TOP > 湘南ゼミナール 個別指導コースの口コミ
ショウナンゼミナール コベツシドウコース
※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 個別指導コースの保護者の口コミ
料金個別指導は集団と比較すると、高くなるのは仕方ないです。5つの個別で料金を比較し、中間の塾に入塾しました。 講師分かりやすいそうです。 実際、私語が多い個別指導塾も聞きますが、こちらは私語は少なく良いです。 カリキュラム個別でも、ホワイトボードを使用した授業なので、ノートもとり、とても分かりやすいそうです。 塾の周りの環境塾周辺は飲食店も多いですが、治安が悪いとは感じません。 塾・駅周辺は夜でも人が多いので、比較的、安心です。 塾内の環境周辺からの雑音はないです。 トイレの清掃があまりされていないと聞きます。 入塾理由個別指導でも、ホワイトボードを使用した授業で、とても分かりやすいとのことで、入塾を決めました。 定期テスト小学生なのでまだ対策は受けておりませんが、中学生からは定期テスト対策があります。 宿題宿題は毎回でますが、集団塾と比較すると、少ないと思います。 無理なくこなせています。 良いところや要望個別指導でも、ホワイトボードを使用した授業が良いです。 季節講習も、目的や予算に合わせて設定できるのが良いです。 総合評価概ね良いので4としました。 5でない理由は、個別なので都度、講師は変わりますが、お一人あまり上手ではない講師がいたからです。
投稿:2025年2月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
湘南ゼミナール 個別指導コースの保護者の口コミ
料金こちらはお月謝が安かったので決めました。 講師教室内は狭く 自習室もなく 終始ざわついた状況のようでしたが レッスンのわかりやすさなどから こちらに決めました 塾の周りの環境駅から3分くらいと、すぐで道が明るいです。 コンビニや西友、ドン・キホーテなど軽食が買いやすいです。 塾内の環境教室内も狭く込み合っているため かなり雑音はあります 自習室はありません。 空いた席をつかいます。 入塾理由予算や個々に対応してくれるところと 本人が受講を希望していたのでこちらにいたしました。 良いところや要望ゴールまでを明確にスケジューリングしてほしい。 ゴールにいくまでの小さいゴールも作ってほしい。 総合評価教室長の熱意やレッスンの楽しさはよいが 他の社員の理解度が低すぎるのと 騒がしすぎるため
投稿:2025年1月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
湘南ゼミナール 個別指導コースの保護者の口コミ
料金個別指導のため、他塾より少し高め。講習期間はとてもお金がかかる。 講師子供にあった指導をしてくれる。気が合う先生に当たる様にしてくれる。 カリキュラム特に良くもなければ悪くもない。 教科書代が高くつくが、一冊しっかりと終わらせた様子 塾の周りの環境大通りだが、近くには居酒屋が多い。 駅が近いため、1人で帰ることは可能。 外の騒音がたまに気になる様子。 塾内の環境隣の人がうるさいと少し気になる様子。 1人一つホワイトボードがあり、板書は見やすいとのこと。 荷物を置くスペースがない。 入塾理由先生との相性が良かったから。子供が集団についていけない・合わないと感じていたから。 定期テストテスト前には対策をしている様 テスト直しやテスト直前の学校の宿題を手伝ってもらっていた様。 宿題塾の宿題に追われているのを見かける。 子供と相談して宿題を決めてくる様で、親としては少し少ないと感じることもある。 良いところや要望相性のいい先生が見つかるまで変更でき、見つかれば大体の場合はその先生が当たる様にしてくれる。 総合評価相性の良い先生に出会えるととても良い。 集団授業についていけない子供や、個別にわからないところを押して欲しい子供にはとても適している。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 個別指導コースの保護者の口コミ
料金個別指導だと少し高くなってしまうのは当然かと思いますが、私立の高校への進学を考えると通い続けるには少し厳しいと考えております。 講師娘が担当する女性講師の話をよくするのですが、学校のお友達よりも親しげで、明日は○○の話をするんだと楽しげにしているところを見て、嬉しく思います。また、楽しくお話ししている一方で、今学期に初めて成績も上げることができ、親として嬉しく思います。 カリキュラム担当の先生がどの教科も親身になってくださっているようで授業内容には満足していますが、塾用の教材を毎回買うとなると少しお値段が張るような気がします。 塾の周りの環境駅前で車で向かうと少し混雑しますが、人通りもある大通りに面しているため、同級生と帰る分には安心できます。 