学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 進研ゼミの口コミ

シンケンゼミ

進研ゼミの評判・口コミ

総合評価
3.753.75
講師:3.8カリキュラム:3.2周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.4料金:3.7

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
進研ゼミの詳細はこちら

※別サイトに移動します

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:-.-

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果楽しい付録があるため仕方がないとは思いますが、低収入世帯としては少し高く感じます。 教材・授業動画の質・分かりやすさ教科書に添った内容で、復習が出来ているように思います。 シールや機械で楽しく取り組めている。 教材・授業動画の難易度難易度はやや易しめですが、自分の言葉で書くページは苦手なようでやらずに飛ばしてしまうのが困っています。 演習問題の量量はもう少し少ないように感じます。色々付録があるので活用して親が問題を出していきたいです。 目的を果たせたか学習習慣は身に付いているように感じます。 努力賞ポイントを貯めて、これと交換したいという目的があることによって毎月のテスト提出も今までずっと続けています。 親の負担・学習フォローの仕組みタブレットタイプにしないのは、夏休み中に児童クラブでも気にせず勉強が出来る点。気に入っています。 良いところや要望良いところは子供一人でも勉強に取り組める点です。 改善点は特にありません。 その他気づいたこと、感じたことお風呂の壁に貼るポスター、先日のお風呂で学べる九九の教材はとても良いです。親子で話せるので。 総合評価子供が楽しく勉強が出来ています。学年が上がるにつれて難しくなってくると思いますが「勉強が嫌い」にならないようにこのまま育ってもらいたいです。科学や歴史や雑学も好きなのでそういう冊子が増えたら嬉しいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用対効果はどちらとも言えません。他に比べて高くも低くもなく、サポートも親にも連動する点は良かったけど、やっぱり家庭でのサポートになるので。 教材・授業動画の質・分かりやすさ国語の書き順は中々ペンがうまく反応してくれなくてイライラする姿もありました。 教材・授業動画の難易度教材や授業の難易度は普通かなと感じました。国語の書き順だけきちんとキレイに書かないと中々◯もらえず意欲が低下することもありました。 演習問題の量演習問題はやや多いかなという印象でした。基礎を固めたかったので。 目的を果たせたか子供に基礎を身につけてほしくて受講した。タブレットのゲーム感覚は合っていた様。目的に対してはまずまず。 良いところや要望ゲーム要素もあり、こどものやりたい意欲はかきたてる。やるかやらないかは本人や家庭なので、徐々に離れてしまう。 総合評価もし可能であれば、もう少し実際に向かわざるをえないサポート体制があれば完璧です!

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:2.0 機材の使いやすさ:2.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾と比べて明らかに安いので、本人のやる気が継続する場合は利用するのが良いと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさゲーム感覚で学べるのが良いと思います。飽きさせない工夫がされていると感じました。 目的を果たせたか最初はやる気がありましたが、次第に自分からはやらなくなってしまった 親の負担・学習フォローの仕組み本人がしっかりできる子であれば問題なく勝たせるのだと思いますが、うちの場合はフォローしないとやらなくなってしまいました。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性文字を書くときに、手の側面をタブレットが触ってしまうとうまく書けないので、そこは、他社の方が良かったところです。 良いところや要望タブレットの使いやすくしてもらえると、文字が書きやすいと思います。 総合評価本人のやる気が最初はあっても継続させるのは親の力や本人の意思の強さが必要です。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:2.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:-.-

