TOP > 東進衛星予備校の口コミ
トウシンエイセイヨビコウ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
エディック・創造学園(724)
木村塾 私立中学受験 SEED(41)
馬渕教室(中学受験)(557)
個別指導学院フリーステップ(3101)
個別教室のトライ(10082)
関西個別指導学院(ベネッセグループ)(934)
※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金高3の夏休みに志望校向けの集中講座を塾の勧めでとりましたが、本人はそこまで勉強が進んでいなかった 講師チューターの先生がこう言っていた・・・という言葉が何度も出てきて、同時期に他の塾にも通っていたのですが、こちらの先生の方が話しやすかったようです。 カリキュラムカリキュラムが豊富すぎて、親としては選べませんでした。夏期講習以外は本人が選んでいましたが、こなしきれず帳尻合わせで受験が終わっても映像を「お金払ったからもったいないし」と再生だけして本人はスマホをいじっていました。最初からあれもこれもでなく最低限からやっていった方がいいと思います。 塾の周りの環境阪急とJRの駅の近くで、塾がたくさんある地域です。東進の系列がいくつもある地域なので、説明会の時は間違えて違う塾に行きかけたほどです。 塾内の環境何度か行ったことがありますが、こじんまりとして落ち着いており明るくていいところだと思いました。 入塾理由不登校で転校した寮制の学校の授業レベルが低くて、映像でも受けられる塾ということで本人が希望しました。ネットが繋がれば寮からでもみることができ、有名な先生の授業が受けられてよかったようです。 家庭でのサポートこちらに関しては面談や入試に関しての傾向の説明会などに参加しました。情報提供はとてもしてくださったと思います。 良いところや要望熱心に情報提供してくださったり、子供に対してもしっかり向き合って下さった気はします。出不精な子供ですが自習室にも行っていたようです。 総合評価選択肢はたくさんあるところだと思います。かなり迷うと思うのでチューターの先生に相談して自分のペースを大事にして進めていけばいいと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金内容については何も知らないが、費用が高く厳しかったことを記憶している カリキュラムカリキュラムもほとんど知らないが本人のモチベーションは上がったと感じた 塾内の環境家に近所でセキュリティの心配がない 定期テスト費用のみ負担していたので詳しくは知らない。それなりに勉強はしていた 良いところや要望自宅から近いことでセキュリティめんでの心配がゼロであった。 その他気づいたこと、感じたこと他の感じたことなど何もないが費用負担が苦しかったのを記憶している。本人しだい。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金映像授業で半年では高いと思った。対面授業であれ妥当だと思った。 講師メディアでも見るような有名な講師陣だったのでわかりやすくかつ面白い授業だった。90分の授業でも飽きずに見ることができた。 カリキュラム有名な講師の授業なので内容はとても分かりやすかった。進度は自分で決められるので高校に通いながらでもやりやすかった。 塾の周りの環境駅の近くにありバスでも電車でも通いやすい。高校も近いので学校帰りに通いやすい。治安はとても良いと感じた。 塾内の環境整理整頓が行き届いており、気分よく勉強することができた。映像授業なので雑音がなく集中することができた。 入塾理由高校の前でチラシを配布しており、体験授業を受けてよかったから。有名講師なだけあり楽しかった。 良いところや要望担任の先生の指導が厳しかったので、もう少し優しく指導してくれるとよかった。コミュニケーションをもっととりたかった。 総合評価授業やテキストの内容は分かりやすく、集中して取り組める内容だった。立地もよく環境としては素晴らしい。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金ビデオを見るだけでこの金額は正直高いと思う。有名講師の授業だからと割り切る。 講師有名講師の授業であるということはいいが、対面のリアルタイムの授業でない カリキュラムビデオ授業なのである意味最適化されていることとからの評価。実際私自身で吟味したわけでない 塾の周りの環境駅から近いことはいい。繁華街が近いということもないからいいのでは。少しわかりにくいところなので集客には苦労されているかも。 塾内の環境特に不満は子供から聞いていない。ただときに隣の高校生が居眠りしたりブツブツ行ったりするとも。 入塾理由本人の希望どおりにした。親は何も意見やアドバイスはしていない。 定期テスト定期テストは記憶がない。おそらく定期的に模擬試験はあったと思う。 宿題予習復習くらいだったかもしれない。 家庭でのサポート自由にやらせ、特に何も干渉しなかった。家事手伝いの一部は免除した。 良いところや要望自分のペースで勉強できることは良い。