TOP > 進研ゼミの口コミ
シンケンゼミ
※別サイトに移動します
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果毎月届いても、開ける楽しみもなかったようで、開けないままテスト前だけ少しやるみたいな感じでもったいなかったです 教材・授業動画の質・分かりやすさ評価できるほど本当にやっていないのでなんとも言えないんですよ 教材・授業動画の難易度ほとんど中身を見ていない状態で、やらずに溜まっていったので評価できないです 演習問題の量テスト前は少しやっていた気がしますが、点数には全く反映されなかったのでなんとも言えない 目的を果たせたか自分一人ではやる気が起こせなくて金額は塾より安いし活用できたらよかったのですがごめんなさい オプション講座の満足度オプションはほとんどやっていないので、中身を評価できないです 親の負担・学習フォローの仕組みやっていた時期が中学生で、メールとかほとんど見ないので、親にアドバイスがあってもうまく伝えられなかった タブレットなど機材の使いやすさ・操作性iPadに慣れていたので、とても使いづらいようでした。持ち運びには大きかった 良いところや要望コスパ、ちゃんとできる子には素晴らしいと思います。中の下で親の自己肯定感も低い我が家では使えませんでした その他気づいたこと、感じたこと子供に対して直接語り掛けられる仕組みとかがあればよかったのかも 個別指導塾に変えたうちの場合はそっちがあっていた。すみませんでした 総合評価ほとんど使えていなかったので、評価できることがあまりないんです
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果安価なわりには,子どもが楽しく取り組めていて,安心感があります。遊び,お楽しみの要素と学習とのバランスが取れているように思いました 教材・授業動画の質・分かりやすさ子どもが楽しみながら学べる工夫が随所になされていて,イラストや写真が使われるなど,直感的に分かりやすいようにできていると思います 教材・授業動画の難易度教材自体はあまり歯ごたえがなさそうで,今は,「全部解ける!」という達成感があるのはいいことだと思いますが,今後はもっとチャレンジングな問題にも取り組んでほしいです 演習問題の量問題量自体は,そこまで多くないと思います。親が共働きのため,子どもが自宅でじっくり学習する時間が非常に少なく,その程度の量でもなかなか時間が取れずに苦労しているようです 目的を果たせたか保育園の頃に,楽しみながら学べるものをと思って始め,そのまま続けています。楽しく取り組めているようで,学習習慣がつけば,今はそれだけでいいかなと思っています オプション講座の満足度文章を書くことへの抵抗感をなくしてほしかったのですが,今のところ,その効果はあったように思います。読書感想文や作文などはあまり苦にならなくなっているようです 親の負担・学習フォローの仕組み子育てはどちらかと言うと夫に任せきりのため,私自身はフォロー体制について把握できていません。時々のふり返りシートなど,親向けにも分かりやすいものを下さっていると思います タブレットなど機材の使いやすさ・操作性我が家では,私の方針もあってタブレットは使わせていないため,把握しておりません 良いところや要望無理なく学習習慣がつけられること,楽しみながら取り組める工夫ができていて,遊び・お楽しみ要素とのバランスが取れているところはいいところだと思います。小学校のテストで基本的に満点が取れるような子にとっては,ちょっと問題の歯ごたえがないかなと思うので,発展的な内容も盛り込んでいただければと思います その他気づいたこと、感じたこと通信教育があることで,子どもにとって「自宅でも学習しなければ」という,適度なプレッシャーになっているのかなと思いました。 総合評価総合的に見て,際立った要素があるとは思わないのですが,王道という安心感があります。発展的な内容については,別途,補充してもいいかなあと考えています
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果色々なサポートや入試情報やテスト対策コンテンツがあるので楽しみながらやれると思います 教材・授業動画の質・分かりやすさ部活をしているので、帰ってから短時間でも取り組めるところがよかったです。 教材・授業動画の難易度授業の難易度はそこまで高くないですが、子供は動画コンテンツなども楽しんで見ているようです。 演習問題の量演習問題の量は普通で、短時間でもパッと取り組めるところがいいと思いました。 