TOP > 進研ゼミ個別指導コース(ベネッセグループ)の口コミ
シンケンゼミコベツシドウコース ベネッセグループ
※別サイトに移動します
進研ゼミ個別指導コース(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金まだ入塾したばかりです。 その子の塾の使い方により高い安いの感じ方が違うと思いますが、フル活用しているうちの息子にとっては平均価格かなと思います。 講師兄姉のような方に分かりやすく優しく教えていただけるのでうちの子にはあってます。 カリキュラム通信制とオリジナルテキストを使うので受験対策としてどう平行して使用して行くのか私はわかりません。定期テスト前はワーク中心になるので良かったです。 塾の周りの環境駅近くでお店があり明るいのは良かったです。 駐輪場の置ける代数を増やして欲しいです。飲食店も多数あるので行く前にコンビニに立ち寄れる利便性も高いです。 塾内の環境室内はとても明るくクーラーがきいていて席の広さがちょうどよい。自習室を広くして欲しい。 入塾理由部活仲間が多数いたため。資料請求は他塾もしましたが体験はここのみで中間前だったこともありそのまま入塾しました。 良いところや要望塾長がひとりひとりの個性にあうスケジュールを保護者に教えていただける。子供にも直接質問し聞いてくださいます。 総合評価体験はここのみで初の塾通いで他塾をみてないため。他塾と比較できないため。
投稿:2025年7月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
進研ゼミ個別指導コース(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金多くの科目を教えてくれるし教え方も丁寧なのでそこまでしてくれる上この値段は安いと思った。 講師わからないことをわからないままにせず生徒がわかるまで教えてくれるところがとてもいいと思った。 カリキュラム大事なところはしっかり強調して表示してくれるしそこを中心におしえてくれるところ 塾の周りの環境少し車が多く子どもが少し危ないと思ったし駐車場が少し狭いと思ったまた、横断歩道をもっとふやしてくれればいいのかなと思った 塾内の環境雑音はなく勉強自体はとても快適にできていると思うし集中できる環境だと思う 入塾理由CMでもめにしていてとても有名な塾だと思いここで勉強させることにしました。 良いところや要望生徒が快適に集中して勉強できる環境がしっかり整っている学校だと思った 総合評価生徒に厳しくしすぎずにしっかり生徒のことを尊重してくれるところ
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
進研ゼミ個別指導コース(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金夏季講習、冬季講習で費用がかかったので高くなった。1コマいくら、という料金設定だったが、必要なコマ数の提示が多かったのでかさんだ 講師熱心に教えてくれていたので、本人がやる気になれた。人柄も良いコーチが多く、本人が大学生になった今でも関係が続いているほど カリキュラム本人の理解度に合わせてカリキュラムを組んでもらえたので、とてもよかった 塾の周りの環境駅前のオフィスビル内なので、夜でも人通りが多く、安心。車で送迎していたが、駅のロータリーはいつも混んでいて、止められないことも多かった 塾内の環境そんなに広くはないが、いつもきれいにされていたと思う。ちょっとエアコンの効きが強いことがあったよう 入塾理由もともと進研ゼミを利用していたので、近くに個別指導の教室ができ、通い始めた 定期テスト苦手な項目など、丁寧に見てもらえた。受講していない科目(5教科)についてもフォローしてもらえてよかった 宿題コンスタントにこまめに本人の進度をみながら設定してくれていたと思う 良いところや要望全員の顔が見えているようすで、アットホーム雰囲気があり、ちょうどいいボリューム感だったと思う。 受付事務の女性の方がとても優しかったそうで、癒されていたようす 総合評価費用はかかったが、きちんと結果を出してもらえ、本人も納得だったと思う。コスパは高くない
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
進研ゼミ個別指導コース(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は個別指導なのでこの位が妥当かと思います。教材は進研ゼミのタブレットを使うので、入塾時にテキストを1冊購入しただけです。 講師まだ入塾してあまりたっていないのでなんとも言えないのですが、楽しく通えているので良いと思います。 カリキュラム毎回小テストがあるので少しずつ学力が着いてきたのが、このテストの点数でわかります。 塾の周りの環境横浜駅から地下道を通るので、人通りは多く安心です。地下道から地上に出ると100mくらいで着くのし、人通り・交通量の多い道なので危険はないと思います。 塾内の環境教室はきれいです。教室の入室・退室の連絡が来るので安心です。 入塾理由中学校に入って成績が下がったので塾にいれようと思いました。 集団と個別の塾だと、通う本人のタイプからして個別指導が良いと思いました。 進研ゼミのタブレットを小学生の時からやっていたので、勉強のやり方から活用方法も教えて貰えるし、通う本人も塾の体験をしてみて合っていたので決めました。 定期テスト入塾してあまりたっていないので、まだ定期テストがないのでわかりません。 宿題今のところ、本人にちょうど良い感じの量がでています。難易度も合っていると思います。 良いところや要望入塾して1ヶ月くらいで面談があり、今後の方針などの説明がありました。定期的にも面談があるのでその都度相談ができます。 総合評価子どもには合った塾だと思います。まだ入塾してあまりたっていないので、テスト・成績がどのくらい上がってくれるかたのしみです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
