TOP > 聡明舎の口コミ
サトシメイシャ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
湘南ゼミナール 総合進学コース(1699)
栄光ゼミナール(3654)
創英ゼミナール(1179)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4565)
個別教室のトライ(10082)
※別サイトに移動します
聡明舎の保護者の口コミ
料金小学生の間で、兄弟割引きがあったので安く通う事ができていた。 講師上の子は友達が通っていたので、楽しく通っていた。親身に対応してくれた カリキュラム教材はがつ授業に沿ってやってくれるので先取りして勉強に取り組めた。 塾の周りの環境隣駅の駅前なので通いやすい場所ではあった。自転車で通塾していました。雨の日は歩きなので少し不便さがあった。 塾内の環境教室が若干狭い感じはしましたが、勉強するのには、先生の声が逆にハッキリ聞こえるようでよかったのではないかと思います。 入塾理由上の子が通っていたから通わせたが、下の子には向いていなかった 定期テスト最初は通っている中学校の人数が少なく対策がなかったが、親から話したら対策をしてくれるようになった。 宿題毎回次の塾までに宿題は出されます。部活との両立が少し大変だった。 家庭でのサポート車でのおくりむかえをしていたが駐車者がないので、コンビニの駐車場なので待ち合わせしていた。 良いところや要望通っている期間がそれほど長くなかったので、そこまで可もなく不可もないです。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、先生もしっかり対応してくれるので良い塾ではないかと思います。 総合評価兄弟割引があったので、兄弟がいる方は下の子の塾代が安くすむので良いと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
聡明舎の保護者の口コミ
料金季節の特別講習は安く無かったですが、兄弟割引やカリキュラムは臨機応変に対応してくれたようです。 講師考えて解答を導く楽しさを教えてくれ、個人に合った柔軟な指導がとても合っていました。 カリキュラム講師のおすすめが適切だったので、迷う事なく学習に取り組めました。 塾の周りの環境駅前立地で良かったのですが、夜は少し心配することもありました。でも講師が見守ってくれていたので安心して通わせれました。 塾内の環境広いとは言えないまでも不便は無かったようで、自習室も頻繁に使うことができました。 良いところや要望とにかく生徒に対して講師が誠実であり、受験に特化した塾でなかった事で継続できました。 その他気づいたこと、感じたこととても良い塾だと思ってます。生徒の個性を大切にしてくれる講師陣が素晴らしい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
聡明舎の保護者の口コミ
料金料金は少したかいが、指導が充実しているので特に問題はないと思います! 講師なんかいも細かく教えてくれるのでよかった。宿題をちゃんと教えてくれるのでよかった。 カリキュラム文字がわかりやすかったのでよかった!色合いがよかった!見やすい! 塾の周りの環境駐車場がないので不便だ!屋根がないので雨にねれる!道が広い! 塾内の環境教室は整理整頓されているので勉強しやすい!冷暖房がついているので過ごしやすい! 良いところや要望連絡が早くて、わかりやすいので満足しています!先生とのコミュニケーションがとれているのでよかったです! その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更してもわかりやすいのでよかったです!先生が変わっても支障がない!
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
聡明舎の保護者の口コミ
料金補習等してくれたり、定期テスト前になるとテスト対策の日程も組んでくれ日数が増えても 追加料金発生しませんでした。良心的です。 講師9月の定期テストでは30点上がり、本人の頑張りもありますが、講師の言葉かけが娘のやる気スイッチを押してくれたみたいで、学校より塾が楽しいとの事。わからない所は補習してくれ、追加料金もないので本当に助かってます。 カリキュラム月曜、水曜、金曜の毎回宿題が出て量は周りの塾と比べると多めです。教材以外にプリント対応があったりするときもあります。模試も定期的にあるようで、結果もわかりやすく子どもに説明してくれて、次の課題を指導してくれます。 塾の周りの環境住宅街なので、街灯も人通りも少なく夜は寂しく感じるかも知れませんが、塾の皆んな仲が良いので一緒に帰ったりしています。 塾内の環境住宅街の中にあります。一戸建てでアットホームな感じです。中も広く綺麗に整備されているし、リラックスして勉強しています。 良いところや要望先生の声かけ、授業中の雰囲気はピリピリせず、皆んなで覚えていくアットホームな感じがリラックスして授業を受けられ、楽しいと思えるから勉強が嫌いでなくなったんだと思います。
投稿:2016年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■塾の雰囲気