TOP > 個別指導 MY STEPの口コミ
コベツシドウ マイステップ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
湘南ゼミナール 総合進学コース(1699)
栄光ゼミナール(3654)
創英ゼミナール(1179)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4565)
個別教室のトライ(10082)
※別サイトに移動します
個別指導 MY STEPの保護者の口コミ
料金正直高いなという印象です。本人の資質と意欲が足りなかったのが原因ですが、であれば近くの補習塾で十分だったのかなと思います。 講師本人が勉強自体が苦手であり、最後まで前向きには臨めていなかった。ただしそれは講師によるものではなく、本人の問題。先生によっては楽しく授業を受けていたが、勉強という本来の目的ではなく、あくまで「楽しい」という範囲でしか無かった。 カリキュラム勉強の進捗が良くなかったが、塾としてはサポートしてくれていた。 塾の周りの環境自転車で通っていましたが、駅からは少し離れていた為、雨の日などは車で送迎したりと若干不便な部分はありました。特段の不満材料とはなりません。 塾内の環境本人から特段の不満の声はありませんでした。特別講習の時に教室が違う校舎となる場合があり、そこは自宅から遠かったので若干不便でした。 入塾理由中学の友人と同じ塾だったのと自宅からの距離で本人が希望しました。 定期テスト定期テスト対策はありましたが、本人の勉強に対するモチベーションが低かった為、効果的ではなかった。内容までは把握していません。 宿題本人にとっては量が多かったと思いますが、親としては足りないくらいでした。 家庭でのサポート本人任せでは全くやらないタイプだったので、口酸っぱく勉強を促していました。 良いところや要望個人レベルのサポートはしっかりしてもらっていました。あとは本人次第の世界です。 その他気づいたこと、感じたこと進学塾として利用すべき塾だと思います。学習レベルが基準に達していないのであれば、コスパ含めて別の選択肢がいいかなと思います。 総合評価自分でモチベーションと目標を保てる子には向いている塾だと思います。うちの子にはちょっとレベル面含めて合っていなかったです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導 MY STEPの保護者の口コミ
料金毎月の負担額としては他の習い事と比較してあまり変わらないと思えるから。 講師気になっところがあると電話をくれる。親と一緒にどうしていくかを考えてくれる。 カリキュラム学区での傾向や今すべきことなどを定期的に書面で通知してくれる。 塾の周りの環境家の近くだったので何も心配はなかった。近くにコンビニもあるし友だちも一緒なので、その点も安心だった。 塾内の環境個別指導なのでわからないこともわかるまで付き合ってくれてた。 良いところや要望振替の授業とかも、比較的柔軟に対応してくれていたと思います。 その他気づいたこと、感じたことでも結果としては成績もさほど上がらなかたという状況は残念だった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気