目的を果たせたか小学校の授業の復習とテスト対策に始めましたが、よく100点をとってくるようになりました 親の負担・学習フォローの仕組み電話をしたらがくしゅうそうだんに乗ってもらい、おすすめの教材などを教えてもらいました タブレットなど機材の使いやすさ・操作性たまにフリーズしたり、かたまってしまったりするのでそこはもう少し改善してほしいです 良いところや要望さまざまなコンテンツがあるので子供が遊び感覚で楽しみながら学習していけるところがいいなと思います 総合評価子供が自分のペースで短時間でも取り組めるので、ポイントを押さえながら確実に点数に結びついていると思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果実際に成績がそんなに変わらなかったので良かったのか悪かったのかわからない 教材・授業動画の質・分かりやすさわからないところはやはり直接指導してもらわないと小学生には理解できない 教材・授業動画の難易度教材の難易度はごくごく平均的なものだったがもうちょっと難易度を上げた問題があってもよかったと思う 演習問題の量勉強に集中できる時間はそんなに長くないのでこれぐらいの量でちょうどよかった 目的を果たせたか成績が上がることを期待していたが自分から勉強するタイプではないのであまり向いてなかった オプション講座の満足度オプションについてはそんなに良かったか悪かったかの印象がない 親の負担・学習フォローの仕組みそんなにたくさんフォローしてもらえたかというとそうでもなかったように思う タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットは子供が初めて使うので興味を持っていろいろ操作していたので良かった 良いところや要望わからないところのフォローはやはり直接指導に比べて物足りないものに思えた その他気づいたこと、感じたことタブレットをつかった学習というのは子供も楽しそうでよかったけど学習習慣をつけるのは難しい 総合評価子供の成績があまり変わらなかったことで効果があるのかよくわからなかった
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果塾に行くことを考えると費用的には安いと思います 自分の好きな時間にできるのも良いと思います 教材・授業動画の質・分かりやすさ学校で習った復習ができるので良かったです 簡単に使えていました 教材・授業動画の難易度苦手な所は少しずつはわかっていっているのかなと思いました 励みになっているのかなと 演習問題の量学校から帰ってきてするには少し大変そうでした 学校の宿題もあるので 目的を果たせたかタブレットなので簡単に勉強できていました 使い方もわかりやすかったみたいです オプション講座の満足度オプションの講座はしていません 基本的なことをさせています 体験させてみたいとは思います 親の負担・学習フォローの仕組み少し教えるくらいで自分でできていました 取り掛かるのが中々出来ないのでそこは声掛けをしました タブレットなど機材の使いやすさ・操作性学校でもタブレットを使っているので最初はわかりにくそうでしたが段々となれたらできるようになっていました 良いところや要望好きな時間にできるのが良いと思います 紙やペンを使わないので簡単に自分で進んでできていると思います 総合評価自分で進んでできるようになれば良いかなと思います 問題集を買わなくても済むので安いと思います
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果安いが、塾にしようか考えているところ。 教材・授業動画の質・分かりやすさ最近は課題を終わらせる為に早く適当に取り組んでいる感がある。 教材・授業動画の難易度効果があるか分からない。適当に取り組んでいる感がある。 演習問題の量適当に取り組んでいる感があり、効果を感じられない。 目的を果たせたか適当に取り組んでいる気がする。 オプション講座の満足度適当に取り組んでいる感があり、効果を得られていない。 親の負担・学習フォローの仕組み親の負担が無いのは良い。現に何もしていないし見ていないから。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットは子供が楽しく使っているのでゲーム感覚で良いと思う。 良いところや要望子どもが一人で取り組める環境は良いと思う。タブレットも使いやすくて良い。 しかし、効果は得られていない。 その他気づいたこと、感じたこと子どもが一人で取り組める環境は良いと思う。親のフォローはそこまでなくても困らない。 総合評価何とも言えない。でもゲーム感覚で学べるところは良いと思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果費用対効果があり親との連携も取れていると思いますが、子供の苦手分野などのフォローアップや重点的に繰り返し学習が行えるといいと感じたからです。 教材・授業動画の質・分かりやすさ上手く褒めながら進めてくれるので本人が楽しみながら進めることが出来ていると思いますが、色々なサービスがありすぎてすべてを行うことが出来ていないのが気になります。 教材・授業動画の難易度本人が得意な項目はスラスラと問題を解くことが出来ていますが、不得意な分野はかなり時間がかかっているからです。 演習問題の量特に不得意な分野の理解を深めるために演習問題の量を多いといいと感じました。 目的を果たせたか学校の授業についていけていて、先取り学習をすることで余裕をもって授業に臨むことが出来ていると思います。 オプション講座の満足度オプション講座を始めたときは思うように進めることが出来ていませんでしたが、長く続けることで身についてきて上手く熟せていると思います。 親の負担・学習フォローの仕組みパッドなどの講座だけではなく本人の苦手分野などの解析もしてくれて、親として気になる点があった時に問い合わせるとしっかりと返信してくれるからです。