進研ゼミ個別指導コース(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金他社と比較をしていないので安い高いは不明だが、2教科受講週2回としては平均よりは安いのかもしれない。現状は冬季・夏季講習等は受講していないので負担はそこまで感じていない。 講師毎回ローテーションで違う講師による授業で、そこまでの大差は無い様子だが受講者本人には とても合っているようだ。また、個別計画もしっかり共有されていて講師間での相違も無さそうな印象。 カリキュラム受験対策では無く、苦手克服・授業遅延防止が目的でこちらの要望もしっかり受け入れてくれて 要望に沿って対応をしてくれているから。 塾の周りの環境バスと電車を乗り継ぐが、バスは約10分・電車は1駅、駅から塾まで徒歩2~3分と言う距離で 通塾するにも特に不便も無く外が暗くなっても時間的に人通りが多いので、親も子どももあまり 不安にならない。 また、塾と駅周辺もお店や人通りも多いためあまり危険を感じない。 塾内の環境内装が白ベースで、清潔感もあり学習設備(椅子・机等)も綺麗に整備されている印象。 受付カウンターも綺麗且つ清潔にしてあり全体的にゴチャゴチャしている印象も無く すっきりしている印象がある。受講者たちも安心して落ち着き受講できると思う。 入塾理由授業内容が進むにつれ難しくなり、追いつかなくなったり遅れをとってしまい苦手意識に繋がってしまう 可能性があるため、事前に復習を兼ねて対策の一つとして通塾をしている。 定期テストテスト対策はありました。 学校で実際にやっている授業内容とテスト範囲を講師に共有し、その内容に沿って ポイントや注意点等の対策を行ってくれた。 宿題決まった宿題と言うものは今のところ特に無いが、その日に行った授業内容の復習をすると言うのがある。 塾専用タブレットを用いて復習をしているが、量の多さや内容等で苦戦している様子は伺えない。 良いところや要望教室長をはじめ講師の方々もとても丁寧で、ハキハキとしている好印象です。 また、こちらの子どもや学校に関しての悩み等も親身になってくださり相談もしやすく、毎回的確なアドバイスを得られていると思います。学習環境も仕切りのある自習室があったり、少人数用の学習スペースがあったりと個別指導としての環境・目標が整っている印象です。 総合評価先ず何より、受講者本人が毎回楽しく楽しみに通っているという事です。その様な気持ちになるような環境や講師がいると言う理由もあるかと思うので、勉強に対しても嫌いにならず取り組めていると思います。 塾周辺の環境も治安としては悪くは無くスムーズに通えています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
進研ゼミ個別指導コース(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金まだ通ったばかりですが、塾内での学習環境が整っていること、指導してくれる先生たちも清潔感を感じます。 講師この時期になると、生徒により進路が複雑に異なっている状況なので、個別相談する環境なのがとても便利です。 カリキュラム進研ゼミとの教材の併用なのは、費用的に重複して支払うイメージがあるので家計的にはしんどいかも。ただ、塾のない日にもタブレットで勉強を進めることができるのは子供にとって良いと思います。 塾の周りの環境家から離れているので、塾の送り迎えの手間はかかります。電動自転車を購入する予定でしたが天候によりやはり自家用車での送迎が必要な日もあり、購入を躊躇っています。 塾内の環境面談のときも思いましたが、自習スペースが他の塾よりも格段に綺麗でパーソナルスペースも確保されていると感じました。 入塾理由子供が興味を持って、自分から行ってみたいと思った塾だったから。事前に資料請求し、親も納得して入塾しました。 良いところや要望希望高校に入ることができれば文句はありません。塾というよりはそこに勤務する先生たちとの交流により、子供が真剣に勉強するかどうか変わると思います。 総合評価まず駅チカで交通の便が良い。しっかりとした建物に入っていて、災害時にも安心できる環境。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
