学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の口コミ

シンケンゼミコベツシドウコース トウキョウコベツシドウガクインカンサイコベツシドウガクイン

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の評判・口コミ

総合評価
3.453.45
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.5料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院) 辻堂教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ

料金思った以上に説明がわかりやすかったみたいです。もう少し宿題を増やしてほしいです。 講師授業後の質問にも丁寧に答えてくれました説明もわかり易く、補修としてはとっても良かった。 カリキュラムちょっと進度は遅かった気がします。もう少しハイレベルの学校を目指す子は注意です。 塾の周りの環境駅から近く、学生でも安心して通えました。交通の便はよかったです。また、明るく勉強しやすい環境でした。 塾内の環境校舎がきれいで、明るい感じも気に入ってました。駅から校舎がとっても近い。便利でした安心でした。 入塾理由やすかったし、個人指導なども手厚そうだったから。また駅から近かったため安心でした。 良いところや要望進度が遅かったように感じました。もう少し上のレベルにしてほしいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院) 国立教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ

講師個別で見てもらえて、今日のふりかえりも書いてくれたりと、丁寧にやってくださっていると思うが、直接お話ししたことはないので様子がわからない カリキュラム授業に沿って子供のペースで進めている様なので、無理ないペースで進んでいると思う 塾の周りの環境駅から2分くらい 周りも賑やかな場所で、ビルの上だが、治安が悪い感じではない 駐輪場がないのが不便な人はいるかもしれない 塾内の環境オープンな教室で個別指導なので騒がしいということもなく、静か。 自習スペースもとなりにある 綺麗な教室 入塾理由算数が苦手なので先生にみてもらいたかった 通信の進捗もみてくれるのでそれもいいと思った 宿題自宅で1日2レッスン進めている 良いところや要望振り替えができたり、自習スペースを自由に使えるのがいいと思う。 先生に勉強の事で相談した際も親身になってくれたので不信感はない 総合評価今日の反省など振り返りを自分で書いて、先生からも一言書いてもらえるところは今後に繋がるので良い事だなと思った

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院) 武蔵境教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ

料金個人の性格や学力に合わせて親身に教えてくださるので、それを考えたら高くは無いと思ったため。 講師生徒の性格ややる気、苦手教科や学力に合わせた教え方、宿題の出し方ですごく良いと思ったため。 塾の周りの環境目の前が駅で隣にイトーヨーカドーもあり、とても便利。コンビニや弁当屋、大きな図書館も広場もある。塾の前後に休憩できる。 塾内の環境すごく綺麗で、基本白で統一されている。建物の前に広場があってそこで夏祭りが開かれるのでその時は盛り上がりや太鼓の音が聞こえてくる。 入塾理由元々やっていて、届いたチラシを見て本人がやりたいと言ったため。 定期テストその学校の使っている教科書や問題の傾向に合わせて勉強方法が変わり、生徒が自信をもって試験に取り組めるような勉強ができる。 良いところや要望その生徒に合った講師がつき、自由な授業が出来るところ。アットホームな感じで、いいことがあると一緒に喜んでくれるし成績が下がったりすると次上げられるよう一緒に頑張ってくれるよう。 総合評価講師の方々もフレンドリーな方が多く、楽しく通っているため。何かがんばれたり、問題が解けた時たくさん褒めてくれるようで、生徒も勉強が出来る楽しさが感じられている。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院) 東戸塚教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ

料金いい値段ですがまあ納得のいく程度です 授業だけでなくマンツーマンでも徹底して教えて頂けます 講師マンツーマンで教えてくれるところ 分かるまで教えてくれるところ とても人当たりがいいです カリキュラム周りとの差がわからない 模試の判定などが保護者に行きやすくなるとありがたい 塾の周りの環境少し遠い。 車がないと少し行きずらいです。 治安については良くも悪くもないです。夜遅いけれど、お迎えに行けない日があるので心配です 塾内の環境静かで安心 みんな集中して頑張っていると聞きます これからもゆっくりした空間で勉強してほしい 入塾理由学力向上のため、受験合格のため、進学のため、評判が良かったのでここに決めました 良いところや要望みんなで授業をするだけでなく、積極的に先生から直接歩み寄ってくれる 総合評価平均より少し上くらい 交通の便以外は特に不満もありません 終わる時間が少し遅いくらいです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院) 横浜教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ

