学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東進衛星予備校の口コミ

トウシンエイセイヨビコウ

東進衛星予備校の評判・口コミ

総合評価
3.363.36
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:2.5

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
東進衛星予備校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

東進衛星予備校 市ヶ尾校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金他塾と比較して、1コマの単価は映像授業の割りには高いと感じました。 講師映像ですが、テレビやメディアで拝見するカリスマ講師で質は高い カリキュラム最初の説明では自分のペースでやることが出来てカリキュラムの進行速度は速い 塾の周りの環境市が尾駅に近く。坂下にある。近くに西友やローソンがあり、買い物などは便利。飲食店があるので、夜は気をつけたほうが良い。周囲には他の塾も多くあり 塾内の環境整理整頓されていて室内は綺麗で管理が行き届いている印象を受けた。休憩時間に話している人がいたがスタッフの人が注意していた。 入塾理由説明が丁寧、分かりやすかった。時間に自由度あり、通学しやすかった。 定期テスト最初の説明では受験対策を目標にしているため、定期テスト対策は無さそうであった 良いところや要望一流の講師の授業を映像授業受けることが出来る。自分のペースでやりたい人、自己管理出来る人にはお勧め。 総合評価まだ入塾したばかりではあるが全般的な印象は悪くありません。ながせグループとしての組織力で受験対策ほデータがあり、合理的にシステム化されていたのが評価の点数

投稿:2025年8月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 あざみ野校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金ある程度覚悟していたが、それなりの金額になった。 しかし、目標を達成することが出来たので、今から思うと妥当な金額であったと考えている。 講師何事にも親身に接してくれ、また個々人の弱点を的確に捉え、丁寧に指導してくれた。本人も講師を信頼し、素直に取り組むことが出来た。 カリキュラム教材は、独自のものであったが、過去問題も積極的に取り入れてくれ、非常に参考になった。 塾の周りの環境徒歩で通うことができるほどの距離にあり、近隣であったことから、通学のかかる物理的、かつ、体力的な負担はなかった。また、駅前からは少し離れていたこどあり、環境としてももんだいはなかった、 塾内の環境自習室のスペースが広く、また一人一人間仕切りがなされていたので、集中して予習復習を行うことが出来た。 入塾理由大学受験を改めてトライするにあたり、親戚の紹介もあり、通うことに決めたものです。 定期テスト小テストが定期的に実施され、本人にとっても講義の理解度や自分な弱点について、理解することが出来たとともに、次の対策が取りやすかった。 宿題宿題は、特になかったが、講義重視で、予習復習を丁寧に行うようにしていた。それが、学力向上に繋がった。 家庭でのサポート特に、サポートは行わなかったが、定期的に実施された父兄面談で聞いた勉強に対する取り組みや様子から、陰ながら応援するスタンスで臨んだ。 良いところや要望カリキュラムは選択型であり、本人の希望に沿った形で講義を選択し、効率良く学力を伸ばすことが出来た。 その他気づいたこと、感じたこととくにありませんが、目標を達成出来たことに感謝しています。やはり予備校に通っていなければ、目標達成は難しかったと思います。 総合評価振り返ってみると、本人にとって、とても合っていたと思います。ある程度学生1人ひとりの自主性を尊重しつつ、要点を的確に指導してもらい、本人も大きなストレスを感じることなく、勉強に打ち込むことが出来た。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 市ヶ尾校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金毎月に加え、夏期講習や冬期講習代が別にかかるので負担になる。 講師とても丁寧に教えてもらい、アドバイスしてもらえていると思う。 カリキュラム子どものレベルに合わせて学習内容を変えてもらえていると思う。 塾の周りの環境駅に近いので通学しやすく、交通の便がよく安心した場所であると思う。周りの目が行き届く場所にあると思う 塾内の環境駅から近いが防音もきちんとされてると感じる。人数も適度な感じる 入塾理由高校受験にむけて、基礎力を向上させていけたらいいと考えた為。 定期テスト自習室も自由に使えて集中した環境で学習ができる環境にあると思う。 宿題宿題は子供や授業の進み具合にに合わせて出してくれていると思う。 良いところや要望いつも家庭との連絡をきちんとさしてくれていると思う感じがする。 総合評価こどものレベルや授業内容も良いかと思う。成績もまずまずになっている。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 あざみ野校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金高いけどコマ数も多いので1コマあたりで考えると安いのかもしれないが、払う金額は多いので高いと思う 講師オンライン授業の質は高くわかりやすくていいと思う。 指導としては、人による。 カリキュラム苦手分野を強化してくれるようにできていて、その子にあった展開をしてくれるのがいい 塾の周りの環境地下鉄の駅から徒歩3分と近く学校帰りに行きやすかった 隣にはコンビニもあり立ち寄って行けるので便利 塾内の環境できてそんなに年数が立っていないのできれいなのがすごく良かった。 自習室で自分のお気に入りの席の取り合いみたいなことがあってそれにイライラする事があった 入塾理由大学受験するにあたり、授業の質がよく部活の先輩からおすすめされたのもあり決めました 定期テスト定期テスト対策としての授業はなかったが、わからないことがあったししたらいつでも聞ける環境ではあった 良いところや要望とにかく授業の質が良いいのでやる気さえあれば伸びると思う 説明会を頻繁にやってくれる 総合評価難関校を目指していて本人に強いやる気があるのなら向いていると思います

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.