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果タブレットが進研ゼミ以外に使えないから、使用しないと無駄になる 教材・授業動画の難易度最初の頃は真剣に取り組んでいたけど、マンネリ化してしまい、適当に答えていた。 演習問題の量すぐ、終わってしまうので、問題数をもっと増やしてほしかった。 目的を果たせたか答えを覚えてしまって、間違えても理解していないから、たいして学力が伸びなかった。 総合評価本人にやる気にさせるか、させないか、あうか、あわないかであると思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果やはり、タブレット使用は費用が高くなりますが、紙媒体よりは子供が楽しそうにしている時もあるので少し高いのは仕方ないのかなと感じている。 教材・授業動画の質・分かりやすさ一人でできるようになってきてるので、タブレットでの勉強が向いている。間違えたら、正解まで諦めずに解いている 教材・授業動画の難易度赤ペン先生からの返信も楽しみにしながら頑張っているので、見守っていて安心です。 演習問題の量演習問題の量は何とか出来る量ではないかと思う。夏休みなど長期休みのときは、少し多くても出来そうだと思う。 目的を果たせたか楽しく勉強ができる時もあるので良かったと思います! 初めは、紙で初めたがタブレットの方が楽しそうに勉強している。 オプション講座の満足度オプション講座は、受講していないのでわかりません!!オプション講座までする余裕がないので詳細はわかりません! 親の負担・学習フォローの仕組みマイペースに学校の宿題など早く終わり、出来そうな日に進研ゼミを進めていっていたので、特に親の負担はそこまでなかったと思う。 良いところや要望子どもの出来るペースでやっていて、なんとかやりきれるので今のところ改善点はないと思う。 総合評価英語の発音が苦手なところがあるけど、楽しくもう少し英語に触れる機会があるといいと思った!

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用は安い方が好ましいですが、そこは企業努力で価格を下げて頂けるようにお願いします 教材・授業動画の質・分かりやすさ紙に書いてあるだけでは理解できないが、動画を活用した勉強法は効果があると思います 教材・授業動画の難易度内容が難しいとか簡単とかは楽しんでやることが大切と考えます。 演習問題の量量があまり多いと飽きてくるので短時間でできる量がいいと思います 目的を果たせたか勉強への習慣をつけてほしくてはじめました。長いこと座ることはできないが、楽しくしているので良かったと思います オプション講座の満足度毎日同じ時間に座るのだから、楽しんでくれる講座がいいと思います 親の負担・学習フォローの仕組み質や量も大事ですが、小学生は楽しませる工夫が必要と考えます。 良いところや要望子供のペースでできるように配慮し、なんとか続けてくれています その他気づいたこと、感じたこと親子で楽しんでやっています。親子の会話もできることはいいツールだと思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:-.-

