TOP > 東進衛星予備校の口コミ
トウシンエイセイヨビコウ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金やはり高い。安かろう悪かろうよりは良いかな。家計を圧迫しているのは 講師さすが東進。あんな東大、東大、医学部と難易度の高い講座だらけでニーズあるのか カリキュラムさすが東進。ただし、抜け落ちたとこが多い。基礎的には疑問がある 塾の周りの環境飲み屋だらけ。駅に近いのは魅力。駐車場がないのがなり困っている。 塾内の環境目の前に公園があるのでうるさい時も多い。あまり良い環境とは言えないのかも 良いところや要望受け放題があれば助かる。高校で東進があれば。安ければ安いほどよあ
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
講師あまり効果があるように思われなく、自分でしたほうが能率的だと思った。 カリキュラム特に悪いことはありませんでしたが、自分にはあっていませんでした、 塾の周りの環境交通の便はとてもいいです、通いやすい場所にあるとおもいます。 塾内の環境自習室があるのはとてもよいです、いつでも利用できべんりです。 良いところや要望そこでしか受けられないようなめりっとがあればいいのにとおもいます。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金東京といったところから比べれば安いのだろう 講師そこそこ頑張っていたのでは カリキュラムこれと言って特筆すべきものは見当たらない。あえて言えば家からかなり近い 塾の周りの環境自転車でも徒歩でも幹線道を使って5分以内に行けるところだった。 塾内の環境3号生沿いだから交通量は多いが、室内に入れば問題なかったようである。 良いところや要望本人にとっては、何度でもパソコン内の講師の説明が聞けたのが良かったのであろう その他気づいたこと、感じたこと特にこれと言ってないが、通塾回数が減ると、やかましく電話がかかってきていた
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金比較の対象者がないので、高いか安いかはわからないが、複数教科を受講すると高額になる 講師衛星放送での受講なので、競争がなく、その効果が、自身のやる気にかかっている。 カリキュラム自分自身で科目を選択できるのはよいが、選択肢が多いので、選ぶのに、多少困った 塾の周りの環境高校から、自宅への帰り道にあるので、受講しやすいが、夜間の帰宅になるのが心配ごと 塾内の環境個別のブースであり、整頓はされているが、教室がやや小さいので、生徒が多いと窮屈 良いところや要望地方で、一流講師の授業が受けられるので、安心感はあるが、一方通行になりがち。 その他気づいたこと、感じたこと一流講師の授業を地方でも受けられるので、都市部の学生に引け目を感じることが少なくなりました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の生徒 の口コミ
料金最初に全額払うときにすこし考えました。 ですが、そのときに頑張ろうとも思えるので、捉え方によってはいいです。 講師一人一人に専任のアドバイザーが付いてくれるので、計画や目標が明確で進めやすかったです。 カリキュラム入った当時から、合格までに向けてのプランをすぐに出してもらえるので、今自分がしなければならないことを安心してできます。 塾の周りの環境駅も近く、飲食店などもたくさんあり、雰囲気がいいです。休憩時間などにちゃんとした息抜きができます。 塾内の環境同じ高校の人も多く、他校の生徒ともすぐに仲良くなれるので、居やすかったです。 良いところや要望チューターが優しい人ばかりなので、通いやすいです。 すこし厳しいところもありますが、信頼できます。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の生徒 の口コミ
料金まわりの予備校に比べると、料金設定は結構高めだった。もう少し安くなればいいなと思った。 講師映像の中の講師はとてもわかりやすく、かつ面白かったので飽きなかった。 カリキュラム担任のチューターがしっかりと授業計画を立ててくれたので、やることがはっきりしてスムーズに勉強を進めることができた。 塾の周りの環境周りもお互いを高め合う意識をもって勉強に望んでいたので、より成績アップできたと思う。 塾内の環境教室内は静かで集中しやすく、音読ルームもあるので発音の練習なども集中してできた。 良いところや要望同じ種類の本の冊数が少ないのでもう少し揃えて欲しかった。 良いところはみんなと高め合って勉強できた。 その他気づいたこと、感じたこと駅の近くであったり、周りに飲食店が多かったりしたので休日は昼食などで時間をとったりすることはなかったのでよかった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の生徒 の口コミ
