TOP > 東進衛星予備校の口コミ
トウシンエイセイヨビコウ
※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金一括で厳しかったので分割があれば嬉しい。ですが途中で夏期講習に取られるよりは良かった。 講師特に不満は無いのでよかったのかな。きちんと面談もありました。 カリキュラム個人指導が合わずこの塾に変えてから、ものすごく成績アップしたので良かった。まあここは個人のやる気次第のじゅくですね 塾の周りの環境駅前でとても通いやすく、小腹のための買い物もしやすい所にありました。ただその分誘惑は多い場所でもありますね。 入塾理由自習室が充実しており、多彩な講師の講習を選んで学べた。子供が選んできた 宿題出されていないと思う。基本自己学習を勧めていた様な気もします 家庭でのサポート特に何もしていない。栄養のバランス整える食事や金銭フォロー 良いところや要望お金を分割にして欲しい。一括はかなりでかいのでお願いします。 その他気づいたこと、感じたことかなり狭い所だったのでソーシャルディスタンスが不安になりました 総合評価確実に成績アップになり校内1位から、とてもいい大学に行けたので大満足
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金高いけどコマ数も多いので1コマあたりで考えると安いのかもしれないが、払う金額は多いので高いと思う 講師オンライン授業の質は高くわかりやすくていいと思う。 指導としては、人による。 カリキュラム苦手分野を強化してくれるようにできていて、その子にあった展開をしてくれるのがいい 塾の周りの環境地下鉄の駅から徒歩3分と近く学校帰りに行きやすかった 隣にはコンビニもあり立ち寄って行けるので便利 塾内の環境できてそんなに年数が立っていないのできれいなのがすごく良かった。 自習室で自分のお気に入りの席の取り合いみたいなことがあってそれにイライラする事があった 入塾理由大学受験するにあたり、授業の質がよく部活の先輩からおすすめされたのもあり決めました 定期テスト定期テスト対策としての授業はなかったが、わからないことがあったししたらいつでも聞ける環境ではあった 良いところや要望とにかく授業の質が良いいのでやる気さえあれば伸びると思う 説明会を頻繁にやってくれる 総合評価難関校を目指していて本人に強いやる気があるのなら向いていると思います
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金各種検定を受験するためにかよっただけなので、料金は通常受験と同じ。 講師各種受験の時の担当者は特に可もなく不可もなくの印象。試験後のサポートはなし。 カリキュラム授業は受けていないので、詳細は不明。各種受験対策は力を入れている模様。 塾の周りの環境中央線の豊田駅から近く、利便性が良い。ただ、駐輪場も駐車場もないので、かなり不便。これは改善が必要だと思う。 塾内の環境教室は狭いので、そこに詰め込まれている生徒たちは窮屈な印象。 入塾理由各種試験を受験するために通っただけ。(漢字検定や英語検定など。) 総合評価中央線豊田駅から近い点が便利で良い。進学実績に物足りなさが残る。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金授業料は予算内であった。高いか安いかは判断できない。志望校に合格できたので、結果オーライとの判断です。 講師DVDを使った学習スタイルである。自分のペースで学習ができる。分かるまで繰り返し学習ができる。分からないところは随時質問ができる。分かるまで、丁寧に説明してくれる。 カリキュラムDVDを使って学習スタイルである。自分のペースで学習ができる。分かるまで、繰り返し学習ができる。 塾の周りの環境駅からは少し離れている。大きな道に面しているため、常に人通りがあり、安全面では問題がない。周囲は静かで学習環境としては問題ない。 塾内の環境比較的に新しい校舎でため、綺麗である。駅からは少し離れているが、大きな道に面しているため、人通りがあり、安全面での問題はない。周囲は静かで学習環境としては問題ない。 入塾理由志望校への合格実績が多い。一人でも安全に通える。勉強方法が自分に合っている。授業料が予算内である。綺麗で静かな環境で勉強ができる。 定期テスト特に定期テスト対策はない。自分で勉強をした。