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果あの値段でこのクオリティーなので素晴らしいと思います。ただ、物価高騰しているので、このまま続けさせるか悩んでいます。 教材・授業動画の質・分かりやすさ教材の説明もあり、分からないところは私に聞きにくるので、特に困ったことはないです。 教材・授業動画の難易度正直は難易度は分かりませんが、今は楽しく取り組んでいるので良いかなと思います。自ら勉強する癖をつけて欲しかったので、それが達成できたので今は満足してます。 演習問題の量学校の宿題があり、習い事をさせているので、今の量がちょうど良いです。 目的を果たせたか時計の読み方を覚えるのが早く、時間をみて行動できるようになった。 オプション講座の満足度時計の読み方を覚えてくれて、時計を見ながら行動できるようになったのでたすかっています。 親の負担・学習フォローの仕組みなるべく自分で考えてくれて、わからない時は、私が仕事が休みの時にまとめて聞いてくれるので、親としての負担はあまり無いです。 良いところや要望良い点は、子供のペースで取り組める事です。改善点としては、かさばるので付属の教材はコンパクトに片付けられるものにして欲しいです。 総合評価適度に子供の好奇心を刺激してくれて、勉強する習慣がついたので、親として満足しています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用対効果は十分に感じる。応用力もある程度基本料金でやってもらえればなおいい。 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレットを用いて分かりやすく説明してくれることは良かった。ただ学習量は増えなかった。 教材・授業動画の難易度取り組みやすくて良いが、少々優しすぎた感じがする。もう少し難しくても良い。 演習問題の量演習問題の量は少し少ない感じがする。基礎力はつくが、応用力は期待できない。 目的を果たせたか子供に学習機械の定着を目的に受講したが、その目標は達成できた。 親の負担・学習フォローの仕組み学習のフォローについてはネット上で一日の学習時間が表示されるので管理しやすかった。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作は子供達も喜んでやっていた。操作が難しくて困るということはなかった。 良いところや要望良い点は取り組みやすい課題、報酬があること。また学習の定着にも効果的な印象。 その他気づいたこと、感じたこと周りにやっている友達も多く、それも継続しやすい要因だった気がする。 総合評価総合的には学習機会が定着したし、基礎力はそれなりについた気がするので良かった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾に行くよりは断然お安いし、送り迎えしなくても家でできるのでいい。 教材・授業動画の質・分かりやすさ子ども一人で学習を進められるようになっているところが本当に助かる。 教材・授業動画の難易度だいたいの問題が簡単に解けているようだが、それは教材の中で丁寧に説明されているからだと思う。自分で解けると本人の自信につながるのでいいと思う。 演習問題の量20分ぐらいでできるので、集中してさっと終わらせることができるのがいい。 目的を果たせたか自分から学習に取り組むようになってほしいと思っていた。始まる時間を知らせる時計や、勉強したらはれるシール、面白い教材教具、ごほうびなどなど、色々な手で子どものやる気を引き出してくれて、親がしつこく言わなくても学習に取り組めている。 オプション講座の満足度オプション講座は受講していない。無料で取り組める英語はしたことがあるが、その時は楽しんでやっていた。わざわざ自分からは取り組まない。 親の負担・学習フォローの仕組み赤ペン先生の採点が丁寧だし、イラストがあったり、たくさほめてくれていたりしてやる気につながる。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットでは、赤ペン先生の採点を見たり、読書をしたりしているが、子どもだけで問題なく使えている。 良いところや要望子ども一人でも学習できるように、丁寧に作られている教材がとてもありがたい。 総合評価子どもが一人で取り組むことができ、あまり嫌がることなく学習できるところがとても良いです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用効果は抜群にいいと思います。親の負担が軽減されるのでほんとに助かっています 教材・授業動画の質・分かりやすさ分からないときは立ち止まって教えてくれる点。ゲーム感覚で勉強できるのがうちの子に合っていたのかなと思います 教材・授業動画の難易度ハイレベルコースは少々難しいようでやりたがらない傾向にあります。少しゲーム感覚でハイレベルの授業をやってくれると助かります 演習問題の量もう少し一回の授業の問題数を増やしてほしい気持ちはあります。なぜなら、集中してきたころに勉強が終わってしまうからです。 目的を果たせたか子供に自ら学習する力を身につけたくはじました! 学習進度もちょうど良く分からなくて挫折することもなく目的地達成したかなと思っています。 親の負担・学習フォローの仕組み赤ペン先生のような先生とのコミュニケーションがとっていたらもっと楽しく受講できていたかもしれません タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの反応が悪く、子供がイライラしていることがありました。 良いところや要望好きな時に自分のペースで勉強できるところがいいかなと思います 総合評価子供が自ら勉強をすることに関してはほんとに助かっています。もし可能であれば、もっといろんな問題を増やしてほしいかなと思います!

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
費用対効果:1.0 教材の分かりやすさ:2.0 親の負担・学習フォロー:2.0 機材の使いやすさ:2.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果タブレットの値段も含めて我が家では意味がなかったちめ高いと感じます 教材・授業動画の質・分かりやすさ学校と同じではなかった。教科書と同じとうたっていたがそうではなかった 教材・授業動画の難易度子どもにとって学習する時間は作れたが、それがプラスだったかはわからない。 演習問題の量間違ったところやわからないところの答えを覚えてしまったので意味がなかった 目的を果たせたか学習する時間が作られた。ただ、わからないことがわからないままで、答えだけを覚えて意味がなかった オプション講座の満足度オプションはつけていないためわかりません。YouTubeでの学習をしていました 親の負担・学習フォローの仕組み教科書と違うことを伝えるもありますと説明された。探してもわからず、諦めた タブレットなど機材の使いやすさ・操作性操作方法がわからず電話確認したがメニュー見てください載ってますと言われ、わからず適当に行った 良いところや要望学習する時間は身についたのでよかったが、それはチャレンジでなくてもよかったと思う その他気づいたこと、感じたこと家での学習には向き不向きがある。我が家では合わなかったので何とも言えない 総合評価我が家では効果が見られなかったちめ、何とも言えないのが現状です

