学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 進研ゼミの口コミ

シンケンゼミ

進研ゼミの評判・口コミ

総合評価
3.753.75
講師:3.8カリキュラム:3.2周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.4料金:3.7

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
進研ゼミの詳細はこちら

※別サイトに移動します

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾に行くよりは安いかなという感じだが、学習レベルや進捗などがわからない 教材・授業動画の質・分かりやすさ説明は分かりやすくなっているが本人にどこまで伝わっているかは分からない 教材・授業動画の難易度難易度についてはあまり聞いたことがないが、時間をかけずに回答しているから優しいのではないかと思う 演習問題の量飽きずにやっているところをみると、ちょうど良いからやや足りないくらいかなと思う 目的を果たせたか勉強に向き合う時間は出来たが、ゲーム的な感覚で時間をかけずに回答してしまうことがある 良いところや要望学習習慣を身につけるにはちょうど良いが、学習レベルの把握が親として難しい 総合評価費用対効果と学習を始めるまでのきっかけとしてハードルは低くてよい

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果はっきりした費用対効果が分からないので何とも言えませんが価値はあったと思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさ教材は充実しています。ただもう少しシンプルにあれもこれもではなくまとめて欲しい。 教材・授業動画の難易度問題ないと思いますがやはりオンラインだとモチベーションの向上を図るのは対面より難しいのではと感じました。 演習問題の量ちょうどよく、もう少しレベルの強弱をつけて多くていいと感じました。 目的を果たせたか別の習い事が忙しく、真剣に取り組めなくなったのでサービスは問題なし。 オプション講座の満足度机に向かう習慣と時間の組み立てができるようになった点は、良かったと感じました。 親の負担・学習フォローの仕組み親のフォローがあまりできずもう少しみることができたらいいと感じました。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレット操作は、全く問題ありません、今どきの子供と感じます。簡単すぎにも感じます。 良いところや要望良い点は、自分で考えた時間軸で学習できる点。悪い点は特にありません。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、モチベーション維持が大きな課題といえます。 総合評価子どもが自主的にやりたいと始めましたが、効率よく学習でき良かった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果今は塾ですが、費用はかなりの差があるので、真剣に続けてくれていればなと思います 教材・授業動画の質・分かりやすさ真剣に取り組むことができればとてもいい内容だと思います。 ゲーム目的などで、早く終わりたく、適当に答えて進んでいたのが残念でした 教材・授業動画の難易度授業をしっかり聞いていれば問題なくすすめる内容でした。復習予習にはいいと思います 演習問題の量1ヶ月の量が少なくすぐ終わってました。 おまけのドリルなどをやらせてました。 目的を果たせたか勉強する習慣をつけるためにやりました。 最初は自分から進んで楽しんでやってましたが、飽きてしまい言わないとやらないし、適当に答えたりして進んでしまうことがあったのでやめて、塾に通ってます オプション講座の満足度英語をやりました。 楽しそうでしたが、またやりたいとは言わず終わりました 親の負担・学習フォローの仕組み親の負担は、見ていないとやらないところです。 費用面はとても助かりました。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレット操作が初めてでも使いやすかった。 良いところや要望教科書にそって、復習、予習ができるので良かったです。 機械なので、漢字など、合っていても不正解になることがあるので、そこは仕方ないのかな?とは思います 総合評価内容は悪くないです。 自分の子供が飽きてやらなくなっただけで、真剣に取り組める子であればしっかりと成績はあがると思います

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果ちゃんと教材をこなせられれば良い。がやらないと意味ない。結局本人次第。 教材・授業動画の質・分かりやすさやたら周りくどくて逆にわかりにくいで説明になっているものもあるが、概ねわかりやすいのではないかと思う。 教材・授業動画の難易度子供が解いていて全く手も足も出ないという問題はないので、難易度はそう高くないんじゃないかと思う。 演習問題の量教材自体の量は大したことないんだけど、学校の宿題と合わせてやらなければならないとなると少し負担になる。 目的を果たせたか学習習慣を身につけるために利用しているので、とくに明確な目標達成ラインはない 親の負担・学習フォローの仕組み今まで困ったことがないので、それなりにフォローされる仕組みになっているのではないか 良いところや要望自分のペースで勉強できるところ。やりたいと思った時に手の届くところにあるのは良い 総合評価そこそこ学習習慣もついてきたし、授業でやる内容が出てくるので、予習復習どちらにも使えるのが良い