分からないところは、質問ができた。分かるまで、丁寧に説明してくれた。 宿題宿題はない。あくまでも自身の学習ペースが尊重されている。本人の頑張り次第である。 家庭でのサポート特にない。勉強中は、できるだけ静かにしている位である。塾への送り迎え程度のサポートである。 良いところや要望学習の進捗はあくまでも自身のペース次第である。言えばいろいろなサポートをしてくれる。 その他気づいたこと、感じたこと特にない。勉強はあくまでも自身のペースである。自主性がないと向かないかもしれない。 総合評価勉強はあくまでも自身のペースで進められる。分からないところは随時質問でき、分かるまで繰り返し説明してくれる。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は高いと思いました。 子供の同級生からの情報と比較しての印象です。 夏期講習などはまとめてそこそこな金額を払った記憶があります。 講師個別に担当講師がついてくれて、 きめの細かい指導をしてくれたという印象があります。 カリキュラム本人の学力に合わせて教材やカリキュラムを考えてくれていたと思います。 定期的な見直しもあったと思います。 塾の周りの環境鎌倉駅から近く昼間は観光客も多いですが、 夜は人が少ないですが周囲も明るくて治安はよいと思いました。 塾内の環境具体的なこと聞いていませんが、 自習室も勉強しやすいと言っていたのでよいと思います。 入塾理由場所が近いということと、 説明を聞きに行って子供と会うと思ったので。 定期テスト定期テスト対策はしてくれました。 本人の苦手な部分を把握してくれ、 しっかり対応してくれました。 宿題量はそれなりに多くて難易度も高いものでした。 しっかりやらないと終わらないので大変そうではありました。 家庭でのサポート行き帰りの送り迎えは積極的に参加しました。 具体的な勉強に関しては本人がやる気があったので任せていました。 良いところや要望とにかく担当講師が熱心に指導してくれるのがわかりました。 押し付けるのではなく本人に寄り添ってくれるのがよかったと思います。 その他気づいたこと、感じたこととくに悪い印象はありません。 本人も積極的に通っていましたし成績も上がって志望校に合格したので特にありません。 総合評価苦手科目の克服にも受験にも対応してくれる塾だと思います。 5点をつけなかったのは料金が高いという印象があったので。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金はそれなりに必要だと感じました。夏休みの講習や何度かの模擬試験もありました。 講師苦手な教科を中心に、何度も繰り返しの学習が可能であり、個別のアドバイスも良かったようです。 カリキュラム教材は、アドバイスに応じ基礎的な内容から、応用的な内容まで幅広く問題が掲載されていました。 塾の周りの環境環境については、駅に近いこともあり便利ではありましたが、やはり人の多い場所なため通学が心配ではありました。 塾内の環境教室は人数相当で、個別の学習スペースも十分かと思います。本人が集中して学習には取り組めてはいました。 入塾理由目標大学への受験に向けて、苦手教科の補習に取り組むにあたり、自分に足りない部分を丁寧に指導されるとの評価を知ったので。 定期テスト定期テスト対策は特にありませんでした。講師は、教材を中心に解説し受験に必要な対策を中心にしてくれたようです。 宿題量は適量で、難易度もやや高めでしたが、宿題として進んで取り組めていたようです。終わらない部分もありましたが、別日にやっていました。 家庭でのサポート安全な通学のため、駅までの送り迎えをしました。夜も遅くなりましたので、夜食のサポートや健康管理に気を配りました。 良いところや要望学習環境の良さと個別の指導が役に立っていたようです。長期間にわたり、学習意欲の維持が大切だと感じました。 その他気づいたこと、感じたこと特にはありませんが、これからの受験システムや受験に求められる内容が今後も適切に指導されていくことを願っています。 総合評価個別指導が充実していると思いますが、学習意欲の向上につながるような指導も合わせて必要かと思いました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は平均くらいだと思います。