学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 湘南ゼミナール 個別指導コースの口コミ

ショウナンゼミナール コベツシドウコース

湘南ゼミナール 個別指導コースの評判・口コミ

総合評価
3.463.46
講師:3.8カリキュラム:3.6周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.5料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

湘南ゼミナール 個別指導コース 青葉台校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 個別指導コースの保護者の口コミ

料金料金はフツウだと思います。大手としてはみてくれてると思います 講師教室内で、子供たちの雰囲気をよく見て指導をしていると思います。 カリキュラム教材やカリキュラムはベースがありますが、本人に合わせて調整してくれます 塾の周りの環境大通り沿いなので明るい。自転車でも通うことも出きるのでよい。車への注意は必要です。みんなで帰っているようです 塾内の環境人数は少ないです。自習室などで勉強することが出来ルのでよいです 入塾理由いくつか見たなかでは本人の学習に最も適していると思ったので。 定期テスト定期テスト前の日曜日には特別対策をしてくれるので結果も出ます 宿題宿題の量は少し多いです。相談すると本人に合わせて調整してくれます 家庭でのサポート塾の説明会に参加はしていました。あとは面談などを通して情報をもらえるのでよいです 良いところや要望何かあれば直接電話で連絡をもらえるので助かります。コミュニケーションはとりやすいです 総合評価全体的に、本人に合わせて調整してくれますので安心があります。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 個別指導コース ルミネ藤沢校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

湘南ゼミナール 個別指導コースの保護者の口コミ

料金他の塾の授業料は分からないが、個別での授業料としては、そんなに高くないのでは?と思う。 季節の講習も調整出来るので、良かった。 講師個別で主な担当の先生がいて、本人の学力に合わせてやってもらえて、先生も年齢が近いので聞きやすく、本人が先生と相性が良くなければ、替えてもらえるので、相性の良い先生に教えてもらえた。 カリキュラム本人の志望校、学力に合わせた教材で進めてもらい、分からないところ、苦手なところも把握してもらい、指導してもらいました。 塾の周りの環境駅ビルなので、駅から直結なので、学校帰りも通いやすいので、そこは便利です。 ただ自転車置き場がないので、学校帰りは良いのですが、家からだと、そこ不便でした。 塾内の環境教室は、それなりに広く、整理整頓されている感じでした。 自習スペースもあり、受験近くなったら、ずっと自習スペースで勉強していたようです。 入塾理由家から近かったことと、苦手科目の成績を上げるためと、授業料が高くなかったことと、入ってみて、子供と相性が良さそうだったので、通わせた。 定期テスト高校受験では、定期テスト対策をやりましたが、大学受験は、志望校対策を主にやっていたようです。 宿題宿題の量は多かったようです。毎日、宿題に追われていたようです。 良いところや要望塾長も担当の先生も、子供の学力、性格を把握してくれていたので全ておまかせしていました。 本人が納得して通っていたので、良かったのではないかと思います。 総合評価個別だったので、性格も把握した上で、学力、志望校に合わせて進めてもらえて、分からないところも、すぐにフォローしてもらえたので良かったと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 個別指導コース 鶴見校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 個別指導コースの保護者の口コミ

料金個別指導コースなので、どうしても割高になってしまうのは仕方ないのかも 講師本人のペースで進めてもらえるので、数学も英語も先取りで進めてもらえたのは良かったと思います。 高校の卒業生の先生もいるので、大学受験の話しなどを聞く事ができたのも良かったと思います。 カリキュラム個別指導なので、きめ細かなカリキュラムを組んでもらえたと思う。 塾の周りの環境駅から徒歩3分くらいの場所ですが、飲食店が多いエリアの雑居ビルなので、夜はちょっと怖いかもしれません。 塾内の環境授業中はガヤガヤするので、気になる子は気になるかもしれません。 入塾理由中高一貫校に進学する事になり、中学生で英語に苦手意識を持ってしまうと、後々大きく響く事になると思い、塾を探してみたのですが、高校受験対策の塾はあっても、中高一貫校に通う中学生向きの塾はなく、本人のペースで進めてもらえる個別指導塾が一番適切だと思い、中学入学から高校2年まで英語と数学を指導して頂きました。 良いところや要望集団指導の塾にはない、一人一人に合わせたきめ細かなカリキュラムを組んでもらえるのが一番の強みだと思う。 総合評価中高一貫校の中学生の塾選びで悩む方も多いと思いますが、中学一年生から個別で指導して頂けたおかげで、学校のペースよりも早く進む事ができ、学校の授業も余裕を持って受ける事ができたと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 個別指導コース 大船校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 個別指導コースの保護者の口コミ