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果学習習慣が身についたのでよかったかなと思います。 もう少し安いと嬉しい。 教材・授業動画の質・分かりやすさ解答するにあたりヒントがあり解きやすくなっている。もう少し解説を詳しくしてほしい。 教材・授業動画の難易度ちょうといいくらいかなと思います。 難しい問題の解説をもう少し詳しくしてほしい。 演習問題の量ちょうどいいと思います。 子どものやる気が続く量かなと思います。 目的を果たせたか学習する習慣が身についた。テスト前にも見返している。ゲームもあってやる気が続いている。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性反応が悪くかちゃかちゃうるさい時がある。もう少し反応をよくしてほしい。 良いところや要望好きなタイミングで好きな時に好きなだけ場所を問わずできること。 総合評価継続して学ぶことができるようになった。 学習習慣が当たり前のように身についた。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾に通うよりかは、リーズナブルで万遍なく学習できたように感じます 教材・授業動画の質・分かりやすさ土日を中心に利用しましたが、嫌がることなく取り組んでいたので、わかりやすかったのかと思います 教材・授業動画の難易度苦手意識もなく取り組んでいたので、難易度は普通のように感じました 演習問題の量演習問題は、振り返り学習もでき、問題量は普通だと感じました。 目的を果たせたか学習習慣の定着を目的に導入しましたが、平日は宿題等もあり、利用はなかなか難しかった 良いところや要望嫌がることなく取り組んでいたのが、良かった点で、学習習慣の定着が難しかった点です 総合評価リーズナブルで学校の補完、発展的な問題に取り組んでいたので相対的に良かったです

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果自宅で好きな時間にできるところが最大のメリットだと思うので、その点では満足しています。ただ、塾に通うようになってから、少し高かったのかなとも感じました。 教材・授業動画の質・分かりやすさ解説ページは何度も繰り返して見られるため、理解できるまで見ていました。ただ、解説ページを見てもわからないものはわからないので、自分で一人でやるのには限度があるなと感じました。 教材・授業動画の難易度学校で使用している教科書に、合わせた教材なので、とてもよかったです。こどもにとって難しくて解けない問題もあったので、簡単バージョンなどあるともったチャレンジしやすかったかとは思います。 演習問題の量部活で忙しい時期はとてもやりきれなかったです。個人の差ではありますが、足りないよりはたくさんあったほうがいいと感じています。 目的を果たせたか学校での復習を目的に始めました。タブレットなので操作は簡単です。毎日時間を決めて少しでも学習できたので、習慣となったのはよかったです。 良いところや要望良い点はやはり、好きな時間に自宅で学習できることです。自分のペースで進めていけるので、学校や部活が忙しい中学生に良いかと思います。ただ、やるもやらないも自分で決められるので、コントロールができる子には向いているのかなと思います。 総合評価自宅で自分のペースで学習できていたのはこどもにあっていました。テスト前に対策などのページや、紙媒体でもまとめなどもあったので、活用していました。けれど、自分でどうしてもわからない問題があるときは解決できないので、誰かにきいたり、が必然になるのかなと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果他と比べると少し高いような気がしますが、本人楽しく学べてるので仕方ないかなとは思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさ興味を持って取り組んでいます。 ただタブレットの反応が悪い時があり、それがストレスになっていることがあります。 教材・授業動画の難易度本人に合っているので、どんどん学ぼうという意欲につながっています 演習問題の量量もちょうど良い。自分が進めたい量だけできるので意欲に繋がっている 目的を果たせたか本人の自信につながるよう始めました。本人に合っているので特に不十分なところはありません。 オプション講座の満足度本人にとっては少し難しく、一緒についていないと解くことが出来ない。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作は興味を持ってできているが、タッチペンの反応が悪すぎる 良いところや要望本人が興味を持って自発的にとりくめているので良いかなと思う。 総合評価ゲームもあるので楽しみながら身についている。子どもが意欲を継続して取り組んでいるので、引き続き興味を持てそうなコンテンツを取り入れて欲しい