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:2.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾に通うよりかは予算を抑えられるが学習する意欲がないと続かず毎月の月謝が無駄になってしまう。 教材・授業動画の質・分かりやすさ不正解でも答えを直せば次の問題に進めるから簡単に100点取れてしまう。そうなると理解していなくてもポイントが取れる為実際学習が身についたと思えない 教材・授業動画の難易度学習内容を理解すると言う感じではない。内容も理解しなくても次に進めてしまう 演習問題の量簡単な問題がほとんどなので量としては少ないと思う。学習としては満足感がない。 目的を果たせたかタブレットだとポイント稼ぐだけで学習が身につかなかったと思う。 オプション講座の満足度テスト対策として苦手な部分が見つけられていいと思うがその後の対策としては足りないと思った。 親の負担・学習フォローの仕組みサポート体制として問題があった時電話してもすぐに繋がらない。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレット操作や端末としては簡単に扱えてわかりやすい。ただ、高学年には簡単過ぎて飽きてしまう。 良いところや要望低学年には学習するきっかけ、習慣化するには良い教材ではあるが、高学年にはもの足りないかなと思う。 総合評価楽しくやるのは最初だけでポイント稼ぐのが面白くやってはいたが、だんだんと飽きて来て学習すらやらなくなってしまったので集中力がない子には向かないかと