一方、アナログ世代の私にはビデオ講義は不満に思う。 その他気づいたこと、感じたこと専門のスタッフは一人だけであるということは良し悪し。 総合評価ビデオ講義であることは私としては違和感が多い。そもそも自分で本を読んで勉強すればいいことという思いが私にはある。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金適正価格の予備校だったっとあらためて考えても思います ただ我が家の年収では苦しい一年ではありました 講師息子も講師の皆さんの教え方がよくてわかりやすいと話していました カリキュラム息子の学力やタイプにあった勉強法を提案してくれました 進度も息子に合わせてできるので楽だと言っていました 塾の周りの環境国道沿いで駅前からも近く治安もいいところだと感じました 向かいには警察署隣には商店街がありどの時間に歩いても人の気配を感じ安心できました 塾内の環境息子から聞いていませんので詳しいことは言えませんが そのような不満は聞いたことがないです 入塾理由家からも近くまた、周りの方たちも行っていたから 息子がここに通いたいと提案してきた場所だから 良いところや要望バス停の前にあるので通塾するのに不便はなさそうでした バスも何系統も止まるので地域中から通えそうなのが利点だなと感じています 総合評価息子も希望の大学に合格できましたし親としては文句なんかないです
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金夏期講習等で別途料金が掛かり、月額費だけでも大変だったので苦しく感じた。 講師思ってたよりも先生方との距離感があり、面談等も行ってくれたがそれほどでもなかった。 カリキュラム教材は良かったと思うが、子供がついていけてるかが分からなかった。 塾の周りの環境駅近にあったので、それについては問題がなかった。近くにコンビニ、スーパー等もあり、買い物へ行くのも便利だと思います。 塾内の環境教室は快適だったと思います。静かな環境の中で勉強できたと思います。 入塾理由有名な先生方が在籍され、友達も行っていた。自宅からも程良い距離なので決めた。 定期テスト色々と対策はされていたと思いますが、それ程でもなかったかなと思います。 宿題子供もあまり宿題をしている様な感じではなかったので、それほど難しくはなかったと思います。 良いところや要望もう少し生徒一人一人に寄り添った関係性を出して欲しかったと思います。 総合評価結局、希望する大学には行けなかったので、どうしてもこの様な評価になります。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金受験が近づく毎に、次はこれ、次はこれが必要と言われ、プラス、プラスになっていった。前もって入塾時に1年間の料金の見通しを教えて欲しかった。 講師チューター制度が整っていて良かったし、有名な先生の講義は分かりやすく面白かったようです。 カリキュラム学力診断テストの結果をふまえて、子供の今、足りないところの授業を取るように勧めてくれて良かった 塾の周りの環境最寄り駅から徒歩3分ほど。近くにスーパー、コンビニがあり、遅くまで勉強してもお弁当を直ぐに買いに行けた。騒がしすぎない位に人通りもあるので、夜間歩いても心配せずにすんだ。 塾内の環境子供の話によると、集中して勉強できる環境が整えられていたようです。 入塾理由高校からの帰宅途中に行く事ができ、自習室がある。塾長が、無理な講習取得を強要しない。 知人から勧められた。 家庭でのサポート朝、起こして塾へ行かせること。夜は遅くまで勉強をしすぎないように注意し、翌日のパフォーマンスを落とさないように声掛けた。 良いところや要望細かに本人と面談をしてくれて、精神的なサポートもよくして頂きました。 感謝しています。 総合評価本人のやる気を引き出すように、褒めてくれ、認めてくれたのが良かったです。 おかげさまで、頑張り続けられました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金模試も無料で受けれたのでよかった 授業料以外の値段は色々なものがあって、そこから高いとかんじました。 講師レベル別に沢山の選択肢があった 問題演習のコースしかとらなかったので、詳しく講師についてはしっていません。 カリキュラムとにかく量が豊富だった 問題もコピー機でコピーできたので使いやすかった。 塾の周りの環境目の前に警察署がありサイレンが聞こえた 目の前は大きな道路なので交通量はとても多かった。 自習する環境はそこそこ良かったと思います。 塾内の環境うるさい人はいなかった 授業を見ているふりをして、ゲームをしている人は見たことがあります 入塾理由有名で家から近かったのと同じ学校の友達が新しく入ったのを聞いたから。 良いところや要望とにかく問題が沢山ある。 チューターとの距離は近めなのかなとおもいました。 総合評価コミュニケーションはとりやすかった 問題演習の質は少し古いのかなと思ったときがあった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金年間一括払いのほかに、夏期講習の別費用が必要だったのが負担だった。 