TOP > 進学教育研究会の口コミ
シンガクキョウイクケンキュウカイ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
湘南ゼミナール 総合進学コース(1696)
栄光ゼミナール(3649)
創英ゼミナール(1176)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4559)
個別教室のトライ(10067)
※別サイトに移動します
進学教育研究会の保護者の口コミ
料金他の予備校や塾に通わせたことがないので適当だと信じています、 講師親身に検討してくれるのでいいと思います。引き続き利用します。 カリキュラムカリキュラムがしっかりとしており、どんな科目も教えてもらえス。 塾の周りの環境少し駅から遠いが人通りも多く安心して通学させています。このままでいいです。 塾内の環境静かな環境で勉強できていると子供は言っておりますので問題ありません。 良いところや要望集中できる環境にあると思います。あとは成果が出るか その他気づいたこと、感じたこと先生方も熱心なのでこのまま受験まで続けたいと思います。あとは結果ですね。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
進学教育研究会の保護者の口コミ
料金料金については安いに越したことはありませんが、成績が上がっておりますので良しと考えております 講師最初は横浜市戸塚区の進学教育研究会に通っていましたが閉校となり他の学習塾を探しましたが、子供自身が鎌倉校に行きたいと言い現在通っております。最初は電車で一人で通わせるのは心配しましたが本人の意見を尊重し通わせております、現在中学3年で受験間近ですが成績も上がっており安堵しております。 カリキュラム特段エピソードはありませんが、本人が鎌倉校に通いたいとの希望で通わせています、成績も上がり良かったと思います。やは本人のやる気次第ですので1人で電車通学させるには抵抗がありましたが良かったと思っております。 塾の周りの環境自宅から鎌倉までは遠いのでやはり心配しております、又、週末は鎌倉は大変混み合いますのでそれがまた心配しております。 塾内の環境塾内環境は把握しておりません。本人が気持ちよく、前向きに通学していますので特に何もかんじておりません。 良いところや要望他の意見は聞いたことはありませんが、本人が気にいって通学していますので良しとしています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気