TOP > 湘南ゼミナール 個別指導コースの口コミ
ショウナンゼミナール コベツシドウコース
※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 個別指導コースの保護者の口コミ
料金キャンペーンがあったので、1年間は安くなったことです。他の塾と比較してもお値段は少し安めのような気がします。 講師先生がホワイトボードに書いて授業をしてくれるそうで、子供がとてもわかりやすいと言っていました。 カリキュラム子供からの情報でしか、どこを学習したのか、宿題がどこまでなのかがわからないので、保護者にも共有するシステムがあればありがたいです。 塾の周りの環境自宅から自転車で通える距離であり、駅の目の前なので、電車でも通うことができます。駅からの人通りも多く、安心して通うことができます。 塾内の環境他塾に体験に行った時に、少しうるさい環境のところもあったようで、こちらは静かで、教室の雰囲気もよいです。 入塾理由体験してみて本人が、塾の雰囲気が良かったこと、授業がわかりやすいと、判断しました。 場所的にも通いやすい場所であること。 良いところや要望習い事が多いため、日にちの融通を効かせてくれるので、助かります。振替もあるので、予定がたてやすいです。 授業の内容や宿題を保護者にも共有して頂けるとありがたいです。 総合評価1番は本人が進んで通ってくれることなので、今のところ楽しいと言って通ってくれてるので、先生が優しく教えてくれているのだと思います。
投稿:2025年3月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
湘南ゼミナール 個別指導コースの保護者の口コミ
料金まだ通塾して数ヶ月で分かりません。追加コマ数は調整可能なのでやり方次第だと思います。 講師子供が分かりやすいと言ってるので良いと思います。 カリキュラム学校の教科書メインでやってるので教材費はあまりかかりません。 塾の周りの環境横浜から近いから良いです。分かりやすいです。治安は悪くないです。明るい大通りからもいけます。地下からも行けます。 塾内の環境ブースになっているので距離は近いが、本人曰く気にならないとの事。 入塾理由体験をさせて頂き、分かりやすかったから本人が、通塾したいと申し出たから。 宿題個別指導ですので要望が伝えられます。宿題のぼうりょうなど相談しながらやってます。 良いところや要望塾と保護者が連携を取ればカリキュラムが相談出来良いです。塾の面談で詳しく説明してくれます。 総合評価可もなく不可もなく始めたばかりですので現状不満はないです。何かあれば相談しながらやっていけそうです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
湘南ゼミナール 個別指導コースの保護者の口コミ
料金他と比べると高いかなと思いますが、個別指導だから、しょうがないかと思います。 講師講師に会った事がないので、質はまだ良く分かりませんが、 子どもから悪いとも聞かないので大丈夫かと思います。 塾の周りの環境自宅から歩いて通える場所にあり、駅のそばで人通りもあるので、行きは子どもひとりで行かせても大丈夫だと思いました。 塾内の環境整理整頓されている様です。雑音なども子どもから特に気になる点は聞きません。 入塾理由集団はイヤと言い、個別指導を3件面談体験してみて子どもが選んだので決めました。 定期テスト今まさにその最中のようですが、テストの範囲のところを重点的にしてくれてるみたいです。 宿題出されています。量もそこそこあるようで、まだ本人には難しいようです。 家庭でのサポート何をやって来たかを確認し、 間違った問題を一緒に解いてみる。 総合評価まだ通い始めたばかりなので、可もなく不可もなくといった感じの評価です。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
湘南ゼミナール 個別指導コースの保護者の口コミ
料金季節講習の強制はそこまでなく通常の二倍、教材もそこまで高くなくトータルでいうとほかの個別塾より安かった。 講師子どもに選ばせたため具体的なところはよくわからないが、勉強をやりたくない子がやる気になったので良かったのだとおもう。 カリキュラム学校と子どもにあわせた進め方をしてくださり、授業のまえに小テストをおこない確認をしているとのこと。ホワイトボードを使うところがよいらしい。 塾の周りの環境駅からは遠いが子どもが選んだから。駐輪場などが併設されていると便利だと感じました。横浜駅の繁華街寄りではなく、周りは塾予備校がたくさんあり治安はまあまあ。 塾内の環境すこし狭いかとおもいましたが、きれいな教室でした。隣の部屋は集団塾で授業の音はすこし聞こえます。 入塾理由個別限定で複数見学や体験を受け、乗り気ではない子どもの話をひきだしてくれました。ホワイトボードでの授業が合っていたようで、子どもにすべて任せ選んだ。 定期テストまだ定期テストの時期を経験していないためよくわからないが、説明のときにコマ数をふやしたりできるとのことでした。 宿題宿題は毎回でますが、そこまでのボリュームではなく、難しいわけではないそうです。 良いところや要望塾を嫌がっていた子どもがいってもいいと思えるようになったので、なにかしら魅力はあるんだとおもいます。 総合評価まだ通いはじめのためよくわかりませんが、一年後よい結果がでることを楽しみにしてます
