学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東進衛星予備校の口コミ

トウシンエイセイヨビコウ

東進衛星予備校の評判・口コミ

総合評価
3.363.36
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
東進衛星予備校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

東進衛星予備校 札幌環状通東駅校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は、普通です。 他の講習などで、別にお金はかかりますが、必要な事なので問題なかったです。 講師熱心に指導していただきありがとうございます。 適切な指導も、良かったです。 カリキュラム教材、カリキュラムも充実していて、大変良かったです。 チェックを細かく納得するまでしてくれたので、徹底されてると思いました。 塾の周りの環境地下鉄駅徒歩2分ほどで、大通りに面しているので、大変良かったです。 駐車スペースが少ないのを改善して欲しかった。 塾内の環境教室はあまり広くないですが、自習室があるので、問題なかったです。 入塾理由進学をするにあたり、専門的な指導をお願いしたく、本人にも合っていると思い、決めました。 交通機関も整っていたので、それも決め手です。 定期テスト定期テスト対策は、良かったでした。 苦手科目対策を重点的にやっていただきました。 宿題量は、適切な量だと思いました。 宿題だけでは、物足りないので、他にやっていたと思う。 家庭でのサポート塾の送り迎えや、説明会、講習の申し込みにも一緒に参加しました。 良いところや要望電話を掛けても、なかなか忙しいのかつながりが良くなかったような気がしました。、 総合評価自由度がある塾だと思いました。 子供にとっても自分で考えることが、良かった。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 札幌元町校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金一括で支払わなければならないので合わなかったラ困ると少し不安に感じた。 講師優秀な方が多いと感じた。経験も豊富で受験対策も行ってくれたのでよかった カリキュラム自分で学習の順番をつけることができ良かったと思う。カリキュラムを相談していた。 塾の周りの環境大きい道路に面しているので迎えなどの駐車場は無く少々不便だったが仕方がないと思う。車の音が気になった。 塾内の環境個別の環境が良かった。自習室もしっかり空間が保証されていたのでよかった 入塾理由学校から近く部活の後も通えるので選んだ。時間も自分で計画できるところ。 定期テスト定期テストが目的ではないので特に行っていなかったがむだがなかった 宿題宿題は無く自分で行っていたのでよかった、宿題があるとそれにばかり時間がかかるので 家庭でのサポート送迎が必須で少し大変だった。定期的に面談を行い進み具合を確認していた。 良いところや要望自分でペースを決められ優秀な講師がいるのでよかった。もう少し支払い方法を考えてほしい。 その他気づいたこと、感じたこといつも空いているので休みも活用でき自分のペースで行えるのは良いと思う 総合評価受験対策がしっかりされていてよかった。志望校選びも講師の意見が参考になった。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 札幌環状通東駅校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金はかなり高いが、映像教材の質を考えれば仕方ないとは思う。 講師子供の質問に熱心に答えてくださり、勉強の意欲を上げてくれたので助かりました。 カリキュラム映像授業なので学校の授業よりも先取りして勉強でき、助かりました。 塾の周りの環境地下鉄のすぐ近くにあり、学校帰りに通いやすい場所だと思います。またコンビニで、軽食を買えるのも便利です。 塾内の環境基本映像授業でイヤホンをつけているので、周りの音は気にならない。 入塾理由映像教材の質の高さと自習のしやすい環境がいいなと思い、入塾を決めました。 良いところや要望生徒面談で子供の勉強のモチベを上げて、勉強の進度を管理してくれるのはありがたいです。 総合評価苦手な教科の授業を多めに受けることで、弱点を解消してくれたのがよかったです。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 札幌元町校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金たくさんの大学の過去問を10年分解くことが出来るという点は良かったが、他塾に比べると高い料金設定だなあと感じた。 講師わかりやすい先生もいるが、先生があまりにも多すぎて合う合わないが分かりにくいと受講する授業を決める際に言っていた。 カリキュラム自分で進める分、勉強についていけないということはなかったようだが、毎週やるという習慣がなかなかつかず本人も悩んでいた。 