学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 進研ゼミの口コミ

シンケンゼミ

進研ゼミの評判・口コミ

総合評価
3.753.75
講師:3.8カリキュラム:3.2周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.4料金:3.7

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
進研ゼミの詳細はこちら

※別サイトに移動します

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

教材・授業動画の質・分かりやすさ間違った問題を、すぐに直せて、本人的には100点となる事が嬉しい様だ。 教材・授業動画の難易度現在ハイレベルを選択して受講中です。レベルを選べて良かった。 演習問題の量演習問題事態が少し少ないかと思うが、繰り返し出来るのでよい。 オプション講座の満足度親にメッセージが送れる機能が、子供のモチベーションを上げてくれる。 良いところや要望移動中の車の中や、宿泊先にも待っていけて、出来るのでよい。他にも何か機能があると良いかと思う。 総合評価まだ結果には結びついていないが、子供の意欲は掻き立てられていると思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾に行くより断然安い。息子は自分で取組むタイプなので塾でするよりよりよいと思う 教材・授業動画の質・分かりやすさ自分のペースで取り組める。学校から出ている課題もあるので併用して無理なく取り組めているように思う。 教材・授業動画の難易度学校では取り組めていない、難易度が高い問題も混ざってでているようで少しずつがんばれる 演習問題の量自分のペースで取り組め、量も調整できる。今日はここまで、と区切りやすい。 良いところや要望まだはじめたばかりなので成果はわからないが、計画をたて、間時間を利用し勉強に取り組みやすいといっています 総合評価まだはじめたばかりで成果がでていないので答えづらいが自分のペースで取り組めるため

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:2.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果値段相当だと思っています。オプションで色々無料体験もあり良いと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ教材はとても良いが、少しレベルは低めのように思います。 タブレットなので、音声ガイドや言葉がけがあり、やる気になります。 教材・授業動画の難易度問題数が少ないため、易しい問題に感じる。 時間的に早く終わる。あまり考えずに答えがわかってしまう点もある。 演習問題の量少ないように思います。もう少し段階的に難しくなる問題が増えてほしい。 親の負担・学習フォローの仕組み学習フォローは充分にあると思いますが、学習管理が自己で行えるようなもっと手厚いシステムがあると有難いです。 良いところや要望通信教育は、勉強する時間を自由に選べることや少しの体調不良でも自宅で勉強できるのはメリットが大きいと実感しています。 その他気づいたこと、感じたことある程度の汚い字でもマルをつけてくれるが、高学年になったらもう一つシビアにしてほしい。 総合評価まだ始めたばかりでわからないが、全体的には、満足のいく内容と費用だと思います。ただ、タブレットがカメラ付きなどズーム利用できるなど幅広く利用できるタブレットだと使いやすいです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:2.0 機材の使いやすさ:2.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾よりは、安いと思うが自力でやらないといけない為、もう少し安くてもいいのでは?と思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさ学校の教科書にそっているので、復習するにはわかりやすく、問題も特別難しいわけではないようで今のところ毎日勉強できている。 教材・授業動画の難易度教科書に出てくる問題と同レベルのようなので ちょっとやさしいのでは…と思います 演習問題の量部活や塾などで時間が取れない中、学校の宿題が多い時でも、問題量が少ないので飽きずにやれている 良いところや要望1教科でもいいので、個別でオンラインで教えてほしい だんだんやらなくなる 総合評価費用面は安くて良いが、子供が自力でどこまで続くかわからない不安と、タブレットの内容が複雑すぎる

