TOP > 進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の口コミ
シンケンゼミコベツシドウコース トウキョウコベツシドウガクインカンサイコベツシドウガクイン
※別サイトに移動します
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の詳細を見る
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ
料金夏季講習、冬季講習で費用がかかったので高くなった。1コマいくら、という料金設定だったが、必要なコマ数の提示が多かったのでかさんだ 講師熱心に教えてくれていたので、本人がやる気になれた。人柄も良いコーチが多く、本人が大学生になった今でも関係が続いているほど カリキュラム本人の理解度に合わせてカリキュラムを組んでもらえたので、とてもよかった 塾の周りの環境駅前のオフィスビル内なので、夜でも人通りが多く、安心。車で送迎していたが、駅のロータリーはいつも混んでいて、止められないことも多かった 塾内の環境そんなに広くはないが、いつもきれいにされていたと思う。ちょっとエアコンの効きが強いことがあったよう 入塾理由もともと進研ゼミを利用していたので、近くに個別指導の教室ができ、通い始めた 定期テスト苦手な項目など、丁寧に見てもらえた。受講していない科目(5教科)についてもフォローしてもらえてよかった 宿題コンスタントにこまめに本人の進度をみながら設定してくれていたと思う 良いところや要望全員の顔が見えているようすで、アットホーム雰囲気があり、ちょうどいいボリューム感だったと思う。 受付事務の女性の方がとても優しかったそうで、癒されていたようす 総合評価費用はかかったが、きちんと結果を出してもらえ、本人も納得だったと思う。コスパは高くない
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の詳細を見る
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ
料金まだ通ったばかりですが、塾内での学習環境が整っていること、指導してくれる先生たちも清潔感を感じます。 講師この時期になると、生徒により進路が複雑に異なっている状況なので、個別相談する環境なのがとても便利です。 カリキュラム進研ゼミとの教材の併用なのは、費用的に重複して支払うイメージがあるので家計的にはしんどいかも。ただ、塾のない日にもタブレットで勉強を進めることができるのは子供にとって良いと思います。 塾の周りの環境家から離れているので、塾の送り迎えの手間はかかります。電動自転車を購入する予定でしたが天候によりやはり自家用車での送迎が必要な日もあり、購入を躊躇っています。 塾内の環境面談のときも思いましたが、自習スペースが他の塾よりも格段に綺麗でパーソナルスペースも確保されていると感じました。 入塾理由子供が興味を持って、自分から行ってみたいと思った塾だったから。事前に資料請求し、親も納得して入塾しました。 良いところや要望希望高校に入ることができれば文句はありません。塾というよりはそこに勤務する先生たちとの交流により、子供が真剣に勉強するかどうか変わると思います。 総合評価まず駅チカで交通の便が良い。しっかりとした建物に入っていて、災害時にも安心できる環境。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の詳細を見る
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ
料金いい値段ですがまあ納得のいく程度です 授業だけでなくマンツーマンでも徹底して教えて頂けます 講師マンツーマンで教えてくれるところ 分かるまで教えてくれるところ とても人当たりがいいです カリキュラム周りとの差がわからない 模試の判定などが保護者に行きやすくなるとありがたい 塾の周りの環境少し遠い。 車がないと少し行きずらいです。 治安については良くも悪くもないです。夜遅いけれど、お迎えに行けない日があるので心配です 塾内の環境静かで安心 みんな集中して頑張っていると聞きます これからもゆっくりした空間で勉強してほしい 入塾理由学力向上のため、受験合格のため、進学のため、評判が良かったのでここに決めました 良いところや要望みんなで授業をするだけでなく、積極的に先生から直接歩み寄ってくれる 総合評価平均より少し上くらい 交通の便以外は特に不満もありません 終わる時間が少し遅いくらいです
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の詳細を見る
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ
料金夏期講習、冬季講習が高すぎる。他の塾にしたら、その金額の差に驚いた。どんどん授業のコマを入れられる。 カリキュラムベネッセの教材を使ってるのか、やや平易。本人のレベルに合っていたのか疑問。 塾の周りの環境駅から近い。危ないところがない。下に降りればコンビニもあり、便利。駅のロータリーも使えて便利。 塾内の環境塾内は静か。静かすぎるとも言っていた。小学生から中学生まで、同じ島で一緒に勉強するスタイル。 良いところや要望受験に向けて発破をかけてくれるが、目標とする学校が本人のレベルより高すぎた。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の詳細を見る
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ
料金妥当かもしれないが、進研ゼミの受講料を入れるとかなり割高な印象がある 講師先生から高校の楽しさや勉強のやり方、大学のことなどを聞けて具体的に感じられたのがとても良かった? カリキュラム金額的にもう少し抑えたかったが思った以上に受講料が高かった。 塾の周りの環境駅から近く人通りもあり、夜間も明るかったのか良かった。駅のロータリーは混むので車の送迎は大変だった。 塾内の環境教室は清潔で使いやすそうだった。椅子が長時間座っても疲れにくいものだと良かった。 良いところや要望入室したときに分かるシステムが良かった。面談でもそうだが本人と話してくれる姿勢が良かった
