TOP > 湘南ゼミナール 個別指導コースの口コミ
ショウナンゼミナール コベツシドウコース
※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 個別指導コースの保護者の口コミ
料金料金は適正だと思う 季節講習やテキストを含めると負担は大きい 講師2対1での授業を選択した 人によるが マンツーマンよりやりやすいようだった カリキュラム長期休み明けの学校への提出物を見ていただけたのは助かった 本来、塾の仕事ではないが個別指導の賜物だと思う 塾の周りの環境駅から近いが 繁華街からは少し外れていて 静かで環境はよいと思う 周囲に大手塾がいくつかあるが 駐車場がなく送迎の一時的な駐車は難しい 塾内の環境狭い印象を受けた 個別指導なのでやむを得ないが いろいろな先生の声が飛び交っている 入塾理由個別指導や塾の体制に不満はない 結局は本人のやる気しだい 集団塾についていけないから個別指導を選ぶしかなかった 当時の塾長は熱心に向き合ってくれたので 個別指導を選んで正解だったと思う 定期テスト定期テストの想定問題や 学校からテスト用に配られたプリントなども活用していた 宿題量が適正かは分からないが 本人が頑張ればやれる程度の量に調整していると思う やる気がない生徒もそれなりに出来る量 家庭でのサポート塾の送迎、説明会、保護者面談に参加。 こちらから電話で相談しても、よく話を聞いてくれた 良いところや要望とくに不満はない 当時の塾長は積極的に保護者とのコミュニケーションを図ってくれたように思う その他気づいたこと、感じたこと特にないが 個別指導はカリキュラムが一律ではなく、月ごとに授業内容や理解度、宿題の履行などレポートを送ってくれた 総合評価集団塾に不向きなタイプには 個別指導はよいと思う 成績向上に直結せずとも勉強習慣として通わせた
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 個別指導コースの保護者の口コミ
料金週一しか通っていないので成績も上がらない。 夏期講習もあまり通えないので行く意味が有るのか迷う。 講師月事に講師が変わるので教え方が上手い方、そうでない方がいるようです。 カリキュラムスポーツをしている関係上、夏期講習等にあまり通えない中でもカリキュラムを考えて下さっているのはありがたいです。 塾の周りの環境駅から近く人通りも多く、明るいので安全性の面では安心出来て良いと思います。 塾専用の駐輪場がないのが残念な所です。 塾内の環境広すぎす、狭すぎず丁度良いのかなと思います。 自習スペースが少ない様な感じを受けました。 入塾理由周辺の個別指導の体験授業を受けた中で本人が一番良かったと言ったので決めました。 定期テスト定期テスト対策はあったのでしょうが、以前の塾長の時より対策はしてもらえていないような感じを受けました。 宿題宿題はでているのでしょうが自宅でやっている所を余り見たこと事がありません。量が少ないのかすぐに終わってしまうのか… 良いところや要望振替をお願いすると希望の日程で入れてもらえるので大変ありがたいです。 総合評価本人が塾に行きたくないとか言わず通っているので良いのだと思います。 テストの点数はそれほど伸びていないが数学は好きだと言っています。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 個別指導コースの保護者の口コミ
料金料金は個別なので、月謝は妥当かと思います。夏期講習などは先生の言うなりにという感じで、あまり意見を言えない雰囲気があり沢山取ることになり、金額も膨らみました。 講師最初の講師は教え方がわかりやすいかもと、子どもは言っていましたが、途中変わってしまい、当たり外れがあるかなと思います。 カリキュラム教材については学校の物を使って、学校の補習的なものをするという話だったが、途中で買わされた教材があり、少し驚きました。 塾の周りの環境横浜駅から10分ほどで、途中の道も人通りが多く安全だと思います。ビルは他の塾が入っているので騒がしくなくきれいです。 塾内の環境教室はとてもよく整理されており、明るく清潔感があります。自習室はあるものの少なく、入り口に近いため落ち着かない様子です。 入塾理由子どもが体験してみて何となくここでいいかという意見だったため 定期テスト定期テストの対策は、学校の教材を使って解説してくれたのでよかったです。 宿題宿題はありましたが、少ないと思います。