学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東進衛星予備校の口コミ

トウシンエイセイヨビコウ

東進衛星予備校の評判・口コミ

総合評価
3.363.36
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
東進衛星予備校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

東進衛星予備校 函館松陰校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の生徒 の口コミ

料金予備校ということもあってなのかとても高いように感じます。中途半端に勉強するなら行かない方がマシです 講師映像授業で一方向の授業だったので授業している先生本人にすぐ質問することが不可能だった。 カリキュラム国語、数学、英語に関しては大学受験に向けての準備がしっかりできたのでよかった 塾の周りの環境周りに人が集まるような建物がなかったので割と静かに集中して授業を受けることができた 塾内の環境個別ブースになっていて映像授業はイヤホンまたはヘッドホンで音が外にもれないので集中するこどができた 良いところや要望良いところは勉強に集中できる環境が整っているところです。要望としては高校の定期試験の対策があまりなされていなかったので少しでもいいからして欲しい その他気づいたこと、感じたこと映像授業だったので授業している先生本人には質問することが不可能だったが予備校にいる先生には質問することができたので結果的にはよかった

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 函館千代台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の生徒 の口コミ

料金料金は高すぎず、妥当なものであったと思います。高額ではありますが、函館にはよい予備校が少なく、東京の講師に教えてもらえると考えると安いくらいだったかと思います。 講師基本的に勉強を教えてくれる先生は、映像授業でした。わかりやすく教えてくださいました。予備校にいる先生志望校の相談などに乗ってくれて心強かったです。あまり勉強は教えられない印象でしたが、コミュニケーションをよくとってくれました。 カリキュラム個人に合わせて自由を組まれたもので、強制する雰囲気のカリキュラムではなかったため皆伸び伸びとやれていたと思います。教科書も厚すぎず、やりきる事に達成感を感じられる量でした。、 塾の周りの環境交通の便は田舎ですのであまり良くなかったです。駐車場があったので、送り迎えはできましたが、塾目の前に電車とバス停があり、まあまあよかったと思います。単純に来る電車やバスの本数が少なかったです。 塾内の環境騒ぐ人がいても先生方がすぐに注意してくれていたため、とくに気になることはありませんでした。備品などもいつも清潔に保たれていたと思います。気になることは 良いところや要望環境が良いというところです。落ち着いて勉強したいとき、とくにうるさくない環境で勉強出来て良いと思います。要望としては、先生方は生徒に過度に期待するのはやめた方がいいと思います。そもそも近くの高校の程度が低いので、東京大学や京都大学への進学を期待するのは難しいかと思います。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 函館千代台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の生徒 の口コミ

料金浪人の時の料金はそれ程高いと感じなかったが、現役の時の料金は高いと思う。 講師映像授業の講師はプロの指導で学校の先生とは比べ物にならないほど良かった。 カリキュラム受験に向けて設けられていた目標、ステップが高すぎて クリア出来ないのが当たり前。と言った、空気だった。 塾の周りの環境学校の近くだったので良かった。学校帰りにはとても行きやすかった。 塾内の環境エアコンなどは完備されていたが、寒すぎたりした。後は空気が悪かった。トイレが狭いし、立て付けが悪かった。 良いところや要望学校の先生とは比べ物にならない、プロの授業がいつでも受けられる。予習、授業、復習といったサイクルを定着できる。自分の成果が目に見えて分かる。目標に対して、今すべき事が見えてくる。ちゃんとした飲食スペースがあれば本当に良かった。それが無い事でかなり嫌な思いをした。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.