塾内の環境1人一つ机があり、隔離された空間で勉強に集中しやすい空間であると感じました。 入塾理由体験で教えていただいた先生がとても面白く、わかりやすかったと娘が元気に帰ってきたため 定期テスト前々から定期テスト用に勉強を始めているらしく、学校のわからないところを聞きに行くと娘が言っておりました。 宿題量が少なく感じる時がありますが、本人の無理のない範囲で頑張らせているように感じます。 良いところや要望比較的こちらの希望に沿って頂いており、娘共々嬉しく思います。 総合評価お金はかかりますが、娘が自ら勉強する様になり成績も上がってきたため、通わせてよかったと思っています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 個別指導コースの保護者の口コミ
料金普段の授業だけでなく、夏期講習などでは別に料金がかかるので(どこも一緒ですが)それがすごく高くなる 講師自分に合った先生を見つけるまで何回も変えていただけたので、本人が納得して通うことが出来ていたと思います。 カリキュラム細かくはわからないけれど、内容的ににはよいのではないでしょうか。 個別なのであまり余計な教材は買わずにすんんだと思います。 塾の周りの環境駅から平坦で歩いて行けるのと、人通りが多いのであまり危なくはなかったと思いますが、駐車スペースがないので、道路は路駐でなかなか来るまでの送迎が難しかった 塾内の環境大学受験の方はそれほどうるさくありませんでしたが、中学受験高校受験は一緒のフロアなので、たまにうるさくて迷惑な子がいました。うるさい場合はもう少し注意してもらえる方がよいです 入塾理由個別でスケジュール的に融通がつくのと、わからないところが個人的に解決してもらえるところ。 家から通い易かったところです。 定期テスト定期テストは言えばやってくれていました。わからないところを重点的に教えてもらっていたようです 宿題量は受験生にしては普通、高校受験の時のほうがすごく多かったです(5教科あるので必然なのかも) いつも宿題に追い立てられてる感じでした 家庭でのサポート帰りは夜遅くなるので、ほぼ迎えに行ってました。塾に関してはほぼお任せでした。 良いところや要望結構しっかり個別にみていただけて、面談もしっかりしてやっていただけてました。 その他気づいたこと、感じたこと個別なので、スケジュールについても融通つけてくれたし、それほど困ったことはありませんでした。 総合評価大学受験には適していると思います。 ただし、コマを多くとればそれだけお金がかかるので、得意科目は自学にしたりして調整した方がよいかもしれません。指導はわかりやすく、何を今やればよいのか的確に教えてくれるので安心です。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 個別指導コースの保護者の口コミ
料金料金は良心的ではあるものの、やはり経済的にかなり大きな出費になります。塾代考えたら大学附属の私立高校通わせた方が良かったのかも、とも思いました 講師親しみやすく、自分の体験談なども気軽に話をしてくれたり、相談に乗ってくれたそうです。 カリキュラム個別指導なので個人の習熟度に合わせてカリキュラムを組んでくれるところや、宿題の量を個人に合わせて調整してくれたり、志望校に向けての取り組み方や苦手分野の克服など、細かく指導をしてくれたと思います 塾の周りの環境駅から近くて通いやすいのですが、駐輪場はないので近くの有料駐輪場に停めるしかなく、警察が見回りに来ています 塾内の環境狭いです。自習スペースはあるけれど、小学生の子が大声でプライベートな話をしていたりとか、集中を削がれるシチュエーションも多々あったそうです 良いところや要望コロナ禍だったので余計に塾と親とのやり取りというのは少なかったと思います。三者面談などの機会はあったけれど、特にやる必要もなかったかなと思いました その他気づいたこと、感じたこと相性の良い先生に出会えれば、出来るだけその先生にあたるように要望を聞いていただけたようです
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 個別指導コースの保護者の口コミ
料金・複数の塾の資料を入手して説明や体験授業を受けた結果、今克服したい課題の対策に、最もコストパフォーマンスが良いと感じた。 講師・本人の良いところを引き出しながら講習を進めてくれるので、間違った回答に対しても本人のモチベーションを落とさないで講習をすすめている (コロナ過でのオンライン授業の様子をみて) ・授業時間(80分)の配分を分けて復習・本講習・大学受験に向けた取り組みなどを行ってもらうとなお良い カリキュラム・基本的に学校の教科書に沿って、復習メインで進めているので、今後大学受験を見据えたテキストの提案をしてもらえたら良い 塾の周りの環境・塾の周りの路上駐車(通塾・通学・通勤送迎?)が多いので近所迷惑 塾内の環境 ・他の講習の説明の会話なども聞こえてくるので、もう少し間隔をあけてもらったほうがよい 良いところや要望・今のところ先生と相性もよさそうで通塾も苦痛でない様子。3月で新しい講師になるが数回のトライアルで講師との相性を確認させてもらいたいと要望する予定 その他気づいたこと、感じたことどちらかというと高校受験に力を入れている塾と感じたので、大学受験に向けては今後の状況を見てみ極める予定