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

教材・授業動画の質・分かりやすさ子どもが親しみやすいキャラクターを用いた教材で取り組みやすいと感じた 教材・授業動画の難易度教科書レベルと思っているが、少し難度の高いチャレンジ問題もあるよう。子供の様子をみていきたい。 演習問題の量進度の目安があるため、それに沿って行いたい。 続けられるノウハウがあると感じた。 良いところや要望周りに多くの方が取り組んでいて会話のきっかけにもなる。学校でも、話しているよう。 総合評価今後の取り組みや効果をみたいと感じたから。楽しんで継続できると良いと思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果五教科+副科目も暗記ブックなどで対策が取れるので、自分で学習を進められれば、経済的だと思う 教材・授業動画の質・分かりやすさ解いたすぐ後に答え合わせをしてくれ、解説もあるので、わかりやすい 教材・授業動画の難易度ピントあったりするので、わかりやすいようです。 ただ、本番のテストではそれはもちろんないので、どこまで体得できるか、本人次第。 演習問題の量演習問題はちょうど良かったと思う。 定期テスト対策として使っているが、限られた時間でやるのにちょうど良い量だった。 親の負担・学習フォローの仕組みタブレット上で答え合わせと解説やってくれるので、学習しやすいようです。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性レスポンスもよく、その場で回答解説が見れるので、やりやすそうです。 良いところや要望自分で計画を立ててそれに沿って進められる子には、おすすめ。ただ、そうでない子はやらなくなってしまうだろうと想像つくので、モチベーションを保っていられるかが、難しいところだと思う。 総合評価部活が始まり、時間がない中で、自分で時間を調整して進められるところがいいところだと思うから。 また、不安なところは何度でも解き直しができるところがいい。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果アプリ学習と、紙教材を使い分けられるので、部活で忙しい子供には合っていると思いました。 教材・授業動画の質・分かりやすさはじめたばかりなので、まだ詳しくは評価できませんが、通学時間などの隙間時間を有効に使えているようです。 演習問題の量はじめたばかりですので、まだ詳しく評価はできませんが、部活で忙しいこともあり、多いようです。 良いところや要望案内などの紙類が多く送られてくるので、重要なものを見落としがちになります。チラシなどが多すぎます。 総合評価はじめたばかりですので、まだ詳しく評価はできませんが、アプリとテキストで効率よく勉強が進められそうなので期待したいです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾だと金額も高いけど、進研ゼミだと5教科教えてもらえるから塾より安くて助かる。 教材・授業動画の質・分かりやすさ内容とてもわかりやすいと思う。 ゲーム感覚でできる 教材・授業動画の難易度難易度についてはわからないが、楽しく勉強できている。付録も多い。 演習問題の量塾に比べれば演習の量は少ないのかな?けど、5教科あるのでそれなり。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性使いやすい 書きの教材もたまにくるので両方できていいと思う。 良いところや要望なかなか自分から出来ないときが多いから定期的に出来るようになったらと思う。 総合評価塾より安くて良かった。 決めた時間にやれればいいのだがなかなかやれていない。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果月額換算で考えた場合、上位校や難関校を受験する生徒でなければ塾よりも費用対効果は非常に高いと思います。 また、学習以外の予定もあるため、時間を効率的に使える点もメリットがあると感じております。 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレットなどのOA機器に慣れてる世代にとって、教材としてタブレットを使えることは大きなメリットと感じました。 実際、紙のテキストなどを用意して、ノートに書きだすより学習を始める準備時間が短く、その分、学習にあてれるため効果は出やすいと考えます。 授業の質やわかりやすさは他の通信教育と違いは少ないと思いますが、さっと目を通した限りは十分に分かりやすい内容と感じました。 教材・授業動画の難易度特に難しい、易しいと感じる部分はないですが、タブレットへ直接書き込みができて学習を進められる点は、学習の取り組み事態を容易にすると思いました。 演習問題の量すべてを見きれているわけではないですが、最低限の演習問題量はあると思いましたが、あえて挙げるとすれば、もう少し、日々のドリルなどの量があってもよいと思いました。 オプション講座の満足度オプション講座として個別指導教室の無料版を申し込んでみましたが、初回申込時にあくまで有償です。 今回のみの特典です。と強調されると少し申し込まなければよかったと感じました。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレット教材は初めてですが、操作性は悪くないと感じました。 ただし、競合通信教育のタブレットのほうが評価が高いようで、一般的なAndrooid端末としても利用できるようですので、設計思想が違うことは承知してますが、ユーザからすると性能や受講終了後の活用ができるので競合のほうがメリットは大きかったかなと感じています。 良いところや要望費用対効果の項目で記載した内容の再掲ですが、費用対効果が高く、時間を効率的に使える点が大きなメリットと考えます。 総合評価紙だけでなくタブレットも用いた教材は今の子供たちには非常に学習しやすい形態と思います。 また、費用対効果も高いことから非常に満足しています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果付録教材が多く、子供の興味を引くような工夫がされていて良かった。 半年受講すればタブレット代が無料なのは良かった。 教材・授業動画の質・分かりやすさどこが間違っているのか、改善点も踏まえて解答を教えてくれる。 子供の興味を引く工夫をしていると思う。 教材・授業動画の難易度受講開始前に教材は早く届いたがわかりづらく、使いづらかった。 難易度はそれ程高くないと思う。 演習問題の量まだ始めたばかりなので一通りできてはいないが、演習問題は多いとは思わない。 良いところや要望学習時間や内容など、保護者と子供との連携が進研ゼミは少しわかりにくいかも。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果自分で計画的にすすめるのが大変そうでした。わからない問題を誰かにきくことができないのが弱い。 教材・授業動画の質・分かりやすさオンライン授業を取り入れてくらているところが良かったです。リアルタイムでの授業は、メリハリがついてよかったです。 教材・授業動画の難易度タブレットと紙と両方で行うため、課題量が多く感じる。難易度は普通です。難易度が高い問題があるのがありがたい。 演習問題の量演習量はとても多いです。英会話レッスンも別料金ですがリーズナブルであるのも決めてとなった。 良いところや要望時間に縛られない。好きな時間で通えて、好きな環境で勉強できる。内向的な子にもおすすめ。 総合評価塾に通うよりは費用がおさえられてよいです。模試や判定もしてくれるので、安心です。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果続けられるかわからないが、キャンペーン中でひと月からスタートする事が出来た 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレットを使い、子供が1人でも予定をたてて取り組めるところ 教材・授業動画の難易度子供がしたくないと言わないよう、事前に実力を試すテストがあった 演習問題の量30分くらいで取り組めるので、子供が苦にならないくらいの量だった 良いところや要望子供のやる気が出るようにポイント制度があり、プレゼントが選べる 総合評価子供が自分1人で取り組め、塾に比べると安価 又、ポイント制度があり、取り組んだ分だけポイントがたまり、好きなプレゼントと交換出来る

