TOP > 東進衛星予備校の口コミ
トウシンエイセイヨビコウ
※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金半年の通塾プランが基本であった。高いと感じました。 講師教室長さんは、こちらにグイグイ来ることもなく適度な距離感でかえって好印象でありました。 カリキュラム映像授業は子供は飽きずに集中して見ることができると話しています。ただ、わかりやすく解説するためか、スローな映像のようで毎回1.5倍速で見ているそうです。 塾の周りの環境駅からも近く、周りは飲食店などもあるが治安は悪くないと思います。駐輪場はないので、近くの商業施設の有料駐輪場に停めるようになります。 塾内の環境線路が近くにあるが、騒音はあまり気にならない。塾ないも整理されているので環境は良い。 入塾理由自宅から通いやすい距離で、本人がこの塾の学びに意欲的だったから。 良いところや要望学費はもう少し下げたほうがいいと思う。この値段では躊躇する家庭は多い。 総合評価まだ通い始めたばかりで、正しい評価が出来ないと感じたため平均値で評価しました。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金はじめは、映像授業で先生が少ないのに、他の塾に比べて高いと思ったが、何度も見れるし、好きな時間に好きなだけ進められるから、仕方ないという気持ちもある。 講師映像授業の内容は分かりやすいと子供は言っている。先生はすぐ子供のことを覚えていて、様子を教えてくれる。 カリキュラム映像なので、ゆっくり見たり、早く見たり、自分に合わせて進められる 塾の周りの環境学校にも駅にも近く、学校終わりに利用しやすいので良かったです。休日にも、家から電車で利用しやすいのでとてもいいです。 塾内の環境みんな映像をそれぞれ聞いたりしているので、静かで勉強しやすい。 入塾理由難関国立大学に合格したいと思っているから。受験に有利にするため。 良いところや要望料金がもう少し安くなると嬉しいです。なので割引システムなどあると言う事ないです。 総合評価料金以外は言う事ないです。とても利用しやすいので満足しています。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金結果が出れば高いと思わないのかも知れません。 講師校長先生は大学受験のことを熟知されており、いろいろ教えていただけるところは良いと思いました。 カリキュラムいくつか体験して自分にあった講師を見つけられるのは良いと思います。 塾の周りの環境新杉田駅と京急杉田駅のどちらにもアクセスでき、コンビニやスーパーも近くにあるので、かなり便利で良いと思います。 塾内の環境生徒数に対して机がたあくさんあるので、気に入った机で周りを気にせず集中して勉強ができる。 入塾理由体験が何日もあり、体験に通ううちに慣れてきたことと、家からとても近いため。 良いところや要望データで管理されるので、やってるかやってないかがすぐわかり、頻繁にフォローしてくれるところ。 総合評価立地が良く、いつ行っても利用できるところ。また熱心に考えてもらえそうなところ。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は高いと思う。 映像授業のコマごとに料金がかかってくるため頑張るほど高くなる。 講師難関大出身の講師が多く教え方も上手いと満足している。 カリキュラム選択した映像授業に合わせての教材に沿って勉強していく。 自分の苦手分野を選択できるので苦手克服に良いと思う 塾の周りの環境駅前すぐなので電車通学の娘にとってはありがたい環境。 また私語やスマホを触ったりなどは禁止のため集中できる環境で勉強に取り組める 塾内の環境塾内は広く静かで勉強に集中できる環境。 また清潔で綺麗な為、勉強しやすい 入塾理由複数の塾に体験に行き本人が決めた。 塾の雰囲気が勉強に集中できる環境だったのが決め手になった 定期テスト定期テスト対策は特になく自習室で勉強を、できるよう。 ただテスト範囲の映像授業を選択していれば対策はできる 宿題いつでもどこでも英単語の、チェックができるアプリのようなもので通学中などいつでも勉強できる 良いところや要望価格は高いですが相応の効果が見られると期待しています。 勉強する習慣はつくと思います。 総合評価映像授業ですが、見終わったあとに毎回内容を理解しているかチェックがあるので受けっぱなしにならないように工夫されている。 やる気があれば成績は上がると思います。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は講座を取る数によってだいぶ違うと思います。息子は最低限しかとらなかったので他の人よりかなり安く済んだと思います。入塾時に模試代をはらうため定期的に受けることになり、判定や成績の推移も見れるのでメリハリやモチベーションにつながったかと思います。 