料金普段の授業だけでなく、夏期講習などでは別に料金がかかるので(どこも一緒ですが)それがすごく高くなる 講師自分に合った先生を見つけるまで何回も変えていただけたので、本人が納得して通うことが出来ていたと思います。 カリキュラム細かくはわからないけれど、内容的ににはよいのではないでしょうか。 個別なのであまり余計な教材は買わずにすんんだと思います。 塾の周りの環境駅から平坦で歩いて行けるのと、人通りが多いのであまり危なくはなかったと思いますが、駐車スペースがないので、道路は路駐でなかなか来るまでの送迎が難しかった 塾内の環境大学受験の方はそれほどうるさくありませんでしたが、中学受験高校受験は一緒のフロアなので、たまにうるさくて迷惑な子がいました。うるさい場合はもう少し注意してもらえる方がよいです 入塾理由個別でスケジュール的に融通がつくのと、わからないところが個人的に解決してもらえるところ。 家から通い易かったところです。 定期テスト定期テストは言えばやってくれていました。わからないところを重点的に教えてもらっていたようです 宿題量は受験生にしては普通、高校受験の時のほうがすごく多かったです(5教科あるので必然なのかも) いつも宿題に追い立てられてる感じでした 家庭でのサポート帰りは夜遅くなるので、ほぼ迎えに行ってました。塾に関してはほぼお任せでした。 良いところや要望結構しっかり個別にみていただけて、面談もしっかりしてやっていただけてました。 その他気づいたこと、感じたこと個別なので、スケジュールについても融通つけてくれたし、それほど困ったことはありませんでした。 総合評価大学受験には適していると思います。 ただし、コマを多くとればそれだけお金がかかるので、得意科目は自学にしたりして調整した方がよいかもしれません。指導はわかりやすく、何を今やればよいのか的確に教えてくれるので安心です。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 個別指導コース 綱島校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

湘南ゼミナール 個別指導コースの保護者の口コミ

料金入塾した時から全体的に塾代が上がってしまった。 個別と言う点でも集団塾よりはるかに高い。 講師部活動との両立が大変だった中でも息子の部活の成績に誰よりも先生達が喜んでくれた事。 部活で大変な中でも息子に寄り添って息子に1番の指導法をしてくれた事。 息子は勉強嫌いなのに塾には必ず行ってくれた事。 息子には最高の塾です。 カリキュラム教材は使わない物を大量に購入した。 教材がなくてもプリントだけでいい感じ。 カリキュラムは息子に合ったしっかりした内容だったけれど、すっぽり抜けた部分がありそこだけ成績が悪かった事もあった。 塾の周りの環境駅から5分以内で他の塾も大量にある明るい場所なので安心です。 車で送る時も送りやすいです。 違う塾の子にも行き帰りに会えたりするのも良い。 塾内の環境教室は個別スペースがかなり狭く作られている。 狭い分集中できるのかなぁと思っています。 清潔な教室なので親としては特に心配はないです。 入塾理由学習意欲のない息子に寄り添い、息子に合わせながらやる気まで起こしてくれたから。 親の不安にも寄り添ってくれた。 定期テスト個別塾なのに定期テスト対策だけが集団(少人数制)だったので普段の授業でしか対応できなかった。 宿題宿題の量は特に問題は無かったように感じています。 ちゃんとやっているのか分からないのが本音ですが。 過去の塾なら宿題の事で嫌がって塾に行かないなどもあったので良しと思っています。 家庭でのサポート食事の支度が1番大変でした。 塾に行く前に食べさせ、帰って来てからもお腹がすいてしまうようで、塾がある日は忙しいです。 良いところや要望こちらの無理な要望をかなり答えてくださっていたと思っています。 それでも親身に寄り添い続けてくれた事には感謝しかないです。 その他気づいたこと、感じたこと個別なので先生のスケジュール組で大変だとは思いますが、当日の病気で行けなくなった時の振替はできたら嬉しいです。 総合評価部活中心で勉強嫌いの子供には適していると思います。授業料が高いのは大変ですが、もう少し授業料を出せる環境にあれば息子ももっと変わっていたかと思うと親としては後悔しています。 それでもある程度の成績が出るようになった事に感謝です。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 個別指導コース ルミネ藤沢校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 個別指導コースの保護者の口コミ