学校の宿題が多いためその方の指導が多かったです。 良いところや要望教室が明るく清潔感があるところは、とても良いです。講習のスケジューを間違えられたりが多く、そこは確認が足りないのではと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと当日に具合が悪くなったときなどは、振替ができずもう少し柔軟だとよいかなと思います。 総合評価入った頃は丁寧に見てくれたり配慮も多かった気がしますが、1年が過ぎた頃から、あれ?これをお願いしたんだけどな、どうなってるの?という事が増えてきた気がします。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 個別指導コースの保護者の口コミ
料金子どもにあったカリキュラムの選定が的確でないような気がしているため 講師話しやすい雰囲気ではあるが、学力を伸ばす技術が足りないのではと感じている。 カリキュラム子どもにあったカリキュラムの選定が的確でないと感じているから。 塾の周りの環境駅近で人通りも多い場所なので治安面で心配することはなく、安心して通わせられる。 駐輪場もあるので通いやすい。 塾内の環境清潔で静かで勉強しやすい環境だど思う。自習スペースもあり、そこでも分からない事があれば講師に声をかけて質問できるので、勉強が捗ると思う。 入塾理由一方的に教えるのではなく、生徒と会話しながら進めていく授業方式が良いと思ったから。 定期テスト普段受講している科目以外の科目も追加で対策してくれていた。 宿題宿題の量が少なく感じる。家では子どもがゲームなどで遊んでしまうため、宿題の量を増やしてほしいと相談した事があったが、すぐ終わる程度の量しか追加されてないようだった。それを指摘しても「それが適正量です」との回答だった。 良いところや要望子どもと会話しながら自由な雰囲気で勉強できるのは良いが、学力が上がらないので厳しい塾に入れた方が良かったのかもと感じている。 学力が上がらない時の対策が甘く、生徒の学力を 上がるんだ!という講師の熱意などが不足しているのではないか。 時には厳しく指導する事もしてほしい。 総合評価学力を上げてこその塾だと思うので、そこにこだわって生徒を指導してほしい。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 個別指導コースの保護者の口コミ
料金一か月に通える日数が限られている休みの日が多くても月謝が同じなのが納得いかない 講師分からない事が聞ける、又は引き出してもらえる環境であるかが重要。 カリキュラムカリキュラムについては詳しくはわからない。これについては本人の申告と教員からの意見で判断 塾の周りの環境自宅から近く通いやすい途中寄り道することもなく時間のロスも少ない。塾を出たとの 時間をメールで知らせてくれる。 塾内の環境塾の中を見ていないので環境はわからない。本人からは特には聞いていない。 入塾理由理解できない内容を確認・習得するために、 他の同級生との情報交換も 定期テスト学校のテスト結果をもとに苦手なカ所や間違えるカ所の集中的な指導 宿題量的には適切ではないかと思う。多くては学校の宿題に影響がでるし。 家庭でのサポート夜遅い為 早めの夕食・入浴をし家に帰ってからはカロリーの低いゼリーなどのデザートを与えている。 良いところや要望冷暖房が整っていること、自宅にいるとスマホ・ゲームなど気が散るものが多いので適切と思う。 その他気づいたこと、感じたこと学校と並行しての授業が進んでいるわけではなく予習がメイン なので、学校のテスト対策も力を入れて欲しい。 総合評価自分だけではなかなか勉強は難しい。複数で集中しての授業の必要性。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 個別指導コースの保護者の口コミ
料金正直高いと思う。ただ、個別指導ということもあるので仕方ないかなとも思います。 講師塾に行き始めてテストの点数が少しは上がったが、劇的に上がったわけではないのでなんとも言えない 塾の周りの環境駅近くなので、心配はしていないですが、誘惑がたくさんあるのでそこが心配です。友達とたくさんたまれる場所が多い 塾内の環境子供からも特に言われていないです。 入塾理由本人から通いたいとの事で探していたところ、集団より個別の方が自分に合ってるという事で決めた。 宿題宿題も多くて大変と聞いてはいないので問題ないかと思います。丁度良いかと思う 家庭でのサポート特に何もしていないです。やるのは本人なので特に親が家で何かする事はないです。 良いところや要望親として成績が上がってくれれば何も言うことはないです。 その他気づいたこと、感じたこと特に何もないです。子供からも不満を聞いてはいない