講師担任の先生は併願校の相談や受験スケジュールの提案など、親身になって考えてくださいました。チューターさんは息子の目指す大学レベルの詳しい子はいなかったようですが、それは場所を第一に考えて選んだので仕方ないと思っていました。 カリキュラム自分の苦手分野のものを選ぶので、苦手分野の克服には良いシステムでした。 塾の周りの環境駅の近くだったので通いやすく、スーパーやコンビニ、飲食店も多いので休憩がてら食事を取るような時にも便利でした。 塾内の環境そんなに大きな校舎ではなかったと思いますが、自習室が埋まっていて使えないというような事はなかったです。 入塾理由自宅の最寄り駅にあるため、自習室にも通いやすいと思い決めました。 定期テスト定期テスト対策はしていませんでしたが、テスト前やテスト週間の考慮をしてくれたので、受講ペースが遅れても何も言われなかったようです。 良いところや要望長期休みや受験直前期でも教室が開くのが14時でした。そのため、朝から図書館に行ったりお昼をカフェなど勉強できるところで食べ、14時になったら自習室に行く事になり、そこが少し不便でした。直前期は通ってる学校によるとは思いますが、長期休みは早めに開けてくれると良いと思います。 総合評価受験まで時間がある頃にはアドバイスをしてくれつつも部活動にも理解をしてくれ、引退後は息子のやり方を尊重しつつも必要なアドバイスをしてくれて、うちの息子には合っていたと思います。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金個別指導のためか?月謝は高い。それを承知で通い始めたが、それなりの結果が出なかったため「高い」という評価になる。 講師質問に答えることはしてくれるが、質問を積極的にしないタイプの子への配慮が感じられない。 カリキュラム我が子の理解度に合ったテキストを使用した。それに沿って勉強を進め、わからない部分は解説をしてくれた。もっとプラスαの学習ができると良かった。 塾の周りの環境繁華街から少し下がった場所にあるため賑やかさはなく、家との間に必要な物を買うことができるスーパーもあるため。 塾内の環境個別のスペースがあり、集中して学習出来た。家庭より集中できるようだった。 入塾理由家から通いやすい場所で、個別指導をしてくれるので、我が子に合っていると思ったため。 定期テスト試験範囲を把握して、それに対応する復習をメインに対応してもらった。 宿題ときどき宿題があったが、量は多くないため、さっさと終わらせていた。 家庭でのサポート塾への送迎をすることで安全への配慮をすることが多かった。健康を維持できる食事を意識した。 良いところや要望保護者が参加する場面は、最初の入塾の手続き位だったため、もう少し保護者への状況説明等してもらえると良かった。 総合評価我が子に合っていると思い利用を始めたが、結果が出なかったことからマイナスのイメージが残った。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は安めだと思います。自分が必要な授業だけ取るので料金も明確でわかりやすい 講師映像授業の講師は、カリスマ性のあるひとが多く分かりやすい。校舎にいる塾の先生はいわばコンサルティングをしており、勉強については教えてもらえない。 カリキュラム教材は講義に合わせてオリジナルのものを準備してくれる。書き込むスペースが多く使いやすい 塾の周りの環境駅からとても近いのがよい。駅前だが意外と静かで、落ち着いて学習できる環境が整っていると思います。コンビニが近くにあるのでうれしい 塾内の環境教室の人数のわりに学習スペースが広くとってあって使いやすい。 入塾理由学校の帰りに通えるので、授業の先取りと、自習室もかねて決めました 定期テスト定期テスと対策は特にありません。テスト前になると早めに開校してくれたり、ミーティングを減らしたりして勉強に集中できるようにしてくれている。 宿題宿題はありません。いちどだけ作文を書く課題がありました。よい作文だったら、何か賞がいただけるらしい。 家庭でのサポート塾の送り迎えなどをしました。定期的にある3者面談なども参加しました。その他夏休み前にガイダンスなどもあり、それは資料と動画が送られてきて自宅で拝聴しました。 良いところや要望塾のアプリで学習状況、テスト結果などが把握できるのがとても良いとおもいます その他気づいたこと、感じたこと教室にいる講師は学習面は教えてくれないが、やる気にさせたりデーターをもってきたりしてサポートしてくれています。数学や英語など得意な先生がいてくれらもっといいのにと思います。 総合評価学習習慣をつけるにはよい塾だと思います。金額も比較的安く、丁寧な印象。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は妥当だと思います。余計な教材も無かったとおもいました。 講師本人が積極的な性格でなかったので、声掛けをもう少しして欲しかったです。 