料金子供が分かりやすく丁寧に教えて貰い成績が上がって行きたい高校に行けたので安いと思います 講師教え方が上手く丁寧で出来たところは褒めてくれ、出来ないところはもう一度やってくれとてもよかったです。 カリキュラム進度は割と早く丁度いいペースでした。教材が多く毎回重そうでした。でも仕方の無いことですよね。 塾の周りの環境9階にありエレベーターか階段で登らなければ行けないので、少し大変でした。エレベーターも上手くいかなきゃ結構時間もかかります。 塾内の環境新しく移った塾内は綺麗で少しオシャレな教室でしたが、遅れた時に奥の席に座らなきゃ行けない時はすごく大変です。 入塾理由志望校に行けるか分からない学力で不安になったので塾を探していたら、湘ゼミは周りの評判がよかったのでここに決めました。 定期テスト毎回小テストがあり、受験に向けてのテストもありました。模試も受けさせてくれるのでそれで自分がどのくらいかを知ることが出来ました。 宿題先生によって量は違うのですが、そんなに多いい感じはしなかったです。割と出来る範囲の量でした。難易度はテキストのものなので普通くらいです。 良いところや要望先生の教え方が上手く優しい方が多かったです。塾内も綺麗なのですが、もうちょっと広かったらもっとよかったです。 総合評価湘南ゼミナール個別指導のおかげで行きたい高校に通える学力になったのでよかったです。先生の教え方が上手いし解りやすい!

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 個別指導コース 武蔵中原校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 個別指導コースの保護者の口コミ

講師成績は上がりもせず下りもせずだったけど、目的のところには行けた 塾の周りの環境家から自転車で通えたし、駅から近かったのでまわりが明るかったので多少安心して通わせることができたのでいい 塾内の環境個別の部屋があったのでそこで2対1で授業を受けていたみたいで、静かだったかな? 入塾理由家から近くて通いやすかったのと、女の先生がよかったから決めた

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 個別指導コース 上大岡校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

湘南ゼミナール 個別指導コースの保護者の口コミ

料金分かりやすい料金体系なので良い。 追加授業も簡単に申し込めるので良い。 講師体験の時にホワイトボードを使って説明してくれて分かりやすかった。 カリキュラム入塾したばかりなのでまだ良くわかりません。 本人のレベルに合ったテキストを用意して頂けると言う事なので良いと思います。 塾の周りの環境駅近で明るいので安心出来る。 塾生用の駐輪スペースが無いので毎回駐輪場代がかかる。 塾内の環境きれいに整理されている。 大通りに面しているが騒音等は気になりません。 良いところや要望自由に自習に行った時も分からない所を質問出来て教えて貰える。 入退室のメールが届くので安心。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 個別指導コース 横浜校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

湘南ゼミナール 個別指導コースの保護者の口コミ

料金金額だけみると、高い気もしますが、個別でよく見てもらえているので妥当な感じもします 講師講師によりけりですが、苦手だった数学が少しづつ上がってきているので良いと思います。 たまに違う講師になった時には、子どもの性格をあまり把握しないままで合わないと感じることがあるようです。 カリキュラム教材や内容は学校のものをつかっているため、 実際の教材は分かりませんが、カリキュラムは個別に合わしてくれるので良いです 塾の周りの環境少し暗いところもありますが、駅から近い場所にあり人通りもあります。周りの環境も会社のビルなどが多く、駅に近いわりにはよい環境です 塾内の環境教室はとても清潔感があり、自習できる場所もあります。全体的に静かで落ち着いた雰囲気です 入塾理由学校から近いことと、体験をして良さそうだと親子共々、思ったからです 良いところや要望落ち着いた雰囲気の中で教えてもらえる塾です。季節講習のスケジュールを間違えられることもありましたが、連絡するとすぐに回答がきます。 総合評価基本的に中学生だと、高校受験のために行く生徒が多いと思いますが、私立の学校のカリキュラムにも合わせて進めてくれるのでとても良いです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 個別指導コース 鴨居校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 個別指導コースの保護者の口コミ

料金夏休み最後の方だったので、入会金キャンペーンなどはなかった。 講師定期的に先生から報告をもらっている。自習に良く取り組むようになった。、 カリキュラムまだ、行き始めたばかりだが、学校の先生よりも教え方が上手く、わかりやすいくて、問題が解けるので楽しいようだ。 塾の周りの環境駅前なので人通りは多いが、退室は夜遅くになるので心配。 駐輪場が近くにないので不便。 塾内の環境教室にはホワイトボードなど整備され、全体的に清潔感と落ち着いたら雰囲気がある。 良いところや要望期末テストが近々あるので、取っている教科の点数がどのくらい上がるのか楽しみです。 その他気づいたこと、感じたこと塾選びは初めてだったので、母子共に勉強になりました。最終的に子供に選ばせましたが、雰囲気がいい所に決めました。本人のやる気を伸ばせるようにしたい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 個別指導コース 新百合ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 個別指導コースの保護者の口コミ