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作は問題なく行えていますが、タッチした時の反応がいまいちな時があるのが気になりました。 良いところや要望いい点は子供のレベルに合わせて進めることができ褒めて伸ばしてくれるところです。改善点としては使っていない機能を毎日シャッフルで使うようにして興味を持たせてくれるといいと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと子供に合わせたレベルの学習内容をもう少し多く分けて選べられるといいと思いました。 総合評価学習時間がちょうどよく毎日の学習習慣をつけるにはいいと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果かなり高いので、もう少し低いとみなさん受講すると思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ簡単すぎてきたのでもう少しレベルが高いのを希望して辞めました。 教材・授業動画の難易度簡単すぎて暗記してしまい復習にもなりませんでした。 意味ない終わり残念でした。 演習問題の量普通ですね。 だいたい3回くらいです暗記してしまい復習が意味ないですね。 簡単すぎて残念でした。 目的を果たせたかレベルが低いのでもう少ししたら塾でもいいかなと思っていたので辞めました。 オプション講座の満足度オプションだろうが 簡単すぎて残念でした。 とにかく 簡単すぎて残念 もう少しレベルアップして欲しいですね。 親の負担・学習フォローの仕組みフォローの意味ないですね。 とにかく簡単すぎて残念でしたので レベルアップして欲しいですね。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性すぐ覚えていましたよ。 簡単すぎて 勉強森田タブレット操作も 良いところや要望自宅学習は安心安全性があります。 オンライン学習など とにかくいいですね。 その他気づいたこと、感じたこと金額面の問題 レベルアップも必要ですね。 オンライン学習など身につけて欲しいですね 総合評価毎日同じ事が出来る学習は安心してしまい結果が出ません。 残念でしたのでもう少しですね。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果教材の内容を考えますと、価格的には安かったのではないかと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ付録の部分が充実してまして、子供が楽しんで勉強できたと思います。 教材・授業動画の難易度難易度としては、子供にとっては、丁度良かったと感じております。 演習問題の量多くもなく、少なくもなく、ちょうど良い量だったと思ってます。 目的を果たせたか子供に楽しく勉強をしてもらえればと思って始めましたが、楽しんでる様子です。 親の負担・学習フォローの仕組み親が促さないと、なかなか取り組まない感じがありましたが、それは本人の問題だと思います。 良いところや要望良いところとしましては、子供が楽しみながら勉強できてるところです。改善点は特にありません。 総合評価子供が楽しみながら勉強できてるので、今後も継続したいと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果他社の通信教育の物と比べて価格が高く感じた。 また、ご褒美があるから勉強しているような感じであった。 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレット学習よりもおまけでついてくる地図や理科の実験などが子供が興味を持って覚えられた。 教材・授業動画の難易度学校の授業と同じような問題が多いのでちょうど良く、学校のテスト対策にもなった。 演習問題の量自分でどこまで取り組むかによって変わるので、量についてはちょうど良かった。 目的を果たせたかご褒美のプレゼントが欲しくて毎日取り組んでいましたが、4年生から学校の授業時間が増え下校が遅くなると進研ゼミに取り組み時間がなくなった。 親の負担・学習フォローの仕組み最初は親のチェックが多く感じ負担でしたが、学年が上がるにつれて自分で解決できていたのであまり負担には感じなかった。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレット操作は慣れると使いやすいらしく読書もできるので退会した後も活用していた。 良いところや要望良いところは、おまけでついてくる漢字ドリルや地図表が覚えやすいゴロになっているので子供が楽しみながら覚えていた。 その他気づいたこと、感じたこと学年が上がると教科も増えるので毎日続けられるような工夫(1日10問など)をして欲しい。 総合評価子供が自ら進んで毎日学習できるような講座にして貰えると助かります。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果楽しく取り組んでいた時期はあるが、タブレット全体でできることの2割くらいしか我が子は使えてなかったように思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさ講義や演習などもあるので、わからないところの説明を聞いて、取り組める所は良い。 