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 個別指導コースの保護者の口コミ
料金冬期講習や夏期講習を含めるとさらに高くなるが妥当だと思ったので普通だと考える。 講師成績が伸びたりテストの点がいいと電話をして報告してくれたりと進捗状況などが細かくわかる点が良かったと感じた。 カリキュラム一つ一つを丁寧にやってくれているし、わかない所があれば分かるまで教えてくれ、自習室も空いているため捗る。 塾の周りの環境駅が近くにあるためよかったが車などで行くと混んでいるため余裕を持って行動することが大事、車を止める場所はないので近くのコンビニなどに止める必要がある。 塾内の環境駅がある程度近いため車通りが多かった。仕方がないとは感じるがやはり集中するのは難しい。 入塾理由学校だけの勉強量では足りないそして家では集中できない、言っていたため。 良いところや要望生徒に寄り添ってくれ、分かりやすくそして電話対応などをもよくこちらも安心できる。 総合評価子供たちに向き合ってくれる、そして親にも親身になって話してくれるため相談がしやすい。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 個別指導コースの保護者の口コミ
料金個別指導なら妥当かなというくらいの値段です。兄弟割りも効くのでいいですが、入試で使う教科を全教科受けたいとなるともう少し安いとありがたいです。 講師子供は進学への意欲が強く、おかげで色々なことを詳しく知ることができ、本人も満足しています。 カリキュラム教材がそこまで高くないことと、本人は3年間使い倒してくれたのもあり知識量が増えたので良かった。 塾の周りの環境駅チカなので少し外がうるさいことと、下の階が居酒屋なので料理の匂いが時々しますが窓を閉じて換気扇をつければ気になりません。 塾内の環境みなさん綺麗に使っていらっしゃってとても綺麗な塾です。同じ部屋をパネルで区切って授業をしているので少しうるさいですが、個別指導なら仕方ないかなと思っています。 入塾理由通いやすい場所にあったことと先生たちがみんな若いので学生目線で教えてくれることがいいと思ったから。 良いところや要望生徒一人一人に合わせて悩みや考えを聞きつつカリキュラムを作ってくださること。本人のメンタル的にもすごく助かりました。 総合評価1番は先生方が子供に親身になって話を聞いてくれたり、わかるまで嫌な顔をせず教えてくれることですが、親へのフォローも素晴らしかったです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 個別指導コースの保護者の口コミ
講師個別ということで対応がそれなりに良い。 受けていて楽しいとの声も聞く。 カリキュラムどうしても進みが遅いと若干感じました。 勉強量にもよるのかもしれませんが、個人的な感想です。 塾の周りの環境交通の便や周りに多数の学校、中学校があるのでそれなりに通いやすいと感じました。治安はとくに悪いとは感じません。 塾内の環境特には無いですが、交通(車)の音が多少響くのではないかと感じました。 入塾理由ご近所さんからの評判が非常に良かったため。 また、広告等でよく見かけるため。 良いところや要望とくにはありません。マンツーマンでの授業は分かりやすいとの声も聞きます。 総合評価とくに指摘することはありません。他の塾と比べてもさほど大差ないのではと。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 個別指導コースの保護者の口コミ
