TOP > 東進衛星予備校の口コミ
トウシンエイセイヨビコウ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(234)
湘南ゼミナール 総合進学コース(1701)
栄光ゼミナール(3656)
創英ゼミナール(1180)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4573)
個別教室のトライ(10089)
※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金我が家の場合は、高校でのカリキュラムが充実しているため、塾は限定的な利用に留まりました。全員一律で同じ費用を払うので割高になったと思います。 講師進路指導など丁寧に対応してくれた為、その点では満足しています。 カリキュラム本人がどう思っているのか、親からはわからないのでこの回答とさせていただきます 塾の周りの環境何よりも自宅から近く、通いやすいのが良かった。 夏休みも途中でお昼を食べに自宅に戻れたので、我家には最も合っていたと思います。 塾内の環境使い勝手については本人が何も言っていないので、特筆すべきことはないと思います。 カウンセリングする部屋もあり環境が悪いとは思いません 入塾理由自習室があり、家から近いため、無理なく通学が出来ると本人が入学を希望した為 定期テスト定期テストの対応は、こちらがそもそも求めていない為、一般的にどうだったのかわかりかねます 宿題宿題は、学校優先でこなしていた為、塾が大変だったとは聞いていません。 休みのたびに模擬試験を受けるのがめんどくさい、とは聞いています。 良いところや要望近いし、進学先が一緒になったお友達との出会いもあり、通って良かったと思います。 我が家のように少しだけ通いたい人の為の料金設定があればより良かったかとは思います。 総合評価校長は親切で丁寧に相談に乗ってくれましたし、進学後も仲良くできる塾友が出来たので良かったです。 お値段は利用頻度の割には高かったので、パッケージ以外のコースがあった方が良かったです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気