TOP > 東進衛星予備校【MSGnetwork】の口コミ
トウシンエイセイヨビコウ エムエスジーネットワーク
※別サイトに移動します
東進衛星予備校【MSGnetwork】の保護者の口コミ
料金少し高く感じましたがとても内容は良かったと息子は言っておりました。 講師シフト次第では理系の先生がおらず質問が出来ない。 カリキュラム質が高く映像授業なので何度でも見返せます。 また、授業でやった事のある問題が他塾の模試でもよく見かけたりしました。 塾の周りの環境駅の近くにありコンビニや飲食店もありましたので便利だと思います。 近くにあるゲームセンター付近は治安があまりよろしくないように感じます 塾内の環境机の数が少し少ないような気もします。 また学習用のパソコンが動作が重いことがありました。 入塾理由息子本人の希望と今までの合格実績。 家からの距離が近く自分のペースで学習を進めることができる 良いところや要望映像授業で何度でも見返せるところが良いと思います。 通信機器の質を高くしてほしいです。 総合評価人によって向き不向きがあると思いますがうちの子には向いていたのでよかったと思います
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校【MSGnetwork】の保護者の口コミ
料金年に一回かと思いきや途中でまたどんどん要求される カリキュラム周りの子から貸してほしいと言われることもあるらしいから、多分いい 塾の周りの環境駅前で車通りが多くて危ないし居酒屋が多いえりあしだから。駐輪場もないからお金もかかる。駅から近いのは便利 塾内の環境自習室の座席が多く、あいていないことが無いらしいのがいいと思う 入塾理由友人のすすめ、そして部活と両立できるスタイル、立地のためです 良いところや要望サポート体制はしっかりしていると思う。環境はすごくいいと思う。 総合評価まだ結果が出ていないし、良い結果が出てもあれだけ高いのである意味当然
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校【MSGnetwork】の保護者の口コミ
料金教材もある程度充実していてコマ数に応じた料金設定なので、可もなく不可もなくな感じ。 講師本人に合った受験のスケジュール組みが上手くいかなかったように思ったので カリキュラムカリキュラム、教材は良かったように思った。しかし最終的な受験の方針に疑問を感じた。 塾の周りの環境交通量が多く、道幅がとても狭いので環境は良くないと言えると思う。 塾内の環境簡単なパーテーションで仕切られただけの感じだが、ヘッドフォンをつけてモニターを観るだけなので一人一人が集中はできるように思った。 良いところや要望細かく設定されたカリキュラムで個人のペースに合わせた学習スピードができること。 その他気づいたこと、感じたこと受験のスケジュールの組み方は他の教室、生徒も同じように組んでいたのだが、もう少し個人の特性に合わせたスケジュールが組めればと思う。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校【MSGnetwork】の保護者の口コミ
料金料金はコマ数に応じた物なので、高すぎることはなく相応なものだったと思います。 講師良くも悪くも特に何もなかったことでこのような評価になりました。 カリキュラム教材、カリキュラムは良かったように思います。あとは予備校、家庭共に課題となるのは本人のモチベーションをいかに上げるのかが大きな要素になるように思う。 塾の周りの環境道幅が狭く、車やバスの通りが激しいので結構大変かもしれません。 塾内の環境個別に仕切られているので集中して学習できる環境かと思います。また授業以外でも自習室があり、学習できる環境は整っていると思います。 良いところや要望現在もこのようなスタイルの予備校が多いが、これからも増えるように思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校【MSGnetwork】の保護者の口コミ
料金子供の能力を考えて、必要最低限の授業だけもうしこんでたら、子供に対して営業活動が激しかった。 講師生物の質問に答えられない。質問にタイムリーに答えてもらえない。 カリキュラム好きな時間に通えて、時間も自由だったので助かった。学校に行かない日でも通えた。 塾の周りの環境飲み屋街が近くて、ガラが悪かった。駐車場みたいな場所もないので、車でお迎えに行けなかった。 塾内の環境お弁当をたべるスベースがなかったので、外食していた。おにぎりのニオイが気にならないようなスペースがあればなあ。 良いところや要望定期的に模試があること。気分転換になっていたようだ。友達を作らなくても良い。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校【MSGnetwork】の保護者の口コミ
料金一括払いだったので、ラクだった。夏休みの特別講義もなかったから、追加料金は発生しなかった。子供に対する営業活動が激しかったので、子供が塾に行きたがらなくなってしまって困った。 講師生物の質問に答えてもらえなかった質問の答がタイムリーに帰ってこない カリキュラムいつでも通えるので、状況によってだけど、休みの日も目一杯通った 塾の周りの環境お昼を他べるスペースが塾内になかったので、お弁当を持って行けなかった 塾内の環境イヤホンを使っていたので気にならなかった。PCが確保できない時は、気が散って集中できなかった。 良いところや要望模試を定期的に受けられる。偏差値はアテにならないが、気分転換になっていたようだ。 その他気づいたこと、感じたこと子供に対する営業活動はやめてほしい。モチベーションがかなり下がってしまって、2ヶ月ぐらい塾に行かなかった。子供では判断できない事を、子供に訴えても仕方ないだろう。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校【MSGnetwork】の保護者の口コミ
料金料金設定が全体的に高めだと思う。また、1年分の料金の支払いが前払いなのでまとまった金が必要になる。 講師映像学習なので講師は一流の方ばかりです。好きな講師を選択できるところが良いと思う。 カリキュラム好きな時間に行けるので、急用があった場合や、体調不良の時は助かりました。 塾の周りの環境家から歩いて行ける距離で、人通りが多いので夜間も安心だった。 塾内の環境席ごとに仕切りが設けられているので、となりの人がいても気にならない配慮がある。 良いところや要望月に1回生徒と担当職員の面接があり、担当職員から電話で報告があります。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します