TOP > 進研ゼミ個別指導コース(ベネッセグループ)の口コミ
シンケンゼミコベツシドウコース ベネッセグループ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
進研ゼミ個別指導コース(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金できれば進研ゼミ代に少しプラスするくらいの金額だとありがたいです。 講師進研ゼミを続けている上で通えることが条件なので、塾の費用がさらにかさむことが辛いところ。教え方は様々ですが、本人は自分に合う先生に出会えて点数の伸びが見られたので良かったと思います。 カリキュラム進研ゼミ以外に必要な教材も取り入れて行うので良かったのではないでしょうか 塾の周りの環境自宅からは遠いので、遅くまでの授業は心配でした。駅近くなので、利便性としてはいいと思います 塾内の環境清潔に保たれていたし、明るいので、気持ちとしてはしやすいのかと思います 良いところや要望受験に対しての情報が学校より詳しかったり、本人に合わせたカリキュラムで教えてくれるので、その点に関しては自宅学習より塾のほうがいいと思います その他気づいたこと、感じたこと嫌がらずに通い続けていることがいいところかもしれません。 受験モードに気持ちを持っていくように声かけしてくれているので、助かってます
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
進研ゼミ個別指導コース(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金高めに感じます。少人数であることを考えると、妥当なのかとも思うが、まだ通い始めたばかりで、次の試験の結果により、続けるか決めたい。 講師少人数なので、先生から声をかけていただけるので、人見知りで自分から発言できないタイプの子供でもストレスなくやれているようです。 カリキュラム進研ゼミの教材はやはり、とても研究されて作られているので、信用できる。その教材を使うので、復習も試験対策もできる。 塾の周りの環境駅から近いので、便利だし、人通りも車も多い場所なので、通わせるのも安心です。 塾内の環境教室内は明るくきれいだと思いました。他にもいろいろな習い事の施設が入ったビルで、静かで良いと思いました。 良いところや要望進路相談ができるところは、心強いと思います。偏差値を知ることも受験には欠かせないし、情報もいただけるところが良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと進研ゼミの教材は、家で進めるだけでは、忙しい毎日が続くとためてしまいがち。通うことで、やらねばならばい気持ちになるようで、良いと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
進研ゼミ個別指導コース(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導のため、割高になる。特に講習会時にはノルマがあるためか、盛んに進めてきて迷惑している。 講師選択科目以外の質問も受け付けてくれる。自習時にも質問に対応してくれる。毎日勉強する習慣を一緒に身につけさせようとしている。 カリキュラム習熟度にあわせて教材を決めて、弱点部分には追加の問題等を出してくれている。また、学校の授業の進行を重視しそれにあわせた展開をしてもらっている。 塾の周りの環境駅チカですが、自宅から遠く夜間は送り迎えが必要。治安もいいので夜遅い場合余り心配をしなくていい。 塾内の環境開放的な空間ではあるが、勉強に来る場所としての静粛性など維持できている 良いところや要望個別指導のため、本人の特性に合わせて対応できるが、上位に行かせるための競走して伍していくと言う事がない。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
進研ゼミ個別指導コース(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金どこもそうだが、やはり高いと感じる。ただ安かろう悪かろうでは意味がない。 講師なるべく何事も自己の力で回答させるように指導されているようだ。 カリキュラム定期テスト前に納得がいくまで丁寧に粘り強く教え込んでいるようし 塾の周りの環境駅から近いし自宅からも近い。自転車で行かせても問題ないので助かる。 塾内の環境勉強するに辺り特に気になるてんはない。 環境は良いとおもう。 良いところや要望自宅で自主的に勉強をする意志が強ければ良いのだが甘えがあるので勉強せざるを得ない環境作りは必要かも。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
進研ゼミ個別指導コース(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師高校でバスケ、陸上、などなど色々な部活をしていた先生が多く色々な話が聞けてとても良かった。先生と1対4なので細かいところまで見てもらえてものすごくいいです。 塾の周りの環境交通の便はすぐ近くに駅がありまた、駐輪場もありとても通いやすい環境です。また、大通りに面しているため道は明るくとても安全と思いました。 塾内の環境塾内の環境は、自習室が数十席あり、分からないことは、その場で直ぐにコーチに聞けるので自習の際にとても役に立ちました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
進研ゼミ個別指導コース(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師個性に合ったコーチングをしてくれるのが良い。コーチは、生徒と年が近いので、生徒も受け入れやすい。 個別なので、一人一人にノートなどに書いて説明してくれるので、質問もしやすいし、印象にも残りやすいのが良い カリキュラムまだ1週間目ですが、生き生きとして通っているので、楽しいんだと思います。 塾内の環境いろいろな塾が入っているビルで、自転車置き場もあるし、塾内も明るくて、入り口広くて、入りやすい。 その他気づいたこと、感じたこと通って来る子を明るく迎えて居るのが良かった。 明るいビルで、他にもそろばんや公文、体操教室等が入っていて、学ぶ姿勢、頑張る空気がある。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
進研ゼミ個別指導コース(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師毎回同じ講師の方というわけではないようですが、今のところどの講師の方も熱心に教えてくださるそうです。 カリキュラム子供が慣れ親しんでいる進研ゼミの教材で教えてくれるのは良いと思います。また宿題も基本的に進研ゼミのテキストからのようです。 塾内の環境とても静かで勉強に集中出来る環境と思います。 ただ、それぞれの区画がパーテーションのような仕切りで壁で天井まで仕切られているわけではないので、周りの話声が気になる時もあるかと思います。 その他気づいたこと、感じたことまだ始めたばかりだ評価をするのは難しいですが、集団塾より個人指導塾の方が向いていると思う子供にはベストの選択かと思いました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気