TOP > 湘南ゼミナール 個別指導コースの口コミ
ショウナンゼミナール コベツシドウコース
※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 個別指導コースの保護者の口コミ
料金料金は妥当なのかもしれません。夏期、冬期、春期講習は月謝プラス月謝の倍はかかっていたので、負担が大きい。 講師現に成績は上がっていたので、本人には合っていたのかもしれません。契約時に本人の前でお金の話をするのは、ちょっとイヤでした。 カリキュラム本人の納得の上でカリキュラムを組んでくれていました。本人もここはイヤと意見してました。 塾の周りの環境駅から近いが、学校、家から通うのはバスだったので、遅刻したりと時間が読めない。学校帰りで制服のまま9時過ぎまでは心配でした。 塾内の環境教室は狭い。自習室がなかったので学校帰りに、時間が早めに着いても居場所がなくて困った。 入塾理由本人の意思。行きたいと言ってきたから。大学受験対策のためです。 定期テストテスト前は普段と違って、テスト範囲に沿ってやってくれていました。 宿題次回までにしっかり出ていました。ちゃんと提出できる量だったと思います。 良いところや要望特にないですが、電話はなかなかつながらなかったと思います。先生とは気が合っていたようです。 総合評価本人に合っていれば良いと思います。ただ金額は高いと思います。個別なのて仕方ないとは思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 個別指導コースの保護者の口コミ
料金個別指導コースなので、どうしても割高になってしまうのは仕方ないのかも 講師本人のペースで進めてもらえるので、数学も英語も先取りで進めてもらえたのは良かったと思います。 高校の卒業生の先生もいるので、大学受験の話しなどを聞く事ができたのも良かったと思います。 カリキュラム個別指導なので、きめ細かなカリキュラムを組んでもらえたと思う。 塾の周りの環境駅から徒歩3分くらいの場所ですが、飲食店が多いエリアの雑居ビルなので、夜はちょっと怖いかもしれません。 塾内の環境授業中はガヤガヤするので、気になる子は気になるかもしれません。 入塾理由中高一貫校に進学する事になり、中学生で英語に苦手意識を持ってしまうと、後々大きく響く事になると思い、塾を探してみたのですが、高校受験対策の塾はあっても、中高一貫校に通う中学生向きの塾はなく、本人のペースで進めてもらえる個別指導塾が一番適切だと思い、中学入学から高校2年まで英語と数学を指導して頂きました。 良いところや要望集団指導の塾にはない、一人一人に合わせたきめ細かなカリキュラムを組んでもらえるのが一番の強みだと思う。 総合評価中高一貫校の中学生の塾選びで悩む方も多いと思いますが、中学一年生から個別で指導して頂けたおかげで、学校のペースよりも早く進む事ができ、学校の授業も余裕を持って受ける事ができたと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 個別指導コースの保護者の口コミ
料金もう少し安いと親としては嬉しいが、料金設定がシンプルでわかりやすかったです 講師女性の先生を希望していましたが希望を通してもらえ、明るく対応していただいて子供がとても良かったと言っていた カリキュラム授業ではなく、自習に行ったときに授業を取っていない教科も、どんどんわからないとこを聞きやすい環境だと嬉しい。 テスト前は無料補講をしてもらえたら助かる。 塾の周りの環境周りは人通りが多いが塾のビルの出入口近くに飲み屋があり、酔っ払いに絡まれないか心配 塾内の環境衝立てがある方がいいと言っていたので、席にあったので良かった 良いところや要望日曜、祝日、月曜も自習に行けたらもっといい。 数年前ではあるが、過去問を用意してくれたのは有難かったです。 その他気づいたこと、感じたこと先生の方からどんどん塾に自習に来ることを誘ってくれると嬉しい
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 個別指導コースの保護者の口コミ
料金受験対策に特化している。 講師とても親身に対応してくださいました。じつこうぎとネットのバランが良いかと思いますよ。この予備校に行けば頑張れるとメンタルも大きい。 カリキュラム体育学部なので数少ないレギュレーションかと。頑張れ??これからの表現力が大事なので、そのキーワードを忘れないように。 塾の周りの環境鶴見駅から5分、自宅からも近く便利な立地です。車での送り迎えも不便でなく更に治安にも心配ない場所。 塾内の環境駅前ではあるが、騒音も少なく問題はない。施設も綺麗で防音や騒音対策もしっかりしていた。 良いところや要望現状は仕方ないのか、通っている高校の問題か、塾に通わずに進学出来れば良いけど。 その他気づいたこと、感じたこと体育学部、スポーツマネージメント科に向けたからキュラムです。AOのサポートも。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 個別指導コースの保護者の口コミ
講師講師の先生1人対生徒2ですが、どちらの生徒にも平等に良いテンポで見て下さり良かったです。 悪い点は、講師の方によってばらつきがある事です。良い先生にあたれば良いかなと思います。 カリキュラム定期テスト前には対策を早めに始めてくださり、分からないところももちろん教えて下さいますが、その日に習得する部分の説明を先にして下さって分かりやすく、問題も解きやすいと言っていました。 ただ、カリキュラム表などはなかった様で出来ればカリキュラム表も作っていただけると更に良かったかなと思いました。 塾内の環境清潔で明るく整理整頓されています。机も仕切られているので集中してでき良い環境です。 自習は授業用のあいているブースでできますが、自習室の設置はありませんでした。 その他気づいたこと、感じたことアットホームな雰囲気でリラックスして入塾出来たようです。講師の方も話しやすくコミュニケーションをとりながらも、授業は切り替えて集中してできる良い環境です。色々な塾を体験させてもらいましたが、納得のいく塾が見つかり良かったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気