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用対効果は普通だと思われる。少し高いかなという感覚はあるが。 教材・授業動画の質・分かりやすさ子供のペースで学習が出来たのが一番良かった。予習と復習を中心に基礎力の強化ができた。 教材・授業動画の難易度自分のペースで学習出来たのが良かった、集中して学習にも取り組めていたと思う。 演習問題の量多くもなく少なくもなく、ちょうど良いと感じられたが、もう少し多くても良い。 目的を果たせたか予習と復習を中心に基礎力の強化ができたので、志望校に合格することができた。 良いところや要望自分ペースで学習出来るところは良かった、要望は特にないです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果なかなか続かなかったので費用対効果としてはあまり良くなかった 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレットなどを活用してわかりやすく楽しく勉強できるよう工夫されていました 教材・授業動画の難易度難易度については個々のやる気と成績に合わせてコントロールできるようになっていました 演習問題の量演出問題についても個々の実力に合わせて選べる仕組みになっていました 目的を果たせたか子どもに早めに勉強をする癖をつけて欲しいと始めましたが、続かなかったので途中でやめました。 オプション講座の満足度英語をオプションとして選択しましたが、ほとんど触れることはありませんでした 親の負担・学習フォローの仕組みタブレットにて回答フォローしていただき非常にたのしそうでした タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットは使いやすかったですが、選ぶ項目が多くて大変そうでした 良いところや要望良いところは子供のペースや実力に合わせて学習できるところです その他気づいたこと、感じたこと教材としては非常に良いのですが、結局家庭でのやる気を出させる家族の力が大切だと感じました 総合評価教材としては良かったのですが、結果家族の力が足りずやる気を出せなかったと思いました