進研ゼミ個別指導コース(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金チャレンジタッチの料金にプラスされるうえ、完全な個別ではないにしては高額だと思います。 講師話しやすいと思いますが、対応に未熟さを感じます。3、4人に1人の先生なので積極的に質問をしないとただ通っているだけになりそうです。 カリキュラム中学生活に向けた課題を設定してくれています。毎度チャレンジタッチを持参するように言われていますが、一度も使ったことがないので不安を感じます。 塾内の環境周りにも塾がたくさんあるので静かな環境で取り組めると思いました。 入塾理由苦手を克服し、中学校の授業についていけるよう準備のために通い始めました。冬季講習を集団塾で体験したところ、あまり合わなかったため個別塾を選びました。 宿題量は少ないと思いました。難易度もあまり高くなく同じことの繰り返しが続きすぎている気がしました。 良いところや要望チャレンジタッチのサポート的な位置付けと説明をされていましたが、いまだプリントしかやってきていません。今後も続けていくか判断が難しいです。 その他気づいたこと、感じたこと説明不足や不備があった際にきちんとした釈明がないことが気になりました。 総合評価まだ通い始めたばかりなので判断が難しいですが、子どものやる気と積極性が増えてくれば学力アップにつながるかもと期待しています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
進研ゼミ個別指導コース(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金複数の教科また1教科での学習ができる点がとても狙い目でした。よかったです。 講師とても明るく接しやすい方だった。また子供の話をしっかり聞き、先生もたくさんお話したくださるなど、コミュニケーションが豊かに取れた。 カリキュラム子供の程度に合わせて少しずつ進めていった。また何度も復習をすることや、学校では習わないところなど先生の知識が子供の成長をさせてくれる。 塾の周りの環境人口が多いため危険でなかった、また周辺の事故などあまり聞いたことがなく治安がいいと思います。立地もそこそこで明かりがあるため良い 塾内の環境歩道も整備されていた。綺麗な歩道で田舎などの道端に雑草が生い茂っていることもなく、綺麗に道が整備されている。 入塾理由自宅から近く、塾前や後に子供がゆっくりできる場所を選びました。また値段とも相談した結果こちらになりました。 良いところや要望環境や講師がとてもよかった。とくに環境面では周りの立地がよかったり、治安も悪くなく子供を成長させる分にはとてもよいと思う。 総合評価環境や講師、塾長など人柄も良くよかった。また場所もよい立地のところにあり、子供の成長にも影響をさせることができる。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
進研ゼミ個別指導コース(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金思った以上に説明がわかりやすかったみたいです。もう少し宿題を増やしてほしいです。 講師授業後の質問にも丁寧に答えてくれました説明もわかり易く、補修としてはとっても良かった。 カリキュラムちょっと進度は遅かった気がします。もう少しハイレベルの学校を目指す子は注意です。 塾の周りの環境駅から近く、学生でも安心して通えました。交通の便はよかったです。また、明るく勉強しやすい環境でした。 塾内の環境校舎がきれいで、明るい感じも気に入ってました。駅から校舎がとっても近い。便利でした安心でした。 入塾理由やすかったし、個人指導なども手厚そうだったから。また駅から近かったため安心でした。 良いところや要望進度が遅かったように感じました。もう少し上のレベルにしてほしいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
進研ゼミ個別指導コース(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金いい値段ですがまあ納得のいく程度です 授業だけでなくマンツーマンでも徹底して教えて頂けます 講師マンツーマンで教えてくれるところ 分かるまで教えてくれるところ とても人当たりがいいです カリキュラム周りとの差がわからない 模試の判定などが保護者に行きやすくなるとありがたい 塾の周りの環境少し遠い。 車がないと少し行きずらいです。 治安については良くも悪くもないです。夜遅いけれど、お迎えに行けない日があるので心配です 塾内の環境静かで安心 みんな集中して頑張っていると聞きます これからもゆっくりした空間で勉強してほしい 入塾理由学力向上のため、受験合格のため、進学のため、評判が良かったのでここに決めました 良いところや要望みんなで授業をするだけでなく、積極的に先生から直接歩み寄ってくれる 総合評価平均より少し上くらい 交通の便以外は特に不満もありません 終わる時間が少し遅いくらいです
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
進研ゼミ個別指導コース(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金自習室が設けられていて、時間制限が短くなく分からないところは先生に聞けるから 講師面談の有無がはっきりしていなく、同じ月に2回面談の予定が入り、1時間無駄になった カリキュラム自分のペースで進ませてくれることは良かった 何人も一気に教えてるので、課題を終わらせたあとの待ち時間が長かったりした 塾の周りの環境車などが多く走っている音が結構聞こえて集中しづらかった。窓の近くで夜だと車のライトなどが集中を妨げていたと思う 塾内の環境声の大きい先生がいて、少しでもいいからプライバシーを守ってほしいなと思った 入塾理由小学校のときから進研ゼミを扱っていた兄弟が通っていたから 良いところや要望遅刻しても強く怒られないところがいいなと思った。(遅れた理由を軽く聞かれる程度) 総合評価自分が良いと思った先生にしてくれるところはいい。先生が辞めるとき「この先生辞めましたよ」と報告がないのが不安になる