料金子供が自分自身やりたいと願った為、お金に関してどうこう思わなかった。相場もわからないし、普通かなと思っていました。 講師子供自身信用できる講師と聞いていたので、子供が良ければそれで良いと思いました。又、友達からの紹介であった為不安も何もなかった。 カリキュラム分からないことは分からないままにせず、しっかり教えてくれた。又、友達同士でやり取りし、分からないものをわからないままにせず取り組んでいた。 塾の周りの環境交通は友達の親が送り迎えをいつもしてくれていたので、心配などはなかった。治安は特に悪いと感じた事はなかったし、友達の親が送迎してくれていたので安心だった。立地も特に気にせず、友達の親が送り迎えしてくれたので特に気にしなかった。悪かった点はあまりないと思います。 塾内の環境子供に聞いた話ではとても綺麗で整理整頓はしっかりで当たり前のようだったみたいです。雑音はあるが、そんなに気になるようなことでもなく、子供たち通し勉強できていた。 入塾理由子供が自分で行きたいと懇願して、やる気を感じて思うようにとやらせてみたかった。又、友達も通っているから安心もあった。 定期テスト対策はありました。わからないままにせず、わかるまでとことん付き合ってくれた。又、友達同士で理解し合い勉強し対策していた。 良いところや要望子供自身がやる気に満ち溢れていた。自信をつけさてもらっていた思う。分からないものを放置せず、しっかり確認し次に繋げていた。 総合評価特に悪い点は無いと思います。子供自身がやる気に満ち溢れ、自身をつけて勉強に励んでいたので良かったと思う。分からないことを放置せずに、とことん付き合い向き合ってもらえた。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院) 下井草教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ

料金最初は高いと思ったんですが、娘のテストの点数がどんどん上がっていき、この料金ならいいなって思いました 講師男の先生でしたがわからないところがあったら1回1回教えてくれたそうなのでよかっです カリキュラム勉強ができない子がいっても、頭のいい子に追いつけるような難易度だと思います 塾の周りの環境交通整理がされており、通うにはいい場所だったと思いました。近くにはコンビニがあり、友達と一緒におやつを買ったりしていました。 塾内の環境暑い時や寒い時には暖房や冷房がついていたので子供も過ごしやすかったと思います 入塾理由娘のテストの点数があまりにひどかったのでこのままじゃダメだなと思い、塾に入れさせました 定期テスト学校から範囲表が出されたすぐから定期テスト対策の勉強にしてくれました 宿題他の塾の子と比べても難易度や量は変わってないとのことなので、適量だと思います 良いところや要望頭の悪い子や勉強が苦手な子でも、気軽に勉強できて、成果も出てるので行く価値はあると思います 総合評価総合的に、値段もまぁまぁで通いやすく、整備もきちんとされていて、行ってる価値があったと思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院) 浦安教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ

料金妥当な金額だとは思うが、別の冬季講習などを追加したらあっという間に高額になってしまった。 講師個別指導というだけあって個人の苦手な点を 克服できるカリキュラムを組んでいだだいたい点はありがたかった。 カリキュラム公立高校を目標としていたが過去の傾向に合致した教材であったと思う。 塾の周りの環境駅前ではあったが、電車の利用はなかったのでその恩恵はなかった。 繁華街が近くにあったため子供への影響が心配でした。 塾内の環境非常に綺麗な部屋で、且静かな印象でした。 十分に勉強に集中できると思います。 入塾理由進研ゼミを受講していて、勧誘の電話を頂いたのがきっかけです。 定期テスト対策していただいたと思うが、結果には結びつかなかったようです。 宿題適切な量であった時思います。難易度については本人のレベルに合わせていたのかは不明です。 良いところや要望模擬試験の結果をもとに個別指導、苦手箇所の振り返りをサポート頂き大変助かりました。 総合評価色々面倒見ていただきましたが第一志望校には合格出来ませんでした。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院) 大宮教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ

