学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 進研ゼミの口コミ

シンケンゼミ

進研ゼミの評判・口コミ

総合評価
3.753.75
講師:3.8カリキュラム:3.2周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.4料金:3.7

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
進研ゼミの詳細はこちら

※別サイトに移動します

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:-.- 機材の使いやすさ:-.-

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果とても安いというわけではないが、定期的な問題に加えて復習やテスト対策なども届くことを考えると妥当だと思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさ全体的に説明のための文章が多く、問題数が少ないように思う。娘は読むのが好きなのでいいが、読むことに苦手意識のある子は見ただけで読む気がしなくなりそう。 教材・授業動画の難易度スタンダードコースなので、問題は基礎的なものが多く、あまり難しくはない。 演習問題の量問題数はあまり多くない。これだけで学力が上がるかは疑問だが、ちょっとした時間に取り組みたい時にはよい。 目的を果たせたか定期的な問題だけでなく、テスト対策や長期休み中の復習問題なども届き、よいと思う。 良いところや要望自分ので時間に合わせて取り組めるところは、やはり通信教育の一番の良さだと思う。 総合評価少しの時間です取り組めるのはよいが、問題数が少なく、これだけで学力が上がるかは疑問。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾に通うよりは値段が安かったので、やっていましたが、安くはないと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさわかりやすかったかどうかはわかりませんが、毎日たくさんの時間を費やさなくてもよいのはよかったです。 教材・授業動画の難易度スタンダードでやっていましたが、間違えても答えを覚えてやっているだけなので、間違えたときにほんとにやり直しができるようにするほうがいいと思います 演習問題の量毎日少しずつやれる量だったので、そんなにたくさんの量ではなかったと思います。 目的を果たせたかコロナ禍になり、学校が休校になり、学習面が心配になったので始めました。なにも勉強しなくなるよりはよかったです。 親の負担・学習フォローの仕組みなにを勉強したかがメールで届くので、それはよかったです。あとは特に親がやることはなかったです タブレットなど機材の使いやすさ・操作性漢字を書くときに、反応しないことがあったみたいで、何回も書き直しをしている姿は見ました。 良いところや要望家にいて、あいてる時間にやれるので、なんとか続けていました。 その他気づいたこと、感じたこと24時間いつでもやれるところがよかったです。習い事でなかなか時間とれないときでも、隙間時間でやれるのでよかったです。 総合評価オンラインもあって、タブレットだけでなく、やれることもいろいろあったので良かったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:-.-