料金少し高い気がするが、講師の実力を考えると妥当な金額なのかなと思ったから。 講師それぞれの講師に特徴があり層も厚いので、自分に合った講師を選ぶことができるから。 カリキュラム自分に合ったカリキュラムを組むことができて、効率よく学力を上げることができたから。 塾の周りの環境周りにコンビニなどがたくさんあり、交通の便もよく通いやすかったから。 塾内の環境静かで自分だけの空間に近い勉強机があって、集中することができたから。 良いところや要望集中的に授業を受けることができ、学校の授業を復習の時間にあてることができるので、効率よく勉強することができた。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校のの口コミ
料金高い授業料というイメージが正直あったのですが、他の塾と比べても特に違いはなく、取る授業を厳選して減らせば安く済ませることもできると思います。 講師 細かいテストの評価のおかげで、自分の弱点をチューターさんと一緒に見つけることができ、その弱点に合わせて数ある授業から自分に一番合うものを取ることができるためとても満足しました! 値段が高いというイメージも、自分で取る授業の数は選べるので結局は自分次第だと思います。 カリキュラム最初の方は、どのように時間割を組むかなどはチューターさんと二人三脚でやっていけるので心配はいらないです。慣れてくると、自分で勉強の習慣・仕方などを身に付けることができるので受験以外にも役立っています! 塾の周りの環境安い定食屋さんや、レパートリーの多いお菓子を揃えた店など食や休憩には困りません(笑) 塾内の環境私が在校していた時は、勉強ルームは静かな空間で集中しやすい環境が整っていました。休憩ルームでは、チューターさんや塾長が相談に乗ってくれたり、分からないところを教えてくれたり、友達と喋ったりと勉強ルームとは全く違うので休憩がしっかり取れていました。 特に私がいいと思うアイデアの1つに音読ルームという部屋があり、基本は1人ずつしか使えないのですが、英語力UPに欠かせない音読がしっかりできます。 良いところや要望校内は正直、そんなに広くはありませんでした。しかし、だからこそ塾長やチューターさんとの距離は非常に近く、私は他校の子とも仲良くなったりできました。 そのおかげで、勉強勉強といった風にストレスを感じることはそこまでありませんでした。 こういった風に感じられたのは、校内が狭いながらも近い距離で接することができる桃谷校のいいところだと思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金始めに必要な分の授業料をまとめて払うスタイル。 細かく説明していただき、こちらの要望も聞いてくれる。 授業料は高いと聞いていたが、予備校であればこんなものだろうという感じ。 講師映像授業であるが、非常にわかりやすかったと言っていた。 年に2度ほど校舎に先生を呼んで授業をしてもらえる機会があり、モチベーションがあがったようです。 カリキュラム苦手な科目に重点を置いたりと個々に合わせたカリキュラムを組んでいただけるのでよいと思う。 塾の周りの環境駅から徒歩1分以内で、その間にコンビニもあるので立地はいいと思う。 専用の駐車場がないのが不便ではあるが、送り迎えなどの短い時間であれば前の道路に止めても大丈夫かな。 塾内の環境校舎はきれいで、勉強する環境もいいと言っていた。 わからない問題は東進の授業やテキストに関係のないものであってもスタッフに質問できるみたいです。 良いところや要望子どもが自分から進んで毎日通ってくれていたので特に心配はありませんでした。 受験前には、受験校についての三者面談もやっていただき助かりました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
講師入塾について、カリキュラムや授業の内容について丁寧に教えて頂きました。 カリキュラムパンフレットを通して説明がありましたが、少し複雑でわかりにくい所がありました。 塾内の環境交通の便がよい場所にあるので、生徒がとても多く活気がありました。少し賑やかな雰囲気です。 その他気づいたこと、感じたことこれから通うので、志望校の合格目指して、しっかり力をつけてくれればと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の生徒 の口コミ
料金高い。ただセンター対策は金をかける価値あり。二次対策は助かったがあそこまで高額にする意味は感じられなかった。 講師皆さん優しくて頭も良く質問にはなんでも答えてくれたし、受験相談にも乗ってくれてとてもお世話になった。 ただ迷惑な生徒などを注意してくれなかったから星4という感じです。 カリキュラムカリキュラムは良かったし、成績もしっかり最後まで伸びた。何より計画的に勉強のプランを立ててくれたのが助かった。 塾の周りの環境小学部の小学生が休み時間になると騒ぎ始める。また線路の横なので十分に一回くらい電車が通る音が聞こえる。 ただし私含めほとんどの生徒は慣れる。 塾内の環境一つの教室を同じ学校の生徒で占拠していたりする。部屋の中を動き回って喋るのでとても入れるような雰囲気ではない。そして自習室の中の状況を監視カメラからチューターが見れるようになっていながら誰も注意するチューターがいない。OBやOGから毎年チューターを取っているからか、生徒が後輩、のような場合が多く注意しにくいのだろうか? 良いところや要望うるさい生徒への締め付けを強化すべき。教室を占拠して私語を繰り広げる生徒はとても迷惑だし講師陣にはそこに関して仕事をしていただきたい
