TOP > 東進衛星予備校の口コミ
トウシンエイセイヨビコウ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
秀英予備校(2036)
佐鳴予備校【初中等部】(2114)
クラ・ゼミ【小・中学生】(139)
個別教室のトライ(10082)
個別指導の明光義塾(9250)
ナビ個別指導学院(4597)
※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金最初に入ったときは、月払いができず、年会一括払いで、カード払いの限度額を超えたので高いと思いましたが、2年目以降は慣れたのか、驚きもしませんでした。 講師大学受験も失敗したわけではなかったので、よかったのではないでしょうか。 塾の周りの環境高校の近くだったので、通いやすかったと思います。夜遅くなると自転車で帰ってくるのは大変だったと思います。 塾内の環境子供からよくない話も聞かなかったので、悪くはなかったのではないでしょうか。 入塾理由本人がいろいろな塾の見学等に行って、決めました。 本人の希望です。 定期テスト定期テスト対策はなかったように思います。大学受験のために通っていました。 宿題塾は子供が通うところで、親はただ塾代を払えればいいのではないでしょうか。 家庭でのサポートほぼサポートはしていません。ただ、子供が望む塾には通わせてあげようとは思っていました。 良いところや要望子供がよければいいのではないでしょうか。 総合評価第一希望には届かなかったものの、希望する大学に合格でき、楽しい大学生活を送っているようなので、よかったと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金初めは高く感じていたが授業の質も良く毎日受講したり自習室を利用したりすれば相応ではないかと思う。 講師特に数学が苦手だったがなにもかも非常にわかりやすくて良かった。数学が上がったのはここのおかげだと思う。 カリキュラム学校の授業より進捗が早かったので学校の授業で復習ができるという形がすごくよかった。 塾の周りの環境北高近くなので治安はいいと思う。北高の人達は通いやすい距離。そうでなくてもバス降りてすぐなので交通の便は良いとおもう。 塾内の環境目の前が車道だが騒音は気にならない程度。自習室が2階にあるのに御手洗が1階にしかなくて少し不便だった。 入塾理由レベルの高い人達が集まっていて自分に良い刺激になると思ったから。 良いところや要望自宅で受講できるのが良い。塾内も周りが静かで居心地が良かった。つい面倒くさがって行かなかったりしたけどメッセージが送られてくるので頑張って行けた。 総合評価課題を毎回設けられることで自然と勉強時間も増えていき身につくスピードも早かった。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金高くもなく、安くもないと感じています。 少しでも安ければ経済的に助かる 講師学力を伸ばしてくれた。やる気を起こさせる指導 だと思います。 カリキュラムもっと詰め込んだカリキュラムの方がよいのではないかと思います。 塾の周りの環境とほにて、通える範囲内で、通うのに大変ではなかったので良かった 塾内の環境たてもが、新しいとは言えないので、それなりに 車の騒音あるのでは 良いところや要望親身になってくれる指導だったと思います。 本人談になってしまいますが その他気づいたこと、感じたこと特にはありません。基本的に本人の頑張りなので、 良いサポートしていただけるだけで良い
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金はコマ数に応じています。模試は最初に支払う料金のみで、何回でも受けられます。 講師映像の授業です。 親の私は見たことがないので把握できていませんが、とてもわかりやすいようです。 カリキュラム希望している進路に合わせて、授業を選ぶ事が出来ます。また、自分の理解度に応じてすすめる事が出来るので便利です。 塾の周りの環境駅から近く、雨の時にも濡れずに通えます。 同じビルの中にコンビニや飲食店もあるので、昼食や夕食を買うのにも便利です。 塾内の環境常に予約をしてから行くので、席がいっぱいで入れないということはないです。 良いところや要望決められた曜日や時刻に行くわけではないのでこちらの予定に合わせて通えるのが良いです。 また、自宅でも受講出来るのが便利です。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金各教科ごとの料金設定でしたが、お値段が少し高いように感じました。 講師熱心で分かりやすく説明してくれました。進路についても相談に乗ってくれました。 カリキュラム本人に合った教材やカリキュラムをしっかり検討してくれ提案してくれました。 塾の周りの環境駅から近いし、自宅でもできるシステムだったので都合に合わせて出来ました。 塾内の環境教室は静かで、自習できる部屋もあり学習しやすい環境だったので助かりました。 良いところや要望自宅でも教室でもできるため、自分の時間に合わせて出来るのは良いシステムだと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気