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果進研ゼミは、金額が安く、すぐ届き、口コミもなかなか良かったので入校した。ただ、以前長男が同講座を始めたことがあったが、その時は続かなかった(その子には合わなかった) 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレットの情報量が多く、紙ばかりでデスクが圧迫されることが少ない。オンライン授業が受けられる。塾に通うより安く、自宅で空いた時間にいつでも学習可能。ただし本人のやる気次第。 教材・授業動画の難易度基礎から学べるので良かったと思う。 演習問題の量量的には普通と思う。足りない場合は個人的にテキストを購入するかと思う。実際、ドリルは数冊購入した。 良いところや要望本人のやる気次第で大きく変わる。それは塾も同じだが、教える(教えることが出来る)人が身近にいる場合(親が勉強が得意等)であれば教材も不要だが、せめて学べるツール(タブレット等)があれば少しはやる気が出ると思っている。 総合評価塾では人間関係(先生や生徒)に左右される部分もあるが、通信教育であれば気にせず自分のペースで学習できるので、まあまあ良いと判断した。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果楽しんでできるものが多い。英語などはしっかりと音声もあるので、とても良いと思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさ視覚でうったえるものが多く良かった。イーライブラリーというものが学校のタブレットでもあるので、それだけでもよかったのかなと思う時もある。 教材・授業動画の難易度難しいものよりは、基本的なものが多い。画像や動画なのでわかりやすい。 演習問題の量本人にはちょうど良い。毎日4教科やるので、ちょうどよいと思う。 良いところや要望学校でもイーライブラリーという、タブレットがあるので、その住み分けがしっかりされてほしい。 総合評価動画や画像が豊富なので、視覚でわかりやすく、本人は楽しめている。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果空き時間で学習できる上、金額がお手頃 学習状況を把握できる 教材・授業動画の質・分かりやすさ計画できなくても、やるべきことがわかる。自分がどれくらいやったか、進んだかを可視できる。→やる気に繋がる 教材・授業動画の難易度最初は操作に手間取った。資料がたくさんあるので、やる気が少しトーンダウンした。 演習問題の量やりたい、やれる分ができる上に、苦手部分対策もできるので、調整できてよい。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性最初は戸惑っていたが、すぐに慣れた。 イラストが多いのがよい 良いところや要望空き時間にできる 移動の手間がない 急な予定で休むことがない 総合評価費用がお手頃。隙間時間に勉強できる。タブレット学習でイラストなどがあり気持ちが上がりやすい。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:2.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果年払いにすると割安になるのが良かったです。 教材・授業動画の質・分かりやすさ本人にもどのように取り組めるかわかりやすいパンフレットでした。保護者に学習の取り組みメールが来るのも良いところです。始まったばかりなので頑張れほしいです。 教材・授業動画の難易度身近なタブレットでできるのがいいです。自分の興味のある教科から取り組んでいます。冊子は持ち運ばなきゃならないのでタブレットで全部閲覧できるとありがたいです。 演習問題の量まだ始まったばかりなので全部は把握出来ませんが本人は難しくなく取り組めてるようです。英語は苦手なのでたくさん練習できるようにもう少しあってもいいかと思います。 良いところや要望タブレットで初められるところ。タブレットの保証(別料金)もあり親も安心できる。学校でもタブレット使う機会が多いので難しくなく初められると思います。 総合評価通信教育は親が把握出来ないと心配してましたがお知らせメールが来るなど親切な機能があります。本人も身近なタブレットではじめられるので良いと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:-.- 機材の使いやすさ:-.-