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
湘南ゼミナール 個別指導コースの保護者の口コミ
料金金額だけみると、高い気もしますが、個別でよく見てもらえているので妥当な感じもします 講師講師によりけりですが、苦手だった数学が少しづつ上がってきているので良いと思います。 たまに違う講師になった時には、子どもの性格をあまり把握しないままで合わないと感じることがあるようです。 カリキュラム教材や内容は学校のものをつかっているため、 実際の教材は分かりませんが、カリキュラムは個別に合わしてくれるので良いです 塾の周りの環境少し暗いところもありますが、駅から近い場所にあり人通りもあります。周りの環境も会社のビルなどが多く、駅に近いわりにはよい環境です 塾内の環境教室はとても清潔感があり、自習できる場所もあります。全体的に静かで落ち着いた雰囲気です 入塾理由学校から近いことと、体験をして良さそうだと親子共々、思ったからです 良いところや要望落ち着いた雰囲気の中で教えてもらえる塾です。季節講習のスケジュールを間違えられることもありましたが、連絡するとすぐに回答がきます。 総合評価基本的に中学生だと、高校受験のために行く生徒が多いと思いますが、私立の学校のカリキュラムにも合わせて進めてくれるのでとても良いです
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 個別指導コースの保護者の口コミ
料金他の個別教室と比較するとお安い方。請求金額の明細について本部に問い合わせるも、契約内容などは把握していないから詳細は答えられないとの返答。 講師授業中、講師の方が教え方に迷いながらの時があり、貴重な時間が無駄になったことがある。別の講師に変えてもらって、他の方はスムーズにわかりやすく教えて頂けている。 カリキュラムどんな教材があれば、取り組みやすいのかなど、情報提供は無く、こちら側から聞けば答えてくれる感じ。もっとこちら側の目的に合う提案をして欲しい。自分が持っているテキストなどを使っても良いというのは、無駄なものを買い足さなくて良いから、助かるが、今の状況をもっと良くしたいと思い、個別教室に通うので、より良いものがあれば、教えてほしいと感じた。 塾の周りの環境横浜駅から近く、大通りに面している。ビル自体も綺麗。自転車置き場が無いのが残念 塾内の環境自習室は、入り口すぐのオープンスペースだし、しきりなど無いので、通行人が気になったり、長時間集中できる環境ではない。 整理整頓はされており、綺麗。 授業中の他の先生の声がやや気になる。 良いところや要望おだかな先生で相談しやすさはある。講師の変更をお願いできるのはありがたい その他気づいたこと、感じたこと教室長が1人でされているので、面談に入っているときなど、話や勉強の質問が気軽にできない。もっと自習時間に質問できる環境かと期待していた。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
湘南ゼミナール 個別指導コースの保護者の口コミ
料金料金が丁度値上がりの切り替え且つ、キャンペーンが適用されず。他塾は積極的にキャンペーンを延長してくれたので、そこは残念だった。 講師何社か面談、体験授業を受けて、本人が決めました。 指導内容は通塾を重ねてからでないと、判断出来ず。 カリキュラム春期講習からの参加の為、本人向けのカリキュラムを作成中してくれた。今後に期待。 塾の周りの環境立地が良く、自宅から近いため、安心。駐輪出来ない塾が多かったが、駐輪出来、交番も近く、環境はとても良いと思う。 塾内の環境個別なのでこじんまりしているが、それが息子には良い。清潔感もありました。 良いところや要望体験授業を2回受講しましたが、どちらの先生も教え方は自分に合っていたと喜んでいました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
湘南ゼミナール 個別指導コースの保護者の口コミ
料金料金システムが明確でわかりやすく、プリントでいただけるので確認しやすいです。 講師入塾前に親子へのヒアリングをして子供に合った講師で受講できるよう考えてくれて良かったです。悪い点は特にないです。 カリキュラム確認テストを毎回やって理解しているかチェックして子供の学習スピードに合わせてもらえているので良いと思います。季節講習で通常習っていない教科も受講をすすめられ強制ではないが高額な支払いになってしました。 塾の周りの環境駅から近く、大通りに面しているので夜も明るいですし立地はとても良いです。 塾内の環境個室ではない為、ガヤガヤしている感じが否めませんが慣れてきたらそれほど気にならないようです。 良いところや要望1対2なのでわからないところをすぐ聞ける環境なのが良いと思います。また講師が一生懸命なのが面談をして伝わってきました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