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
進研ゼミ個別指導コース(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導塾としては妥当な金額だと思うが、月謝にプラスで進研ゼミの月額費用と設備費かかる分、トータルでみて安くは無いと思う。 カリキュラム基本の教材が進研ゼミ中学講座でそれに教材をプラスするスタイルのため、基礎力をつけるには良いと思うが難関校以上を志望する場合は人によって物足りないかもしれない。 塾の周りの環境横浜駅から徒歩圏にありながらもやや落ち着いた環境で、ビル自体に入っている他テナントもきちんとしている印象。駅付近の他塾と比較しても、静かで落ち着いていてよいと思う。 塾内の環境受付、面談スペース、指導スペース、自習スペースがきちんと分けられており、かといって個室スペースではないので程よく全体を見渡せて、勉強に集中するのにバランスが良い環境だと思う。 良いところや要望スタッフの方々の挨拶がきちんとしており、教室に清潔感がある。クラスマネージャーの説明が分かりやすく説得力があり、子どもに寄り添っている。進研ゼミというしっかりした指導カリキュラムがあるため、指導力にバラツキが出にくいメリットがあると思う。また、自習室が適度に集中しやすいスペースで、非常に使いやすい。姉も以前通塾していたが、「自分で勉強の計画を立てて、実践する」という流れが習慣化されて、とてもよかったと話している。集団塾だと人見知りをするタイプの子ども達には、個別指導でありながら明るくきちんとしているこちらの塾が、合っている様子。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
進研ゼミ個別指導コース(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金高いです。コマ数に応じて高くなるので少なくすればそれほど高くはないです。ただ長期休みなどもコマ数で値段が決まるので負担は大きいです。 講師都合が合わない日でも個別なので振替ができるところがとても良かったです。自分で学習する習慣が身につき、わからないところを聞くのが上手くなるので学校での成績はとても上がると思います。ただ、月曜、日曜日は閉館など長期休みの休み期間が長いところが普段なら気になりませんが受験中は少し気になったため星4としました。 カリキュラム進研ゼミの教材をフル活用できるのでおすすめです。 自分でやるとなるとつい終わらなかったり使う場面が分からなかったりということが多かったのですが塾に入ってからは2週目3週目も繰り返して使っていると本人はいっていました。 塾の周りの環境立地は駅から徒歩7分程度で施設内は塾以外の習い事もたくさんあるビルで内装もきれいです。近くに大きなショッピングモールがあるので親御さんがお迎えにいく前に少し寄ることもできて良かったです。 塾内の環境自習室がレッスンのブースと別にあってきれいなので集中できます。ただ、おもに中学生くらいの子たちが友達同士で大きな声で喋ったり笑ったりなど勉強する場にふさわしくない行動をする子たちが多かったので気になりました。コーチもあまり強く指摘はしない雰囲気があるようです。 良いところや要望振替や希望コーチを好きに変えられるのでとても良いです。 内申点対策はすごいのですが入試対策が担当コーチにもよるのですが他の塾と比べると弱いのかなと思うので内申点対策と同じくらい力を入れてほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと内申点対策はすごいのですが特色検査の対策がほぼなかったので少し不安でした。特色検査をしっかり点数取らなければならない人は少し考えたほうがいいかもしれません。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
進研ゼミ個別指導コース(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金私たちにとってはより良いと思います!休んだ分塾に行くことが出来たりするのでお金をよくとるようなことはないです! 講師月1回に○月号として予想問題など自分の力になるような冊子をくれるので勉強しやすかった! カリキュラム自分のレベルに合わせて雑誌をくれた!とてもやりやすくみんなが苦戦するところはゼミの方で教えてくれた! 塾の周りの環境家から30分ほどかかり道も狭いところがあるが、コンビニなど色々あるので軽く少食をかいにいったりすることがてきる 塾内の環境個別なのでもうすこし静かにしてくださると集中出来たかなと思います! 良いところや要望宿題など忘れないようにメモされているところ、あと小テストなど自分の実力をつけようとしてくれるところ! その他気づいたこと、感じたこと先生方がとても優しく接してくれてよかったです!進路とか一緒にずっと考えていただいて感謝しかないです!
