TOP > みすず学苑の口コミ
ミスズガクエン
※別サイトに移動します
みすず学苑の生徒 の口コミ
料金映像の大手塾より高い。直前講習や漢文、英検を入れるともっとかかる。 講師まだ授業開始してませんが、口頭テストなどやって今まで出来ていると思っていたところが出来てなかった。大手塾より距離が近く、名前や顔を覚えてくれるので良かった。 カリキュラム参考書を3週以上するように計画立ててくれた。でもまだ授業始まってないからかもしれませんが、ノートチェックなどがなかった。コマンドテスト、口頭テストとかあって英単語の暗記に役立った。 塾の周りの環境地下から行けるので雨などに濡れない。周りも居酒屋などは無いので安全。地下鉄で8-10分ぐらいは必要。家から1本なのでけっこう便利です。 塾内の環境自習室は静かだった。暖房、冷房開き過ぎなく、換気も良くしてる。朝九時から夜九時までで、ご飯食べる時間を決めてるので外で食べなくてよい。 入塾理由サポートが良い。自習室が毎日使えたり、少人数授業で面倒見が良いとお聞きして入りました。口頭テスト、百段階テスト、コマンドテストなどたくさんあって復習までしっかりやってくれると思った。受験生のときは大手で質問しにくかったし、計画も適当だったので、少人数で全員が社員のみすず学苑にした。 宿題英単語や古文単語、文法などの口頭テストが毎日あるので少し大変。今は参考書でやってますが、授業始まると量が多くなると思う。難易度は自分のレベルに合わせて参考書をおすすめしてくれるのでとても良かった 良いところや要望人が優しい!!前は横浜の映像大手塾でしたが、相談とか計画とかもあんまりしてくれなかった。この塾はお菓子があったり、明日また来る?とか声かけられたりしてやる気が出ます。浪人でメンタルきつい人は大手塾よりみすず学苑に来るべきと思う。口頭テストがとても助かるし、相談とかも言えば時間取ってくれます。 しかし、口頭テストは自分でやりに行くのでサボってしまうかもしれません。週ごとに目標とか設定してほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと自習室は2階にあるので授業の雑音とかない。人スタッフみんな温かく優しいです。どれだけやるかは自分次第ですが、引っ張ってくれたり励ましてくれたりすると受験勉強が楽になります。 総合評価何日か行って楽しかったので4にしました。お菓子は勉強疲れた時に食べられるのでちょうど良いです。
投稿:2025年4月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
みすず学苑の生徒 の口コミ
料金周りの塾や予備校と比べてこの予備校は金額が高いと思ったからです 講師この塾の英語の方針としては自分的にはとてもよくあっていて程よく速いスピードで単語を覚えられるのと講師もとてもやさしい所です カリキュラム英語が苦手でも一つ一つ優しく丁寧に教えてくれて分かりやすい所です 塾の周りの環境横浜駅から少し歩きますが地下を使って5分しかかからなくて近くに自販機があるのでとても便利で自習室が静かで広く勉強に集中出来ます 塾内の環境自習室は広く静かで勉強するにもってこいの所です 入塾理由自分は英語が人よりも苦手なので英語に力を入れているみすず学園に入りたいと思ったからです 良いところや要望この予備校の良い所は勉強にとても集中しやすいですが自習室はもう少し通路を広くしてほしいです 総合評価主に自分にとって居心地がいいか勉強に集中できるかを点数化したものです
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
みすず学苑の生徒 の口コミ
料金一教科だけだと少し高い気はするがしょうがないと思う。 授業料が発生しない月があり、合宿や、講習で別料金がかかるのでそれも含めれば高いかもしれない。 講師一人一人にあった課題と進度を計ってくれている点は良い。 まだ通い始めてすぐなのでよくは分からない。 カリキュラム学習イベントがあるので勉強をする体力をつけていけるようになっている。 塾の周りの環境駅から近く、地下を通れば雨にも濡れずに行くことができる。 交通の便が良い。 塾内の環境自習室は静かで集中している様子だが、机が長机でよく揺れる。 パイプ椅子はずっと座っていると疲れる。 良いところや要望一教科のみだと週に1回の通塾でよく、時間は長い分きついが楽で良い。 自宅学習の面までサポートしてくれる。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
みすず学苑の生徒 の口コミ
講師生徒が授業に飽きないように先生が色んな話をしてくれます。又ただ暗記させようとするのではなく、理論を教えてくれるのでしっかり理屈を理解できます。 カリキュラム特に悪い点はないです。進度は学校の授業とは合っていませんが、受験に向けて勉強しているのでしょうがないと思います。 塾内の環境教室の数が多いので自習をしに行っても、席が空いていなくて座れないということはありません。 その他気づいたこと、感じたこと英語では個別で課題をくれるので、途中から入ってもしっかり基礎を固めて授業に望むことができます。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
みすず学苑の生徒 の口コミ
料金講座自体の値段は高くはないが、講習は合宿などを含めると結局高い 講師講師によって差が出てしまうので、アタリハズレがある気がする。 カリキュラム教材は、独自のものは少ないく、市販の教材を課題として出している。 塾の周りの環境横浜駅から徒歩5分くらいで、地下を通って行けるので雨に濡れずに行けるので良いと思う。 塾内の環境イスは普通のパイプ椅子であるため、長時間座っているととてもキツイ 良いところや要望市販のものを解かせるのではなく、みすず学苑独自の教材をもっと増やして欲しい。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
みすず学苑の生徒 の口コミ
料金授業はわかりやすいし、不満という訳では無いけれど、環境が緩いので少し高いと思う 講師授業の際に1体1で来週までにやることなど細かく見て決めてくれるとこが良かった。 カリキュラム通うのが大変なので、1階の授業が長く、週に一回行けば良い制度がよかった 塾の周りの環境駅からすぐで、地下からくれば出口すぐで雨などの日も濡れずに済むのでよかった 塾内の環境自習室があまり分からなくて利用できなかった。環境は整っていた 良いところや要望少人数の授業なのでたくさん発言がある。わからないところの確認がしやすい。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します