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果学年が上がるにつれて、料金も徐々に上がりますが、何教科でも料金は同じなので安いのかなとも感じます。 教材・授業動画の質・分かりやすさ教科書に沿ったカリキュラムになり、きちんと毎日していれば身に付きそうな内容でした。 教材・授業動画の難易度宿題の量が多すぎて、それ以外の勉強ができない現状がありますが、たまにさせると気分転換になるのか楽しんで行っております。 演習問題の量解き方の解説もあり、やり直しもできるので苦手も克服しやすいと感じました。 目的を果たせたかなかなか勉強をすることが習慣化せずに教材を生かしきれていないと思います。、 オプション講座の満足度オプションは勉強に充てる時間が足りないため、受講はしておりません。 親の負担・学習フォローの仕組みやらなければそのままなことが多く(昔からそうですが…)、かといって辞めようと電話をするとアマゾンギフトがもらえますと辞めさせないようにするので、そこにお金をつぎ込むのではなく、アフターフォローもしてもらえたらいいなと思います。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性たまにペンの反応が悪く、子供がイライラしてしまうのが気になります。 良いところや要望簡単に取り組むことができるよう、親しみのあるキャラクターを使っていて良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと私が子供の頃していた時よりも、グッズなども増えて良いと思います。 総合評価簡単に学べる機会があり、親や先生がいなくても自分のペースで進められるのが良いと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾だと一教科で、毎月高い金額を払うことになる。通信はほぼ全教科対応なので費用対効果は高い。 教材・授業動画の質・分かりやすさ全体的に学べるのと、苦手な部分を何度もやり直せるので良かった。 教材・授業動画の難易度基本的に子供に任せている。少しずつ点が上がっているのがわかったのは良かった。 演習問題の量少し余るくらいの方が良いと感じる。自分で探し切らない。ただ何度もやり直せるのでその点は良い。 目的を果たせたかコロナでオンラインが有効だった。全体的に学べたので、学力がついた。また、勉強する習慣がついた。 親の負担・学習フォローの仕組み勉強の時間や、教科を事前に決めたり、事後の確認、管理は大変だった。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性動作もそこまで遅くないので使いやすかったと思う。画面が細かいのは気になる。 良いところや要望良い点は、自宅でできること。移動の時間が無いので、時間を有効に使える。 総合評価価格も塾に比べて安く、集合でない分、体調管理もしやすい。良かったと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果まあ、こんなものかなと。親にそれなりに負担もかかるので、それがないといいが。 教材・授業動画の質・分かりやすさ特に問題なくよいと思います。やり続ければ、だんだん実力つくと思います。 教材・授業動画の難易度ほどよい感じ。簡単すぎず、難しいすぎず。いいくらいと思います。 演習問題の量もっと演習問題が多い方がよい。なぜなら反復練習が大事だから。 目的を果たせたかやり続ける習慣をつけることが大変。しかし、いつでも取り組めるという利点はある。 オプション講座の満足度特にないですが、オプションで問題の量をおぎなえあて、反復練習できたのはよい。 親の負担・学習フォローの仕組みどうしてよ低学年の場合、親のサポートが必要になる。塾と違うので、まずやらせるのが大変。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性あまり、タブレットはつかいたくない。できれば、紙教材の方がよい。、 良いところや要望まあ、普通。通信教育は子供が自分でやる習慣がつかないとダメで、それが大変 総合評価まあ、実力がすこし上がったから。でも案外親の手がかかるので。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:2.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:2.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果学習内容の割に、価格が少し高めな感じが有りました。少し物足りなかったです 教材・授業動画の質・分かりやすさ教科書に沿った学習内容でしたが、あまり発展的な内容では無かったので応用力がつきませんでした 教材・授業動画の難易度基礎力をつけるのは大事だと思いますが、応用力をもっとつける内容だと良かったです 演習問題の量あまり問題数が無くて、すぐに終わってしまうようで物足りなかったようです 目的を果たせたかタブレットがうまく反応しない時が有り、なかなか次の学習に進めない時が有りました オプション講座の満足度クイズ形式で問題が出ていたりもしたので、楽しく取り組めた部分もあったようです 良いところや要望教科書を単純に進めるよりは、キャラクターやゲーム感覚で出る問題もあったので集中出来た部分もあったようです その他気づいたこと、感じたこと自分から色々調べる洞察力が少し高くなった感じは有りましたです 総合評価タブレットが時々動かなくなる事が有り、途中で問題を止めなくてはならないのがとてもやりづらかったです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:2.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果他の教材に比べれば安かったのではと思う。付録もあり子供も喜んでやる。 教材・授業動画の質・分かりやすさ分かりやすく、丁寧に作られていたので、子供一人でも分かる。繰り返し学習ができるのでたすかった。 