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
進研ゼミ個別指導コース(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金夏期講習、冬季講習が高すぎる。他の塾にしたら、その金額の差に驚いた。どんどん授業のコマを入れられる。 カリキュラムベネッセの教材を使ってるのか、やや平易。本人のレベルに合っていたのか疑問。 塾の周りの環境駅から近い。危ないところがない。下に降りればコンビニもあり、便利。駅のロータリーも使えて便利。 塾内の環境塾内は静か。静かすぎるとも言っていた。小学生から中学生まで、同じ島で一緒に勉強するスタイル。 良いところや要望受験に向けて発破をかけてくれるが、目標とする学校が本人のレベルより高すぎた。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
進研ゼミ個別指導コース(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金まあ、そんなにバカ高い料金ではないかと思います。どちらかというと良心的な金額だと思います。 講師教えてくれる先生は、年齢も近くて話しやすかったようで子供も不満はなかったようです。 カリキュラム夏、冬期講習になると、それ用の教材を買わされそれに沿って勉強していたようです。 それが役立っていたかどうかはわかりません。 塾の周りの環境家からは歩いて行ける距離ではなかったので自転車で通ったり電車、バスで通っています。 駅からは近いのでその点は安心です。 塾内の環境そんなに広い面積ではなさそうだが、それなりに集中して勉強はできるようです。 良いところや要望受験に対しても、親身になって相談会等開いてくれるので良い点だと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
進研ゼミ個別指導コース(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金設定は、やや高めだと思いますが、個別学習なので仕方ないかなと思います。 講師年齢の近い講師が多く、解らないところも相談しやすく、理解度が上がりました。 カリキュラム受験前のカリキュラムは苦手科目の時間を増やすなど融通がききました。 塾の周りの環境最寄り駅から徒歩5分ほどなので近くて良いのですが、繁華街にあるので夜遅い時間は治安がやや心配です。 塾内の環境個々のスペースで勉強でき、塾の時間が連続していない時も自習室で勉強できるので、時間を有効に使える。 良いところや要望急に予定していたコマに行けなくなっても変更がきく点がよいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
進研ゼミ個別指導コース(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は個別指導の中では安いほうでわないかと思います他は知らないので。 講師やさしい先生が多くてわかりやすく教えてくれたので成績が上がった。 カリキュラム個別に課題をくれて弱点を克服するのに役立ったので良かったです。 塾の周りの環境駅から徒歩で通えるので立地がよくまわりも静かで治安が良かった。 塾内の環境個別に席が分かれていて静かなので勉強に集中できて成績が伸びた。 良いところや要望予約は取りやすい方ではないかと思います。電話で変更もできます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
進研ゼミ個別指導コース(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金金銭的には直接は関与しておらず、妻と娘で話し合って決めていた。 講師個別指導でのシステムになっており、生徒からの質問や通っていた中学校での授業の進み具合を考慮していた。 カリキュラムもともとベネッセでは、通っている中学校を登録するシステムになっており、それを考慮した教材になっていた。 塾の周りの環境綱島駅は自宅の最寄り駅である大倉山駅から東急東横線で一駅のため通いやすく、綱島駅からも近く、人通りも多く、安全で安心。 塾内の環境個別指導でのシステムになっており、各机ごとにパーテーションで区切られていた。 良いところや要望入室および退室が、セキュリティカードでの管理するシステムになっており、親としては安心できる。 その他気づいたこと、感じたことコロナ禍であったこともあり、先生および生徒の安全を考慮して、換気または空気清浄機、検温や消毒を徹底しており、安心して通わせることができた。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
進研ゼミ個別指導コース(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は妥当だと思います。進研ゼミの教材を使ってやるので余計な教材を買うこともなかった。 講師自習室を使って勉強している時も声をかけてくれて質問しやすい環境にしてくれていた。 カリキュラム進研ゼミの教材を使ってやってくれたので良かった。試験に近くなると無料で参加させてくれる会があって良かった。 塾の周りの環境駅ビルの中にあるので電車やバスを使っても雨に濡れず行けるのが良かった。 塾内の環境教室自体は狭いですが比較的自習室が使えたのて良かった。 いっぱいでも空いてる席を先生が確保してくれた。 良いところや要望先生が分かるまで根気良く教えてくれた。 定期的に面談があって相談もできた。 要望があるとしたら面接の練習をしてくれると良かったと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します