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果年払いにすれば、1カ月分無料になるのはありがたい。オンラインライブ授業ももう少し活用させたい。 教材・授業動画の質・分かりやすさ部活と両立しながら勉強を頑張っています。自分のペースでできるのがいいです。 教材・授業動画の難易度難易度は、適当だと思います。難しい問題があるから、テスト対策になる。 演習問題の量文章問題が苦手ですが、学校のテストや小テスト対策には必須なので、もっとやらせたい。 目的を果たせたか6年生、中1といい成績を保てているのは、チャレンジのおかげです。 オプション講座の満足度小学生の時にやっていましたが、長期休みの勉強につかえました。 親の負担・学習フォローの仕組み紙媒体のテキストなので、定期的にチェックしないとやり残しがあります。 良いところや要望自分のペースでできるのがいいところ。気軽にわからないところを先生に聞けたらもっといいかな。 総合評価家庭学習のクセがついたのはよかったと思います。自分のペースでできるのがいいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:2.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用対効果はそこまで良くないと思う。価格が学年が上がるごとに年々高くなる。 教材・授業動画の質・分かりやすさ教科書に沿った内容なので、分かりやすい部分もあるが、授業とのタイムラグがあることがあるので多かった。 教材・授業動画の難易度授業の難易度は普通だった。復習になることが多かったので、解きやすかったと思う。 演習問題の量演習問題の量は少し多かったと思うが、十分にできていたと思う。 目的を果たせたか最初は自分から楽しんで学習していたが、年々渋々やるようになった。成績もそんなに変わらなかった。 オプション講座の満足度オプション講座は選択していない。 親の負担・学習フォローの仕組みタブレットで管理するので、親の負担はかなり軽減されていたと思う。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作は、簡単なのですぐに使えるようになった。子供向けなので、キャラクターやゲームなどあり使いやすかったと思う。 良いところや要望良い点は、自分が好きな時間に好きなだけできるから、自分のペースでできて良い。 その他気づいたこと、感じたこと自分で管理するので、学習ペースを自分で考えられるようになったと思う。 総合評価主な教科ができるのは良い。テスト対策の問題もあるので、分かりやすい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果分からないと聞かれてしまうので困る部分もありましたが、親が調べて教えると理解できていたようです。親が調べる負担が多かったです。 教材・授業動画の質・分かりやすさ丁寧に説明が書いてあったようですが、本人が理解できない部分の説明がなかったりすると、やる気がなくなってしまうようでした。 教材・授業動画の難易度難しい部分は動画で確認して理解できていたと思います。それが自信につながったようです。 演習問題の量正直もう少しやってほしかったですが、本人的には十分な量だったようです。 目的を果たせたか自主的に勉強時間を確保できなかったので、手を付けない教材がたまってしまいました。塾のように無理やりにでも時間を確保しないとできない子には通信教育は難しかったです。 良いところや要望自分のペースで進められるので、自分で計画的に勉強できる子にはとてもいい教材だと思います。自分で進められない子には大変だと思います。 総合評価教材自体はとてもいいです。それをきちんと活用できるのかどうかは、本人次第ということがよくわかりました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果勉強する姿勢が身についたこと、成績が少しずつ伸びていること。 目的を果たせたかすこしずつではあるが、成績が伸びている。自分で勉強をする姿勢が出てきている。 オプション講座の満足度オプション講座は受講していないのでよかったも悪かったものない 良いところや要望良いところは自分のペースで勉強できること、人のことを気にするなど無駄な時間を省くことができる。 総合評価自分のペースで勉強でき、少しずつ成績が上がり、勉強する姿勢もできた。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:2.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果キャンペーンでタブレットが実質無料になったので気軽に始められた。それがなくればやってないかも。 教材・授業動画の質・分かりやすさ子供が興味をもつような内容ではなかった。 勉強以外の余計なキャピキャピしたものが画面にあり残念。 教材・授業動画の難易度簡単すぎるものもあったらしい。難しすぎるのも優しすぎるのもあり。 演習問題の量真剣にやっていないので最後までやり終えてなかった。 目的を果たせたか最初は楽しくやっていたがだんだんと飽きてきてタブレットを開かなくなった。 オプション講座の満足度英語のオンラインのがあったかと思うが電波が悪すぎてとぎれやる気を失う。 親の負担・学習フォローの仕組み特に不便は感じな感じなかった。 サポートの電話がつながりにくいがメールで問い合わせればよかった。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットが大きく重たかったので持ち運びは面倒だった。 画面は大きい方が良いけれど。 良いところや要望子供のペースで出来るのが売りなのだろうけれど、そうなるとどうしても怠けてしまう。 その他気づいたこと、感じたことうちの子にはあまり合う勉強方法ではなかった。 勉強を促すようなキャラクターなどは不要。 総合評価やる気が起きず、お金の無駄になってしまった。 うちの子のやる気は引き出せなかった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾より安いし、体調や都合に合わせて使うことができる点はすごくいい 目的を果たせたか塾の補助として使い始めて自分のペースでできるし塾より安いので使い勝手もいい。 良いところや要望受講費も手頃だし、体調や都合にあわせて自分のペースで学習できる。 総合評価体調や都合に合わせて使うことができるし、帰省などにも持って行くことができる

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果価格は高いのか安いのか分かりませんが、子供のためになってるので、高いとは思いません 教材・授業動画の質・分かりやすさ解説があるので、その都度理解できる。分からない問題を何回でもときなおしできる 教材・授業動画の難易度むずかしい問題も易しい問題もあります。子供にとっては、両方あるので、やりがいがあるようです 演習問題の量問題が何問かないと、理解できてるのかわからないので、ちょうどよいと思います 目的を果たせたか苦手をなくしてほしくて、進研ゼミをやっています。 学校の授業では、理解するのがむずかしかったけど、進研ゼミだとわかりやすいようです。 オプション講座の満足度オプションは、お金がかかるし、どれをつけたらいいかわからないので、つけてない。 親の負担・学習フォローの仕組み理解できないところは親が一緒に教えるしかないが、私は苦痛ではないので、一緒にやれていいです タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作が、うまくいかないときがあり、ストレスを溜めてるときもある。ペンがうまく反応しない 良いところや要望自分の好きな時間に学習できる 子供のペースで学習できるかなと思います 総合評価うちの子供にはあっていると思うので、通信教育をしていて良かったと思いました