講師映像授業なのでよくわからないが、本人からは特に不満があるようなことは聞いていない。 カリキュラム映像授業が本人にどの程度あっているかはわからない。しかし、スマホで隙間時間にできるアプリの活用は良いようだ 塾の周りの環境通学途中にあるので、通いやすいが、線路わきにあるので電車の音が気になるようだ。駐輪場がないので、不便。 塾内の環境子供に聞いたことがないのでよくわからないが、自習室は使いやすいようです。 入塾理由通学途中にあるので、通いやく、自習室が自由に使えるところがよかった。 良いところや要望毎月、塾から子供の勉強時間などのデータを送付してくれるのでそれで確認できるのが安心。 総合評価大学合格がゴールなのでまだわからないが、今のところ可もなく不可もなくという感じ。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金高い。コマ数に応じているので、通い始めて成績上がって目標レベルを上げたら更にお金がかかると思う。でも予備校なんてそんなものだと思う。 カリキュラムまだ本気で通い始めて日が浅いのでよくわからないです。教材を見たことがありません。子供が見せてくれません。多分見てもわからないだろうな、と思われているからでしょうけど。共通テスト向けなので高校受験のように全教科というわけではないし、すべて選択するコマ数で決めていくが、受験勉強なら早めの始めた方が良いに決まっている。 塾の周りの環境JR阪急阪神どれでもアクセスしやすい。そして治安も良い。近くに大学も高校もあるからなのか、他の予備校もたくさんあるので学生が多い。多少遅くても人通りもコンビニもお店もあって明るい。 塾内の環境建物の表がガラス張りなので明るくて外からも中からも見えるからかえって安心。自習スペースはもっと奥にあるみたいなので集中できる環境だと言っていた。 良いところや要望衛星なんでいつでもどこでも出来るから、教室もたまには他を選択できるっぽいです。でも一応担当があるのでやはりメインに行く方がイイみたいです。 その他気づいたこと、感じたこと年中無休なので、それこそ1年365日通う生徒もいるらしいです。なんなら学校より行けそう。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金自由に通えて、居心地も良かったようだが、やはりかなり高いと思う。 講師余り印象に残らない。自主性を重んじるのは分かるが、本人に余りやる気が感じられなかった。 カリキュラム本人が、どの様な気持ちで取り組んでいたのか分からず、勉強法についても教材があっているのか分からなかった。 塾の周りの環境駅近くにあったので、問題無い。本人も通学に対しては何も言ってなかった。 塾内の環境静かな環境で勉強も捗ると言っていた。 図書館の様な感じだったと思います。 良いところや要望勉強が出来るかな環境を整えてくれることが良かっんだと思います。本人もそこは気に入っています。 その他気づいたこと、感じたこと東進は、大体駅近くにあるので、通いやすいと思う。夜遅くになってもあまり不安にならない。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金とる授業数によっては、やはり高額になってしまうため、何が必要かをちゃんと検討必。 講師科目によってバラつきあるげ、講師ベースで受ける授業を選べぶことができます カリキュラムカリキュラムについては、個別に指導担当の先生が、学校の進度にあわせて組んでくれます 塾の周りの環境駅前にあるので、通学は便利。まわりは繁華街ではないので、落ち着いています 塾内の環境自習室がいっぱいになることもあるので、計画的に使うことがやや難しい 良いところや要望基本的に現役生のみが対象なので、高校のデータが揃っていたのは良かったです
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は全国ネットだけあって高いと思うがそれなりの価値を認めている 講師塾の先生方は年齢は若いが熱心さではだれにも負けない熱意でもって生徒に接している カリキュラム教材は全国ネットで使っているものが多いので普遍的な教材が多いと思う 塾の周りの環境塾があるのは駅近で夜になると飲食街に行く人でにぎわっているのであまりよくない 塾内の環境いわゆる雑居ビルの2階にあるので周りは雑然とした環境の中にある 良いところや要望復習と予習が適当に組み合わさっていて学習をすすめていくうえで身に付きやすい その他気づいたこと、感じたことカリキュラムは自分で選べるので学校が忙しいときには休むことができていい