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の詳細を見る
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ
料金半個別対応なのでそれなりかとは思うが 課題も少なくて実際塾に長い時間拘束されてるから勉強をこなすかんじ 講師先生の質がまちまちだが 塾長がしっかりしていて要望にこたえてくれる カリキュラム塾のときはしっかり勉強できてよかった。個別なのもよかったが先生によっては こたえられないひともいた 塾の周りの環境駅近くなので夜道も安心。ひがしとは治安がわるくない。横にコンビニもあり便利 塾内の環境個別ゾーンは小さくあまり勉強をする気に本人はならなかったようだ。お腹がすいてもたべるとこがなく長時間のカリキュラムをふつうに組む割には配慮がない。 良いところや要望いい先生は教え方がうまくわからないところを根気よく理解に導いてくれた
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の詳細を見る
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ
料金ほかの学習塾と比べてあまり変わらない。授業形式ではないので、もう少し安くても良いかな 講師年齢が近く、話し方もゆっくりで落ち着いた感じ。威圧感なく優しく丁寧な指導 カリキュラム難し過ぎず、本人が自分の力で取り組めるちょうど良いレベル。自分のペース学習できるのが良い 塾の周りの環境駅前で暗くない、自宅から歩いて行ける、それ以外特筆することは無い。 塾内の環境普通に学習できる環境。うるさくないし自分のペースで学習できる環境が集中できる
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の詳細を見る
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ
料金進研ゼミの教材+指導の費用なので、少し高いかと。。他の塾を知らないので、よくわかりませんが、、 講師みな大学生なので、楽しく通える反面、指導のプロではないところ カリキュラム進研ゼミの教材を、子供のレベルに合わせてチョイスしてもらっている 塾の周りの環境駅チカなので通いやすいが、我が家は車で送り迎えをしている。 ロータリーで待ち合わせしやすい 塾内の環境自習室も教室も静かでレイアウトもよく集中できそうでした。受付もしっかりしています 良いところや要望3ヶ月ごとの予定がキチンと郵送されてきます。面談もこまめにあり、進路の相談にも丁寧にのっていただけます。 その他気づいたこと、感じたこと2年目の塾ですが、1年で責任者の方が変わってしまったのが残念でした
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の詳細を見る
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ
料金個別なので仕方ないと思いますが、教科ごとの料金なので何教科もとると高くなります。コマ数で追加料金が発生し、受験前はたいへんでした。 講師子どもが質問しやすく、丁寧な教え方で難しい問題も理解できるようになった。 カリキュラム進研ゼミを受講しており、その教材を使い勉強するので教材費がかからなかった。しかし受験前には、いつもの授業内容と異なり、追加料金が発生する。 塾の周りの環境駅前でバスもあり、通いやすい。コンビニやスーパーもあるので、おにぎりなども買えます。駅にはロータリーもあり車での送り迎えもできます。 塾内の環境新しいので、とてもきれいです。軽食(おにぎりなど)は食べることが出来るようですが、においがあるものはNGなようです。食事ができる場所があるとお弁当を持たせることができるので、良かったと思います。 良いところや要望他の塾のお試しもしましたが、この塾が子供には一番合っていたようです。すぐに質問ができ、丁寧に教えてくれるところが良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたことわからなかったことが少しずつわかるようになり、勉強するのも楽しくなったと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の詳細を見る
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ
料金個別指導のため、割高になる。特に講習会時にはノルマがあるためか、盛んに進めてきて迷惑している。 講師選択科目以外の質問も受け付けてくれる。自習時にも質問に対応してくれる。毎日勉強する習慣を一緒に身につけさせようとしている。 カリキュラム習熟度にあわせて教材を決めて、弱点部分には追加の問題等を出してくれている。また、学校の授業の進行を重視しそれにあわせた展開をしてもらっている。 塾の周りの環境駅チカですが、自宅から遠く夜間は送り迎えが必要。治安もいいので夜遅い場合余り心配をしなくていい。 塾内の環境開放的な空間ではあるが、勉強に来る場所としての静粛性など維持できている 良いところや要望個別指導のため、本人の特性に合わせて対応できるが、上位に行かせるための競走して伍していくと言う事がない。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の詳細を見る
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ
講師毎回同じ講師の方というわけではないようですが、今のところどの講師の方も熱心に教えてくださるそうです。 カリキュラム子供が慣れ親しんでいる進研ゼミの教材で教えてくれるのは良いと思います。また宿題も基本的に進研ゼミのテキストからのようです。 塾内の環境とても静かで勉強に集中出来る環境と思います。 ただ、それぞれの区画がパーテーションのような仕切りで壁で天井まで仕切られているわけではないので、周りの話声が気になる時もあるかと思います。 その他気づいたこと、感じたことまだ始めたばかりだ評価をするのは難しいですが、集団塾より個人指導塾の方が向いていると思う子供にはベストの選択かと思いました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気