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:-.- 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用は妥当な金額だったと思います。タブレットも一台用意して頂き特に問題はありませんでした。 教材・授業動画の質・分かりやすさ1教科の問題も短時間で回答できる問題数になっていたし、動画の解説も分かりやすかったので良かったです。 教材・授業動画の難易度教材は基礎的な内容だったので復習には向いていたと思いました。 演習問題の量演習問題の量は多くなかったので本人の勉強スタイルには合っていたと思います。 目的を果たせたか授業の復習が目的で始めましたが本人がやる気にならなかった為、目的は達成出来ませんでした。 オプション講座の満足度どの講座も動画解説をしてくれるので実際に授業を受けている感じで良かったです。 親の負担・学習フォローの仕組み学習の頻度が少なくなってくると電話で連絡してくれて様子を確認してくれました。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレット操作は日常でもタブレットを使っている事もあり使いやすかったです。 良いところや要望自分の空いた時間に短時間でも出来るのは良かったと思いますし、動画解説は本人に向いていたので良かったです。 総合評価動画解説が解りやすくて丁寧だったので良かったです。あとは自分のペースで進められるのは有難いです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:2.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果本人次第だと思いますが、理解しなくても次のステップに行けてしまうので、なかなか実力がつかない。 教材・授業動画の質・分かりやすさ問題数が少ないのか、すぐに終わってしまう。もっと問題数があればいいと思います。 教材・授業動画の難易度計算問題などは、出来ないとやり直しするのですが、4択なので消去法でやるので、理解しなくても終わってしまう。 演習問題の量本当に理解できるように同じような問題をもっとたくさん出して欲しいと思います。 目的を果たせたかなかなか成果がえられないが、地道に勉強してほしい。少しでもできるようになって欲しい。 親の負担・学習フォローの仕組み添削はすぐに来てよかったです。ただし本人が本当に理解できているかと言うと疑わしい。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性時々反応がしなくなるみたいですが、相対的には使いやすいと思います。 良いところや要望時間を気にしないで好きなときに勉強が出来るので、その点は良いと思います。 総合評価費用対効果を考えると疑問ですが、本人は少しは勉強する気になるので。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果進研ゼミの他にエベレスをやっていたので塾とさほど変わらない金銭負担にはなったが、結果がまぁ伴っているので費用対効果は適正だと思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさ教科書の内容に沿っていて、かつエベレスというオンライン塾のようなハイレベルな講習を受けられて成績も上位の方で安定的、ということは、結果が伴っているということなので満足している。 教材・授業動画の難易度子供の希望であえて難しいレベルの講座を利用しているし、そこでの不平不満を聞く事がない。ただクセのある先生が受け持つ教科だと、進研ゼミでの内容がテストに出ない事があるようだ。 演習問題の量不平不満なく続けられていて、かつ成績もある程度満足いく成果が出ているので、適切な量であると思う。 目的を果たせたか周りが塾通いを行う中、塾には行きたくないと子供が言う中で、進研ゼミは子供にあっており、オンラインでの塾のような感覚も味わいながら、学校のテストや受験対策は概ね出来ていると感じる。 親の負担・学習フォローの仕組み基本は学校、進研ゼミは補強として捉えているので特に不足は無いと思う。ピンポイントで分からない所は、いくらでもネットに情報が落ちているので自分で調べた方が早い。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性元々タブレットだったが紙教材に変更。タブレット教材はすぐ終わるのと、振り返りが難しいようで、子供自ら紙教材に変更。 良いところや要望良い点は、自宅にいながら、比較的安く受講出来る所にあると思う。反面、ある程度自宅勉強を自主的に行える意思も必要であり、別の子は自宅勉強をやれすに退会。 総合評価自主的にある程度家で勉強する子で、塾には行きたくない人にとって最適だと思う。ただ、親としては、勉強嫌いな子が興味を持って取り組む事をより望むので、例えば任天堂とコラボして、課題をクリアしたらそこでしか遊べないゲームが出来るみたいにする、課題自体がロールプレイングゲームのようになっているなど、何とか勉強嫌いな子を導いて欲しい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:2.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾に通うと思えば安いのではないでしょうか。辞めたいと申し出した時もいろいろ子供に対して対策など教えてもらいました 教材・授業動画の質・分かりやすさしっかりする子には、よい教科だと思いますが なかなか勉強をしてくれなかったので、子供にはあまり向いてなかった 教材・授業動画の難易度教科の難易度は、ちょうど良いと思います。 チャレンジタッチは、うまく反応しない事が何度かありました。 演習問題の量演習問題は、普通なのかなぁと思います。期限が決められているものなどなかなか進んでしてくれないので難しかった 目的を果たせたかなかなか自分から進んで勉強してくれなかった。 紙からチャレンジタッチに変わってからゲームが主流になった 親の負担・学習フォローの仕組み親の負担は、ありました。声かけが大変でした。サービスやサポートは、電話などで本人と話などしてくれました タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットが出始めた頃でしたので少し不具合は、ありました。反応しなかったりなど。 楽しく勉強できるように工夫もされていてよかったです 良いところや要望自分のペースでできて、わからない所は見直しが何度もできるから良い 総合評価勉強以外にもたくさんの講座があり、やりたいことを選べるのが良い。 自分からしっかりできる子なら満足行くと思う