塾の周りの環境駅からは近く通いやすく、暗い道もなく、人通りもある程度あり安全でした。近くにコンビニもあり、便利でした。 塾内の環境塾内の環境、設備は良かったと思います。清潔 で整頓もされてました。 入塾理由塾探し中にパンフレットを 頂き体験を通じて、本人に合っていると思い決めました。 定期テスト定期テスト対策はあったようです。講師からのアドバイスもありました。 宿題宿題は無かったと思います。 家庭でのサポート最寄りの駅まで送り迎え、面談も行きました。塾探しも一緒にしました。 良いところや要望本人の性格の傾向も軽くでいいので把握して声掛けとかの工夫をして貰えたら良かったと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと最後の面談の受験校を決める時に日程を調整したのにもかかわらず、担当講師がいなく、異動で来たばかりの講師が代理だったことが残念でした。何かを聞いても他の講師に確認しに行ってました。うちの子が第一希望の学校が無理と分かった時だったので最後の面談が適当に感じました。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は妥当なところだと思います。ただ、成績が上がっているかはまだ様子を見なければならないところです。 講師自習室へのお誘いもあり、週2回は行くように指導もあったようです。 カリキュラム特にこれがよかったという教材をきいてはいませんが、今後あるのかと思います。 塾の周りの環境駅前にあるので人通りがそれなりにあります。大きな道のそばにある教室なので、送り迎えも簡単にできそうです。 塾内の環境見た目は小さく感じますが、子どもにとっては大きさは関係なく快適なようです。自習室がつかえ、入室退室の連絡が来ます。 入塾理由模試の結果より、国語が苦手なところが分かり、通うことで慣れてもらおうと思ったからです。 定期テスト定期テスト対策は自習室での質問で自分で解決していくスタイルでした。 宿題宿題は特に出されていないようです。テキストで普段困っている問題を聞くような形がいまのところ多いかと思います。 家庭でのサポート家から歩いて行けるところにあるので、安心して送り出せることができました。保護者会にも参加しています。 良いところや要望家から歩いて行けるところにあるので、安心して通うことができます。 その他気づいたこと、感じたこといつでも自習室に行ってよい制度のようです。親として安心できます。 総合評価大学受験に向けて、情報を得るためによいと思っています。今後は子どもにあっているかどうか見極める必要があると思います。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金どうしてもたくさん受講すると多額になります。 課金してもいい結果が出るとは限らず、不合格になると力が抜けてしまいます。 本人にあった受験校選びが、最重要課題のような気がします。 講師やはり国語の林先生の授業はわかりやすいと言ってぃました。 共通テストは過去一番点数は取れたようですが、燃え尽きてしまい、2次試験が得点が足りませんでした。記述問題の対策も重要です。 カリキュラム正月の講習も受けていました。 膨大な金額になったと思いますが、受講する科目も本人が決めて、いるものいらないもの、判断していたようです。 塾の周りの環境家から近く便利でした。とても良かったと思います もう少し安いといいのですが。教育費はうなぎのぼりで大変です。 塾内の環境自習室は早く行かないと、途中で入っていくのは場所が取りにくく、行くづらくなったときもあるようです。 入塾理由近いので、苦手対策や大学受験の対応がよいと思ったので、通うことにしたようです。 共通テストに強く、模試も多いので、評価は高いように思いました。 家庭でのサポート励ますのみ、で、塾に送り出していました。 懇談も多かったようです。 良いところや要望熱心に対応していただけたのが、ありがたかったです。 チューターの先生も親切で優しかったと聞いています。 総合評価東進は共通テストに強い印象で、現役生を対象にしています。お手頃な価格だともっとたくさんの方が受けられるのにとおもいます。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金月謝を年払いした後の夏期講習など長期休みの講習の負担は大きかった。 講師不定期ながら塾での様子等を電話にて報告を受けていた。三社面談によるサポートも有った。 カリキュラム当初の教材的の選定から受験前の教材選定まで適切で有ったと思われます。 塾の周りの環境最寄りの駅からはやや近いが、通学していた高校から自宅方面とは逆方面に位置しており、通学用定期券じゃなく通勤用定期券の利用になった。 塾内の環境教室は人数の割には広くはなく見えましたが、自習室も有り必要に応じて利用できていたようであるので全般的には普通だと思われます。 