教材・授業動画の難易度5分ほどで終わらせてしまい、それで終わり!となる日が多いように思う。 演習問題の量結局本人のやる気のように思うが、演習をしっかり取り組むと、少しわからないままにしていた問題が理解できるようになっていたように思う。 目的を果たせたかコロナ禍の予習復習のために始めましたが、あまり学習習慣は定着しなかった。 オプション講座の満足度特にオプション講座をつけたことはないので、まったくわかりません。 親の負担・学習フォローの仕組み小学校のうちは、楽しく取り組めていたと思う。アラームが鳴ると積極的に取り組み、そのあとのゲームなどを楽しみにしていた。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性いろんな機能があるので、あちこちアプリを開いたりするのが面倒に感じているようだった。 良いところや要望家で空いた時間にできるのは良いけれど、他にすることがあったり、誘惑も多いので、後回しになったりやらなかったりすることも多い。 その他気づいたこと、感じたこと中学になり、宿題などで時間がとられ、ほとんどタブレット学習までてがまわらなくなったので、近々退会予定です。 総合評価我が子はやはり紙の用紙に書いてコツコツやるほうが向いているようなので、タブレット学習はしばらく考えないかと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果学習塾では、テキスト等を元にして学習をするが、タブレットを使うことによって電子機器の使い方を覚え、更には楽しく飽きずに学習する事が出来た 教材・授業動画の質・分かりやすさ一問一答のゲーム形式で進めて行くものや、動画等もあり、楽しみながら学習していた 教材・授業動画の難易度学校で習ったことの復習で行っていることが多かったため悩むこと無く進めていた 演習問題の量学校からの宿題があるため、それも終わらせなくてはならず休む間もなく学習をしていた 目的を果たせたか学校のテストでの成績は向上して行き、ほぼ満点を維持する事が出来ていたが、中高一貫校への受験の対策は一切無いため、それに特化した塾へも通っていた 良いところや要望これからの時代に必ず必要になる電子機器を扱うこと、小学生の集中力を教材に興味を持たせる工夫がされていること 総合評価学習塾と同じくらいの金額で、タブレットを使い楽しみながら学習出来る 勉強をする習慣を付けることが最大の成果であったと思う
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果費用対効果は良いと思うが、教材を全て使いこなせていないので、少し勿体無い気もするから 教材・授業動画の質・分かりやすさ親が求めている内容、難易度の教材であるが、子供があまり食いつかない 教材・授業動画の難易度思考力、記述力が求められる問題だと思う 親目線では、スモールステップで難易度が増してると思うが、子供には取り組みにくいようです 演習問題の量ちょうど良い量だと思うが、もう少しあっても良いと思う。 でも、子供はこれ以上増やしてほしくないと思っている 目的を果たせたか子供に思考力、トライアンドエラーを繰り返す体験をさせたくて受講したが、なかなか自分から取り組まずに声かけが難しい オプション講座の満足度考える力講座では、思考力が少し身についた 記述力については、まだまだ足りないのでさらに訓練が必要だと思う 親の負担・学習フォローの仕組み特にフォローを受けたことはないが、困っていることもない為どちらとも言えないだと思ったから タブレットなど機材の使いやすさ・操作性現在タブレットは使っていない 以前タブレットを使っていた時には、子供はすぐに使いこなしていた 良いところや要望値段が安く、自宅で勉強できるところ 自分のペースで進められるのが良いと思う とはいえ、こちらが声かけしないと進まない その他気づいたこと、感じたこと通信教育で勉強習慣を付けて、ゆくゆくは塾に通おうと思っている あと半年使用して、その後は塾に入る予定 総合評価親の満足感と、子供の興味が乖離しているから 子供にはタブレット学習などの方が受けていた
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果妥当でしたね。 これ以上は出せないなというギリギリでしたね。 教材・授業動画の質・分かりやすさ学校で教えてもらったやり方と違ったりと とまどいがありました 教材・授業動画の難易度解けない問題はなかったようですが、学校で出ないような問題だったりわからないことがありました 演習問題の量少ないなとかんじました。 すくわにおわってしまいもうおわり?というかんじでした 目的を果たせたか毎日復習をする日課をみにつけてほしかったのですが、半年もしたころにはタブレットに触らなくなりました オプション講座の満足度英語はたのしく学習していました。 プログラミングにも興味がありたのしそうでした 親の負担・学習フォローの仕組みサポートされていたのかあまりよくわかりませんでした。 使いこなせていませんでした タブレットなど機材の使いやすさ・操作性簡単でした。 わからないことはなかったです! 使いやすかったと思います。 良いところや要望親にメールがおくれたり点数を知らせてくれたり ひとりでやるというよりは一緒にという感覚で良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと先生とのやりとりがもっとあれば やるきもでたかなとおもいました。 総合評価タブレットを使って学習する勉強にはなりました。 復習がもっとできればなお良いです