塾の周りの環境塾の近くに駅があり、天気が悪くてもすぐに行けるのが良かった。ただ、駐車場がないため、送り迎えする際に少し苦労した。 塾内の環境自習のスペースがたくさんあり、とても使いやすいと話していた。暖房、冷房もしっかりと効いていた。 入塾理由自分で進められるところが自分の子供にあっていて、大学合格に近づくのに大きなサポートになってくれると思ったから。 良いところや要望予備校で面談をしてくれるのが、大人の講師ではないため、親身に聞いてくれたそうでとてもよかった。 総合評価対面授業ではなく、動画なので、自分のペースで進められる点がとても効率的だったと子どもが話しており、その点はとても良い点だと思う。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 札幌環状通東駅校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金質の高い先生の授業なので、仕方がないのかなと思いました。 講師はじめに高い目標を立てそのためにはあれもこれもと取る授業を多く勧められました。通い始めて半年位のところで塾に行く回数が減り心配になり相談をしたが出欠について把握しておらず契約した後のサポートが足りないと感じました。 カリキュラム質の高い講師の方が授業をしているので安心しました。 レベル別にもなっていました。 塾の周りの環境地下鉄出口から1分弱で着くし同じビルの1階にはコンビニもあるので学校帰りにお腹が空いた時など助かりました。 塾内の環境休憩スペースもちゃんとあり飲食もできます。 教室は静かな時もありますがうるさい時もあるのでたまに先生が見回りしてくれるといいなと思いました。 良いところや要望面談で相談したことについての対応やお願いしたことは実行して欲しいと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと入会時にとても感じが良くサポート面での対応もしっかりしてくれるとのことで入塾しましたが、今まで通った塾の中で一番サポート面での対応がありませんでした。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 札幌元町校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は入塾の際には少々高いのかなと思いましたが 月で割ると適正なのかなと思います。 講師入塾にた時の担当の講師の方が突然やめてしまった。できれば、途中で変わることなく担当して欲しかった。 カリキュラム自分のペースにあったカリキュラムや教材等で進められていると思う。 塾の周りの環境地下鉄からすぐ近くにある場所で、自転車でも通える場所にあるのでよい。 塾内の環境教室は外から見ると少々狭いように感じられる。夏場も換気の為、窓をあけていると暑いらしい。 良いところや要望定期的に面談をして頂いているようで、それがモチベーションにつながっているようです。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 札幌環状通東駅校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金北海道の周りの塾と比較すると若干高めの設定と思えるが、北海道の大学に固執していないので順当かどうか? 講師生徒に正面から相談できる豊富な講師陣を抱えている。授業はビデオ講義が主体であり、時間高速なく自由度が高い カリキュラムからきゅらむはあるが、見たい講義は生徒自身が選ぶ自由度が高い 塾の周りの環境地下鉄駅数分の場所にあり、周りには私立の学校など文教地区に囲まれている 塾内の環境ビデオ講義を聞くことが主体なので、設備も充実しており、整理されている 良いところや要望ネット環境でビデオ講座複数の中から自分が弱い点を中心に講義を聴ける形であり、講義数も多い その他気づいたこと、感じたこと周りは住宅街であるが、教室の下の階にはコンビニが併設されているので便利である

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 札幌元町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

東進衛星予備校の生徒 の口コミ

料金2つ通っていたのでお金は苦労を親にさせてしまった。予備校を通っていて意味ない、成長がみられない予備校を1つやめてお金、時間をゆとりを持てた。 講師丁寧に教えてくれてさらに勉強が好きになった。考える事や解く事が大切という事が改めて分かった。 カリキュラム想像してたカリキュラムとは言えず、苦手な教科が克服出来なかった。季節講習時、皆のプレッシャーが凄い。 塾の周りの環境交通便は悪くないがコンビニが多く変な人が多くたまって嫌な気持ちになった。あとカラスが襲ってくる。 塾内の環境交通便が集中しているのでエンジン音、空港が近くにあるので頻繁にうるさい、しかし馴れてくるとうるさくない 良いところや要望予備校の雰囲気がよく先生、周りの生徒もよくしてくれて友達もできた。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.