TOP > みすず学苑の口コミ
ミスズガクエン
※別サイトに移動します
みすず学苑の保護者の口コミ
講師生徒が話しやすい雰囲気があり、指導もわかりやすいと言っています。 塾内の環境自習室が男女別なところは良い。 個人を分けるパーテーションが無いのは残念です。 その他気づいたこと、感じたこと楽しく受験勉強をするという方針に共感し、入塾しました。今後の伸びに期待します。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
みすず学苑の保護者の口コミ
講師担当の先生が定期的に学習進度をみてくれる。今のところわかりやすい、とのこと。 カリキュラム頑張ればご褒美が貰えたり、ガチャができたり、楽しみながら勉強を続けられる仕掛けが沢山あるところが良い。 その他気づいたこと、感じたこと楽しみながら、きちんと目標を達成するして行くあたりゲーム感覚で良いと思う。面談の時も紅茶とケーキとプリンでおもてなしをされ、とても嬉しかったし、食べ物に釣られた訳ではないが、生徒の気持ちなどをくんで飴と鞭が上手そうな塾だと思った。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
みすず学苑の生徒 の口コミ
料金周りの塾に比べると、安いと思う。色々な授業を受ければ受けるほど金額は高くなるが、科目数や受ける講習の数ごとに詳しく金額を教えてもらえる。 講師自分の学力や学習状況に応じて、適切な課題やアドバイスをくださるので、勉強に取り組みやすかった。 また、授業は少人数制をとっている為、講師と生徒の距離が近く、どんなささいなことでも相談に乗ってくださったおかげで、精神的にも安心して勉強に取り組めた。 カリキュラムみすず学苑には、通常授業に加えて「学習道場」「講習」「合宿」など、学力を伸ばすために匹敵な行事が沢山ある。私は特に、「学習道場」が印象深かった。なぜなら、みすず学苑全生徒で、5日間集中して自主学習に取り組み、計画的に勉強が捗ったから。 塾内の環境教室や自習室は狭いが、集中して勉強に取り組むには最適。金魚に癒される。季節ごとの飾り付けが素敵(ハロウィン、クリスマス、ひなまつりなど)! 良いところや要望スタッフ、アシスタントの方々がコスプレをしたり、校舎内を装飾したりと、明るい雰囲気を作っているところは、生徒にとって勉強へのやる気をもたらしてくれる。また、いつも優しくアットホームに迎えてくれるので、校舎に行くことが楽しみになる。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
みすず学苑の保護者の口コミ
講師入塾初日からとても親しみやすく通いやすい。 講義内容も集中力が欠かないような構成になっていて聞きやすい カリキュラム個別から集団塾への変更でまだ始めたばかりでついていけるか不安であったが初日クラス分けテストがあり同じレベルの人とライバル意識を持って望めそう 塾内の環境施設は新しい、綺麗とは言えないが勉強するのに化もなく負荷もない その他気づいたこと、感じたこと駅近で便利だが少なからず誘惑はあるかと。 生徒を勉強する方向に向かわせてくれる雰囲気は感じます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
みすず学苑の保護者の口コミ
講師みなさん、若くてやる気に溢れています。 カリキュラム春夏冬は、特別講習もあるので、とても助かっています。それ以外にも赤本グランプリといった講習もあるので、楽しく学んでいます 塾の周りの環境塾は駅のすぐそばにあるので、便もよいです 繁華街ではないので、トラブルに巻き込まれるようなことも無いと思います 塾内の環境区切られており、フロア借りしているので、その他雑音などはないです 良いところや要望学ぶことについては、とにかくスタッフのみなさんが情熱的なので、安心して通わせております その他気づいたこと、感じたこと自習室があるので、時間があるときは寄るようにしているみたいです。自宅ではなかなか勉強には取り組めないようなので助かっています
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
みすず学苑の保護者の口コミ
料金料金は決して安いものではないが、それに見合ったもの以上の効果が得られた。 講師予備校の所在地が自宅から近く通学しやすい。予備校への行きかえりで疲れてしまうことはなかった。駅からも近く、雨などの天候に左右されずに通学出来た。 カリキュラム子供の習熟具合に合わせた教材だったので無理なく勉強ができ、効率的でもあった。 塾の周りの環境駅近くだったため通学は便利だったが、勉強以外の誘惑も少なからずあったようだ。 塾内の環境普通の鉄筋造りの建物であり防音などの対策は十分であった。雑居ビルではあったがフロアは塾だけだった。 良いところや要望困り事などはもちろん、どんな些細なことでも相談に乗ってもらえる雰囲気があった。 その他気づいたこと、感じたこと体調不良などにより急遽通学できないときでも柔軟に対応してもらった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
