TOP > 進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の口コミ
シンケンゼミコベツシドウコース トウキョウコベツシドウガクインカンサイコベツシドウガクイン
※別サイトに移動します
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の詳細を見る
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ
料金料金は他社と比較すると安価だと思います。 講師可もなく不可もなく。 個別指導なので質問しなければ教えてもらえない環境。 自主性の高い子供には向いていると思います。 カリキュラム別の進研ゼミ教材を使用して行います。 教材の中身は詳しく把握していないので3点。 塾の周りの環境駅直結のビルにありますので電車利用者には便利です。 自転車でしたら有料自転車置き場を利用しなければいけません。 良いところや要望保護者との面談回数がほぼないので、忙しい親御さんには楽です。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の詳細を見る
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ
料金タブレットで契約している分、別途教材を購入する必要はないのですが、週1コマの料金とタブレット代を合計すると、他の塾で週2コマ分と同じくらいなのではないかなと思います。また夏、冬休みには講習の案内があり、仕方なのないことだと思うのですが、かなりの負担となり我が家では正直、夏や冬の講習に通わせることは現実的に無理です。 講師年齢が近いフレンドリーな講師が多い。入塾前は色々と相談に乗ってくれてはいたが、通うようになってからは、塾側から子どもや保護者に対してのケアやフォローがほとんど無いのが非常に残念です。 カリキュラム必要な教材は特にない点は、経済的にも非常に助かります。が、既にタブレットで別プランを契約しているからで、結局他の塾と同じなのかもしれません 塾の周りの環境駅から少し離れた距離にあるので、徒歩では行きにくいかもしれません。 塾内の環境1人1人が集中できるよう各ブースに分かれていたり、小さめの教室のような少しまとまって自主学習できるスペースもあり、利用しやすい 良いところや要望こちらから相談すれば、親切に対応してくれますが何も連絡しなければ、塾側からはフォローがないのが非常に残念です。 その他気づいたこと、感じたこと通わせていますが、成績が上がらどうしたらよいのか非常に苦慮しています。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の詳細を見る
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ
料金一コマずつの金額なので教科が少なければ安く感じると思うが、教科を増やすととても高く感じてしまった 講師学習の進め方の指導がほとんどで勉強を教えるという感じではなかったが特に不満もなかったので カリキュラム学力を上げたい分の教材を増やすことが出来たのがよかったと思います 塾の周りの環境駅から7~8分で人通りの多い場所なので安心出来るが最寄り駅から3駅先だったので通塾に時間がかかってしまった 塾内の環境静かで学習しやすい環境に見えました。自習室はうまっていることが多かったようであまり活用出来なかったようです。 良いところや要望受験に関する情報や近隣の高校の様子も聞けて、進路や学習の目安も相談し、しっかり受験の準備が出来ました その他気づいたこと、感じたこと新型コロナで通塾出来ない期間はオンライン授業を受けることが出来ました
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の詳細を見る
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ
料金料金は個別にしては安価だが、夏休み等の、季節講習はコマ数が増えるので負担が大きい 講師話しやすい講師が多く、楽しく通っている。 なれてしまうと友達のようになってしまいますだらけるようになったため、日によって講師を変えて対応してもらった。 カリキュラム教科書に合わせた問題と応用問題でできているため予習ができていると思う。 塾の周りの環境駅から15分ほど繁華街から少し離れた場所にある。 人通りがそこそこあるので一人にになることはない 塾内の環境教室は一部屋しかないので少し騒がしい。 自習室も同じスペースにあるが、人の目があるのでサボりにくくていいと思う。 良いところや要望今のところ要望は特にない。 塾内で何かあれば別に連絡をくれる。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ場合は、ほぼ希望通りに振替ができるので助かっています。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の詳細を見る
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ
料金5教科全て見てもらうとなるとちょっと高いかなと思う。 講師塾長とは面談で話したが、講師とはお会いしてないのでよくわからない。 カリキュラム使用しているチャレンジ教材をベースに指導してもらっていたので、基本的には他の教材費は無かった。夏季、冬季などに特別教材を購入した。 塾の周りの環境駅から近いが、車で送迎していた(自宅からは少し遠かったため)。 駐車場がなく、面談時には近隣のスーパーの駐車場に止めて利用料を払っていたので不便。 塾内の環境小学生の子たちがうるさかったけどあとは静かだったと子どもが話していた。 いつも静かな環境だったと思う。 良いところや要望面談の連絡が直近だったり、都合を合わせるのが難しいことが多かった。 あとは丁寧に指導して下さったと思う。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の詳細を見る
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ
料金妥当かもしれないが、進研ゼミの受講料を入れるとかなり割高な印象がある 講師先生から高校の楽しさや勉強のやり方、大学のことなどを聞けて具体的に感じられたのがとても良かった? カリキュラム金額的にもう少し抑えたかったが思った以上に受講料が高かった。 塾の周りの環境駅から近く人通りもあり、夜間も明るかったのか良かった。駅のロータリーは混むので車の送迎は大変だった。 塾内の環境教室は清潔で使いやすそうだった。椅子が長時間座っても疲れにくいものだと良かった。 良いところや要望入室したときに分かるシステムが良かった。面談でもそうだが本人と話してくれる姿勢が良かった
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の詳細を見る
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ
料金高い!個別指導なのである程度は仕方ないのかもしれません。月額に一律の施設使用料金がかかるのが、週1回の通塾だとかなり高く感じる。 カリキュラム中学生なので自主性を重んじて教材までは、確認していないのでわからない。 塾の周りの環境駅直結の建物内に教室があり、入退室も管理されていてメールで連絡がくるので安心。 塾内の環境コロナ禍のためか、受付後、すぐに個室に通されてあまり他の受講生とは会わないとのこと。 集団塾が嫌だという我が子には有り難い。 良いところや要望もう少し、料金を下げてもらいたい。まだ、通い始めたばかりなので、教え方などについてはまだ、分かりません。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の詳細を見る
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ
料金料金は高く感じる。まだはじめたばかりで、成果が分からないのでなんとも言えないが…。 講師聞きやすい、質問しやすい環境のようだが、教室の雰囲気が諦念に似たものがあり、向上心を刺激してくれるような環境ではないようです。 カリキュラム本人にとって量は多めに感じる様子だが、書いて覚える、という基本的なことを軽視しているように感じる。大切なことをプリントで済ませて、自分の文字で書く姿勢が身につかない。 塾の周りの環境大泉学園は治安は良い方に感じる。 塾内の環境よく整備された環境だと思うが、もう少し広く、のびのびと大きなスペースで学習できたら、とは思う。 良いところや要望子供のやる気、合うこと、それが一番重要だと感じる。塾はあくまで手段であり、ヒントに過ぎない。塾にあまり過剰な期待はしていない。 その他気づいたこと、感じたこと特に無いのですが、コツコツやる習慣が身について欲しい。自分で能動的に判断出来るようになって欲しい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の詳細を見る
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ
料金料金は安くないと思います。 自習室は自由に使うことができ、学校の宿題など教室以外の課題についても質問できるようなので、使いこなせばお得かな 講師親しみやすく楽しく通える雰囲気や、やる気になるような声かけをしてくれるので、子どもが気に入っている。 カリキュラム子どものレベルややる気意欲に合わせた課題を出してくれる。うちの子はまとめて課題をこなすので、毎日こつこつ学習することを指導してくれたよう。 塾の周りの環境私鉄の駅から子どもの足で歩いても5分かかりません。 駐車スペースがないので、自動車での送迎は不便です。 塾内の環境各々のデスクで各々の方向を向いて学習しているようで、他の人を気にせず自分の学習ができるよう。 良いところや要望子どもの入退室の確認メールが来るので安心。 欠席や振替もLINEで連絡できるので便利。 その他気づいたこと、感じたこと進研ゼミのタブレット学習内容が全て把握されているので、日々の学習状況を分かった上で指導してもらえるところがメリット
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の詳細を見る
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ
料金他の塾を検討したことがないのでわかりませんが、受検直前の時は一定数の授業を入れると割引があったりしたので大変助かりました。 講師自分達の経験などを聞かせてもらうことで子供の中でイメージが沸きやすかったり、人見知りだけれども年齢が近いことで話しやすく、勉強はもちろん、入学した後のことも色々相談していたようです。 カリキュラム教材は進研ゼミを使って行われるので、新しく買わされることもなかったですし、自宅で子供が上手く使いきれない物も塾で先生が教えてくれることで有意義に使えたと思います。 塾の周りの環境駅から5分もかからないところで、そばには消防署もあるし、大きな通りに沿ってあるので、人通りもあるし夜でも明るい。 塾内の環境ちょっと教室は狭いかな…と感じました。 あと、音のなる教材を使うときはイヤホン使用のはずなのですが使用していない子がいたりして、それが気になっていたようです。 良いところや要望テスト前などは自習室を開放して、無料で使える。 先生の手が空いていれば教えてもらうことも出来るそうです。 その他気づいたこと、感じたことコロナになってからは事前の連絡のみ対応だった欠席の振り替えが当日でも対応してもらえたこと。ただ、受検直前はすでにいっぱい受けているので振り替えるのが大変でした。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の詳細を見る
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ
料金他の塾に比べたら安いのかもしれないが 冬季講習などを追加するとかなり高くなったのできつかった 講師子供に合っていた 最後の大事な時期に先生がいなくなってしまったことは残念だった カリキュラム受験対策を細かくしっかりやってくれたので あまり不安なくとりくめた 塾の周りの環境自転車でも通える距離で駅にも近く人通りも多かったので夜でもそこまで不安ではなかった 塾内の環境自習室など充実していて 塾で集中して受験勉強することができた 良いところや要望電話などでも 細かく対応して頂けたので 安心して通わせられました
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の詳細を見る
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ
料金個別指導のためか、料金設定が他の塾に比べると高いと思う。もう少し安いとありがたい。 講師生徒の話を良く聞いた上で、指導してくれるので親近感があり、フレンドリーで良かった。 カリキュラム既存の教材を使って、習得させてくれるので目新しいものはない。 塾の周りの環境駅近で治安がよいので、子供だけでも安心できる。周りに寄り道出来るようなところもなく、立地も良いと思う。 塾内の環境とても静かで、勉強しかできないところがよい。皆集中して勉強していた。 良いところや要望システムはよいと思う その他気づいたこと、感じたこと講師等が子供に対しても、丁寧な対応だと感じた。勉強しやすい環境で良いと思う。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の詳細を見る
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ
料金他と比べてないのでわからないが、テスト前には無料で数コマ使って対策をしてくれる。 講師子供の希望通りの女性講師だし、時々、子供の将来の目標になりうるような体験も聞かせてくれるらしいので。 カリキュラム特に高い教材を強要されることなく、あるもので対処してくれるから。 塾の周りの環境ピアゴが目の前にあるので、常に明るいから安心感が得られるから。 塾内の環境ちゃんと個別に場所が、設置してあるし、白を基調とした設備で清潔感がある。 良いところや要望塾に通うことにした経緯と希望を伝えたら数か月もたたないうちに希望を叶えてくれた。 その他気づいたこと、感じたこと自習の時間も無料だし、自習でわからないところを質問しても快く指導していただけるのは、本当に感謝しかないです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の詳細を見る
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ
講師講師1人につき3~4名で、学年もばらばらだったので、うちの子どもには相性が合わないようだった。 カリキュラム教材に関しては評価できない。が一般的に見れば基礎を作るうえでは問題ないと思う。 塾の周りの環境家から近く、大きな通り沿いにあったため。また入退出のメールお知らせがあったので安心できた。 塾内の環境フリーアクセスのような環境で、好みにもよるが、うちの子供には合わないようだった。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の詳細を見る
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ
料金個人指導なので、通信教育の補助とはいえ、料金は集団指導塾よりも高めだったかもしれない。 講師マンツーマンで、複数人から自分に合った講師を選べるのが良い。生徒と年が近く、子どもは相談しやすいと思う。 カリキュラム基本的に通信教育の教材を使っているため、内容を見る限り丁寧な説明でよく作られていると思う。それをつかって言葉で説明してもらえるのが良い。 塾の周りの環境自宅からバスや電車で複数のルートで通うことができる。大きなターミナル駅前で夜遅くまで人通りが多い場所にある。 塾内の環境個人指導なので、集中できる。広くはないができたばかりで新しく、自習室がある。 良いところや要望複数の講師から選べたり予定を変更しやすい点は自由度が高くて良かった。教え方については講師が研修等を受けているかわからず、指導が自分のこどもに合っているのか少し不安であった。 その他気づいたこと、感じたことこどもは講師や社員と話しやすく、通うのが苦にならなかったのは良かったと思う。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の詳細を見る