入塾理由中学三年生の冬に入塾した英進館からの勧めに対して本人が希望した為 定期テスト国立受験前の定期テストは解説から対策までしてくれたようです。 宿題量も難易度も普通で、次の授業までには済ませる事ができていたようです。 良いところや要望三者面談以外でも、不定期ながらも電話にて塾での取組様子の報告は良かった。 総合評価夏季講習や冬期講習や受験前の特別講習の金額は高めかもしれない。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金映像授業なので、いくらでも安くすることは可能かと思いますが、思ったより一コマあたりの授業料が普通の塾などと変わらないくらいなので、設定が高いと思いました。 講師映像の授業の中から、自分に必要な講師の授業を取るだけ カリキュラム理解不足な部分や問題、もう一度しっかり見ておきたい部分があれば、何度でも映像を見て復習することができる点は良いと思います。 塾の周りの環境各線の天王寺駅から近く、大変便利です。ビルの周りにはコンビニやファーストフード店もあり、ご飯の買い物には困らないと思います。 塾内の環境雑居ビルのワンフロアにあるので、初めて行った時はすんなり入りづらいかもしれません。 入塾理由映像授業なので、期間内に自分のペースで授業を受ける時間を決められる。自習室がある。通いやすい立地。 定期テストあまりなかったようです。定期テストに時間を割くよりは、受験勉強を続けてほしいという感じが見受けられます。 宿題宿題という設定は、特に聞いたことがないので、なかったように思います 家庭でのサポート基本的にはどこの塾に入るのかは、子どもに任せていました。インターネットでの資料請求から初めて、分からないことは電話で問い合わせしました。 親としては入校前には一度も伺わずに、入校手続きをすることができましたが、出来たら雰囲気だけでも見学に行けばよかったかなと思っています。 良いところや要望普段はあまり関わることはなく、子どもに任せていましたが、年に数回三者面談があるので、その時には成績や今後のことなど詳しく伺うことができました、 その他気づいたこと、感じたこと映像授業なので、どこまで本人が真剣に授業に取り組めているのが不明なのが不安でした。 総合評価結果的には、志望校に合格できたのでよかったです。 授業はたくさん取るように懇談などで勧めてこられますが、取りすぎるとしんどいし高額になるので、思い切って断っても後からしつこく勧誘されることもなく、そのあたりは楽でした。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は妥当だと思います。料金以外にメンター制度など取り入れサポート頂きました。 講師講師というか授業はほとんど映像みたいです。結局本人の資質とやる気次第ですかね。ただ、やる気が出る様にサポートしてもらってた様です。 カリキュラム教材とかあまり意味がないかもしれません。要は本人が使いたいと思うなら購入すればいいと思います 塾の周りの環境駅近で周りに飲食店も適度にあり送り迎えも出来る立地です。通ってる本人も立地には不満は無かったと言ってます 塾内の環境授業が無い日でも朝から晩まで自主室で勉強してました。周りも静かで頑張るやる気は出たと言ってます 入塾理由同様に難関大学を目指す人たちの集団。本人が望んで行きたいと言ったから。 定期テスト定期テストの対策はほとんどしてません。学校の授業は聞かなくてもできた様です 宿題宿題は無かったと聞いてます。が、分からないところは聞くと色々教えてくれるということ。勉強させるではなくて頑張る人のサポートをしてくれてたということです 家庭でのサポート本人のやりたい様にサポートしてました。雨の日の送り迎えや欲しいと言った参考書は笑顔で購入です 良いところや要望何もありません。むしろやる気のある人、学力の高い人しか集まってなかったので感謝です その他気づいたこと、感じたことしっかりと志望校に照準を合わせてサポートしてくれた点はありがたかったと思います。 総合評価言わなくても頑張る、そして上を目指す子供さんには適したところだと思います。塾代も高くありません。やる気があるなら好きにやらしてあげるのが1番です
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金映像授業のみでこの値段はやはり高いです。定期的にプロ講師による弱点克服の対面講座等で軌道修正できるシステムなどがあれば金額は妥当と思います。 講師五位堂衛星予備校に関しては、プロ講師がいなく、レベルは高くない。あくまで与えられた映像授業でやっていくしかない。面談は1年に2回。内容もパソコンに示された試験結果のデータの提示のみ。具体的な勉強の進め方のアドバイスは無いと思ってください。 カリキュラム大手塾だけに有名講師の映像授業が受けれたり、結果分析能力は高いと思います。ただ、それを個人のその後の対策にどう繋げていくかは、その塾にいるスタッフの能力だと思うので、そこは保護者としても再三お願いはしましたが、ほぼノープランでした。 