湘南ゼミナール 個別指導コースの保護者の口コミ
料金個別なので、料金は高めですが、細やかな指導を考えると妥当な料金なのかな、と思います。 今後、成績の状況をみてまた判断します。 講師丁寧な対応で、本人も安心して通えそうだとのことで、通塾を決めました。 カリキュラム一人一人に合わせてカリキュラムを組んでくれるので、苦手を克服しやすいと感じました。 塾の周りの環境駅前なので、明るくて安心。 ビルは少し薄暗いので、なるべくエレベーターは使わず階段を利用するように話しました。 塾内の環境自習室も確保されていて、静かで良い環境だと思います。 自習室にいる生徒さんへのフォローもあり、安心して通わせられる環境だと感じました。 良いところや要望受付の方、塾長さんはじめ、皆さん明るく感じがよく、好感が持てます。 生徒さんも入室の際にしっかり挨拶をされていたので、良い関係なのだろうな、と感じました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
湘南ゼミナール 個別指導コースの保護者の口コミ
料金良かった点→個別なので、集団よりは高いと思いますが、分かりやすく説明してもらい納得できました。 講師良かった点→親身になってくれる。 悪かった点→今のところなし。 カリキュラム良かった点→こちらの希望に沿って進めてくれる。 悪かった点→今のところなし。 塾の周りの環境良かった点→家から近くて通いやすい。 悪かった点→特になし。 塾内の環境良かった点→空いているスペースで自習ができる。 悪かった点→今のところなし。 良いところや要望まだ通い始めたばかりですが、安心してお任せできるのではないかと思っています。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
湘南ゼミナール 個別指導コースの保護者の口コミ
料金個別なのでこれくらいなのかなと思ってます。 ただ、冬季講習などは別途かかるのはわかってましたが、厳しいですね。 講師資料請求したら、すぐお電話頂き、とても話しやすく雰囲気もよかったのが印象的でした。 カリキュラム冬期講習は六年生の復習をすると決めたのですが、後日、本人が中学校の予習をしていきたいと言うので塾に相談しましたところ、カリキュラムを変更して頂きました。 塾の周りの環境駅のすぐ近くのビルに塾があり、交番やバスロータリー、コンビニがあり、周りは明るく環境は良いと思います。 塾専用スペースに自転車が置けます。 塾内の環境雰囲気は良いと思います。 本人が言うには壁に落書きもなく、物も落ちてなく落ち着けて勉強出来る様です。 良いところや要望先生方もわかりやすく説明や話を聞いてくれる様で、本人のやる気が出ています。 その他気づいたこと、感じたこと 実際お電話頂いた中の二ヶ所に無料体験しましたが、塾によって雰囲気だったり勉強の進め方が本人に、合う、合わないがあるんだなと今回改めて実感しました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 個別指導コースの保護者の口コミ
料金今年受験なのでやむ終えないとは思うが料金は高いと感じます。今の塾がと言うよりは相場が高いのかと思います。 講師家では中々集中して勉強をしておらず遅れがちだったが、塾に通い出してから勉強への姿勢が変わった。 カリキュラム自分が行きたい高校を設定して、そこに向かって勉強をしている。 塾の周りの環境自宅から歩いて20分程度だが人通りもあまりなく街灯も暗い。自宅から最寄りのバスで駅まで行けず時には車で送迎している。坂も多く自転車だと大変。 塾内の環境息子に聞く限りは集中して勉強が出来る環境です。自習も出来るらしく時に自発的に勉強してます。 良いところや要望塾の講師と嫁、息子の三者面談も定期的にあり親身になって相談の出来る環境だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと塾に行くようになってから勉強する姿勢が変わったのでとても感謝してます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 個別指導コースの保護者の口コミ
講師丁寧な指導、誉めて伸ばす指導が良いと思う。 悪い点は毎回講師が変わってしまい引き継ぎができているか不安。 カリキュラム学校の教科書、ワークを使用してもらうことができ学校の授業内容がきちんと復習できる。 塾内の環境静かで勉強に集中できる。 横並びの机のため隣の生徒が気になる。 その他気づいたこと、感じたこと個別のためその子にあった勉強の仕方を提案、また保護者の希望を聞いてくれるため集団塾に比べると成績アップに繋がると感じる。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気