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ
料金料金は他と比べると高いですが、その都度相談に乗ってもらえるので安心です。 講師試験問題で苦手だった問題など相談して、その科目を指導してもらいっている。 カリキュラム受験対策のカリキュラムで指導してもらっている。わかりやすい指導をしてもらっている。 塾の周りの環境駅の近くにあり、人通りが多めの通りで、退出するとメール通知がくるようになっている 塾内の環境それほど広くはないが集中できるような設備が整っている。時々混んでいることもある 良いところや要望いつも相談に乗ってもらえるので安心です。コロナ感染対策もしっかりしていて良いです
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の詳細を見る
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ
料金他の塾を検討すらしたことがないので料金については詳しく分からないが、教材はすでに持っているもので大丈夫だったので、あまり高すぎるとも安いとも思っていない 講師子供が人見知りで、いきなり近づかれ過ぎるのも苦手だけれども、年齢が近い先生が多く、慣れるまでは固定の先生ではなかったり、受付で自分のことを覚えてくれていたり話しかけてくれたりしたことで、あまり緊張せずに学べているので。 カリキュラム受講している進研ゼミの教材を使ったり、学校のワークなどを使って、授業の最後にその日学んだことの振り返り、反省や良かったことを専用のノートに書いて先生とやり取りしているので、やりっぱなしで放置されないところが良いと思います。 塾の周りの環境駅に近く、そばには消防署もあるし、車の通りも多いので明るいから 塾内の環境個人の机ごとではあるけれど、あまりスペースが広いわけではなく、タブレットでやっている子がイヤホンだったり、消音にしていないと気になると言っている。先生が一度に複数、見ているので自分が教わっている物と違う教科の時に内容が気になるようです 良いところや要望ICカードで入室、退室の時間を登録したメールに送られてくる。まだ使ったことはないが、休んだときは連絡をすれば振替の対応をしてくれる。 その他気づいたこと、感じたこと英語が苦手で通い始めたけれども、他の教科の苦手なところもサポートして貰えるとありがたいと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の詳細を見る
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ
料金塾の受講料プラス使用するタブレット(チャレンジタッチ)の料金もかかるのでトータルすると少し高く感じます。 講師子供との相性があまりよくない講師の方が一人いるようです。個別指導なのでその先生に当たる日はあまり気が進まないようです。 カリキュラムテスト前にはプリントをくれたりしてますがそれを定着させるところまでは見てくれているかはわかりません。 塾の周りの環境家からも近い場所にあり大通りに面しているので暗くなっても安心です。 塾内の環境大通りに面しているので仕方ありませんが車の音などは聞こえているかと思います。 良いところや要望あまり自分から積極的に質問などするタイプではないので講師の方から習熟度などよく確認してほしいです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の詳細を見る
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ
料金料金は安くはないと思いますが、他と比較したことがないのでよくわかりません。 講師講師の方は親身に指導してくれていたと思います。 カリキュラム進研ゼミ教材を利用する、ということでしたが、季節講習などでは他にも教材を購入する必要がありました。 塾の周りの環境大通りに面しているので治安の面では心配はありませんでした。ウチは遠かったので車で送迎していましたが、自転車で通う子が多かったと思います。 塾内の環境静かで、自習室も整っているように見えました。室内は清潔感がありました。 良いところや要望近所に教室がなかったので車で送迎する必要がありました。もっと教室を増やしてほしい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の詳細を見る
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ
料金他の個別指導塾と細かく、比較してことがないので厳密には分からないが良心的な値段。 講師子供が本年1月より、継続して通っており、不満は特になさそうだから。 カリキュラム小学校から進研ゼミをやっていたので、進研ゼミベースの教材をつかえるから 塾の周りの環境川口駅から近く、自宅からも徒歩で通える。ただ自転車置き場がないのが残念 塾内の環境初めて個別指導塾を見たが、意外とスペースが狭いと感じたから。 良いところや要望良いところは、進研ゼミの教材ベースの個別指導であり、無駄がすくない その他気づいたこと、感じたことあまり大規模な塾ではないからかもしれないが、電話をすると苗字だけで話が通じるのが地味にありがたい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します