教材・授業動画の難易度難易度は簡単すぎる問題も多く、たまに大丈夫なのかと心配になるほど簡単な問題がある 演習問題の量演習問題の数は少なく、もう少し多くても良かったとおもう。1ヶ月でできるので量としては少なすぎると感じた 目的を果たせたか学校の勉強の補助として加入。 勉強は楽しかったようで、教材がなくても良くなった。 良いところや要望もう少し、問題数を増やして欲しかった。学年が上がるにつれ、出来る科目も増えるし、能力も上がる。少ししか問題が無いので、タブレットだとすぐ終わる。 総合評価低学年のうちは良かったのですが、学年が上がるにつれ問題の数や難易度が目につき、自分で解くというよりカンニングすることが増えた。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:2.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果勉強に意欲的に取り組むようになったので、その点は◯です。価値はあるかなと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ間違えた問題を本当に理解して解き直しているかが分からない。キャラクターが応援してくれる点は嬉しいみたいです。 教材・授業動画の難易度教材の難易度については標準的だと思います。 オンラインライブ授業の難易度は易しめだと思います。子どもが簡単だと言っていたからです。 演習問題の量あまり問題の量が多いと毎日続かないと思うので、少なめでちょうど良いのではと感じます。 目的を果たせたか毎日勉強する習慣をつけてほしかったので始めました。タブレットを使った学習が楽しいみたいで、毎日意欲的に取り組んでいます。九九の学習が特に好きで、授業よりも先取りして覚えていました。 親の負担・学習フォローの仕組みタブレット学習なのでどこまで進んでいるのか分かりづらい面はありますが、メールなどで進捗状況を知らせる機能があるのでその点はカバーできていると感じました。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性文字(特に漢字)の判定が厳しめです。何度正しく書き直してもダメな時があります。 良いところや要望子どもがよく飽きないように考えられているなと思います。良いところは楽しく学習できるところです。 総合評価自分から勉強して、それができた時に達成感を得るという小さな積み重ねができるところが良いなと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果値段をおさえてくれてそのねだんでタブレットなどついててコ・ス・パいいです。 教材・授業動画の質・分かりやすさ授業のひととおりはありますが、もう少し問題をふやして欲しい、忘れる。 教材・授業動画の難易度少し難易度がおちてて、わからなくてもすこしりかいすれば先にすすめれる、ちょうどいい感じです 演習問題の量演習問題はそれなりにいろんなパターンがたりいろいろ学べますが、記憶するのににたもんだいももう少し多くしてほしい。 目的を果たせたか子供に学校の授業前に予習が自然とできて、ある程度理解したうえで学校のじゅぎょうに参加できるようにかんがえ受講しました。 オプション講座の満足度算数講座ではくくのうたと、時計が子供を楽しく学べて覚えるのが早かったです。 親の負担・学習フォローの仕組み親の負担は子供が小さいときはおしえたりありました。そのぐらいです タブレットなど機材の使いやすさ・操作性子供は不便がないっていってるんで、そこはよいとおもいます。。 良いところや要望よい点は、値段でこの内容なら満足です。このままやりたいとおもいます その他気づいたこと、感じたこと子供にあわせて難易度をかえてくれるとよりいいと思います。教科によってもレベルが違います。 総合評価自主的にタブレットをさわって勉強をやる習慣ができました、前まではどうやってやる習慣をって悩んでましたよかったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
費用対効果:2.0 教材の分かりやすさ:2.0 親の負担・学習フォロー:-.- 機材の使いやすさ:2.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果サービスをうまく活用できない環境だったため、費用の割にうまく勉強ができる感じはなかった。 教材・授業動画の質・分かりやすさ復習する分には問題ないが、予習は分かりづらいらしく、あまり進まなかった。 教材・授業動画の難易度きょうざいの難易度は易しかったが、問題の理解があまり進まなかった。 演習問題の量一日やる分としては十分だった。ただ、毎日やっていたわけではないので、一回の問題量が増えていた。 目的を果たせたか学校の勉強内容をしっかりと固めて欲しいと思って始めたが、タブレットでの学習があまり好きではなく、続かなかった。 オプション講座の満足度文字の書き取りの判定が厳しく、読めるじをかいたり、十分キレイな字で書いても、ちょっとのズレで判定ふかになり、書き直しとなる点にイライラして、あまりやらなくなっていった、、 親の負担・学習フォローの仕組み一人で勉強するのが苦手で、それはタブレットで教えてもらっても変わらないので、紙ベースでやるのと大して親の負担は変わらない状態だった。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性文字の判定がシビア過ぎるので、書き直しがかなりの頻度で発生するので、それで子どもが嫌になり、勉強しなくなるので、もう少し検討したほうがいいと思う。 良いところや要望自主学習するのなら役に立つと思う。ただ、それができる子どもの性格や環境がないと結局、やらなくなるので、かなり難しい。 その他気づいたこと、感じたこと解約の手続きが契約時に比べるとかなり手間がかかる。あまりいい印象がないので、そこは改善してほうがいいと思う。 総合評価勉強するきがある子どもでないと、タブレットでも結局やらない。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.