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金コマ数に応じて決まるので高くなるのは仕方ないがもう少し受講内容や成績に関して個人的な関係を持って頂いてもいいのではないかと思う。 講師システム上個人個人に余り関わる事は難しい。パソコンで自ら取り組まないと身につかない為よほど目的がしっかりしていないと時間だけ過ぎてやった感だけで全く身に付かない様になる。個人的には失敗したと思っている。 カリキュラム目的目標があいまいだった為コマ数を多く推奨され結果料金が高くなるシステム。将来の目標がはっきりしている若しくは元々の成績がある程度上位でないと期待はずれに終わります。 塾の周りの環境駅からは比較的近い。また幹線道路沿いの立地が多いので電車通塾、送り迎えには困らない。 良いところや要望宣伝などを見ていると良く見えるがTVなどの内容は成績優秀者向け
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金受験直前になって、追加追加で支払うことが多かったようにおもいます。 講師講師と本人 の相性だと思います。本人はすぐに相談していました。 カリキュラム本人と講師の相性だと思います。本人はすぐに相談していました。 塾の周りの環境本人は科目によって苦手な講師がおられたようですが、本人が相談してすぐに解決していました。 塾内の環境科目によって、苦手な講師がおられたようですが、相談して直ぐに解決していました。 良いところや要望三者懇談の時は、実力にあわせてきっちり丁寧に相談にのっていただきました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金オンラインにしては高いのではと思った。 講師機嫌良く通っていたので良かったとおもう。特にトラブルなどは聞かなかったので問題ない カリキュラムくわしいカリキュラムはわからないが、オンライン授業を楽しく受けていたようである。 塾の周りの環境学校からの帰り道で、駅からも近く、学生街で防犯面や環境など言うことない状況であった。 塾内の環境自習室もあるようで、家で遊ぶより助かった。一度も休むことなく通っていたので満足している 良いところや要望要望は特にない。良いところも知らないが子どもが楽しく通っていたので問題ないと思う。 その他気づいたこと、感じたことすべて答えた通りなので特にないが、受験向きのじゅくなので同レベルの友達と仲良く出来た
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は初めは標準的でけっして高いとは思わなかったがワンクールごとにしはらっていくとかなりたかいものになる 講師講師の先生方は年齢は比較的若い先生が多いがみんな熱心さにおいてはだれにも負けない カリキュラム教材は全国チエーンなので全国共通なものが多いが特別講習のときには独自の教材もつかう 塾の周りの環境阪神電車の御影駅から少し北にいった所なので全体的にざわついているが教室の場所はそうでもない 塾内の環境教室はビルの2階から上にありいつも生徒数はそんなに多いかんじはしなくて勉強しやすいと思います 良いところや要望講師の先生方はみなさん熱心
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金リモート授業の割には高いとしか思えない。かなりもうかっているとおもう 講師有名な講師も多く子供が休まず通っていた。リモート授業なのでコロナもあまり心配ない カリキュラム内容はよく分からないが、東大合格者数も多く、良いのだと思う。 塾の周りの環境交通の便、治安、買い物など便利で人気のある街であるので良いと思う 塾内の環境自習室などもあり、家にいるより良いと思う その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、浪人生のコースが何故ないのか分からないです
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金講座を申し込めば受け放題であるが、講座の受講料が高いので多くを学べない 講師一流とはいえないが、年齢が近かったので話しやすかった カリキュラム自分でカリキュラムを自由に組めるので、得意分野を伸ばすのに役だった 塾の周りの環境家の前にあったので、食事を自宅で食べることが出来、好きなものを食べることが出来た 塾内の環境自習室が充実していたので、好きなときに好きなだけ勉強が出来た 良いところや要望もっと受講料をさげて多くの講座を受講できるようにして欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと講師の質を上げて、いかなる質問に対しても容易に答えてほしい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金比較のしようがないが、リモート授業の割には高いとしか思えない 講師有名な講師もおり、子供の受けが良い。休まず通っていたので良いと思います カリキュラム詳しくは分からないが、動画中心でコロナ禍でも影響のないスタイルを早く取り入れていた 塾の周りの環境交通の便もよく、治安もよく、オシャレな、大変便利な街である。 良いところや要望成績のコメントがいつも通り一遍等で良いのか悪いのか分からない。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気