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の生徒 の口コミ
料金できればもう少し安くしてほしい。他塾と比べると少し高い。追加で払う料金もある。 講師志望校合格に向けて、一生懸命に勉強方法や進路について説明して下さった。 カリキュラム正直、動画学習が受験勉強に直結していたとは言えない。 塾自体の成績を気にされていて、受験では必要のない中学ドリルのようなものをさせられた。 塾の周りの環境毎日通塾するにはいい環境だった。 しかし交通量が多く、騒音もする。 塾内の環境可も不可もない環境だった。夏場も冷房で寒く、冬場は暖房がついているが寒かった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の生徒 の口コミ
料金そのほかの塾などと比べれば、講座の数などによって異なりますが飛び抜けて高いなどということはありません。 講師わからないことがあればなんでもチューターさんに聞くことができます。 カリキュラム大学受験合格という目的に向かって、生徒と先生が一丸となって勉強していくことができる。 塾の周りの環境駅の近くということもありたいへん行きやすいです。そして近くに大型スーパーなどもあり、たいへんよいです。 塾内の環境生徒に任せられたような感じなので自分のペースですすめていけます。 良いところや要望勉強の場がつかられいやでも勉強ができる。 映像授業なので、とめたり、巻き戻し、早送りなどができる。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
講師良かった点は、説明がわかりやすい。 映像授業なので、家でも出来る。 カリキュラム細かくカリキュラムがわかれているから、自分の選択したいものがとれる点が良かった。 塾内の環境室内も綺麗で整理整頓されており、静かで集中できることが良かった。 その他気づいたこと、感じたこと学校から家に帰る途中にあるので、通いやすく、自習室でもしっかり勉強出来て集中できるので、入塾して良かったです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金一通り塾を見ましたが授業時間を半分にするなどして一見安く見える塾もありましたが、安く見せる工夫をされているだけで東進と他塾に学費の差はありませんでした。 講師授業の質が高いことは聞いていましたが、兄の時と違う合格実績と指導力の高い先生が担任についてくださり、個別の面談の質が高く、良い意味で任せっきりで、親子共に担任の先生の言う通りにやっていれば大丈夫という安心感がありました。 カリキュラム最初は先生にカリキュラムを作って頂きましたが、社会にでてからも必要なことだからと、面談で先生と共に成績を見ながら勉強内容の修正、改善を繰り返し、最終的には自分だけで考える力を育ててくださいました。影響を受けていま大学一年で家庭教師を熱心にやっているようです。 塾の周りの環境塾に駐車場があれば、と思いましたがこの辺の塾は無いようですし、付近で子供を待つスペースも複数ありましたので特に問題ありませんでした。 塾内の環境送り迎えの際、先生も熱心に掃除をされている姿を見ているので心苦しいですが、掃除は行き届いてきれいなのですが建物が古い印象ではあります。eisuさんの東進は東京にも進出されているようですが既存の校舎も大事にして頂きたい。 良いところや要望兄の頃と違い、ここ4年ほどで伊賀校舎の合格実績が大きく変わったので、今の指導力の高い先生は下の子にも担当していただきたいと切に願っています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金いくつか講座を取っていたので合計ではとても高額になりました。 講師映像授業をしている先生はわかりやすく、面白い先生が多いと子供は言っていました。 カリキュラムカリキュラムについてはよく分かりません…が、子供が言うには、受験に必要ない科目も取らされることがあるらしいです。 塾の周りの環境少し寂れた雰囲気の場所を通らなければなりませんでしたが、コンビ二や駅も近くていい環境だと思います。 塾内の環境子供曰く、冷房が効きすぎていて寒いらしいです。上着を持っていくことをおすすめします。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金毎月の授業料は無く、最初に受講するカリキュラムを決めてまとめて支払います。