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
湘南ゼミナール 個別指導コースの保護者の口コミ
料金特別に他と比較はしてないが、無理なく通わせることができている。 講師最近の傾向や学校の情報を纏めてわかりやすい説明を生徒、保護者に対して説明出来る。 カリキュラム学校のテストの点数の取り方を押さえており、内申点の向上につながっている。 塾の周りの環境繁華街が近くにあり、環境としてはあまり良くないが、コロナ禍で居酒屋等が閉まっているので良い傾向にある。 塾内の環境自習室が完備されており、講師が複数名待機して質問に答えて貰える環境が整っている。 良いところや要望退室時の連絡がシステム化されているが、配信にタイムラグがあるのを改善してほしい。 その他気づいたこと、感じたこと一般的な学習塾としては問題なく、当人も満足している様なので特に意見はない。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 個別指導コースの生徒 の口コミ
料金個人指導コースなので、こんなもんかと。 講習費用の計算も分かりやすい。 講師どんな先生がいいか、希望を聞いてくれて、毎回同じ先生でできるのがいい。 塾の周りの環境周りに、他の塾もあり、お店もあるので、それなりに人もいるし、帰りも暗くなくてよい。 塾内の環境静かすぎず、うるさすぎず。机の前にホワイトボードがあり、説明時に使えるので、便利。 良いところや要望ホワイトボードがあり、それを使って授業をしてくれるのが、良い。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
湘南ゼミナール 個別指導コースの保護者の口コミ
料金他の個別に比べたら安いと思う。講習の料金は負担が大きい。兄弟割引があるので助かる 講師子供にあった講師を見つかるまで変えられたり親切に教えて頂いてる カリキュラム予定が合わずなかなか講習期間に終わらず講習期間が終わってから入れてもらったりしていました 塾の周りの環境駅から近く通りも明るいので安心できる。周りに塾やお店が多いので人も多くいる 塾内の環境自習ができたり集中できるくらい静かで分からないところを聞きやすい 良いところや要望いつも明るく迎え入れてくれています。都合が悪いとき前日に連絡して振り替えてもらうんですが伝達がなってないのか授業に来ていないと連絡が来ることが多い。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 個別指導コースの保護者の口コミ
料金料金は高くもなく、安くもない、 一般いー的な料金と思います。 カリキュラム特に良い印象は無かった。そのために、塾を変えることに繋がった。 塾の周りの環境バスで通っていたが、バス停が近く人通りが多いので危険は無かったのが良かった。 塾内の環境集団授業のためにあまり集中出来なかった。うるさい人もいうるようで集中しづらい 良いところや要望色々と相談や教育指導などはしてもらったが、あまり学力が上がらなかったのが残念 その他気づいたこと、感じたこと面した道路がうるさいようであったので、集中しづらい環境であったかもしれない。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 個別指導コースの保護者の口コミ
料金他の塾と比べても高からず安からずだった 講師勉強だけでなく、ちょっとしたリクリエーションなどがあり、良い気分転換も取り入れてリラックスして勉強できたようです。 カリキュラム個人の実力に合わせてカリキュラムの内容を考えてもらい、良いアドバイスを頂いたと思います。 塾の周りの環境自宅から近く、周りも商店街のため暗くないなど、通学は安心できる環境だった。 塾内の環境教室の人数はさほど多くなく、切磋琢磨するにはちょうど良い人数だったと思います。 良いところや要望講師の雰囲気が良く、また周りの同級生たちも雰囲気が良かったのが、結果につながったと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 個別指導コースの保護者の口コミ
講師明るく前向きで、やる気を引き出してくれます。子どもは教え方が上手でわかりやすいと言っています。 カリキュラム現状を把握して、苦手な内容を集中的にやってくれます。宿題や小テストを毎回出してくれるので、安心です。 塾内の環境明るくオープンな雰囲気。活気がある分、賑やかですが、そこがうちの子どもには合っているようです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 個別指導コースの保護者の口コミ