料金少し高め、個人でMAX2対1みたいなので 妥当なのかもしれませんが 講師カリキュラムは社員が計画しているとのこと。 カリキュラムテスト対策は追加料金を払えば、授業を取っていない科目も受講できるみたいです、主にプリント。 塾の周りの環境ビルの中、駅から近く(徒歩5分くらい)人通りもあるので、立地は悪くないと思います。 塾内の環境ひとりひとり区切られていて、ホワイトボードがあり そこに書いて説明してくれるのがわかりやすかったみたいです。 良いところや要望駅から近い、集中できそう、自習スペースでの質問に答えてくれる

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 個別指導コース 鶴見校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 個別指導コースの保護者の口コミ

料金受験になると塾に行く回数が増えるのでやっぱり高くなってしまいます。通常でも私は高いと感じてしまいました。 講師講師が話しやすかったし、優しく分かりやすく教えて下さったので学びやすかったです。 カリキュラム自分に合った教材を使って教えて頂きました。季節講習の日程は受験生が優先して決められていました。 塾の周りの環境鶴見駅のすぐ近くなので通いやすかったです。治安はわるくなかったです。 塾内の環境駅のすぐ近くにあるので、騒音が結構ありました。教室が仕切りで区切られてるだけなので周りの授業の音が結構聞こえてきました。 良いところや要望講師が2対1で教えてくれるので分かりやすかったです。季節講習の時間割が結構遅くに配布されていたのでもっと早く知りたいです。 その他気づいたこと、感じたこと振り替えをするといつもの講師ではなくなるので分かりにくかったです。通常でもたまにいつもの講師じゃないことがあるので受けにくかったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 個別指導コース 溝の口校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 個別指導コースの保護者の口コミ

料金個別指導としてはリーズナブルな方。たた、敢えて集団はなく個別にした期待に応える内容と感じられなかったので、その分がマイナス。 講師プログラムが体系的ではないので、どのようなプロセスで学力を上げようとしているかの説明が感覚的。 スタッフの方や先生による差も大きく、当たり外れが大きい印象。 基礎づくりを意図して個別指導を選択し、何度か面談で協議もしたが、改善が見られないと判断し5ヶ月で退塾。 カリキュラム教材はあるが、習熟させるための仕組みがないので、個々の指導者の力量次第。 塾の周りの環境駅にも近く暗い道などは通らずに通えるので、よい立地と判断した。 塾内の環境学習環境は問題ない。自習もできコロナも収まれば狭さもさほど気にならないのではないか。 良いところや要望責任者ではないスタッフの方は親身に要望に耳を傾け善処していただけた。ただ、仕組みがないので属人的な対処に留まらざるをえない。 「規模がおおきくないので、AI等の投資が難しく期待に沿うことが難しい」という説明を何度かいただいたが、基本的な積み上げ学習をやっていただき経過を共有いただければ十分だったのに、それが叶わなかった。 意欲のある方もいらっしゃるとおもうので、頑張って欲しい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 個別指導コース 大口校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 個別指導コースの保護者の口コミ

料金料金が丁度値上がりの切り替え且つ、キャンペーンが適用されず。他塾は積極的にキャンペーンを延長してくれたので、そこは残念だった。 講師何社か面談、体験授業を受けて、本人が決めました。 指導内容は通塾を重ねてからでないと、判断出来ず。 カリキュラム春期講習からの参加の為、本人向けのカリキュラムを作成中してくれた。今後に期待。 塾の周りの環境立地が良く、自宅から近いため、安心。駐輪出来ない塾が多かったが、駐輪出来、交番も近く、環境はとても良いと思う。 塾内の環境個別なのでこじんまりしているが、それが息子には良い。清潔感もありました。 良いところや要望体験授業を2回受講しましたが、どちらの先生も教え方は自分に合っていたと喜んでいました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 個別指導コース 上大岡校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 個別指導コースの保護者の口コミ

料金料金は映像授業などを行う塾よりかは、かなり安いですが個別塾としては普通だと思います。 講師受験に関する内容などでは良かったですが、定期テストなどではあまり変わらなかったです。 カリキュラム教材はその人の学力にあったものが選ばれていますが、そこまで差はありません。 塾の周りの環境駅から徒歩5分くらいで、そこまでの道は少し暗めで裏路地などもあります。 塾内の環境綺麗ではありますが、自習室という概念がないため自習環境という面ではあまり優れていません。 良いところや要望先生と気楽に会話できるところが、良いところであると思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 個別指導コース 辻堂校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 個別指導コースの保護者の口コミ

