TOP > 東日本進学会の口コミ
ヒガシニホンシンガクカイ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
湘南ゼミナール 総合進学コース(1699)
栄光ゼミナール(3654)
創英ゼミナール(1179)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4565)
個別教室のトライ(10082)
※別サイトに移動します
東日本進学会の保護者の口コミ
料金料金は割と安いと思います。1コマ〇〇円という形です。我が家は英語と算数を取っていますが、臨機応変に教科も替えても大丈夫なので、テスト前には別の教科をお願いすることも出来ます。 講師わからないところは親身に教えて下さるそうです。息子は勉強中にボーっとしてしまう癖があるのですが、大丈夫?などの声掛けもして下さるので、よく見ていただけてる印象です。 カリキュラム基本、教科書に沿ったテキストで勉強しますが、テキスト内容の文章などが多少難しく書かれているように思えます。 塾の周りの環境駅からは近いのですが、自宅からは多少距離があるため車で近くまで送り迎えしています。駐車場がないため、子供の授業が終わるのを見計らって迎えに行く必要があるため、車での通塾は不便です。 塾内の環境教室の授業風景を見たことがないのですが、部屋はあまり広くはありません。ただ、講師の方の目が行き届きやすいのかなとは思います。 良いところや要望今のところ満足しています。ただ、暑い時期に一度具合が悪くなって早退してきたことがあるため、教室内を勉強しやすい温度になっているといいです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気