料金この予備校の料金については他校に比べて平均的な価格帯です。強いて言えば安い料金どた思います。 講師個別指導が有り指導のやり方も一人一人のレベルを把握して実施して下さいます。 カリキュラムカリキュラムも実践的です。一人一人のレベルアップについて良く考えられた内容です。即実践を心がけている指導をしていますね 塾の周りの環境この予備校の近くには商業地域の為夜間も人通りが多く治安はとても良かったです。あと駅が近いので交通の便利な場所です。 塾内の環境商業地域なので少々音は気になりました。集中力を養うことは出来た。 入塾理由過去の実績が良かったことと、通学が便利な点と先生方の個別指導が有るからです。 定期テスト定期テストも一人一人のレベルにあった実践的な対策が採られていたように感じました。 宿題この予備校は宿題については次回の項目の重点的箇所の予習が多く出されます。難易度と量は一人一人のレベルで違います。 良いところや要望この予備校の良かったところは個別指導で一人一人のレベルに合わせてカリキュラムを進めて行くところです。 その他気づいたこと、感じたことこの予備校については個別指導が充実していたのでこれと言って悪いところは有りませんでした。 総合評価この予備校は総合的に私は良かったと思いました。強いて言えば料金がもう少し安ければ助かります。 

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院) 原教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ

料金料金は比較的安めだとは思うのですが通信の方の値段もあるので合計すると高めになりました。 講師年齢は30代くらいで熱心に指導して下さる塾長先生だったのですが、実際に講師としてついてくださるのはお若い方で馴染みもないため質問しにくかったようです。 カリキュラム教材は進研ゼミのものなので良質だったと思います。カリキュラムは親には分かりづらくお任せになっていましたのであまりよく分かりません。 塾の周りの環境家から自転車で15分程でした。坂道になっているので行きは大丈夫ですが、帰りは普通自転車では体力消耗もあってキツかったようです。 塾内の環境教室は明るく新しい感じでした。オープンスペースと個別スペースがあってよかったようです 入塾理由友達の紹介で入りました。もともと進研ゼミの通信を受けていたので教材も共通のものがありましたので。 定期テスト定期テスト対策はあまりなかったように思います。他の学校にも合わせなくてはいけないため少しズレていたと聞きました。 宿題宿題はでているようでした。量としてはそれほど多くなく課題量としては適切だったようです。 家庭でのサポート自転車で通うのが難しい天候の時には車で送り迎えしていました。 良いところや要望わかりやすい場所にあり人通りも多いので防犯上では問題なかったです。 その他気づいたこと、感じたことシステムや塾費用などはわかりやすかったです。先生方も親切でよかったようです。 総合評価通塾はしやすく教室もきれいで明るく雰囲気が良かったようです。ただ他の学校の生徒も多いため、個別の学校に合わせたテスト対策はあまりなかったように思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院) 千里中央教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ

料金個別指導で考えれば、それほど高い金額ではないと思うが、それでも結構な金額になった。 講師指導自体は悪いとは思わないが、結果が出ていないので、評価は低めにした。 カリキュラム教材などは個人の状況に合わせて考えてはくれた。本人も納得してはいた。 塾の周りの環境駅前で人通りも多く、明るい場所にある。自宅からも徒歩圏内で近く、通学には便利で安全に通うことができたと思う。 塾内の環境自習室もあり、利用できていた。特に問題があるとは思えなかった。 入塾理由個々の状況に応じて対応してくれること。自分のペースで進められること。 定期テスト定期テスト対策はあった。テスト範囲を先生に相談して、苦手分野を中心に進めてくれた。 宿題宿題はそれほど多くなかったと思う。もっと出してもらった方が本人には良かったかもしれない。ただ、希望すれば量を調整してくれた。 家庭でのサポート親への説明会などがあれば参加した。たまに送り迎えもしていた。 良いところや要望相談をすれば、進路相談も含め担当者が相談にのってくれた。要望などは特になし。 その他気づいたこと、感じたこと特に追加での気づき事項はない。 総合評価本人がマイペースでできたことは良かった。しかし、結果として成績は向上しなかったので、低い評価となる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院) 川崎教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ

料金他の塾と比較検討した際に、思ったより安価だと感じたので安いと思いました。 カリキュラム教材に関しては普段利用しているものをそのまま利用できるのがとてもいいと思いますが、それをそのまま利用するのは家でもできるので、塾ならではの指導をしてもらいたいと思っています。 塾の周りの環境普段は自転車で通っていますが、駅前なのであらゆる天候でも通えるのがいいも思います。ただ、家から少し遠いので、まだ一人で通わせられなく、送迎が多少の負担になっています。 塾内の環境おそらく環境は悪くないとは思いますが、繁華街の中にあるのでそのあたりの音の響きが多少はあるのかもしれないと思います。 入塾理由現在利用している教材をそのまま使って指導してもらえるのが効率的で利便性が高いと思い入塾を決めました。 宿題出る日と出ない日があるようで、宿題に対してはさほど重要視されてはいないように感じました。 家庭でのサポート塾の場所が家から遠いですが、自転車でもいけない距離でもないので毎回一緒に行っています。 良いところや要望家でもできることを塾でわざわざする必要はないと思っているので、塾ならではの講義をして欲しいと思っています。 その他気づいたこと、感じたことまだ通い始めたばかりなので、これからの本人のやる気と塾の方向性が合って、楽しく長く続けられたらいいと思います。 総合評価価格も手頃で、厳しすぎることもなく、子どもも嫌悪感なく通えているので、本人のやる気が継続して通い続けられるといいと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院) 千里中央教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ

料金 教えて貰ってるのもあるし学力が向上するならその程度の値段を払えると思う 講師丁寧におしえてもらえるし夏期講習や冬期講習などたくさん授業がある カリキュラム自分がにがてな講習がとれて振替授業などあるのがいいとおもった、 塾の周りの環境ふたつの駅がありそのふたつのえきからりょうほうともあまりあるかずにいけてちこくしそうになってもすぐつく 塾内の環境ひとがいっぱいいてとおれなくなるときもあるけどへやの防音は凄いいい 入塾理由あまりにもてんすうが低く、周りとの勉強の差が大きかったので塾に通った 定期テスト自習室もつかえてわからないところがあったらせんせいを呼ぶなどして解決する 宿題量は人によって違って自分のペースでできてとてもいいとおもった 家庭でのサポート宿題をちゃんとしてなかったら宿題をするのをすすめたり送り迎えなどした 良いところや要望休む時はおやすみ連絡などを入れて振り替えの日をいつにするか決める その他気づいたこと、感じたことせんせいみんながとても優しく教えてくれるのでほんにんもいやがらずにいける 総合評価学力が低い子でも個人指導なのですぐに学力向上できるところがいい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院) 星ヶ丘教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ

料金料金等で決めたわけではないですが 基準が分からないので特に書けることはございません 講師親身になって話を聞いていただけるとのことで とても良いと思います。 カリキュラム娘に任せておりますのでエピソード等はございません。 ただ、塾に通ってから自分からすすんで勉強をするようになりました。 塾の周りの環境家から近くとても通いやすいと思います。 ただ周りが少し暗くなりやすく怖いという時もあるそうです。 塾内の環境ここら辺も娘に任せているのでよく分かりませんが、 前に迎えに行った際はとても綺麗な建物だと思いました。 入塾理由特にはございませんが友人が通っていると聞いたため、こちらの入塾を決めました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院) 星ヶ丘教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ

料金他のところと比べた時によく学べるのに対し料金はあまり高くなくよかった。 講師しっかり寄り添って教えていただけた。わからないところがあったらどうしたら解けるのかなどを教えていただくことが出来た。 カリキュラムわからないところを詳しく教えてくれるため早く進みすぎて分からないということをあまり聞かなかった 塾の周りの環境交通に関してはあまり他のところと変わらない。治安などは悪いという印象はなかった。立地はかなり良いと思える。 塾内の環境集中して学べたと言っているので雑音などはなかったと思える。中は汚くなく整理されており学びやすい環境であったと思える。 入塾理由行きたい高校に行ってほしいという気持ちがあり、それ相応の偏差値を身に付けて欲しかったから。 宿題個人にあった量を出してもらえていたのでよかった。あまりストレスを感じることなく出来ていただろう。 良いところや要望わかりやすく解説してくれてわからないところもなくなっていってたのが目に見えてわかった 総合評価かなり良いと感じている。他のところと比べてどうなのかは私自身あまり分からないが個人的には良かったと思っている。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院) 下井草教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ

料金勉強時間に対して妥当な成績向上が見込めるが、それ以上でもそれ以下でもないと感じた 講師ときに圧迫感を感じることもあるが、その緊張感で勉学に集中することが出来た カリキュラム基礎から応用的な問題や、おまけページにある内容などコンテンツが豊かで勉強の興味を引かれた 塾の周りの環境家から近いこともあって通塾に関してはとても楽で、睡眠や余暇などで心と体を休めせる時間も確保出来ていた 入塾理由家が近くて通塾時間が短縮出来れば勉強時間に当てられると思ったから

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院) 星ヶ丘教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ

料金他の塾に通う親から聞いた話と比べると自分の倍ぐらい払っていたのでその点で安いと感じた。 講師わからないところを聞くと親身になって対応してくれて、寄り添いながらわかるまで説明してくれたそうなので良かった。 カリキュラム個人個人のレベルに合わせた教材があるので無理せず自分のペースで学習を進めれていた。 塾の周りの環境交通の便はよく、地下鉄の駅に近いこともあり学校終わりに通ったりするのにとても良かった。さらに雨などの際に車で送り迎えすることもあったのでその時にも大通りが近いことが良かった。 塾内の環境自習スペースはそれぞれの学習に集中できる程度に静かだったそうなので良かった。 入塾理由家から近いことと、他の塾に比べて比較的安いと感じたから。また、塾の雰囲気が良かったから。 良いところや要望学食環境が整っていること、そして良い講師さんたちがいるところが良い。 総合評価良い学習環境が整っていることそしていい講師さんがいることが良かった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院) 船橋教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ

料金料金については妥当なだと思われます。 夏期講習に関しては、高いと思ったが、必要があり仕方なく通わせた。 講師塾には行った事が無いが、子供の話ではいい塾だという話だったので、問題ないと思う。 カリキュラム短期集中で効率よく勉強出来たことで、成績向上につながっていったと思う。 塾の周りの環境船橋駅から徒歩で通える範囲内で、通う事がスムーズだったと思うし、人通りも多いので、安全面も良かったと思う。 塾内の環境ビルの中にあるので、雑音等無く、集中して勉強出来る環境であったと思う。 入塾理由現状の学力では高校進学が厳しいので、その補修のために通わせた。 定期テスト定期テスト対策についても、しっかりとこちらが教科を絞って通っていたおかげで、成果が出たと思う。 宿題宿題についても、適度な量の範囲内だったと思う。特に問題ないと思う。 家庭でのサポート塾が夜だったため、車での送り迎えなどで、子供に協力出来ていたと思う。 良いところや要望個別指導に近い形で、2対1程度の指導であった為、質問等もしやすく良かったとのことだった。 その他気づいたこと、感じたこと特に問題になるようなところなかったと感じました。 総合評価最終的に志望校に合格できたので、塾の指導は適切であったと思う。本人も満足していたと思う