進研ゼミの保護者の口コミ

教材・授業動画の質・分かりやすさ子ども自身が解説等がわかりやすいと言っています。 教材・授業動画の難易度ハイレベルコースにしているので、応用が多く出るようでやりがいはありそうです。 良いところや要望紙教材(暗記ブック等)の紙質がペラペラで破けそうなので心配です。もう少しだけしっかりした紙にしてほしいです。 総合評価同じ料金でスタンダードとハイレベルが選べる点がいいと思います。子ども自身、取り組みやすいようなので良かったです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果全教科を見直し出来る面では、塾と比べたら割安だと思う。 もっと問題数があると尚良いと思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさ解説が詳しく書いてある。 問題数が少ないような気がするが、気楽に始められるのが良いとも思う。 教材・授業動画の難易度選んだコースにもよるのかもしれないが、難易度は高くないように感じる。 最難関の問題以外は子供がすらすら解けたため。 演習問題の量少ないように感じた。 子供が進めているところを見ていると、一単元中の問題数が少ないから。 良いところや要望タブレットで進められ、すぐに合っているか確認出来、間違えたところはすぐに解説が出てくるのが良いところだと思う。 タブレットの反応が遅いので、もっと早く反応すると尚良いと思う。 総合評価80点 タブレット内の問題は多くないが、その他に紙の冊子もあるから良い。 冊子は少し見にくいので、もっと解説が見やすいと良いと思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果まだ初めて一か月経たずで何とも言えない部分はありますが、タブレットもついて楽しみながらの学習ができているので、そう考えると良心的な価格かなと思っています。 教材・授業動画の質・分かりやすさ宿題などでわからない事があったら、すぐに諦めたり、理解しようとせず親に聞いてきたりしていましたが、タブレット学習をはじめて、わからないときや間違えたときなどは、すぐ画面に分かりやすく解説がでてくるので、子どもの理解も早いように感じました。 教材・授業動画の難易度教材のレベルについては総合的にみるとやや簡単なのかも?と思いますが、始めた目的が学校の授業で習った事を補うというものだったので、別に不満はありません。今の時点ではサクサク解けて学習することが楽しいと感じてもらい、日々の学習習慣がつけばそれでいいかなと思っています。 演習問題の量タブレットの問題は1週間ほどでタイトルを終える事ができましたので、少ないかもしれない?と思いました。 良いところや要望タブレット学習が紙ベースでの学習か、その子のタイプによって選べるところが良いと思いました。タブレットは子どもが解説など理解しやすいように工夫されておりますが、時折読み込みが悪く、書いた文字が認識されない事があったので、できるだけ改善してもらいたいなと思います(何度も書かされると子どももイライラしてくる) 総合評価ママ友から色々教材をやってみたけど、唯一これだけは続いたと聞いたのが進研ゼミでした。我が家も始めてから、子どもが楽しそうに学習している姿を見るたび、やってみて良かったなと思います。進研ゼミの教材はやはり子どもの目線で楽しく学習ができるように工夫されていて、魅力があるんだと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾と比べると受講料が安く送迎の必要もないのでお金と時間のコストパフォーマンスがとても良いと思う。しかしサボってしまうと無駄になるので親のサポートもある程度必要だと思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレットがやるべき学習内容などを教えてくれるので飽きずに続かやすいと思う。 教材・授業動画の難易度標準レベルを受講しているので学校の内容の復習になっていてちょうど良いと思う。 演習問題の量1日30分くらいで学習ができるちょうど良い量になっている。少しずつ学習量を増やしていきたい。 良いところや要望通信しながらのタブレット学習なので一方通行にはならず計画的に学習ができると思う。しかしやらなくなってしまうとタブレットを開くのも面倒になってしまいそのまま終わってしまいそうなので親も監視が必要かと思う。 総合評価まだ始めたばかりですが今のところ興味を持ち楽しく取り組んでいます。このまま学習を継続して目的である成績の向上と希望高校への入試合格を願っています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.