TOP > 東進衛星予備校の口コミ
トウシンエイセイヨビコウ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
エディック・創造学園(724)
木村塾 私立中学受験 SEED(41)
馬渕教室(中学受験)(557)
個別指導学院フリーステップ(3101)
個別教室のトライ(10082)
関西個別指導学院(ベネッセグループ)(934)
※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は高いですが、合格できるなら高い投資だと思って満足しています。 講師つくりこんだ内容の画像を見るのでわかりやすい。内容が理解できなければ何度も繰り返し見れる。 カリキュラム目的大学別にカリキュラムをチョイスしてもらい個別のレベルに合わせて選んでくれるので助かります。 塾の周りの環境商店街の一角にあり、食べ物を調達するのみ便利。また安全に通学できる。 塾内の環境個別ブースが確保でき清潔でできたばかりの教室は清潔感がある。 良いところや要望自分のベースで勉強できるのが一番良いです。時々チューターさんが声かけてくださり、モチベーションも維持できたようです。 その他気づいたこと、感じたこと急にお休みしたとき、事前に連絡しないでいると塾側から連絡があり生徒のことを把握しているのだなと感じた
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金一括で請求がくるので、その時はたいへんだった。オンラインにしては高い 講師有名人が多く、子供も喜んで通っていた。 塾の周りの環境学校の近くに有り、べんりで、治安も良かったので夜も安心だった 塾内の環境チューターも居て自習室があるので毎日遅くまで通っていたと思う。 良いところや要望他との比較がしようがないので評価しにくい。子供が喜んで通っていたので問題ない。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金一括で請求が来るので高く感じる。オンラインにしては高いと思う 講師年齢の近い先生、チューターがいるので、安心して通えるようである。 カリキュラムカリキュラムについてはよくわからない。楽しくかよっているようだ 塾の周りの環境学校の帰り道にあるので、地理的に良い。環境、治安も良いと思う。 塾内の環境自習室があるので、授業がなくても通えるようである。いつも通っている 良いところや要望親が教えられないので通うしかない。子供が選んだので行くなとは言えない
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金ビデオ受講で質問の環境がないので とても高いと思う。本人の活用次第。 講師講師はいない。質問出来る環境はない。 カリキュラムカリキュラムは自分次第でこなしていけば 良い内容だと思うが 使い方次第。 塾の周りの環境住宅街・大学や有名校の最寄り駅なので 環境はとても良いと思う。 塾内の環境自習スペースは充実していると思うが 本人がどう活用するかだと思う。 良いところや要望本人の弱点科目を強化するために単科で受講するにはとても良いシステムだと思う。 その他気づいたこと、感じたこと単科受講・自習環境の確保には良いと思う。でもどんな塾でも本人のやる気次第で良くも悪くも変わると思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金一般的なライブ授業と比較すると 授業料金は高いように思いました。 講師ビデオ授業は本人の自制が必要なので やる気のある生徒しか向かない カリキュラム使い方次第では自分の弱点強化のために単科で受けるにはとても良いシステムだと思う。 塾の周りの環境特に良い環境だと思う。どんな環境であっても 本人次第だと思う。 塾内の環境時々見かけた範囲では 皆集中していたので良い環境だったと思う。 良いところや要望自分の弱点強化のために単科で受けるにはとても良いシステムだと思う。 その他気づいたこと、感じたこと質問出来る環境がないのはマイナス面だと思う。疑問点をスルーしてしまうタイプには向かないと思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金相場感が鈍いため良くは理解していないが、妥当なところかと感じている。 講師基本的に指導には問題ないと思われる。比較的急な相談にも適切に対応してくれている様子。 カリキュラムカリキュラムは特に問題ないと思われる。指導についても普通レベルだと認識している。 塾の周りの環境鉄道駅にちかく、比較的繁華な立地なので帰り時間が多少遅くなっても不安は少ない。 塾内の環境私自身は教室内を見学していないため、様子を把握できていない。 良いところや要望仕上げの時期を迎えるにあたり、今後も質を落とすことなく、濃い内容の教育指導を願う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