料金個別指導だと少し高くなってしまうのは当然かと思いますが、私立の高校への進学を考えると通い続けるには少し厳しいと考えております。 講師娘が担当する女性講師の話をよくするのですが、学校のお友達よりも親しげで、明日は○○の話をするんだと楽しげにしているところを見て、嬉しく思います。また、楽しくお話ししている一方で、今学期に初めて成績も上げることができ、親として嬉しく思います。 カリキュラム担当の先生がどの教科も親身になってくださっているようで授業内容には満足していますが、塾用の教材を毎回買うとなると少しお値段が張るような気がします。 塾の周りの環境駅前で車で向かうと少し混雑しますが、人通りもある大通りに面しているため、同級生と帰る分には安心できます。 塾内の環境1人一つ机があり、隔離された空間で勉強に集中しやすい空間であると感じました。 入塾理由体験で教えていただいた先生がとても面白く、わかりやすかったと娘が元気に帰ってきたため 定期テスト前々から定期テスト用に勉強を始めているらしく、学校のわからないところを聞きに行くと娘が言っておりました。 宿題量が少なく感じる時がありますが、本人の無理のない範囲で頑張らせているように感じます。 良いところや要望比較的こちらの希望に沿って頂いており、娘共々嬉しく思います。 総合評価お金はかかりますが、娘が自ら勉強する様になり成績も上がってきたため、通わせてよかったと思っています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 個別指導コースの保護者の口コミ
料金月の金額は安く感じますが、テスト費用、雑費が別で(半年毎)あり、それを合わせると他の塾と変わらないと思います。 講師宿題の量が多く、勉強が苦手な生徒には合わないかもしれない。苦手ではないが、そこまでやる気のない生徒にも声かけをしてくれて、引っ張っていってくれる印象です。 カリキュラム受験期に中12年の理社を復習をするために、別でオンライン講座があり、それは助かっています。 教材は、オリジナルの物が多数あり、暗記専用のもの等、使いやすいようです。 塾の周りの環境駅からの近い場所にあり、帰りが遅くなっても安心だった。また、一日中塾にいる場合、休憩時間などに軽食を買うコンビニが近くにありました。 塾内の環境建物が新しくて綺麗だった。入口を入ってすぐに講師の方がいる場所も整理整頓されている。 入塾理由通いやす今場所にあった。生徒への対応が丁寧だと思い、決めました。 定期テストテスト対策は、普段授業のない日曜日等も使って、2週間前からテスト対策用の授業があります。 家庭でのサポート塾のない日も自習室に行くように声かけした。 塾からの声かけされていて自習に行かないと電話がかかってくるので、家庭とも連携した。 良いところや要望少しでも上の高校を目指す生徒にやる気をもたせてくれる塾だと思います。 総合評価学習力向上という点ではおおむね満足しています。うちに関しては、それが内申に繋がらなかったので(内申は本人次第のため)また、まだ受験が終わってないので星4としました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 個別指導コースの保護者の口コミ
料金個別指導なのでやはり高いです。季節講習は勉強に遅れがあるとどんどん加算されていく感じで高くなります。 講師あまり情報が得られなかった。子供からも先生からも。合わなくて楽しくなかったのかもしれません。 塾の周りの環境駅と家のちょうど間ぐらいにあり通学は楽に通うことができました 。人も多いところだったので安心感はありました。 塾内の環境いつも静かでパーテーションで仕切られており、落ち着いて勉強ができた。 入塾理由塾長がとてもしっかりひていて頼りになりそうだと感じたので決めました 宿題宿題の量は多いが減らしてほしいと言ったら減らしてくれた。 良いところや要望一人一人にちゃんと目が行き届いている感じがしました。遅刻や忘れてた時もすぐ電話をくれました 総合評価集団が苦手な子やしっかり見てほしいという人には向いてると思います。ただ個別なので値段は高いです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 個別指導コースの保護者の口コミ
料金指導内容としては見合った料金だとは思うが、もう少し安いと助かる。 講師比較的に相談に乗ってもらえてようであるが、もう少し詳しく指導して欲しい カリキュラム教材は比較的わかりやすいようになっているが、もう少しバラエティがあってもいいと思う 塾の周りの環境基本的に自転車で通っているが、駅から近いので雨の日も比較的行きやすい。 ただし自転車の駐車に課題があると聞いている。 入塾理由色々な塾を検討した結果、2カ所の塾に絞り、立地からこの塾にした。 定期テスト定期テスト対策はあまり的確ではなかったと聞いているが定かではない
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 個別指導コースの保護者の口コミ