塾の周りの環境駅近、近所にスーパーもあり便利なところです。 ただし、塾の駐輪場が雑草や放置自転車で荒れ放題。屋根も無し。 塾内の環境同じ高校の生徒達でおしゃべりしてうるさいので今日は帰ってきたと、帰宅したことが何度かありました。2階が自習兼映像授業を受けるスペースですが、ほぼ放置状態だそうです。 入塾理由自宅から近かったので、特に長期休暇中の日々利用に有利だと思って選んだ。本人は映像授業より対面を希望していたが、通校時間の短さのほうがメリットがあると思い、決めた。 定期テスト結果分析のデータを見せられ、どこが弱いかを伝えられ、あとはがんばれと言われただけでした。 家庭でのサポート授業についてはサポートのしようがなくお任せするしかなかったので、サポートと言えば高額な授業料の捻出でしょうか。 良いところや要望駅から近いところと、大手塾ならではの有名講師の授業(映像ですが)を受けれるところ。 総合評価基本的に、生徒の状況を把握しているのが塾長一人。この方が保護者との面談もされます。ただし、この方は英語しかわからない人で、理数系で苦労していても具体的な指導や対策はできない人なので、自分で頑張るしかありません。質問に即答できるわけでもなく、もちろんプロ講師ではないので教え方が上手いわけではありません。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金について結果が良ければ高いと思っていても安く感じたことだろう。最初の志望校に決まらず二次募集のほぼ合格の馬に乗っかっただけでは相場より仮に安くても高く感じるはず。結果、どちらとも言えない。 講師進路相談に親身に乗ってくれました。結果が伴えば相談時のアドバイスの複数校受験も納得出来るが実らなかった場合は無駄にしか思えない。自分の調べが足りなかったと言えばそれまで。プロの意見通りで上手くいかないからと言って文句を言うのは御門違い。自己責任です。 カリキュラム長女に合う教材だったと思いたい。結果に対して思えば合わなかったのかもしれない、とタラレバになります。 塾の周りの環境自宅から自転車で通えて、且つ電車通学からの直行でも駅から1~2分程度と近く通学が面倒になる要素は少ない。残念ながら雨天は車で送迎する手間があった。 塾内の環境駅近なので繁華街だから酔っぱらいの声やお店の漏れ音は仕方がない状態です。キチンとそれなりの個人スペースがあり自習は難なく行えていたようです。 入塾理由体験入学で数校に入ってみて立地や校内雰囲気が自分にあう学校と思ったらしい。長女の意思を尊重し入学させました。 定期テスト過去問や出題傾向を予想して対策指導をしてくれていたようです。 宿題結果に対してどうか?ではあるが目標達成のための宿題は存在していたようです。 家庭でのサポート進路指導の三者面談前に目標までの過程に対しての仮定学力、そのための勉強量など自覚させようと話し合いを重ね、面談に向かいました。 良いところや要望親世代と受験環境の違いなど丁寧に説明してくれました。結果は伴いませんでしたが長女のやる気を引き出す言葉をかけていたように思えます。 その他気づいたこと、感じたこと個人の裁量に委ねている配分が多いような。競争を煽る雰囲気は無いため、言われなくてもやれる、できる子の差は開くように思える。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は受講するカリキュラムによって違うか比較的安いと思いました 講師先生も話しかけやすく、いろんな相談がしやすかったと、言っていました カリキュラム教材は子どもの学力に合わせて準備をしてくれてわからないことがあればすぐに相談できた 塾の周りの環境駅からも自宅からも近くとても通いやすかったが 車での送迎の場合は駐車場がないため少し困ったが総合的には良い 塾内の環境教室は広すぎず狭すぎずちょうどよかったと思う 自習室などもあり集中して勉強ができたと子どもから聞きました 入塾理由先生が親切、料金的にも通わせやすいと思った 家から近いなど。 定期テスト浪人生だったので定期テスト対策はしてません ただ模試の対策はしました 宿題課題などの把握はしてないが、ストレスがたまるほどの課題はなかったように思う なので適度でよかったのではないでしょうか 良いところや要望毎月のスケジュールが郵送で送られてくるのですが、それはお金の無駄だと思うのでやめたほうがいいと思います 総合評価個人個人に合わせた料金設定で追加で受講料も払うことなく終わったのでそこは親切だと思いました
