TOP > 満点道場の口コミ
マンテンドウジョウ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(234)
湘南ゼミナール 総合進学コース(1701)
栄光ゼミナール(3656)
創英ゼミナール(1180)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4573)
個別教室のトライ(10089)
※別サイトに移動します
満点道場の保護者の口コミ
料金生徒一人一人を見てくれて、寄り添って教えているのに、ノートなどを用意してくれていて、個々で買う必要がなかった点はとても良かったと思う。 講師怒る時、怖いと聞いた。 基本的に分からないところを分かりやすく教えてくれて、先生自身が学生時代に行っていた暗記方法なども教えてくれた。 カリキュラムノートを自分で買わなくて良いところや、大きなテレビを使った授業で黒板を使用していないところから生徒への配慮を感じた。 塾の周りの環境塾の前がスーパーで、近くを電車が通るから少しうるさい。また、少し集中しずらい環境ではあるかもしれない。 塾内の環境トイレが男女共有で、少し嫌だという子はいた。また、塾が終わってから直ぐに帰らないと怒られるのがだるいと言っている友人がいたらしい。 入塾理由長女が友人に誘われ、体験してみたところとても良かったので入塾した。次女も同じく長女の経験があったので、入塾させた。 定期テスト過去問をたくさん出し、問題を解く回数を増やしていた。また、修行ノートというノートに複数回単語や英文を書かせることで記憶を定着させるなど、様々な方法を使用していた 宿題沢山出されていた、難しいのもあれば簡単なのもあった。膨大な量を短期間でこなさなければいけないのはとても大変だが、やればやるだけ身につく。 良いところや要望先生が生徒一人一人を見てくれるところ。また、先生が3人という少人数なのにもかかわらず個別指導なども取り入れてくれている。 総合評価先生の保護者や生徒に対する態度は申し分ない上に、授業内容もわかりやすいため、総合的に良い塾だと判断できる。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
満点道場の保護者の口コミ
料金5教科の料金設定なので、まあまあの料金かと思います。夏期講習などは別料金なのでその月はかなり高価になりました。 講師子供が、楽しめてなかった。仕方なく宿題をこなす毎日。スケジュールがハード カリキュラム学校の成績をあげるための工夫はとてもされている。学校の成績を上げるために、素直に一生懸命に取り組める子には向いているのではないか。成績維持は出来たが向上にはつながらなく、実感できなかった 塾の周りの環境駅には近く便利。 自転車で通っていましたが、専用の駐車場はなく、周辺の有料駐輪場にとめていました。 塾内の環境教室は適度な広さで、集中できる環境に思いました。 コロナ禍で密集度も少なくしていたからだと思います。 良いところや要望アプリを使用しているので、欠席連絡などはとても簡単です。問題演習は大量なのでとにかく問題をこなしたい子には良いかと
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気