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾よりは圧倒的に安く済むし何よりも学習していることが確認できる。 教材・授業動画の質・分かりやすさテスト範囲がわかりやすく、それに沿って計画がたてれるのは助かる。 教材・授業動画の難易度基礎的なことを反復させることで、理解力があがるが 応用がきかない。 演習問題の量好きな時に好きな量や教科をやるのはいいが 苦手なことは避けることが多い。 目的を果たせたか学習習慣をつけさせて、高校受験に望んで欲しかった。 テスト対策は役にたった。 良いところや要望紙媒体よりも学習はやりやすいと思う。しかし、書いて覚える事には不向き。 その他気づいたこと、感じたこと子供の取り組みが後から連絡がきて子供へのフォローがしやすかった。 総合評価うまくシステム化されており勉強のポイントがわかりやすいかと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:2.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾にいくよりかは費用対効果はよかったかと思います。安かった。 教材・授業動画の質・分かりやすさどのような流れで勉強して行ったら効率的なのか不明だったため、使いこなせなかった。 教材・授業動画の難易度難しくなかったが、学校で習っていないところもたまに出るのでそこには苦戦していた。 演習問題の量演題問題の量はちょうど良かった。普通にこなすことができたため。 目的を果たせたか学習習慣を付けてもらおうと思ったが、テスト前にも活躍しなかった為不要だった。 良いところや要望良い点はタブレットなのでいつでもどこでも出来るところです。悪い点は目標設定が甘いところ。 総合評価課題をしないことも多く、学校のテキストでまかなっている部分があった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
費用対効果:1.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾よりも安いので通信教育を選びましたが、やらないので無駄だったかなと思いました。 教材・授業動画の質・分かりやすさほとんど利用していないのでわかりませんが、期末テスト対策のような教材は使って役立っていたようです。 教材・授業動画の難易度ほとんど利用していなかったのでわかりませんが、難易度的には丁度良い感じだったと思います。 演習問題の量子供任せだったのでわかりません。ちゃんとやっていれば良いものだったと思います。 目的を果たせたか受験勉強のために通信教育を始めましたが、ほとんどやらずに終わってしまいました。 自主的に勉強できる子でなければ通信教育は難しいと思いました。 親の負担・学習フォローの仕組み教材をやってほしくても子供のやる気がないので、親がやりなさいと言ってもやらないので困りました。 良いところや要望良いところは部活や習い事などで時間が取れなくても自分の時間でできること その他気づいたこと、感じたこと自主的に勉強できる子にはとても良い教材だと思いますが、いつでもできるものはやる気がなければ続けられない 総合評価教材は良いものであると思いますが、子供がほとんどやらなかったので