講師二面性があって親の前の態度と生徒だけの時の態度が違いすぎる。 生徒だけの態度は子供がイヤな思いをしている。 カリキュラム今は夏休みの宿題を教えてもらっている。 塾内の環境パーテーションがあり集中して勉強が出来るし、教室が新しいので環境はとても良いと思います
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 個別指導コースの保護者の口コミ
料金個別なので高いのは仕方がない。もう少し安ければ、何科目か受講したかったです。 講師子供が尊敬できるような先生に恵まれ、学習意欲も増しとても良かったです。 カリキュラム個別ということで、子供に合わせて授業が進められ、分からないところもすぐに聞ける環境です。時々、ちょっと合わない先生にあたることもありますが。 塾の周りの環境駅からそれほど遠くもなく、通いやすいと思います。周りにコンビニもあり、便利だと思います。 塾内の環境ブースで限区切られているだけで静寂な空間ではないです。慣れるとはおもいますが。 良いところや要望子供にあった先生を担当にしてもらえるところが良いです。個別指導ならではの授業が受けられます。 その他気づいたこと、感じたこと担当の先生と密なコミュニケーションが取れ、勉強を教わるだけでなく、勉強方法や進路などいろいろ相談ができ良かったと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 個別指導コースの保護者の口コミ
講師綺麗で清潔感がある。底辺の成績をあげようと熱意が感じられた。 カリキュラム教科書にそってわかりやすく説明してくれる。子供に説明させる事により定着をはかる。 塾内の環境生徒と先生が仲が良く活気がある。授業終わりは和気あいあいとしていて若干うるさい。 その他気づいたこと、感じたこと褒めて伸ばす指導で成績アップを期待します。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 個別指導コースの保護者の口コミ
料金料金は適正であると思う。ほかの学校と比較したことはないが適正だと考えている。 講師先生方が若いがしっかりとしており本人も苦痛なく通っていた。成績も伸びたので満足している。 カリキュラム実績のある独自のプログラムを使っており満足できる、自習時にはほかのテキストも使用。 塾の周りの環境駅から近いので治安面での心配はないが予備校の前の道のみが道が狭く交通も多いので心配だった。 塾内の環境雑音などはないが教室が狭くほかの学年が終了した時などは騒がしいと言っていた。 良いところや要望予備校ながら個人のレベルに合わせて授業を進めてもらえる。要望は特にないが教室をもう少し大きくできればいいと感じた。 その他気づいたこと、感じたこと自習時間などは自分で積極的に興味のある科目を持ち込みやっていた。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 個別指導コースの保護者の口コミ
料金個別指導で学費が高かったが結局成績面で反映されなかったので不満足です 講師熟代が高額な7個別指導にもかかわらず成績が伸びなかったので良い印象はない カリキュラム基本的には高校のテキストを使用する基礎学力アップが狙いであったが適切でなかった 塾の周りの環境大船駅から近かったので通学時間はそれほどかからず良い場所にあった 塾内の環境繁華街の近くにビルで騒々しい雰囲気の環境下であった。また古いビルで清潔な印象がなかった。 良いところや要望基礎学力がなかったので個別指導により丁寧に指導を受けたと思う その他気づいたこと、感じたこと個別指導のため個人の都合で急に休むと授業代が高額のため出費が痛かった
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 個別指導コースの保護者の口コミ
講師子供はとてもわかりやすい、と言っています。 カリキュラム特にありません。 塾長さんが、色々相談に乗ってくださいました。 塾内の環境自習スペースもあり、こじんまりしているが、勉強に適した環境だと思います。塾長さんが、見回りや声かけをしてくれて、しっかり見てくれている、と思いました。 その他気づいたこと、感じたこと親身になってくれている感じが良い。 面倒見の良い塾、という印象。 塾内の雰囲気も明るくてよかった。 コストパフォーマンスについては、個別なので、金額だけみると正直高く感じるが、それ以上に得るものがあると期待できる塾だと思い、通わせることにしました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気