果的なカリキュラムが組まれている。 塾の周りの環境瓦町駅や高松高校に近く、交通の便が非常に良く、無理なく通いやすい。 塾内の環境教室内は整理整頓され、勉強に集中する環境が整えられている学校です。 良いところや要望定期的な保護者や学生との懇談会があり、学力の状況が説明されて分かりやすい。 その他気づいたこと、感じたこと東大・京大志望の人が使う特別自習室を他の学生にも開放して欲しい。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 屋島校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の生徒 の口コミ

料金教材がとにかく高い。 講師質問をしに行っても、現場の先生は答えられない。他の塾の先生に聞いてもらうという対応もあったが時間がかかりすぎていた。 カリキュラム自分のペースで進められるのは良かった。が、教材が高かったイメージがある。 塾の周りの環境家から近いという理由で選んだ。近くにスーパーやごはん処があり、ランチやディナーには困らなかった。 塾内の環境教室は個人的なスペースを確保してくれている。環境については良かったと思う。 良いところや要望特に要望はない。一つ不満点をあげるとすれば、料金が高いこと。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 屋島校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金妥当な金額かもしれないが、夏季ゼミ・冬季ゼミ等オプション授業料が高価であった。 講師教科の講師による。教え方・指導方法・個別対応が違う カリキュラム受験対策でのデーター強化項目は絞られていて良いかと思われる。教科書参考教材での指導は良いかと 塾の周りの環境通行道路沿いであり。他に企業がbuildingにあり、騒動しい時がある。至便は悪い、送迎しないけないが駐車場が少なく困惑 塾内の環境熟内は整理整頓が行き渡っていたが、生徒の持ち回りものが煩雑で置かれている。何との言えない 良いところや要望個別での指導は良い。授業が全体を通して行われ、解らない事に対しての対応が後にされていた

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 高松桜井校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金少しの講座しかとりませんでしたが、料金はとてもとても高かったです。それで、わかりにくい内容だったので、すぐやめました。 講師わかりにくかった体験授業では、大変わかりやすい講師だったが、実際のコースの講師はだめだった カリキュラムとにかく先取りで勉強させようとするのが大変だった。模試も多くて大変だった。 塾の周りの環境環境は良かった自転車で通いやすい立地で、それはよかった。 塾内の環境学習環境は整っていて、雑音もなく、整理整頓もされていた。よかったです。 良いところや要望やはり、一番大事なのは授業内容で、それがわかりやすくないと意味がないと思います。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 高松菊池寛通り校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金カリキュラムなどにみて、やすいと思うが、これはあくまで個人的な意見。 講師有名な講師のビデオを見て勉強出来るので、分かりやすいと子供が言っている。周りの人も同意見。 カリキュラム自由な時間にビデオを見ることが出来、便利が良い。周りの人も同意見。 塾の周りの環境高校帰りの道沿いにあり、主要な駅の近隣であり、交通至便な環境。 塾内の環境車が頻繁に通る道沿いでは無いので騒音の問題はなく、部屋の防音にも問題ない。 良いところや要望とにかく、高校帰りの道沿いにあり、主要な駅の近隣であり交通至便。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 高松桜井校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金自分の勉強したい内容をえらぶけど、コースが増えると料金がかさむ。 講師子供とは最初から気軽に話かけるようにして話したり相談しやすい環境であった。 カリキュラムコース選びの際に、自分の力を入れたいコースが選べないかった。 塾の周りの環境学校のすぐそばで学校帰りにそのまま行けた。幹線道路沿いで明るいので自転車通いも安全。 塾内の環境自習室は自分のペースで好きな時に勉強できる。軽食程度なら休憩室で食べれるから、学校帰りにそのまま行く。 良いところや要望もう少し料金が下がると、モット勉強させてあげれて、進路も変わっていたかも。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 屋島校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金一括払いなので、お金の準備が必要。模試代金も全て含まれていおり、間の出費がないのはいい。 講師衛生予備校なので 自分に合った先生を選ぶことができる。自分で選んでいるので、真剣に授業をうけている。自宅でもパソコンやスマホでできるため、移動時間のロスがない。定期的に予備校に通うシステムがある。 カリキュラム各単元ごとに確認テストがある。結果が残るので、繰り返しテストを受けて いい結果を残そうとしている。 塾の周りの環境自転車で30分かけて通っている。駅近なので、雨の日は助かる。疲れている日は自宅で受講している。 塾内の環境教室はとても静か。周りも真剣に授業を受けているので集中できる。 良いところや要望本人のやる気を引き出してくれる。大学の情報量も多く、定期的な面談もあるので安心して任せられる。 その他気づいたこと、感じたことまだ通い始めて2カ月だか、本人のやる気を引き出しているのはすごいと思う。毎月の受講状況の報告もあり、子供とコミュニケーションもとれるのは いいと思う。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 高松菊池寛通り校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の生徒 の口コミ

料金料金が高く、もう少し安くしてほしい 講師講師がとても分かりやすかったため、どんどん学力が伸びたと思う カリキュラム計画的に勉強していたため、センター試験で高得点をとることが出来た 塾の周りの環境駅からとても近かったのです 塾内の環境学生や、中学生が自習室で騒いでおり、過去問を解いている時にうるさかった 良いところや要望講師はとても有名な方で、わかりやすいが、なにより値段が高いこと

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 高松菊池寛通り校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金基本的な料金は、それほどで高く感じなかったが、オプションをつけないと何もできない。 講師当人の問題であったが、担当の先生との相性が悪く、欠席が多く困った。塾側に相談したら、相性の良い先生がいる所に、一時的に転校することができて助かった。 カリキュラム本人の希望を優先してくれたのはよかった。しかし、どうみても合格の可能性がないカリキュラムはいただけなかった。 塾の周りの環境周囲が繁華街で賑やかだった。夜おそくになっても、明るいのはよかった。 塾内の環境建物の外はにぎやかだが、内部は防音がきいていて静かな環境だった。 良いところや要望オプションが豊富で、進路が決まってからは絞り込みができてよかった

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 屋島校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金高い。まとめての支払いだが、途中でやめても返金がない。有名講師かもしれないが、子供には合わなかった。合わなければ高い料金を支払う意味がない。 講師とにかく料金が高い。まとめての支払いなので、途中でやめても返金がない。子供は合わなかったようで途中で行くのがいやになっていた。 カリキュラム自分が受けていないので、まったく分かりません。子供がいやになっていたので、良くはないのだろうと思う。 塾の周りの環境普通の場所。 塾内の環境中を見てもいないので、私には分かりません。個室になっているようなので、問題ないのではないでしょうか。 良いところや要望個別指導でも、集団での授業でも子供のやる気を引き出せないと意味がない。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.