学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 湘南ゼミナール 個別指導コースの口コミ

ショウナンゼミナール コベツシドウコース

湘南ゼミナール 個別指導コースの評判・口コミ

総合評価
3.493.49
講師:3.8カリキュラム:3.6周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

湘南ゼミナール 個別指導コース 日吉の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 個別指導コースの保護者の口コミ

料金週に2回だが、授業料に諸費用がかかる。プラステキスト代としてもかかってくるので、出費としては痛い。入会金無料などのキャンペーンもなかったのでお得感はない。 講師中高一貫校への進学を希望しているが、同じ系列の多塾では対応が不可と言われたが、こちらには志望校への対策ができる教師が在籍している カリキュラム体験授業を体験したが、1対2の授業スタイルなのに体験ではマンツーマンの授業をしてもらったため、実際の授業状況を体感できなかったのは少し残念だった。 塾の周りの環境駅近なので人通りも多く、歩道もある場所のため安全性には問題がない。 塾内の環境明るい塾内で校舎も新しく感じる。整理整頓されており、モノトーンの内装で落ち着ける雰囲気。ビルの2階部分のため、一階部分よりも騒音も少なそうで良い。 良いところや要望全体的に安心感はあるが、費用対効果があるのかはまだ未知数のため、通い続けるにあたって不安がないとは言えないが、講師の対応にも今のところ好感が持てるので、信じてお任せしたいと思う。あとは入退室をお知らせしてくれるシステムを導入してほしい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 個別指導コース 大倉山の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 個別指導コースの保護者の口コミ

料金個別指導なので金額についてはある程度仕方ないが、やや高いと思います 講師ひとりの生徒に対しての説明が分かりやすく、苦手項目をきちんと確認してくれる カリキュラム試験結果に基づいて苦手項目を踏まえ、カリキュラムを組んでくれる 塾の周りの環境家から近いが、夜遅い時間帯のため、ひとりでの帰宅が少し心配なこと 塾内の環境整理整頓が行き届いているが、駅前のため、ある程度の雑音はあると思います 良いところや要望塾でカリキュラムを組んでくれるので、親としてはやりやすくなった 前日までに欠席の連絡を入れないといけないのだが、ご時世的なことも踏まえ、当日の数時間前などフレキシブルに対応して欲しい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 個別指導コース 綱島の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 個別指導コースの保護者の口コミ

料金個別なので、高いと思うが… 休み時の講習もコマ数で値段が決まるが、塾の言う通りに受講すると恐ろしい金額になってしまう。受験生だとめちゃくちゃ高くなり、かなり負担。 講師講師の方が話しやすい点はいいが、なれたところで、講師が変わってしまう。仕方ないのかもしれませんが カリキュラム学校の休み前に面談があるが、休み中の講習の量をきめる面談で、実際本人の学習状況や、学力、高校受験アドバイスなどはほぼないので。 塾の周りの環境駅に近く、自宅からも自転車で行ける距離なので。周囲には、お店もあり、休み時間に気分転換で買い物もてまきる。 塾内の環境授業中は、静かなので集中して勉強できると思う。自習室が少ないので、あいてそうな時間に行っているようです。 良いところや要望個別なので、部活の予定などとの調整がしやすい。 月謝が高め。 面談時に、受験校のアドバイスや学力をはっきり言ってほしい。ただ通っているだけのようになっている。もっと踏み込んでほしい。定期テスト対策もしてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと足りないところは、課題などを出してほしい コロナが流行時には、早めにズーム対応などしてくれて良かった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 個別指導コース 綱島の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 個別指導コースの保護者の口コミ

料金料金は個別にしては良心的ですが、中学になると急に上がりすぎると、感じます。もう中学コースは少し安くしてほしい 講師先生に、親近感が湧きやすいようで子どもは張り切って行ってます 塾の周りの環境塾へは自転車で通わせたいのですが駐輪場所がないことが不満です。 塾内の環境1対2の環境で良いですが、生徒の学力にきちんと合わせてくれているか疑問 良いところや要望1対2という天にかなり満足していますが、きちんと一人一人をみていただけてるかが気になる その他気づいたこと、感じたこと先生がフレンドリーで子供は喜んでます。個別なのでメリハリもあると思うので期待してます

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 個別指導コース 綱島の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 個別指導コースの保護者の口コミ

料金個別指導なので、団体より料金は高めにはなりますが、それなりの価値はあると思います。 カリキュラム個別指導なので、その人に合ったカリキュラムだったりします。苦手なところは理解するまで時間をかけてやったり、逆に得意なところは、ペースを早めたりできるのはいいと思います 塾の周りの環境駅から近いところに位置しているし、周りはお店がたくさんあるので、人通りがあって安心です 塾内の環境最近、改装して席も増えたと子どもから聞いているので、環境は以前より良くなったと思います。 良いところや要望ここまでとても良くしてもらっているので、感謝しかありません。塾長が毎年もしくは2年くらいで変わる傾向があるので、ある程度定着したほうが、生徒に寄り添う指導がより良くできると思います。 その他気づいたこと、感じたこと特にはありません。これからも引き続き、よろしくお願いします。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 個別指導コース 綱島の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 個別指導コースの保護者の口コミ

料金料金は団体の塾を考えると高く感じますが、確実に学力を上げるには個別が適していると思うので、多少の料金は仕方ないと思います。 受験生は教材費等、他の学年より多めなのは事実です。 講師授業の説明がとてもわかりやすいです。苦手問題にぶつかっても、丁寧に教えてくれたり、授業後も自習して、納得いくまで学習させてもらったので、受験の時は大変助かりました。 カリキュラムカリキュラムはムラ無く要点を押さえながら、進めてくれます。苦手なところや受験で大切なところは重点的に。できるところはスピードをあげて進むことができるので、無駄なく学習を進めることができていると思います 塾の周りの環境駅から5分以内で、近隣のお店もたくさんあるので、人通りはある程度あるし、街灯ももちろんあります。 塾内の環境塾内の環境は整っている方だと思いますが、近年生徒数が増加傾向にあるので、スペース問題が多少あると感じます。 良いところや要望塾長からの諸連絡が小まめに来るので、塾での子どもの状況が把握しやすいです。安心にも繋がります。 自習室が手狭な感じがあるので、もっと広いと、いつでも自習ができてより便利になるかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと先生とよく話したり、相談もできるので、悩みも解消されたりしています。先生方の体験談など、とても参考になっています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.