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院) 町田教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ

料金平均程度かなとおもいます、たまに高いとかんじるときもありましたが学力をあげてくれるのならまあいいかていど 講師娘によると聞くと優しく教えてくれよかったそうです。わからないとこがあったらきちんとおしえてくださいときけるようなせんせい カリキュラム1度見せてもらったが教材が見やすく、授業の進行もちょうどよかった、むすめも大変まんぞくしており塾がねーとはなしてくれます 塾の周りの環境家から近いので交通の便に不便なし、たまに道がくらい所があるのがこちらとしては心配でした、ですがまあとくには悪いところはなく安心して通わせてあげれました 塾内の環境静かで集中できるといっていました。汚いとかもなくきちんときれいでしずかですてきです 入塾理由塾をさがしていたところ噂でいいと聞きこちらにしました家からもちかくじぶんでかよえるのがいいとおもいました。 良いところや要望通いやすく先生たちがやさしいところだとおもいます、塾自体もきれいで楽しく通えるところです。 総合評価わたしてきにはすごくまんぞくしています。むすめも満足しており、学力を上げて貰えたことすごく感謝しております

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院) 町田教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:1.0

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ

料金模試もあり、志望校合格判定もしてくれるので、わかりやすかったです。 講師オンライン授業をやってくれ、みんなが投稿するコメントもリアルタイムで表示され、みんながだいたい同じ気持ちで安心できる。 カリキュラム自分が学びたい教科を選択し、勉強できる。 苦手なところを集中的にできる。 塾の周りの環境通信制なので、いつでもどこでもお家からできるので、送り迎えしなくて済むから大変助かります。 塾の送り迎えは、大変だとよく聞きます。 塾内の環境配布されるタブレットの処理能力が遅い。起動が遅いので、本人のやる気も半減してしまう。 入塾理由一般的な塾だと送り迎えしなければならないので、通信だとそれがないから、とても助かりました。 定期テスト定期テスト対策は、特にないが、自分の苦手な教科を選択するだけ。 宿題特にないです。本人がやりたい量をやるだけ。 定期的にテストの提出がありますが、強制ではありません。 家庭でのサポート毎日、どの教科をやったのか親に報告メールが届く。 今なんの科目を勉強しているのか、何時間取り組んだのか、よくわかる。 また、さぼっているのも常にわかる。 良いところや要望重点をまとめ冊子が家に届くが、資料が多過ぎるので、郵便物がたまってしまう傾向があります。 本当に自分のことを自分でできる子じゃないと、大変かもしれません。 総合評価通信制だから、送迎がないのは有難い。 しかし、学校で塾に通い出す子が多くなると、不安になるそうだ。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院) 蒲田教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ

料金色々と友達に聞いて料金的にも周りと比べて有名な割にはリーズナブルだと感じたし、先生が親切 講師学歴も公表してるし、どんな講師なのか事細かく教えていただけて信頼できる カリキュラム個別指導もあり、わからないとこをわかるまで繰り返して教えてもらえていい 塾の周りの環境結構遅くなると飲み屋街が近くて酔っ払いもいて心配なとこはあるが迎えに行くのも交通の便はいい。近隣もスーパーもあり買い物もして行ける 塾内の環境教室も綺麗だし、不快に感じるところは全然ない。駅も近いし、迎えに行くのも楽 入塾理由有名なとこだから、ちゃんと細かなところまで教えてくれると思い決めた 良いところや要望良いところは確実に生徒の成績はアップしてるし、友達も増えると言ってる。 総合評価総合的に成績アップにより有名なだけじゃなく、力入れてる塾と思いました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.