みすず学苑の保護者の口コミ
講師まだ2回しか受講していませんが、分かりやすいようです。 入塾説明の先生がコスプレ姿だったのですが、話は真面目でした。 カリキュラム入塾後、レベルチェックのテストがあり、クラスが決まりました。かなり上位校の生徒さんと一緒になり、刺激を受けながら勉強しているようです。 塾内の環境建物は綺麗ではありませんが、そこにコストをかけない主義のようです。 その他気づいたこと、感じたこと入塾したばかりでまだよく分かりませんが、課題がしっかりあって、家で勉強するようになりました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
みすず学苑の保護者の口コミ
講師とても分かりやすく説明して頂けた。 今後掛かるであろう料金なども隠さず教えて頂けた。 無理な勧誘もなかった。 カリキュラムこちらの希望に合わせ的確なアドバイスを頂いた上で子供にあったカリキュラムを組んで頂いた。 塾内の環境ビル自体古い印象があるが中は整理整頓されていた。 自習室は静かで集中できそうである。 その他気づいたこと、感じたこといくつかの塾を検討したが子供の意見と親の意見が一致しこちらに決めた。 最終的には希望の大学への合否で評価は決まると思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
みすず学苑の保護者の口コミ
講師現在、週2日通っています。 他塾からの転塾です。 数学が特に丁寧で分かりやすいということらしいです。 英語の授業も良いと言っております。 カリキュラム頑張ってついていこう、なんとかしなければと本人に思わせる先生だったり、教材のようです。 塾内の環境駅近で通いやすいそうです。 騒音なども無いとのことです。 下にコンビニがあり、食べ物飲み物が買いやすく便利だそうです。 その他気づいたこと、感じたこと入ったばかりなので、これからの本人の頑張り、先生方のコーチングに期待しているところです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
みすず学苑の保護者の口コミ
料金料金は標準的だと思います。また、いろいろなコースが用意されています。 講師講師は全般的に親切で、質問に対しても丁寧に対応してもらえた。 カリキュラム個人の目標、進捗に合わせた内容になっており、自分にとっては良かった。 塾の周りの環境交通の便は良く、立地も駅から近く通いやすかった。コンビニも近くにあり、学校帰りでも食事に困らなかった。 塾内の環境環境は普通で設備は古いが、自習できる場もあり、自分にとってはやりやすかった。 良いところや要望全体的に親切で、親身になって指導、相談に乗ってもらえ良かった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
みすず学苑の生徒 の口コミ
料金一般的なのではないか。料金で選んでいないので気にしたことは無い。 講師講師の質は大変良い。だが、一方で、かなり微妙とも言える講師が存在するのも事実。 カリキュラムまあまあよい。が、現役生はなかなか不利なのではないだろうか。 塾の周りの環境良でも不可でもない。夜は少し治安が悪いかもしれない。周りよりも内部の方が治安が悪い。 塾内の環境浪人生が非常にうるさい。それを放置するスタッフに問題あり。もちろん浪人生は論外。 良いところや要望入試進路講演会などは行かないと、ビデオを強制的に見せられる その他気づいたこと、感じたことスタッフのモラルが欠如していて、個人情報保護の観点から見ても、万全とは言えない。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
みすず学苑の保護者の口コミ
料金入会金の割引きがあったり、月謝もさほど高くなかったと思います。 講師フレンドリーな先生で親しみやすく、お勉強をやる気にさせてくれるとてもよい先生でした。 カリキュラム夏期合宿は集中して、長時間お勉強が出来たし、この合宿のお陰で偏差値がアップした。 塾の周りの環境駅から近いし、コンビニも近くにあるので、立地はよかったです。治安も悪くないです。 塾内の環境教室は狭いと言っていましたが、お勉強する環境としてはよかったと思います。 良いところや要望みすず学苑独自の方法で、英語力がアップ出来ました。みすず学苑に通ってよかったです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します