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:2.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾に通うより断然安いが、学年が上がるにつれ値段も上がり、いらないと思う教材も届いたり、そこは選択肢にしてほしかった。いろんな漢字辞典やポスター、付録系や実験道具やイヤホンや音楽プレイヤーとか届きました その分の金額を減額して欲しかったです。親的にはタブレットだけで十分だと思いました。 教材・授業動画の質・分かりやすさ親は把握していないが、子供が言っている。 動画は、ぼーっと聞いているだけで、入っていない様子。 教材・授業動画の難易度親的にはすごく簡単に思えました。これぐらいの問題なら普通に解けるだろぉというので続けたが、子供には、難しいみたいでした。でもこの教材は最低限の基本のお勉強だと思うので、難しさに関しては、特に問題ないかと思います。 演習問題の量すぐ終わってしまう事が多かった気がします。親的には、少なく感じ、もぉ少し問題量は増やしてほしいと思います。ただ、勉強嫌いな子供にとっては多く感じてるようでした。 目的を果たせたか幼児の時からの流れで、学校だけでは理解できないと思い続けていましたが、本人のやる気もなく、間違えてばかりいる自分にいらだち、余計にやらなくなりました。怒りながら、させてはいたものの、学力は伸びず、無駄だったのか、それともやっていたから、このぐらいの成績ですんだのか、わからない状況です。 親の負担・学習フォローの仕組みタブレットがあれば、勝手に採点して、勝手に進めてくれているので、便利は便利でした。ただ、サポートのアプリなどありましたが、文章で読んだりネットで探す時間だったり、それこそ、親の負担になり、諦め、使わなくなりました。電話も繋がりにくかったり、待たされたりと、手っ取り早く聞いて早く解決したいのに、解決出来ずに放置状態も多々ありました。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットは使いやすく、便利でした。アプリのゲームでよく遊んでいましたし、そこは楽しくやっていました。 良いところや要望良い点は、タブレットがあれば、親の手間が省けるのでよかった。改善点としては、いらない付録などが多すぎて、有料で追加してほしい。その分月々の金額を下げてほしい。全部フルでほしい人は、今まで通りでいいと思うが、いらない人にとっては、そーゆー選択をできる様にしてほしかった。 その他気づいたこと、感じたこと通信教育は塾に通えなく、仕方なくやっていたのでよくも、悪くもありませんでした。 総合評価タブレットという便利な物は親的に助かりました。とてもよかったです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果しっかり学習出来てるから不満はありません。オプションも充実してます。 教材・授業動画の質・分かりやすさ1回で理解することが難しい時があるが、何日か繰り返すことでみについてるかと感じる。 教材・授業動画の難易度1回で理解することが難しい時があるが、何日か繰り返すことで身に付いてると感じる。 演習問題の量30分から1時間で出来ているので、丁度いいと思う。子供も飽きたり物足りなく感じていないと思う。 目的を果たせたか毎日学習する習慣が身に付いた。タッチと有料講座を並行して行うことで、タブレットと紙ベースの両方で学習出来る。 オプション講座の満足度プラスアルファで学習出来て良いと思う。ただ少し難しいので期限内には間に合わない。 親の負担・学習フォローの仕組みフォローは問題ないが、毎回しっかり見ないと1人で全て理解するのは難しい。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性たまにタッチペンが反応しない時があってイライラする時がある。 良いところや要望基本的には今のままで十分。幼児期にあった絵本のオプションが低学年のうちはまだあってほしかった。 総合評価親子で楽しく取り組んでいます。副教材は親も楽しめて新たな発見もあり満足しています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果価格は適切だと思います。自分でワークを購入するよりも助かっています。 教材・授業動画の質・分かりやすさ設問がわかりにくいときがあるので、その時に補足を求められると仕事で忙しいので困ることがある。 教材・授業動画の難易度間違えたときに消去法で答えてしまうという点が難易度以前の問題だと思う。 演習問題の量演習問題はもっと必要だと思う。 AIトレーニングだとやらないので、あっても意味がない。 目的を果たせたか進んで学習をして欲しくて始めましたが、自分が得意な教科についてはどんどん学習を進め、苦手な科目だけが残り、その教科のみ声をかけないと全く取り組まないので、半々です。 オプション講座の満足度オプション講座については取り組んだことがないのでわからない。 親の負担・学習フォローの仕組み必要だと感じたときにサポートしてくれたのは助かりました。たまに仕事中電話がかかってくるのは困る。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットが反応しないときが多すぎて困っています。何年も使ってると固まることが多くなりました。 良いところや要望タブレット画面が反応しないときが多いので改善して欲しい。子どもが必要のないところでイライラしている。 その他気づいたこと、感じたこと届けられるおもちゃが必要に感じないのと、一時期しか使用しないので、何かタブレット内でのアイテムにして欲しい。 総合評価タブレット画面が固まらなければもっと評価は上でした。しょっちゅう固まっているので、どうにかして欲しい。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用対効果については、まあ普通だと思いました。一般的に支払う教材くらいだと思いました。 教材・授業動画の質・分かりやすさ教材は充実していたが、問題数が多くて、勉強するのに時間がかかった。 教材・授業動画の難易度教材や授業の難易度は少し難しいですけど、子供は集中したことによりすらすら溶けるようになった。 演習問題の量演習問題は絵がありやりやすい部分もあったけど、問題の量は多かった。 目的を果たせたか子供に勉強する癖を身につけて欲しかった。そして、宿題に対して抵抗なく行うことができた。 親の負担・学習フォローの仕組みサービス側については、まあ普通だったかなと思います。特になし。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作については、元々子供は遊んでいたので、慣れた手つきでした。 良いところや要望良い点は、小さいうちから学習をするということを学べるところだと思いました。 総合評価子供が自発的に勉強することになり、宿題についても忘れずに行うことができて良かった。、