講師家から近い。先生の指導はよかった。わからないところはわかるまで指導してもらえた。 カリキュラムカリキュラムは普通だった。教材はわかりやすくかった。講習会は定期的に実施。 塾の周りの環境徒歩で通学できた。先生がビル周りに立ってくれた。安心。駅から近く便利。 塾内の環境室内はきれいに掃除していた。設備は充実していた。駅から近いが騒音はなかった。 良いところや要望できれば講習会はもっと定期的に実施してほしい。テストの結果を踏まえた指導。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金平均的な料金だと思いますし、妥当ではないか、と思います。 講師通信制なので、講義内容のレベルは高いが、個別指導等は期待できない。 カリキュラム長年のノウハウが蓄積されているので内容としては充実していると思います。 塾の周りの環境家から遠く、通学路上にもないので通う面で不便。ただ、家の近所に系列校がないのでやむを得ず利用。 塾内の環境受講生の意識のベクトルが同じ方向を向いているので、勉強に集中できる。 良いところや要望優れた講師陣が講義しているので内容は充実しているが、通信制の教室が多いので、個別対応に制約がある点。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金高い!なんでこんなに高い! 講師ビデオ授業なので、この評価にさせていただきます。 カリキュラムカリキュラムはしっかりとしています。しかし流れの変化に対応することがどきるか不安ですが 塾の周りの環境交通の便は最高です。鉄道が二社、バスが二社と良い場所に位置してると思います。 塾内の環境塾のなかは、きちんと整理されています。雰囲気も、勉強にふさわしいと思います。 良いところや要望ビデオ授業の限界を感じます。やはり?人間同士の会話か、重要だと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金大学受験を見越せば、ハイレベルな講師陣なのだろうが所得が決して多くない家庭には痛い出費である。 講師衛星予備校ならではの事で仕方がないが、一方通行的な感じになってしまう。 カリキュラム衛星予備校ならではの事で仕方がないが、通学している学校に沿いにくい。 塾の周りの環境通学で利用している鉄道の駅前にあり、交通の便が良いがやや喧騒感のある地域である。 塾内の環境衛生面、清潔感は問題無く外部の騒音も問題無いレベルであると聞いている。 良いところや要望受講の自由度が高い分、受講・勉学意欲にインセンティブがはたらく仕組みづくりが欲しい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金年に一度カリキュラムを予備校の職員さんと決めて一括で授業料を払います。ひと月でいくら・・・とは決まらないので予定していたカリキュラムをすべてこなしてしまうと再び取るべき授業をきめて、また一括で支払います。分割もできると思います。 講師授業は衛星で視聴するタイプなのでつくりこんだベストな内容の授業だと思います。自分の都合に合わせて授業をとるので遅れをとることもなくマイペースで弁筐ができます。ただ自由度が高い分、さぼることもできるので本人が目的意識をもって通わないと成績は上がらないと思います。東進衛星予備校はいくつもあるのでその塾の雰囲気をよくみて決めるとよいと思います。職員の方が冷たい感じで淡々と説明を繰り返し、生徒一人一人を見ていないような気がします。 カリキュラム教材はDVDなので授業内容をかなり作りこんでギャグも加えて生徒を飽きさせないよう工夫されています。高速マスターというカリキュラムでは単語をかなりのスピードで反復練習して、合格しないと先へ進めないなど実践的で基礎固めもきっちりできると感じました。 塾の周りの環境出来たばかりのきれいな建物のなかに入っており個別ブースも充実しており環境は良いです。 また周辺は近くに大学があり、学生街です。小ぎれいなお店が立ち並ぶに路面に面しており、飲食店、ドラッグストア、コンビニなど買い物に不自由しませんし、治安の面でも心配はないです。 塾内の環境出来たばかりの建物でとにかくきれいです。地元の小学生の塾が経営しているので以前は小学生のにぎやかな授業の音が聞こえていたようですが、今はさほどでもないようです。個別ブースがたくさんあるので予約がとれないということはないです。 良いところや要望自分のペースで進められるのが最大の魅力です。クラブ活動と両立するには集団授業を欠席して後々分からなくなって遅れるのが心配でしたから。 でも先生はいません、わからなければチューターとして質問に答えてくれます。職員さんはあくまでも事務員さんのようで、生徒一人一人を気にかけてくれるそぶりがないです。悪く言えばそっけない、愛想のない方が多いです。授業はあくまでも一流の先生方の作りこんだ教材・・・。。そこに最大の魅力が感じられて入塾しました。でも周辺にはたくさん同じ塾があります。何が違うかといえばその職員さんです。感じの良い熱心な職員さんがいる、自分にあう雰囲気の東進衛星予備校を探すとよいです。 その他気づいたこと、感じたこと阪急岡本校の周りに同じ東進衛星予備校はたくさんあります。自分に合った雰囲気のところを選べばよいと思います。授業はどれも同じです。料金も同じです。生徒を気にかけてくれる熱心な職員さんのところが良いと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の生徒 の口コミ
料金料金はほかの予備校と比べてもかなり高めで継続を少し迷います。 講師初めは緊張などもあり、上手く向き合えませんでしたが、先生との距離も近くて分からないところもすぐに理解できるよう教えて下さりとても役に立つ塾です。 カリキュラム教材などなど種類が多くてどれがどれかなどが少しわかりにくく感じました。 塾の周りの環境周りにはコンビニやスーパーなどもあり、駅からも比較的近いので立地的にらいいと思われます。 塾内の環境塾内はとても綺麗で整っているので勉強するのに適していると思います。 良いところや要望自習室の環境が良く、静かでとても勉強に集中しやすい環境だと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気