学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東進衛星予備校の口コミ

トウシンエイセイヨビコウ

東進衛星予備校の評判・口コミ

総合評価
3.363.36
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
東進衛星予備校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

東進衛星予備校 さくらんぼ東根校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金はお高めだが、なかなか塾の考え方が素晴らしいので、まず料金は仕方ないと思う。 講師有名な塾の講師たちが出ているので、話が非常に分かりやすいと子供からは聞いているため。 カリキュラム模試を通じて、希望する大学へ入学した過去の生徒たちとの比較をし、生徒が現在どの立ち位置にいるのか判断できること。 塾の周りの環境さくらんぼ東根駅から徒歩5分ほどだし、学校からも徒歩で10分ほどの距離感でもあるため、通塾には非常に便利がいい。 塾内の環境塾内は外観以上に広く、自習室があるため非常に勉強がしやすいと思う。ただ特段評価するところは思いつかない。 入塾理由東京大学に合格した息子を持つお母さんから、塾を進めてもらった。塾長の考え方が非常にすばらしい!とのことで感銘を受けたため。 定期テスト定期テスト対策はなく、あくまでも先取り授業で大学受験に目標を置いたカリキュラムになっている。 宿題塾からの宿題はなく、あくまでも自主的に進めていくため、量も難易度も評価はできなかった。 家庭でのサポート塾での面談では、塾長が朝5時に起きなさい、大学受験に今からフォーカスして合わせていきなさい!と言われたので、親としても早起きするため、子供とおなじ生活パターンになった。 良いところや要望模試の申し込みの封書が1ケ月もなく、ちょっと忘れていると申込期限が過ぎていたりもした。しかし塾の方から子供に連絡してくれたので、まだ助かった。 その他気づいたこと、感じたこと塾の内容が、映像授業で自分で進めていくスタイルだったので、さぼったらさぼりまくるため、時々活を入れてもらわないといけないと思う。 総合評価高い授業料なだけあって、通塾する家庭はそれなりの所得のある家庭が多いと思う。そのため親の意識も高いように思った。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 さくらんぼ東根校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は高めだと思います。地元でもそういった話で有名な宿です。高校1年生の春に数学と英語の2教科の映像授業として支払いました。また高校1年の11月には、高校2年生からの授業内容ということで、物理と科学を追加しました。2年生の授業を先取りすると言うことでした。 講師子供が塾に対するモチベーション勉強に対するモチベーションが下がった際、定期的な面談においてではありますが、塾長からの現状の説明と学習時間の低下による成績の低下との相関関係をしっかりと説明され、また子供に対して発奮するような声掛けしてもらい、子供もやる気が起きているようです。 塾の周りの環境駅から5 6分の位置にあり、途中には交番もあり安心感があります。また、道路向かいにはかっぱ寿司、セブンイレブンなどがあり、休日の塾の昼ご飯にも困りません。ただし交差点付近にあるため、塾の送迎時には駐車場が非常に混みます。 塾内の環境集団授業と学習室が分かれているため、映像授業をとっている子供としては、静かで学習に取り組む姿勢を見れる自修室はありがたいです 入塾理由東大に合格した子の母親と知り合いなのだが、塾長の考え方、指導方法が素晴らしいと絶賛していたため 定期テストあくまでも大学受験に合格することに主眼を置いているため、定期テスト対策等は特にありません。 宿題子供がとっている授業は映像授業のため特に課題宿題などはありません。 家庭でのサポート子供は映像授業のため特に塾に行く必要はありません。しかし、塾での面談の際、学習力がわかないのであれば、とにかく毎日のように塾に来るべきだと塾長からさとされ、現在は時間のある限り塾に送迎することを手伝っています。 良いところや要望私個人としては勉強と言うものは本人のやる気自主性というのが非常に重要だと思っているため、モチベーションの上がらない時は本人のやる気をそうがないように無理矢理勉強させる事はしません。その分本人のやる気を出すためには、塾長からの声掛けをしてもらうようにしています。それが子供にとって1番のやる気の原動力となるようです。 総合評価勉強は中学習が最も大事と言うふうに理解しているわけですが、1番は子供のやる気だと思います。塾長はその子供のやる気を引き出すのがとても上手だと思っています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 さくらんぼ東根校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金周りの塾2比べれば当然高いと思います。その分、授業の質も高く、娘は満足してました。 カリキュラムたくさんの授業の中から、娘のレベルにあった物を選べるため、不満はありません。 塾の周りの環境治安は特に問題なかったと思います。送り迎えもすることが多々あったので、交通の便や立地も特に問題無いです。 塾内の環境周りも黙々と勉強をしていたようで、特に不満は聞いておりません。 入塾理由周りの子がよく通っており、娘は自分で勉強できるタイプだったので、映像授業で自身のペースで進められそうだったから。 良いところや要望費用はかかります。ですが、それに見合った授業を受けられるのも事実なため、お財布と相談して、、です。 総合評価総合的に良かったです。先ほども書きましたが、基本高めではあります。しかし、自分のペースで勉強を進められる点や何より質が高かったので、それには見合っていると思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 さくらんぼ東根校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金少し高い気がしますが、成績は保証されるのでそこまで高いとは感じないと思います。 講師塾の講師の先生がとても優しく親身になって見てくださるので成績が驚くほど上がりました。 カリキュラム子供に合わせたものを提案してくださったのでとても良かったです。生徒にあった教材を使ってくださいました。 塾の周りの環境アクセスがいい場所にあるので通いやすかったです。バス屋電車などでも通うことができると思います。 塾内の環境周りも本気の人が多いので自習室も集中できる環境でしたし質問しやすい環境なので良いです。 良いところや要望先生が親身なところやアクセスが非常に良いところ。子供の意欲が激増します! その他気づいたこと、感じたことスケジュールの変更など柔軟に対応していただけます。また、受験に特化したカリキュラムになっている。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 さくらんぼ東根校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金高いと思います。ある程度の収入がないと、厳しそうに感じました。 講師相談などにしっかりとのってくださり、とても丁寧に感じました。そのおかげで大学に合格することができました。 カリキュラムシステム化された教育を行うので、その流れにのって学習することができました。 塾の周りの環境田舎の町場にあるので、送り迎えが必要でした。ただ駅が近いので活用できると思います。 塾内の環境目の前にコンビニがあり、昼食など買うことができていたようです。街道沿いなので交通安全が気になりました。 良いところや要望とても良い先生たちで、行くのが楽しかったようです。また、確実に偏差値を上げることができます。 その他気づいたこと、感じたこと模試など、正確に志望校を判定してくれます。また、受験に関するデータも豊富です。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 さくらんぼ東根校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

講師各講義がしっかりとコーディネートされており内容が分かりやすい。 カリキュラムセンター試験対策に効果がありそうなテキストで、力がつくと思う。 塾の周りの環境近くにコンビニがあって、昼食や休憩をしっかりととることができる環境です。 塾内の環境子どもの話だと、しっかりと集中して勉強に向かうことのできる施設、設備だそうです。 良いところや要望新しい建物で設備もしっかり充実しています。また、子どもが進んで学びたくなります。 その他気づいたこと、感じたこと講師の売り込みが、上手です。しっかりと精査してから利用することが必要です。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.