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果タブレット学習が初期費用無料で出来るのはありがたいですが、毎日使うものなので2~3年に一度交換してほしいのと、せっかくのタブレットなので進研ゼミ以外の事もタブレットで出来る様になると良いです。 教材・授業動画の質・分かりやすさ時々、学校で勉強のやる順番が変わると進研ゼミの勉強と合わない事があるのと、漢字や計算の反復練習が出来ないので漢字と計算のスキルが上がらないのでその辺が改善されるといいです。 教材・授業動画の難易度教材の内容は予習でやっても理解できるので優しいですが、実力診断テストの挑戦問題は難しい様です。 演習問題の量問題が少ないので毎日2レッスンやると1ヶ月持ちません。毎日各教科1レッスンずつ出来て、漢字や計算の反復練習ができたらなおいいです。 目的を果たせたか子供の性格からして学校の授業がわからない事で不登校になりそうな不安があったので予習をして学校の授業に臨めるように進研ゼミを続けています。ほとんどの授業で毎回手を上げて答える事が出来る様で自信に繋がっています。 親の負担・学習フォローの仕組み赤ペン先生の丸つけで子供の事を褒めてくれる事が自信に繋がっています。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性新しい物と古い物でタッチペンの種類が違います。古いタブレットはどんなペンでも反応するのに対し新しい物は電池を入れた専用ペンしか使えないのでたまに子供がペンを無くすと学習出来ないので困っています。 良いところや要望良い点は子供だけの力で予習がどんどん進む事です。改善点は漢字や計算等の反復練習がないので身につかないところです。オプションではなくタブレット内のアプリに6学年全ての繰り返し出来る漢字練習、計算の反復練習が出来るものを追加してほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと子供が自分から勉強する習慣が身につきました。毎朝起きたら勉強しています。 総合評価子供が楽しく勉強できるのが良いです。有料オプションではなく、無料でオプションと同じ内容が学べたらさらに良いです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果2年生で習う九九を早い段階で、歌で楽しく覚えられるグッズが送られてきたので、学校で習う前に九九を無理なく覚えることができたのが良かった。 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレット学習なので、問題が不正解だった場合、その場でわかりやすく説明してくれるので子供だけで理解して学習を進めることができているところが良い。 教材・授業動画の難易度基本の問題は、特に苦労せず解けている印象。ハイレベル問題になると、たまにヒントを欲しがる時がある。 演習問題の量毎日のように取り組むと、月の前半にだいぶ学習が進んでしまい、残りは繰り返しになるので、後半はあまりタブレット学習をしなくなってしまう。 目的を果たせたか自分から学習するようになってほしいと思っていたところ、始めた頃は楽しくて仕方なかったようで、毎日自主的にタブレットを開いていた。 良いところや要望良い点は、子供が楽しく学べるように毎月工夫されているところ。 総合評価子供が楽しく学習できているようで、先取り学習をすることで、学校の授業に余裕をもって取り組めていると思うから。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果楽しい特典がたくさんあったので仕方ないが、払い続けるにあたっては出費は大きい 教材・授業動画の質・分かりやすさ選択問題が多い印象で、選んで合ってると、勘で選んでも当たってしまい理解はしてないことが多々あった。 教材・授業動画の難易度本人の理解力が低いためなかなかおもったようについていけなかった。 演習問題の量量は自分のできる範囲でやっていたため、こなしきれてはいなかったが、一般的にはちょうどいいのだとおもう。 目的を果たせたかタブレットがうまく反応せず漢字が書きづらそうだった。だんだんやらなくなったのでもう少し工夫してほしいなとおもった。 オプション講座の満足度少し前なのであまり記憶しておりませんが、 あまり利用していなかったとおもう 親の負担・学習フォローの仕組み結局、塾のように直接教えてもらったほうがわかりやすい部分があると感じた。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットは漢字を書くにはとても苦労していたので紙のほうがいいです。 