まとめて払う為高額にはなりますが、12ヶ月で割るとひと月あたりは妥当な金額だと思います。それ以外に、夏季、冬季、受験前にも料金が別途かかります。料金は高い感じましたが、選りすぐりの講師陣の講義なので内容も良く、繰り返し学習出来るのと、確実に実力がつくので満足しています。 講師映像授業の為、先生と直接関わることはありませんでした。映像授業は部活と両立しやすく、塾へ行けない時は自宅で視聴する事も出来たのが良かったと思います。塾内に講師はいませんが、学習面の進み具合や目標設定、面談、質問等は塾長とアシスタントの方が対応下さります。 カリキュラムカリキュラムは志望校合格に向けて受講科目、内容を決めます。基礎力を確実につけるため、確認テストで合格しなければ次に進めないので、何度も繰り返し学習する事により基礎力が養われたと思います。受験対策講座には、センター試験、関関同立個別試験の対策もあり、選択して受講する事ができます。 塾の周りの環境交通の便は五位堂駅から徒歩5分の立地です。自転車置場もあるので自転車で通塾していました。近所にスーパーがあり、昼食や夕食はお弁当を購入して、スーパーのイートインコーナーで休憩していたようてす 塾内の環境1人1人ヘッドホンをしての映像視聴なのと面談する部屋が個別にあるので、集中して学習できる環境だったようです。 良いところや要望この塾の映像授業に満足しています。ライフスタイルに合わせて学習出来たこと、聞き逃しても再度視聴出来ること、自宅で視聴できること、定期的な面談と受験に向けての説明会も情報を入手することが出来たのでよかったです。 その他気づいたこと、感じたことこの塾は本人次第だと思います。真面目に取り組めば必ず成績が上がると思います。学習の進め方は長期的なスケジュールと短期のスケジュールで管理され、本人が進み具合を確認しながら進めて行くことが出来たので計画的に学習する事が出来たと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金全国に名前の通っている塾なので普通かもしれませんが、結果を見るとずいぶん高いものになったと思います。 講師初めはやる気を出して塾に通っていましたが、途中からやる気をなくしてしまった。そのことに対して塾はあまりフォローしてくれなく、より上を目指そうというアドバイスなどが無かった。 カリキュラム通信教育なので直接講師と接することがなく緊張感がないように感じた。本人の意識が高くないと結果がえられない。 塾の周りの環境徒歩で通える場所なので便利でしたが、繁華街に近く夜は酔客が多い場所なので不安がありました。 塾内の環境自習室もあり本人にやる気があれば有効に活用できたと思います。 良いところや要望テレビに出るような有名講師の授業は楽しいようでした。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金予備校ですので、相応の料金です。ただしこの料金(あえて投資という)で我が子の将来への可能性が広がるのでしたら文句ないと思っております。 講師学習の進捗で受講すべき単元のスケジュールを設定し直すなど、状況を把握していただき本人も学校や部活を並行して取り組むことができよい環境だと思います。 カリキュラムビデオによる学習は、最初は大丈夫なのかという不安がありましたが講師による手助けがあり、モチベーションが下がることなく取り組めているようでよかったです。 塾の周りの環境バスターミナル、交番が近くなので子供だけで通うことも問題なさそうです。 塾内の環境基本個人学習なので、環境についてはかなり配慮されたもののようですので、よいと思います 良いところや要望子供たちへ目が行き届いているように感じており、安心して通わせることができそうです。学校行事なとで通うことでできなかったとしても、その後のスケジュールを組み替えて遅れが出ないように考えていただきよいと思います その他気づいたこと、感じたこと通うことに関しては問題ないと思いますが、後は成績につながるよう本人が頑張っていただければ、なおよいと思っております(笑)
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の生徒 の口コミ
料金高かったけれど、あまり押し売りはされませんでした。自習室利用代だと思えばまあ相当だと思う。 講師映像授業だったため関わるのはチューターでした。親身になっていろいろ考えてくれて助かりました。 カリキュラム映像授業なので、自分の都合に合わせて進められて、よかった。過去問データがたくさんあるのもよかった。 塾の周りの環境駅前なので通いやすかった。夜たまに酔っ払って騒いでいる大学生とかが居て困った。 塾内の環境綺麗でした。ブースが足りなくなることがあってそこはよくなかった。あと換気ができない窓で個人的にはしんどかった。 良いところや要望エアコンが臭いので掃除して欲しい。あとブースの数以上生徒を入れると大変だと思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します