TOP > 進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の口コミ
シンケンゼミコベツシドウコース トウキョウコベツシドウガクインカンサイコベツシドウガクイン
※別サイトに移動します
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の詳細を見る
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ
料金他社と比較をしていないので安い高いは不明だが、2教科受講週2回としては平均よりは安いのかもしれない。現状は冬季・夏季講習等は受講していないので負担はそこまで感じていない。 講師毎回ローテーションで違う講師による授業で、そこまでの大差は無い様子だが受講者本人には とても合っているようだ。また、個別計画もしっかり共有されていて講師間での相違も無さそうな印象。 カリキュラム受験対策では無く、苦手克服・授業遅延防止が目的でこちらの要望もしっかり受け入れてくれて 要望に沿って対応をしてくれているから。 塾の周りの環境バスと電車を乗り継ぐが、バスは約10分・電車は1駅、駅から塾まで徒歩2~3分と言う距離で 通塾するにも特に不便も無く外が暗くなっても時間的に人通りが多いので、親も子どももあまり 不安にならない。 また、塾と駅周辺もお店や人通りも多いためあまり危険を感じない。 塾内の環境内装が白ベースで、清潔感もあり学習設備(椅子・机等)も綺麗に整備されている印象。 受付カウンターも綺麗且つ清潔にしてあり全体的にゴチャゴチャしている印象も無く すっきりしている印象がある。受講者たちも安心して落ち着き受講できると思う。 入塾理由授業内容が進むにつれ難しくなり、追いつかなくなったり遅れをとってしまい苦手意識に繋がってしまう 可能性があるため、事前に復習を兼ねて対策の一つとして通塾をしている。 定期テストテスト対策はありました。 学校で実際にやっている授業内容とテスト範囲を講師に共有し、その内容に沿って ポイントや注意点等の対策を行ってくれた。 宿題決まった宿題と言うものは今のところ特に無いが、その日に行った授業内容の復習をすると言うのがある。 塾専用タブレットを用いて復習をしているが、量の多さや内容等で苦戦している様子は伺えない。 良いところや要望教室長をはじめ講師の方々もとても丁寧で、ハキハキとしている好印象です。 また、こちらの子どもや学校に関しての悩み等も親身になってくださり相談もしやすく、毎回的確なアドバイスを得られていると思います。学習環境も仕切りのある自習室があったり、少人数用の学習スペースがあったりと個別指導としての環境・目標が整っている印象です。 総合評価先ず何より、受講者本人が毎回楽しく楽しみに通っているという事です。その様な気持ちになるような環境や講師がいると言う理由もあるかと思うので、勉強に対しても嫌いにならず取り組めていると思います。 塾周辺の環境も治安としては悪くは無くスムーズに通えています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の詳細を見る
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ
料金複数の教科また1教科での学習ができる点がとても狙い目でした。よかったです。 講師とても明るく接しやすい方だった。また子供の話をしっかり聞き、先生もたくさんお話したくださるなど、コミュニケーションが豊かに取れた。 カリキュラム子供の程度に合わせて少しずつ進めていった。また何度も復習をすることや、学校では習わないところなど先生の知識が子供の成長をさせてくれる。 塾の周りの環境人口が多いため危険でなかった、また周辺の事故などあまり聞いたことがなく治安がいいと思います。立地もそこそこで明かりがあるため良い 塾内の環境歩道も整備されていた。綺麗な歩道で田舎などの道端に雑草が生い茂っていることもなく、綺麗に道が整備されている。 入塾理由自宅から近く、塾前や後に子供がゆっくりできる場所を選びました。また値段とも相談した結果こちらになりました。 良いところや要望環境や講師がとてもよかった。とくに環境面では周りの立地がよかったり、治安も悪くなく子供を成長させる分にはとてもよいと思う。 総合評価環境や講師、塾長など人柄も良くよかった。また場所もよい立地のところにあり、子供の成長にも影響をさせることができる。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の詳細を見る
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ
料金私たちにとってはより良いと思います!休んだ分塾に行くことが出来たりするのでお金をよくとるようなことはないです! 講師月1回に○月号として予想問題など自分の力になるような冊子をくれるので勉強しやすかった! カリキュラム自分のレベルに合わせて雑誌をくれた!とてもやりやすくみんなが苦戦するところはゼミの方で教えてくれた! 塾の周りの環境家から30分ほどかかり道も狭いところがあるが、コンビニなど色々あるので軽く少食をかいにいったりすることがてきる 塾内の環境個別なのでもうすこし静かにしてくださると集中出来たかなと思います! 良いところや要望宿題など忘れないようにメモされているところ、あと小テストなど自分の実力をつけようとしてくれるところ! その他気づいたこと、感じたこと先生方がとても優しく接してくれてよかったです!進路とか一緒にずっと考えていただいて感謝しかないです!
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の詳細を見る
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ
料金金銭的には直接は関与しておらず、妻と娘で話し合って決めていた。 講師個別指導でのシステムになっており、生徒からの質問や通っていた中学校での授業の進み具合を考慮していた。 カリキュラムもともとベネッセでは、通っている中学校を登録するシステムになっており、それを考慮した教材になっていた。 塾の周りの環境綱島駅は自宅の最寄り駅である大倉山駅から東急東横線で一駅のため通いやすく、綱島駅からも近く、人通りも多く、安全で安心。 塾内の環境個別指導でのシステムになっており、各机ごとにパーテーションで区切られていた。 良いところや要望入室および退室が、セキュリティカードでの管理するシステムになっており、親としては安心できる。 その他気づいたこと、感じたことコロナ禍であったこともあり、先生および生徒の安全を考慮して、換気または空気清浄機、検温や消毒を徹底しており、安心して通わせることができた。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の詳細を見る
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ
料金タブレットの料金と、塾の料金の両方がかかるので少し高く感じる。 講師ひとりひとりの様子を良く観ていて、その都度アドバイスをしてくれている カリキュラムタブレット教材のみだけでは無くて、書面での教材もあり、書く事によって覚える力を付けてくれました 塾の周りの環境自宅からだと自転車で20~30分なのですが、雨が降るとバスしか無くて、塾の時間にギリギリになってしまう 塾内の環境教室は人数制限があり、さほど狭くは感じない。 自習室もあり時間の前に勉強する事も出来る 良いところや要望なかなか面談が出来ないので、子供にもっと分かりやすく受験校の説明をして欲しいです。 その他気づいたこと、感じたこと日にちの変更をする時に、何日の何時が空いてるのか一目でわかるようにして欲しい
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します