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用はそこまで高くないですが、テキストは充実していたので、費用対効果は高いと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさテキストは分かりやすく、難易度もそこまで高くなかったと思います。1人で問題を解いてました。 教材・授業動画の難易度国語、算数ともに、難易度は高くないと思います。分からない問題があったときは、親が説明していました。 演習問題の量演習問題の量はそこまで多くないですが、一気にやると大変なので、毎日コツコツ取り組むといいです。 目的を果たせたか子供に自宅で学習する習慣を身につけて欲しくて始めました。分かりやすいので、楽しんで取り組んでました。 親の負担・学習フォローの仕組み受講してる上で、困ったことはなかったので、サポートサービスは特に利用してませんでした。親の負担もそこまでないです。 良いところや要望良い点は、時間や場所に制限がないので、好きな時に取り組めることでした。 総合評価学習習慣を身につける、基礎の力をつける教材としては、素晴らしいと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用は対面のじゅくより安いのはよかったですが効果をかんがえるとどうなのか? 教材・授業動画の質・分かりやすさやっぱり対面のじゅくのほうがうちの子どもには向いているとおもった 教材・授業動画の難易度簡単すぎてつまらなかった様子。もう少し難易度あげてもよいのでは!と思いました。 演習問題の量すぐ終わってしまつまてものたりなさそうでした。もう少し増やしてもよいのては? 目的を果たせたかむいていなかった。全然やらず。もったいないのでやめた。もったいなかったな。 オプション講座の満足度とくにあらりませんでしたがすこしは役にだったのかな?と思います 親の負担・学習フォローの仕組み親の負担は声かけなどは発生しますがそれ以外は大丈夫でした。自分でなんとかやっていました。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレット操作は今の子どもたちは親よりスムーズにできますぬ。 良いところや要望良いところはネームバリューがあるとこ ですかね。 それ以外はありません その他気づいたこと、感じたことそのほかはとくにありませんが経験としてやってよかったと思います 総合評価経験としてやってよかったな。とおもいました。 子どもの経験も。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果問い合わせにも丁寧に対応いただいたらこともあり、満足している 教材・授業動画の質・分かりやすさ高学年になると、テスト前にまとめてすることが多かったが、対策になっていた 教材・授業動画の難易度基本を抑え、発展的な学習もでき、本人のレベルに合っていたと思う 演習問題の量演習の量はちょうどよく、学習したことが理解できているか確認できていた 目的を果たせたか基本的な学力の定着を目指して受講しており、ほぼ達成できていたと思う。 良いところや要望良い点は基本がしっかり抑えられるところと、漢字辞典など普段に活かせる付録があったところです。 総合評価子どもの基本的な学力が身につき、興味関心を伸ばす工夫がされており、受講して良かったです

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用効果はあまり関係なく、自分にあう勉強のペースでで学べたようです 教材・授業動画の質・分かりやすさ動画や解説をくわしく説明してくれて、分からない所がなくなたようです 教材・授業動画の難易度あっという間に時間がたったようで、毎日学習し、楽しく学べたようです 演習問題の量楽しく学べて、自分のペースで、問題を解けるので、納得できるまで繰り返し繰り返しできたようです 目的を果たせたか繰り返し繰り返し学べて、予習や復習もでき、成績も上がりました オプション講座の満足度わからない問題も時間をかけて、解説動画を繰り返し繰り返し勉強して、理解出来たようです 親の負担・学習フォローの仕組み自分のペースで学習出来て、学校の予習復習する事ができるので、うちの子供にあっていたようです タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットは、時間ガチ空いた時に手軽にできて、部活の移動中に車で、勉強もしていた 良いところや要望タブレットは、すきな場所で出来て、自分の学習のペースでできるところが良かったようです その他気づいたこと、感じたこと子供が、毎日のように、タブレットで、わからない所を時間をかけて学ぶことができた 総合評価場所を選ばす、手軽にタブレットを使用して、解説動画を見て、学べだようです

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:-.- 機材の使いやすさ:-.-

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果妥当な価格だったのかはよくわからないけど、塾よりは経済的だった 教材・授業動画の質・分かりやすさ各教科の解説がとても充実しており、ひとりで学習していても理解できたところ 教材・授業動画の難易度自分のレベルと受検先のレベルを考えて受講していたため、適切だった 演習問題の量受検期になって対策問題がまとめて送られてきたため、大変だったと 目的を果たせたか幼少期から中学まで利用していたので、ひとりでの学習習慣が身に着いたのがよかった。 良いところや要望自分のスケジュール、家族のスケジュール、体調に合わせてできる 総合評価自分一人で学習することが身につけられたし、モチベーションも維持できたので

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果丁寧な添削授業で志望校に合格する事ができたので良かったと思う 教材・授業動画の質・分かりやすさ極力、難解な内容も分かりやすい表現にするよう心掛けていたので理解しやすかったと思う 教材・授業動画の難易度基礎の理解に重点をおいたテキストでしたが、理解が深まるにつれ、応用問題も解けるようになった 演習問題の量演習問題の難易度が少しずつ上がって行くのが良かったと思います。 目的を果たせたか継続して勉強する習慣ができ、丁寧な添削内容で苦手克服にやくだっか オプション講座の満足度文章を書くことに苦手な感じがあったので、小論文講座が役に立った 良いところや要望基礎問題から応用問題まで理解に応じて体系的に学習できたのが良かった 総合評価子供が継続して勉強する習慣がつき、志望校に合格できたからです

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.