料金他と比べると高いかなと思いますが、個別指導だから、しょうがないかと思います。 講師講師に会った事がないので、質はまだ良く分かりませんが、 子どもから悪いとも聞かないので大丈夫かと思います。 塾の周りの環境自宅から歩いて通える場所にあり、駅のそばで人通りもあるので、行きは子どもひとりで行かせても大丈夫だと思いました。 塾内の環境整理整頓されている様です。雑音なども子どもから特に気になる点は聞きません。 入塾理由集団はイヤと言い、個別指導を3件面談体験してみて子どもが選んだので決めました。 定期テスト今まさにその最中のようですが、テストの範囲のところを重点的にしてくれてるみたいです。 宿題出されています。量もそこそこあるようで、まだ本人には難しいようです。 家庭でのサポート何をやって来たかを確認し、 間違った問題を一緒に解いてみる。 総合評価まだ通い始めたばかりなので、可もなく不可もなくといった感じの評価です。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
湘南ゼミナール 個別指導コースの保護者の口コミ
料金週に三回で2コマずつだと、かなり高い。それだけの効果はあるか分からないが、かけてみようと思った。 講師ボート使って指導してくれるのでノートのとりかたがわかりやすい。 カリキュラム塾長が、力を入れなくてはいけないものや、この時期に勉強すべきもので時間割を作ってくれた。 塾の周りの環境駅近くで、通いやすいしバスでも通えます。自転車駐輪場もあります。近くに、クリエイトやイトーヨーカドーもあります。 塾内の環境入り口に、アルコール除菌も設置されています。掃除もキチンとされているみたいでホコリも見当たりませんでした。 入塾理由塾長が、相談にのってくれて不安に思った事をとりのぞいてくれた。 良いところや要望色々、体験に行きましたが塾長が一番子供の目線に合わせてくれている人に思いました。 総合評価こちらの塾長は子供目線で信頼できそうだ。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
湘南ゼミナール 個別指導コースの保護者の口コミ
料金個別指導なので多少高額になってしまうのは仕方ないと思います。 講師子供との相性がとてもよかったみたいで親身になって指導していただけました。 カリキュラムテキストはその都度講習の度に新しく購入していた気がします。前のは終わってないのでは?と思っていましたが。 塾の周りの環境駅からは近くてコンビニもあり明るい環境だと思います。我が家からは自転車で最寄駅からは反対側から通っていたので少し暗い道でした。自転車置き場が整ってなく狭いです。 塾内の環境教室自体はマンションの一階部分だったので、少し狭かったように感じます。でも静かな環境だったと思います。 入塾理由子供の性格的に集団塾には向かないと思い、個別指導を選択したからです。 定期テストテスト1ヶ月前からテスト対策の授業をしてくれました。習っていない科目も事前に申し込みをすれば対策していただけました。 宿題あまり多くなかったので終わらせて通っていたと思ってますが… 良いところや要望親には特に連絡はありませんが、子供と先生とのコミュニケーションはとてもよくとれていたと思っています。 その他気づいたこと、感じたこと教室長と社員の方が3年毎に異動になって代わってしまうため、ちょうど受験の3年生になるタイミングで変更されるのは少し困りました。 総合評価個別なのでやっぱり高額にはなりますが、それなりに子供をみて指導していただけるので、とてもよかったと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 個別指導コースの保護者の口コミ
料金追加でいちいち必要なものの購入などはなく、他の塾と比較しても一番安かったです。 講師熱心に子供たちへの取り組みかたを真剣に考えているのが子供からの話を聞くと分かってくる点が良かったです。 カリキュラム子供たちひとりひとりに合わせて授業を組んでもらえて、苦手なところを分かるまでやって貰えました。 塾の周りの環境駅からも近く、交通の便はかなり良いと思います。お迎えなどもしやすいと思います。周りに危ないところも無く、安全だと思います。 塾内の環境雑音とかはなく勉強に集中出来る環境ではあると思います。掃除なども行き届いており、清潔感もあります。 入塾理由一番の理由は近所で送り迎えが大変ではなく通いやすいところを探していまして、その時この塾を見つけて決めました。 良いところや要望子供たちが勉強に集中出来るようにしっかりと考えられていて、ひとりひとりた大切にして貰えてると思います。 総合評価先生方がしっかりと子供たちと向き合い、考えて貰えてると思います。勉強を学ぶ楽しさも学べると思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 個別指導コースの保護者の口コミ