良いところや要望いちばんの改善すべきはタブレットでの漢字が書きづらいところかとおもう。楽しい特典はよかったです。 その他気づいたこと、感じたこと理解力がある、ある程度基本がわかる子には合っていると思います。はじめのほうは楽しそうだったので飽きさせない工夫が必要と思いました。 総合評価前質問の回答と同じです。いい部分と悪い部分がどちらもあるからです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果やる気がある子にはとても役に立つ教材だと思うが、うちの子みたいな続かない子を釣る餌が必要 教材・授業動画の質・分かりやすさあまり記憶にないのですが、算数などは解きなおしが何度もあって、それはよかったように覚えてます。 教材・授業動画の難易度スラスラ解けるのは楽しそうでしたが、高学年になるにつれてつまずいて面白くなくなることが何度かあったので、やる気を出させるのは難しいと感じました。 演習問題の量40分くらいはじっくり取り組んでほしかったのに、すぐに終わってしまうのでもう少し問題が多いとよかった 目的を果たせたかタブレットが識字に弱く、何度漢字を書いても認識してくれなくて子供のやる気がなくなったようです。 オプション講座の満足度プログラミングはあまり活用しなかったので、記憶にないです。 小学生ではそこまで力を入れてやる課題ではないかなと 親の負担・学習フォローの仕組みやはり声掛けはしないと勉強にはとりかかりませんでした。シールや特典でだまされなくなったので、モチベーションアップはむずかしい タブレットなど機材の使いやすさ・操作性漢字の識字が難しく、なかなか認識してくれなくてモチベーションが下がっていた 良いところや要望低学年の頃はついてくる付録が魅力的で、ずっとそれで遊んでいたので良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと退会を思っていたよりスムーズにさせていただけてありがたかったです。 総合評価やる気のある子は学力を伸ばせる助けになる教材だと思いました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果費用に対しての効果は、子供が勉強を進めてくれれば、効果はあるようだが、子供がやる気を無くすと効果は落ちる 教材・授業動画の質・分かりやすさ子供がいつも教材を見るような工夫が随所に見受けられていて良い 教材・授業動画の難易度最初は子供もやる気が合ってついて行けたが、つまずき本人のやる気が低下するとなかなか対応しにくい 演習問題の量最初はやる気が合ったのであまり気にならなかったようだが、やる気が落ちると量が多かったようです 目的を果たせたか子供に勉強の癖を付けてほしくて始めた。最初は、子供も初めてなので結っていたが、暫くするとやらなくなってしまった オプション講座の満足度最初はやる気が合ったので、計画通りに進めていたが、やる気が落ちるとなかなか進まなかったようです 親の負担・学習フォローの仕組み私たち親も忙しかったので、進捗を確認できず、結局子供が対応出来なかったので、親が進捗を確認することが大事と感じた タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットなどの教材は、使用しなかったので分からないが、安価で同様な対応を考えて頂きたい 良いところや要望やれば効果は上がるようだが、子供のやる気が落ちた場合の対応もあると良い その他気づいたこと、感じたこと通信教育は、いつでもどこでも自由に出来る反面、子供本人のやる気が大事だということがわかった 総合評価既に述べているが、自由である分やる気が必要であることが分かったので、進める時は、子供と整合を図ることが必要であるこが分かった
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果安価だから始めたものの、学年が上がるにつれて費用も上がった。 教材・授業動画の質・分かりやすさ間違えたところをわかりやすく教えてくれる。 苦手な問題は繰り返し挑戦するようなシステムになっている 教材・授業動画の難易度最初は簡単な問題で解きやすいが、少しずつ難易度が上がり、大人も一緒に手伝わないとできなくなってきた 演習問題の量簡単な問題は多くても大丈夫だったが、途中で間違えると満点が取れなくなるのが気に入らない様子 目的を果たせたか勉強する習慣をつけてほしかったが、最初は楽しく取り組めていたけれどすぐに飽きてしまい、やらなくなった オプション講座の満足度オプション講座は受講していなかったので特筆すべき点はありません 親の負担・学習フォローの仕組み簡単な問題は1人でできていたが、難易度が上がると大人のフォローが必要 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作は簡単だったが、繰り返し使用していると反応が悪くなった 良いところや要望時間や環境を気にせず、自分のペースで自由にできるのは良かった 総合評価子どものペースで進められるのは良いが、飽きてやらなくなったときに、やるように促す大人の労力が多かった
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後