夏季冬季などの講習は別料金になるのは負担ですが子どもの学力向上のために必要な支出だと思う 講師講師の人たちは相談しやすく教え方も合っていたようで分からない部分も理解するまで教えてくれたので カリキュラム教材は学力に合わせて決定した。カリキュラムも学力が上がっていくように組んでくれたので良かった 塾の周りの環境横浜駅から近いので安心して通わせることができた。駅前に交番があるし人の往来も多いので犯罪に巻き込まれたりする可能性は低いと思う 塾内の環境教室は他の人との距離がある程度適度に保たれていて冷暖房完備で悪くはないと思う。 入塾理由進学実績が多数あり、講師としてもいいと思ったので本人と話し合って決めた 定期テスト定期テスト対策は過去問を中心に対策をしてくれた。よく出る問題は重点的に解説してくれた 宿題宿題の量はこなせるくらいの利用で難易度はやや難しいくらいでちゃんとこなせば終わるくらい 家庭でのサポート駅から近いので塾に行く送迎はしたことがない。塾の申し込みは配偶者が子どもと一緒に行き説明を聞いた。 良いところや要望駅から近く通いやすいのでいいと思う。カリキュラムを組むのも学力と相談しながらなので画一的ではないのでいいと思います 総合評価教え方が子供に合っていたようで学力は向上して受験は合格することができたので通わせて良かったと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金については適正と思う。必要な授業を選択することが出来る。 講師講師・指導の質について、どのように良かったのか。どのように良かったのか。 カリキュラムカリキュラム、教材、季節講習について、どのように良かったのか 塾の周りの環境塾の周りの環境について、どのように良かったのか。駅から近く、交通の便がよかったです。学校からも通いやすい。 塾内の環境塾内の環境/設備について、どのように良かったのか。悪かったのか。 入塾理由入塾を決めた理由・決め手について、志望大学に合格するための受験対策 良いところや要望良いところや要望について、保護者への連絡をまめにしてくれるのが良い。 総合評価総合評価について、回答した評価点数の理由は、大学受験に適しています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金年間一括払いだったので、支払うのがなかなかたいへんでありました。 講師衛星授業だったので、直接対面した講師はいないので、よくわかりません。 カリキュラム指導員の先生が、子どもの受験科目に応じてカリキュラムを組んでくださったので過不足はありませんでした。 塾の周りの環境大きな道路に面した交差点に立地していたので、なかなか騒音があったようです。バス停が近くにあったのは良かったです。 塾内の環境自習室の個人ブースが狭くて、隣の人の気配が気になって、集中できなかったようです。 入塾理由コロナ禍で、通塾せずに自宅で学習を進めることができることが決め手になった。 良いところや要望パソコンで受講するのに、備え付けのパソコンが調子が悪いのが多くてこまったようです。 総合評価志望大学に無事合格できたので、いろいろ指導していただいたおかげだと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金一括のパックで支払うので、途中で辞めることは余程のことがない限りないと思う。高額になりますが、年間で考えるとこのぐらいなのかもしれない。 講師先生のクセは強めだけど、映像授業はわかりやすいと子供は言っています。 カリキュラムまだ始めたばかりなのでわからないが、映像をみた後、確認テストがあって合格しなければ次に進めないので、きちんと真面目に取り組めれば、力がつくと思います。 塾の周りの環境駅の近くにあるので、ロータリーまで車で送迎もしやすい。人通りも多く、明るいので心配はない。登録すればメールが届くので、塾の入退出かがわかる。 塾内の環境新しくとても綺麗な施設で過ごしやすい環境です。飲食スペースもあります。 入塾理由子供に合った通塾方法で、質の高い映像授業が受けれると思ったから。 良いところや要望月に一度、進度や進め方について子供と面談があります。いつまでに終わらせましょうなど見通しを立てるので、それに向かって取り組める。保護者面談もあるようなので、受験に向けて共有していけたらいいと思います。 