料金個別指導なので一人あたりの授業料を高く設定しないと経営が成り立たないのは理解できるが、支払いをする家庭側からすると、収入が少ないためかなり苦しかった 講師個別指導であるだけに、ひとりひとりにじっくり教えてもらえる環境であった カリキュラム本人の学力に合わせてカリキュラム、テキストを組み替えてもらっていたので、本人は学習しやすかったようです 塾の周りの環境駅近くの商店街に立地し、夜でも明るく人通りもあるので、こどもが一人で歩いていてもそれほど心配しなくてもいい。 塾内の環境こじんまりとした環境であるが、きれいに整えられていたので、快適であった 入塾理由集団での授業が苦手であったため、少人数で質問がしやすい環境がよく、こちらを選びました 定期テスト特に定期テスト対策はなく、基礎学力向上に重点を置いていました 宿題指定されたテキストのページをやって来て、そこについて解説というスタイルだった 家庭でのサポート口出しをすると逆に勉強しなくなるので、塾との連絡を重視して本人に接するようにした 良いところや要望少人数なので、物怖じしやすい子でも比較的質問しやすい環境だと思います その他気づいたこと、感じたこと集団塾は競争心がおうせいな子にはむくとおもいますが、そうでない子には行くこと自体がつらくなってしまう 総合評価我が子の性格にあっていて、勉強を嫌にならずにどうにか継続できたのは、個別指導の賜物と思います
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 個別指導コースの保護者の口コミ
料金夏休みや長期期間の学校の休みがある時はいつもの授業よりも長く勉強するのでその分料金も上がります 講師どの先生も親身に教えてくださり通っている子供たちだけでなく親の相談にも乗ってくれました。 カリキュラムやはり通っている人数が多いので歴代の人たちの情報をもとに色々教えてくれました。 塾の周りの環境駅も近くにあって比較的栄えてる所ではあったので夜でも安心です。近くに交番もあるので何かあったときでも安心ではありました。 塾内の環境しっかりとした場所でやられているので周りの雑音や邪魔などがはいりません。 入塾理由知名度も高くて周りで通っている人も多かったのでここにしました。 良いところや要望多くの子供たちが通っているので他校の子とも交流をとることができるのもいいと思います。 総合評価志望していた学校にも行くことが出来たのでここに通って本当に良かったと思っています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 個別指導コースの生徒 の口コミ
料金すごいいい授業を受けることができたのでとても高いとは思いませんが個別なのでそれなりにお金はかかりました。 講師自分がどんなにできない時でも、すごい助けてくれて、ありがたかったしわかりやすかったです。受験期もたくさん励ましてくれました。 カリキュラム塾が持っているテキストに沿って進めなきゃいけなかったので、参考書でやった方が効率が良いと思ったこともあり、塾をやめることを決断しました。 塾の周りの環境駅から1分もかからないところにあって近くにはカフェがたくさんあって、すごい立地の良いところだと思ってました。周りは住宅街ではなく商店街なので安心して通います。 塾内の環境自習室がなく、開いている席を勉強するための場所として使うので、授業の声が聞こえてきて、あまり集中することができませんでした。 入塾理由先生がとても親切丁寧に接してくれて勉強のモチベーションもあげることができたから。ほんとに助けられました。 良いところや要望勉強する専用の部屋を作って欲しかったのと、定期的に塾長と話したりするサポートの機会がもっとあってもよかったのかなと思います。 総合評価 総合的に言うと、私はお気に入りの先生を指名して授業を受けることができたので、引継ぎができていないこともないしとてもよかったです
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します