料金入会金が思いの外高かった。転塾割とかあったらありがたかったと思う。 講師まだ通ってまもないので詳しくはわからないが明るく元気な先生方が多い印象。 カリキュラムまだ季節講習を経験していないので詳しいことはよくわからない。 塾の周りの環境駅前で明るく治安はいい、雨でも安心して行くことができるので助かる。 塾内の環境綺麗にされています、受付には必ず先生が座っているので安心です。 良いところや要望特にないが、少しでも楽しく授業してもらい成績が上がると嬉しい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 個別指導コース 大倉山校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 個別指導コースの保護者の口コミ

料金個別などでなかなか高いです。ベテランでは無いので個別だからと言ってすごく高いなと思いました。もちろんわかりやすい先生と分かりにくい先生はいました。お金を払っているので変えてもらいました。 講師先生と休み時間などに話せてなかよくなれる暖かい雰囲気でした。楽しかったです。 カリキュラム高校受験だったので5科目ありました。たくさんテキストが配られたのですが使っていないものも中にはありました。 塾の周りの環境駅前で夜でも明るく、人が多く安心でした。駐輪場なども近くにあったので使いやすかったです。 塾内の環境小学生などがいたのでうるさい時もありました。結構狭く密集しているので授業はザワザワしているのが基本です。最初は気になっていたのですが慣れました。 良いところや要望もう少し広々した空間があったら良いともいました。 通り道も少なく動きにくかった印象です。 その他気づいたこと、感じたこと小テストがあり点数を取らないと何枚もやるというルールがありました。それは覚えられるのでよかったと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 個別指導コース 溝の口校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 個別指導コースの保護者の口コミ

料金個別なだけあって、一授業の値段が団体の塾とくらべて、高いと思う、夏期講習などもお金がかかる 講師優しく、教えてくれる。テスト前もしっかりと勉強ができる。成績もしっかり上がった カリキュラム教材はやや多いくらい。使ってないものもあるが、自主学習として使える。冬季講習と夏期講習に力を入れている 塾の周りの環境駅近でとても通いやすいと、おもいます。治安は少し悪いかもしれません。 塾内の環境自習室は特に部屋としてあるわけではなくただ机があるだけで、使ってる人はあまりいない。 良いところや要望夏期講習や冬季講習などの季節講習などのコマ数が、必要以上に多いと感じることがあるので少し減らしてほしい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 個別指導コース ルミネ藤沢校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 個別指導コースの保護者の口コミ

料金料金は、個別なので高いは高いが、 個別なので致し方ない。 長期休みの講習は別なので、 料金は高くなった。 講師個別指導にしてよかった。 もっと塾と高校がコンタクトしている方思っていたが、そうでもなかった。 カリキュラム個別のため、個人の進捗度に合わせていたのでよかったが、塾での交流がなく、他の人の情報が得られない。 塾の周りの環境駅ビルにあったので通いやすかったが、 自転車で通っていたが、置き場所に苦労していた。 塾内の環境個別なので、広さはわからないが、 子供もその辺りの不満を言ってなかったので、 問題ないと判断している。 良いところや要望対応早くしていただいた。 スポーツをやっているので、 時間変更等に対応してもらっていた。 その他気づいたこと、感じたこと休みも予めわかれば、 移動ができたのでよかった。 突然の休みはやむおえない。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 個別指導コース 横浜校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 個別指導コースの保護者の口コミ

料金料金システムが明確でわかりやすく、プリントでいただけるので確認しやすいです。 講師入塾前に親子へのヒアリングをして子供に合った講師で受講できるよう考えてくれて良かったです。悪い点は特にないです。 カリキュラム確認テストを毎回やって理解しているかチェックして子供の学習スピードに合わせてもらえているので良いと思います。季節講習で通常習っていない教科も受講をすすめられ強制ではないが高額な支払いになってしました。 塾の周りの環境駅から近く、大通りに面しているので夜も明るいですし立地はとても良いです。 塾内の環境個室ではない為、ガヤガヤしている感じが否めませんが慣れてきたらそれほど気にならないようです。 良いところや要望1対2なのでわからないところをすぐ聞ける環境なのが良いと思います。また講師が一生懸命なのが面談をして伝わってきました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.