総合評価高3の6月に入塾というギリギリにスタートしたので、講座を終了できるようにかなり頑張らなければならないと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金一対一の個別指導の金額としては、標準的だと思う。 atama+など、オンライン講座の導入については、むしろ安い印象もある。 講師まだよくわからないが、多数いて、選べるとのこと。 本人にとって相性のよい先生が選べるのはよいと思う。 カリキュラム本人の希望に沿って、テキスト持参でも、宿題でも、対応してくれそうで良かった 塾の周りの環境駅前で、コンビニも近く便利。 駅前の割には、騒々しさもなく、治安もよい。 自転車も停めやすく、車の通りが多くないので、送迎もしやすい。 塾内の環境落ち着いた雰囲気で、集中して勉強できる環境だと思う。 キレイに整理整頓された教室でした。 入塾理由自宅から近く、学校帰りにも、自宅からでも通塾しやすいこと。 見学の際に、通いやすい雰囲気だったこと。 定期テストテスト範囲のプリントのわからないところを教えてくれ、そのまま対策になった。 良いところや要望質問に対する回答が誠実で、好感がもてました。 日曜日があいていると、自習対応ができるとなお良いと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金人気のある講師、かつ分かり易い授業が受けられるので、高いとは思わない 講師本人の事情(体調、家庭事情など)を配慮しない発言が目に余る。また、それらについて本人が言い出しにくいため、学習についての相談が難しい。 カリキュラム学校で納得できなかった部分について、授業動画で繰り返し演習でき、理解を深められる。講師の質は、とても高い。楽しく受講している。 塾の周りの環境複数の公共交通機関で通うことができて大変便利。しかし、居酒屋と同ビルのため、特に帰宅時は酒臭い大人と一緒になり、とても不快。 塾内の環境塾内は快適。集中できる環境。入室した時にスマホを預けるので、余計な雑音や、気を取られることもなく良いと思う 入塾理由入学した高校で、この塾に通っている生徒が多い。部活の関係があり通いやすい教室を選んだ 良いところや要望チューターは、皆さん親切で話しやすいです。しかし、先生方はコミュニケーションが取りにくく、良い印象は持てません。 総合評価高校に入学する前からとても良い評判を聞いていたので、迷う事なく入塾しましたが、教室により違うのだな、と実感しています。大学受験に向けて甘い世界ではないと思いますが、頑張っている姿や受講できない事情(部活、家庭など)を考慮しない姿勢、またチューターのアドバイスと先生の言う事が異なり混乱します。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金高いと思う。もう少し指導時間を増やすか、もう少し安くてもよい。 塾の周りの環境自宅から近く、駅にも近いので電車でも行きやすい。駐輪場もきちんと確保してあるのもよい。また大きい通り沿いだから安心だ。 塾内の環境はっきりとはまだわからないが、静かな環境な感じだった。食事のスペースも分かれているので良いと思う。 入塾理由計画を一緒に立ててくれるから。計画が立てれないので期待はしている。 良いところや要望苦手な計画を、受験までに一緒にお願いしたい。そのためだけに入れた。 総合評価計画を立て、通えてない時にはきちんと確認をしてくれるよう、期待を込めて入れてみた。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金映像授業で半年では高いと思った。対面授業であれ妥当だと思った。 講師メディアでも見るような有名な講師陣だったのでわかりやすくかつ面白い授業だった。90分の授業でも飽きずに見ることができた。 カリキュラム有名な講師の授業なので内容はとても分かりやすかった。進度は自分で決められるので高校に通いながらでもやりやすかった。 塾の周りの環境駅の近くにありバスでも電車でも通いやすい。高校も近いので学校帰りに通いやすい。治安はとても良いと感じた。 塾内の環境整理整頓が行き届いており、気分よく勉強することができた。映像授業なので雑音がなく集中することができた。 入塾理由高校の前でチラシを配布しており、体験授業を受けてよかったから。有名講師なだけあり楽しかった。 良いところや要望担任の先生の指導が厳しかったので、もう少し優しく指導してくれるとよかった。