学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東進衛星予備校の口コミ

トウシンエイセイヨビコウ

東進衛星予備校の評判・口コミ

総合評価
3.363.36
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
東進衛星予備校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

東進衛星予備校 二俣川校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金授業は映像授業なので、その割には高いと思ったが、先生の質はとても高かったと思うのでまぁ良かったと思う。 講師授業は映像なので、一流の有名な先生の授業が受けられるので子どもは満足していた。 塾に常駐している先生も分からないところは親切に教えてくれていたようだ。 カリキュラムカリキュラムは三者面談で本人の志望校をもとに先生が提案してくれた。 塾の周りの環境最寄駅の近くで、家からも徒歩10分くらいだったので、学校の帰りも休みの日もとても通いやすかった。途中で近くに移転して、駐輪場がなくなってしまったのが残念だった。 塾内の環境生徒の人数の割には狭かった。ちょうどコロナが流行っていた時だったので、とても心配だった。 入塾理由中学の時に通っていた高校受験の塾は、親が決めてしまい3年間合っていなかったようだったので、体験授業を受け、本人が決めた。 定期テスト定期テスト対策というよりは、受験のための勉強を主にしていたと思う。 宿題映像授業なので、宿題というよりは決められた期日までに進めていないと自宅でもできたので、パソコンで授業をすすめていた。 家庭でのサポート初めての受験だったので、親も分からない事が多かったので、塾にお任せしている事が多かった。先生にもとにかく毎日塾に送り出すように言われたので、食事などのサポートはできる限りした。 良いところや要望何よりも子供との相性が良かったのが一番だと思う。第一志望に入学することはできなかったが、とても満足している。 その他気づいたこと、感じたこと決められたカリキュラムについていけているか、常に先生が進捗状況を確認してくれていて、LINEでこまめに連絡をくれていた事が良かったと思う。 総合評価どんなに評価が良くても、進学率が良い塾でも、やはり本人との相性が一番だと思う。 本人が決めた塾だったから最後まで頑張れたと思う。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 二俣川校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は高いがコマ数にもよる。追加料金はなく行き放題なので行った方が得。 講師映像授業だがテンポが良く雑談も交えておもしろく分かりやすいとこどもは言っていた。 カリキュラム教材は受ける大学や学科によって違ってくる。それは講師とはなしあいながら本人にあっだものを決めていく。 塾の周りの環境駅前であり居酒屋なども多いので少しうるさいこともある。ただ食べるところは多いので勉強途中に食事するのは便利。 塾内の環境下が居酒屋だったのでたまにうるさいことあり。でも勉強にはさほど差し支えない。 入塾理由無料体験があり家から近かったから。また講師も有名で楽しそうだったから。 定期テスト大学進学のためなので定期テスト対策はない。模試対策は日頃から行っている。 宿題宿題というものは特にない。大学にはいるために自らやるものだとおもう。 家庭でのサポート雨の日などは車で送ったり、弁当を作ったりしてあげた。また説明会や面談に行ったり。 良いところや要望映像授業なので自由な時間にいつでも行ける。自習室もあり使い放題。 その他気づいたこと、感じたこと予定講義を受けなかったり、塾に行かないとアシスタントから電話がかかってきたのでそうそうサボれない。 総合評価うちは入るのが遅かったぶん、ハイピッチで毎日毎日塾に行っていたので効果あるとは感じた。また演習でAIがつくった大学別テストをやりこなすことで身についた。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 二俣川校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は高い方だと思います。毎年、先生が年間の授業の提案をしてくれて見積もりを作ってくれます。 講師映像授業なので、常に進捗状況を確認してくれていて、遅れがある時は本人にも親にも連絡をくれます。 カリキュラム大きな塾なだけあって、AIで本人の苦手分野を徹底的に強化してくれるところが良かったです。 塾の周りの環境自宅からも最寄駅からも近かったので、通塾にとても便利でした。また、駅近だったので、コンビニやスーパーなどもあり、食事するのにも便利でした。 塾内の環境教室はやや狭く、生徒たちで混雑しているように感じましたが、みんなで頑張っている感じで本人も頑張れたとおもいます。 入塾理由高校受験で失敗してしまった為、本人の希望により塾選びから自分で行い、体験授業をし、気に入った予備校を選んだ。 定期テスト大学受験に特化していたので、定期テスト対策は特にはなかったです。 宿題授業の進捗状況により課題は多くありましたが、家での学習というよりは塾に毎日通って行っていました。 家庭でのサポートとにかく先生より毎日通わせるように言われたので、やる気のないときも毎日送り出すようにしました。 良いところや要望本人が気に入って選んだ塾だったので、中だるみはあったものの最後まで頑張って通い、結果を出せたので良かったと思います。 総合評価どんなに評判が良い塾でも本人との相性が大事だと思います。中学の時の塾は評判は良かったが親が決めて行かせていてので本人は3年間苦痛だったそうです。良い塾選びが出来て良かったです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 二俣川校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は高いと思いました。 塾の先生が提案してくれた科目を受講します。 講師先生は皆親切に対応してくれました。子供も自主的に毎日通っていたので良かったです。 カリキュラム映像授業なので、本人の進捗状況に合わせて進めることが出来るので良かったです。もちろん遅れている時は直ぐに連絡をくれました。 塾の周りの環境最寄り駅からも自宅からも近く、学校帰りにも通いやすく、コンビニや飲食店も近くににあったので便利でした。 塾内の環境教室はあまり広くはありませんでした。生徒数はとても多かったので結構密になり、コロナなど不安はありました。 入塾理由高校受験で失敗したため、大学受験では志望校に合格するために予備校に通わせた。 定期テスト定期テスト対策はあまりなかったように思います。受験に特化していました。 良いところや要望良いところは、何より子供が自主的に毎日通っていたところです。 その他気づいたこと、感じたこと受験時にも志望校について親身に相談にのってくれました。とても良い塾に入塾できたと思います。 総合評価第一志望校ではありませんが、良き学校に進学できて子供も親もとても満足しています。一人っ子なので受験について良く分かりませんでしたが、塾の先生に相談にのってもらいアドバイスを貰い無事に入学出来ました。東進衛星予備校に通って良かったです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.