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金 料金は高いと思います。はじめにお願いした以外に追加で増えていき、最終的に高くなっていきました カリキュラム映像なので分かりにくいところは何度か見返せたのはよかったですが、講座によって合う合わないがありました 塾の周りの環境通学途中の駅前だったので、近くにコンビニやスーパーなどのお店も複数あり、便利でした。駐車場がなかったので車での送迎は、しにくかったです。 塾内の環境教室は、人数の割に狭くて窮屈そうな時がありました。また、自習室も数が足りていなくてせっかく行ったのにこまることがありました。 入塾理由帰り道で通いやすかったのと、通信制なので自分の都合の良い時間に受講できるため決めました 定期テスト定期テスト対策は、ありませんでした。個人に任されていました。 宿題宿題と言ったものはなく、講座の予習、復習をしていたようです。 家庭でのサポートお弁当作りや、迎え、講座受講計画の相談をする懇談会や、進学説明会の参加です 良いところや要望自分の必要な講座をえらんで、都合の良い時間に受講できるのはよかったです 総合評価良い面もあれば、費用面などよくなかった面もあるので。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金高いと思います。 本人が受講したい科目を講師と相談しながら 受講できたのは良かった 講師どの生徒にも分け隔てなく寄り添い、 相談に乗ってくれる講師がいる。 特に進学先で悩んでいる時の的確なアドバイスは すごくよい 塾の周りの環境駅に近い。 飲食店やコンビニなども近くにあるので 土曜日など一日中塾で勉強する時には ありがたいと思った 塾内の環境見たことはないのでよくわからないが、 既卒生の教室などがありよいと思った 入塾理由学校や自宅から通いやすい。 体験をし本人自身が合っていると思い決定 良いところや要望講師が生徒の味方!と、どんな細かい悩みにも 丁寧に相談にのり対応している その他気づいたこと、感じたこととにかく講師がよい。 周りに大学受験の塾で悩んでいる保護者に おすすめしてます 総合評価塾のためではなく生徒のために寄り添ってくれる 講師がいるのは安心
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は安いモノではなかったが通っている本人が納得する内容であったため基本的には妥当だと思う 講師最終的に本人が進学したかった大学のうちの一つに入ることができたため指導としても問題なかったと思う カリキュラム本人が納得する内容のカリキュラムで授業を受けることができていたようで特に不満がない 塾の周りの環境通学するにも問題ない距離で駅からも近く交通の便は比較的良いと思う。 周辺の環境も田舎過ぎず都会過ぎずちょうど良い 塾内の環境建物内の環境は暑かったり、寒かったりしたようだが授業に支障が出るほどではなかったよう。 入塾理由まわりの友達や実際に通っていた方の意見を聞いて本人の希望で入塾した 定期テスト個人的にわからない箇所については個別確認することができていた模様。 宿題宿題はそれほど多くはなかったとの印象。詳細は本人がどう思っていたかは不明 家庭でのサポート基本的にには授業時間に合わせた電車がない場合の送り迎えがメイン。 良いところや要望最終的に本人が進学したいと思う大学の内のひとつに入れたため特に不満はない。 その他気づいたこと、感じたこと映像授業がメインであるため、場合によっては個別の相談がし難いこともあるかも知れない印象。 総合評価最終的に本人が進学したいと思う大学の内の一つに入れため基本的には満足している。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は安くないと思います。料金設定はコマ数に応じたものになるのでそれ次第となります。 講師年齢の近い講師が多かったですが、公私混同せずしっかりと目的に沿った指導であった カリキュラム教材は学力に合わせて選定していただいたようです。受験前のカリキュラムも学力、志望校にあったもので納得感がありました 塾の周りの環境家からは最寄駅から電車と徒歩含め約15分と通いやすい方でした。明るい大通り沿いにあり治安も悪くなかったです。 塾内の環境教室は人数の割に狭かったようです。また、自習室が暑くせっかく行っても勉強せずに帰ってきたこともありました、 入塾理由入塾にあたり適切な指導をお願いしたく、本塾の理念何本人にあっていたので 定期テスト定期テスト対策はよくしてくれました、講師は過去問を中心に解説してくれました 宿題量は適量で、難易度は個人個人に合わせたものでした。次の授業までに難なくできる量 家庭でのサポート塾の送り迎えはしていませんが生活のリズム何悪くならない様気をつけてサポートしていました 良いところや要望講師交代の連絡がいつも直前になるため少し困ったことがありました その他気づいたこと、感じたこと体調不良などで休んだ際にスケジュールの組み直しが面倒でした 総合評価学力向上には適している塾だと思います。ただし授業料が安くはないので大変ではありました
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します