コミュニケーションをもっととりたかった。 総合評価授業やテキストの内容は分かりやすく、集中して取り組める内容だった。立地もよく環境としては素晴らしい。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金自分のペースで、どんどん進むことができ、とてもよかったです。 講師よく進路の相談などになってくださって、為にならことが沢山ありました。 カリキュラム自分のペースで先に進み、苦手なところを復習できるのでよかったです。 塾の周りの環境儀保駅が近いので交通の面では、すごくよかったのかなと思います。しかし、駐車ができないので、そこの面では不便でもありました。 塾内の環境塾内の環境は整っていて、非常に集中して勉強に励むことができました。 入塾理由先輩のアドバイスと、口コミ、体験を通してこの塾に決めました。 良いところや要望駐車場があると嬉しいかなと感じます。先生たちが親身になって相談に乗ってくれたことが、よかったです。 総合評価塾に費用はかかる気がするのですが、その分結果につながると感じています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。基本的にはビデオ講座なので人件費は通常の塾ほどかかっていないのでもっと安くできると思います。 講師全国レベルで優秀な講師のビデオ講座を視聴できていて、子供も理解しやすいと好評です。 カリキュラム子供の学習レベルに合っているし、定期的なテストで習熟度わ図ってくれている。 塾の周りの環境駅からやや離れていて街灯がやや少なめ。家から自転車で10分ほどで通えるから我が家としては実害はあまりない。 塾内の環境教室や自習室の中が講師の待機室から目の届くところにあるから安心できる。 入塾理由優秀な講師による講座を子どもの都合に合わせて好きな時間に視聴できるから。 定期テスト定期テストに対する対策はなかった。あくまでも大学受験をターゲットに対応している。 良いところや要望全国的に優秀な講師を講座を子どもの都合に合わせて受講できるのはビデオ講座ならではの利点だと思います。 総合評価郊外でも全国的に優秀な講師の講座を受講できるのは良いです。もう少し費用が安いとより良いです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は安くないと思いますが、映像授業はじめ、コマ数も多く、年間を通して手抜き期間はないので、負担額は多いのですが毎日通ってることを考えれば、見合った金額でないかなと思います。 講師校長先生が、生徒に近く、相談しやすい。 若い先生方には悩みを聞いてもらえるのと、先生の経験を身近に聞けることかよい。 カリキュラム良いのかわかりませんが、課題は多いので必死に頑張らないとカリキュラム通りにならないのでそこが難しい、学校の課題もあるので大変だが、教材の量にはなっとくはできます。 塾の周りの環境学校、駅から近くてコンビニも近くて寄れるのでそこは心配ないが交差点そばなので危険なときはありました。ビルの地下にはパンなども売ってるので空腹にはならずにすむのが助かります。 塾内の環境自習室ではしっかり勉強できるほどの静けさみたいです。特別問題なく勉強してます。 入塾理由大学受験に特化した塾なので、過去問題、先生方の指導も素晴らしいのが理由 定期テスト得意分野との勉強時間配分の仕方を繰り返し言ってくれた 宿題宿題の量は多いと思います。難易度は高いのでたまっていくので頑張らないと終わりが見えません。 家庭でのサポート自宅学習は、映像授業などあるで静かなところでできるようにしたり、説明会には必ず参加してます。 良いところや要望いつ電話をしても、きちんとつたわり安心できます。特に困り事はなく任せれる感じです。 その他気づいたこと、感じたこと休んだときには、素晴らしい励まし電話をくれました。その後のスケジュール調整もしてもらい退院後追い付くことができました。 総合評価子供がまず塾を信頼してるのでそこが何よりも良かったと思います。できる限りのアドバイスとそれをその通りにするかしないかは別として、良い塾だと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金よく内容的なことはわかりませんが、とにかく一括払なので高いイメージ 講師講師というよりWEBでやる感じです。 なんにせよ自分がやらないと。 