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾に通うよりはかなり安く勉強することはできます その点ではいいと思います 教材・授業動画の質・分かりやすさ5教科以外の教科もテスト前に対策問題等も対応してくれていたのでそこは良かった 教材・授業動画の難易度定期テストの対策には良かったのかもしれませんが 学力テスト対策には不十分だったと思う 演習問題の量演習問題の量は本人にとっては適量だったと思うが物足りないと思う子もいるかもしれない 目的を果たせたか同時に塾にも通っていたので やるべき勉強の優先順位をつけることができず 手付かずになっていた勉強もあった オプション講座の満足度本人はタブレット学習でも勉強したという実感があったようだが、実際のテストになると記憶が曖昧でケアレスミスが多かった 親の負担・学習フォローの仕組み本人が勝手にタブレットで勉強してくれるので その点での負担はありませんが 親がきちんと管理してあげないとやり残した所があったりしてうちの子には向かなかったです タブレットなど機材の使いやすさ・操作性何も不便なく本人は使いこなしていました 今の子たちにとっては簡単に使いこなせると思います 良いところや要望塾に通うよりかなり格安で勉強することができます が、地域の受験情報もあると良かったと思います 総合評価小学生がやる分にはちょうどいいかと思います 中学生の受験を考えるとちょっと物足りないかなと思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果毎月の料金は高くも安くもないが、ちゃんと毎日タブレットを開くなら見合った料金かもしれない。 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレット型なので簡単に操作ができ、楽しみながらできるので、解説などもしっかりしてくれるので良い。 教材・授業動画の難易度簡単な問題もあれば、難しい意味合いの問題があり、子ども自身困惑する場面がありました。 演習問題の量演習問題は特に多いわけではないが、子どもにとっては難しいと感じていたようです。 目的を果たせたか毎日の学習習慣を身に着けてほしくて始めましたが、なかなか身につかず部活や習い事などは難しいと感じている。 オプション講座の満足度特によかったと言えるほど、中学講座の内容や理解していないと感じる。 親の負担・学習フォローの仕組みサービスやフォローのために何度が電話がかかってくるのが、たまに面倒。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性使いやすさはスムーズでとてもいい。私よりも子どものほうが操作を覚えるので任せてます。 良いところや要望通信教育の良さはいつでも勉強かできること。自分のペースで勉強ができるので、その他の予定とも合わせやすい。しかし、その手軽さから放置してしまうと習慣化は難しいかもしれない。 その他気づいたこと、感じたこと子どもが自分からやりたいと言った勉強方法なので、もっと取り組めるようにしていきたい。 総合評価タブレット型の通信教育は、子ども自身ゲーム感覚に近いので楽しみながらできます。しかし、紙の対策も必要だと感じているので、定期的に紙の問題集があるともっと向上するのではと感じます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

教材・授業動画の質・分かりやすさ要点のところを読んで、その後の問題になっていて、自分で解けるようにしてあるところです。 教材・授業動画の難易度たまに教材を見せてもらうと、我が子ができるくらいの難易度で、難しすぎなくてよいと思いました。 演習問題の量毎月くる冊子はどちらかというと、少ないかなぁと思いました。一度問題を解くだけでは、記憶が定着するのかなぁも思いました 目的を果たせたか進研ゼミ中学講座のみをしているだけの時は、教材を使ってくれていたが、塾と両立し始めてからは、全くしていなかった。紙にしていたため、できているかできていないかの把握できず、半年ほど無駄に真っ白の問題集があります。コツコツできる子供には、よいが、できない子供には、通信学習は難しいと思いました。 親の負担・学習フォローの仕組み小学五年生くらいから利用し始めました。もう親の手をかりなくてもいい頃ですね。しかし、小学生の頃は、毎月終わったかチェックしていたし、リビングで、問題をしていたので、勉強しているかどうかがよくわかっていました 良いところや要望良いところは、親が塾の送迎をしなくていいところです。子供の性格によるが、自分でできる子供にとっては、とてもよい勉強だと思いました その他気づいたこと、感じたこと子供の性格次第だと思いました。親が監視するのも、限度があるので。 総合評価もう少し、値段が安かったら、いいと思います。本屋に売っている問題集はもっと安いので、問題を作って売っている感じなので、もっと安くできるのではないかと思いました。利益ぐ多いでしょうね

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果真剣に全部やってくれたら塾より安いし良いんですが、やらなくなってしまったのでただただお金だけ払ってる状態です。 塾の方が良いのか検討中です。 教材・授業動画の質・分かりやすさ小学生の時は楽しんでやっていましたが、中学生になってから内容が難しくなったのかあまりやらなくなってしまいました。 教材・授業動画の難易度難しく分からないと自分からやらなくなってしまいました。 少しの時間でもよいので毎日やる習慣をつけさせたいです。 演習問題の量最近はやっていないので多いか少ないかわかりません。 達成できるくらいの量だとやる気が出るかもしれません。 目的を果たせたか楽しみながら1人で出来るのが決めてでした。 子供も最初は夢中になってやっていました。 親の負担・学習フォローの仕組み小学生の時は自分から進んでやっていましたが、中学生になると内容が難しくなったのかやらなくなってしまいました。 特に数学は分からないからやりたくない。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性中学生になってから内容が変わったから、使い方も慣れるまでは分からないって言っていました。 良いところや要望良い点は子供のペースで出来る点ですが、ゲーム感覚で出来るのがあれば楽しんで出来るのかなって思います、 総合評価子供が自分でやってくれるなら最高の教材だと思いますが、やらないとお金の無駄です。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.