TOP > 創研学院【首都圏】の口コミ
ソウケンガクインシュトケン
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創研学院【首都圏】の保護者の口コミ
料金他の塾と比べていないので分かりませんが、入塾の際に卒業までにかかる費用を見せてくれました。 講師うちの子どもは通塾日が限定されていたが、快く相談に乗ってくれた。授業も分かりやすいと聞いている。 カリキュラム子どもがスポーツのクラブチームに通っているので、集団と個別の組み合わせで、スケジュールの調節ができた。 塾の周りの環境明るく、コンビニが近く、送り迎えがしやすい。 同じ建物のほかの事務所の方が気になる程度。 塾内の環境外見は暗く感じるが、教室内はきれいです。 掲示物も見やすかったです。 良いところや要望時間割については柔軟に対応してくれて助かりました。 先生の雰囲気も良かったです。 比較的新しい教室と聞いたので、合格実績はよくわかりません。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創研学院【首都圏】の保護者の口コミ
講師1人1に向き合ってくれていて。 苦手な教科を中心に教えてくれます。 カリキュラム学校より先に進んでくれてるので 助かります。 毎回。小テストをやってくれてるので子どもが理解したかわかり易い。 塾内の環境教室も小さく。人数も少ない中で勉強が出来るので集中出来ると思います。 その他気づいたこと、感じたこと子どもがノートに沢山覚えようと書き込みをしたり 楽しんで塾に通えています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創研学院【首都圏】の保護者の口コミ
料金最初はものすごく安いですが、学年があがるにつれてどんどん上がっていく 講師嫌がらずに通えています。先生との距離は近いようです。宿題はあまりないです。 カリキュラム学校よりも進みが早い分、実際学校でその単元をやるころには忘れてしまったりしている。復習してくれるとよりよいと思う。 塾の周りの環境車の通りが激しいので心配になることも 塾内の環境狭いし教室も少ないですが、綺麗に整頓されているので、不満はありません。 良いところや要望先生との距離は近いですが、その分子供たちもだらけてしまうこともあるようなので、そこを改善してほしいです
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創研学院【首都圏】の保護者の口コミ
講師一つ一つ丁寧に指導してくれてわかりやすく、 講師の方も熱心に指導してくれているそうです。 カリキュラム基本から応用まで様々な内容になっており、教材もわかりやすくて良かった 塾内の環境勉強に集中できるよう、整理整頓されており 雑音もなく静かで環境としては問題なし その他気づいたこと、感じたことまだ始めたばかりですが、本人が続けていけそうと言っています。 今後も熱心な指導をお願いします。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創研学院【首都圏】の保護者の口コミ
講師先生がずっとつきっきりでではないシステムがいい。わかりやすく教えてくれます。 カリキュラム部活の都合に合わせて授業を変更してくれていいです。テスト対策で取っていない授業でも教えてくれます。 塾内の環境いいも悪いも塾独特の雰囲気があり緊張感がある。椅子が硬いのでお尻が痛くなる。 その他気づいたこと、感じたこと勉強をする環境が整っている。自分にあった勉強方法であまり干渉されずにかといってほっとかれずいいです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創研学院【首都圏】の保護者の口コミ
料金近隣にいくつかの学習塾があるのですが、一番価格が安かったです。また、休暇中の講習なども安かったです。説明をしてもらった時に支払いに関してガツガツした感じがなかったのもよかったです。 講師子供から聞く限りだと、非常に難しい中学生という年齢に上手に合わせてくれている感じがします。また、勉強以外の会話などもしてくれるようで楽しく通っていることから講師の方々の良さが感じられました。 カリキュラム授業自体も子供からは、わかりやすいと聞いています。その他、補修や自習などの時間にも先生がフォローしてくれるようで安心しています。 塾の周りの環境家から近く、暗い道ではなかいこと。また、部活の後に通うため、近いことで子供が行く気になった。 塾内の環境下見に行ったわけではないので、子供の話ですが、広くはなが勉強しやすい教室だとのことです。また自習ができる場所もあるので、自宅より集中して勉強ができるとも言っていました。 良いところや要望とくにありませんが、しいて言うなら、部活終了から塾開始の時間までが短いため、部活に合わせた時間設定にしてもらえると食事など、勉強に備える準備をする余裕ができると思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創研学院【首都圏】の保護者の口コミ
料金今は安いと思っているが、今後高くなっていくので、そうなった場合、もう少しがっつりやってくれる塾に変わるかもしれません。 講師テストでまちがえていたのに〇になっていたことが何度かあった。 カリキュラム小学生なので、特に定期テストがあるわけではないので何とも言えないです。 塾の周りの環境塾に自転車を置いていて盗まれたというのを聞いて治安はあまりよくないのかなと思うが、家から自転車か徒歩で通える距離なので送り迎えの必要がないのが良い。 塾内の環境大通りに面しているので、少し騒音は気になるが、こぎれいに整頓されているので不満はありません 良いところや要望先生がフランクで、塾の仲間ともよい雰囲気で勉強が出来ているようなので、塾になれるためには良かったと思います。習熟度の確認があまりされないような感じなので、そこが改善されるとよいと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創研学院【首都圏】の保護者の口コミ
講師まだ通い始めて間もないのですが、先生は皆さん、熱心そうで、授業内ではたまには、ユーモアもあるそうで、子供は楽しく通っています、 カリキュラムまだ間もないので、詳しくは分かりませんが、定期テスト前には、受講してない教科もフォローして下さるようで、授業以外にも、自習室を無料で使えたり、先生にも質問できるところが、ありがたいと思いました。 塾内の環境思ったより綺麗で、広くはありませんが、充分です。繁華街ではないので、安心です。 子供の入退室メールもありがたいです。 その他気づいたこと、感じたこと我が家の場合は、苦もなく通える距離で、防犯面でも暗すぎもなく、賑やかすぎるとこでもないので、その点が決め手でした。 受験情報も発信してくれるのでありがたいです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創研学院【首都圏】の保護者の口コミ
講師入塾説明もわかり易く、入塾してからもとても親身に接して下さいます。娘も楽しみながら通わせて頂いてます。 カリキュラム個人に合わせて授業を進めて頂けるので、集団でありながら個別の様な部分もあり大変助かっています。 塾内の環境室内は明るく程良いスペースの様に感じます。生徒も集中がし易いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと完全振り替えをして頂ける事が何よりも有難いです。これから中2にという大切な時期になりますので、娘の成績の成長が楽しみでもあります。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気