カリキュラムWEBのみなので、よくわかりませんが、自分がやろうと思えばやれます 塾の周りの環境駅から近いのが1番よいですね。電車の時間までギリギリいる事もできますし。 なんといっても希望大学へ行けたのが良かったです。 入塾理由みんなが行っているから。 あと通が途中にあり立地的に便利になる。 定期テスト定期的なテストはありません。その都度やるといった感じになります。 宿題宿題はありません。自分でやる感じになってます。 家庭でのサポート塾の送迎や半年あたりにくる面談に行ったりとかしていました。そんな感じです。 良いところや要望希望大学へ行けたのが良かったです。それにつきます! その他気づいたこと、感じたこととくになしなんですが、もう少し金額を安くしていただけたら嬉しいです。 総合評価金額面をなんとか見直していただけないでしょうか。 かけいを圧迫します。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金某塾に比べ、追加料金もさほどなく、夏期講習冬期講習も良心的でしっかりみてもらえた。 講師受験対策がしっかりしていた。 要点や重点、解き方のコツなど、わかり易かった。 カリキュラム人によって合う合わないはあるかもしれないが、自分で教材を勧めながら、自分の苦手なところを克服する、繰り返すなど、少人数でしっかりみてもらえた。 塾の周りの環境駅からすぐです。交番もあるので安心です。 駐車場スペースもあります。近くに遅くまでやっているスーパーもあります。 塾内の環境教室はそれほど広くなく、少人数で授業が受けられるよう、分かれています。 自主学習スペースも広く取られており、防犯対策もしっかりしてました。 入塾理由本人に合っていた。 自分のペースで苦手なところをしっかり勉強てきた。 定期テストテスト対策は各学校の教材を使って、しっかり対応してくれた。大事なポイントをまとめたり、サポートもしっかりしていた。 宿題宿題はほとんどなく、大事なところ、絶対に覚えてほしいところなど、単元テストのようなものをしていたので、自分で自主的にやっている感じでした。 家庭でのサポート親も参加するセミナー、説明会、受験対策などがありました。動画で情報もくれたと想います。 良いところや要望受験生の時は、塾でコロナになったりなど、少し心配はしましたが、除菌をしてりなどの対策はしていただいたと思いますが、1年2年3年が一緒の部屋にいることが多いので、受験直前は分けてほしいと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。 お休みしてもきちんと振替授業もしてくれました。 総合評価うちの子には、本当に合ってました。 塾に通っていなかったら、第1志望校には落ちていたかも …。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は高いですが、週に何回行っても何時間利用してもいいので、やる気があって本気で受験に取り組む人にはいいと思う。 講師授業は映像授業なので、効率よく受けることができるし、TVなどで有名な先生の映像授業が受けられるのもいいが、対面式の授業がいい人もいると思うので合う合わないは本人次第だと思います。 カリキュラムとにかく料金が高いです。 教材やカリキュラムをきちんと利用して本気で受験に取り組めらならいいですが、中途半端だとすごく割高になってまいます。 塾の周りの環境電車で行くなら、駅から近くコンビニも近くにあり便利ですが、駐車場はないので車での送り迎えはやりにくかったです。 塾内の環境教室を見ることがなかったのでよく分かりませんが、受付や面談室を見た感じでは、集中できそうな雰囲気でした 入塾理由当時通っていた塾の先生から、大学受験のために紹介され、同じ学校の友達もすでに東進衛生予備校に行っていたのでお試しの授業を受け本人の希望で決めた 定期テスト大学受験のための口座を取っていたので定期テスト対策はなかったです。 宿題大学受験のための講座をとっていたので宿題などはありませんでした 良いところや要望一流講師の映像授業が受けられるのはとてもいいです。料金がもう少し安いとよかった。 総合評価映像授業が合っている子にはとてもいいと思います。本人のやる気次第で、効率よく受験勉強ができると思う。ただ料金は高いです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します