TOP > エペルームの口コミ
エペルーム
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
湘南ゼミナール 総合進学コース(1696)
栄光ゼミナール(3649)
創英ゼミナール(1176)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4559)
個別教室のトライ(10067)
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
エペルームの保護者の口コミ
料金決して安いとは思いませんが、ほかの塾と比べるとそんあに高くはないと思います。 講師子供の進路について、常に前向きに考えてくれて本当に助かりました。 カリキュラム細かい内容はよく分かりませんが、テストの結果は予想より良いことが多かった。 塾の周りの環境自宅から自転車で10分以内のところに有り、車で送る時も混雑等はない場所だったので良かった。 塾内の環境それなりに整理されており、授業に集中できる環境だったと思います。 良いところや要望体調不良や用事でお休みしたときなど、別の日に替わりの授業をしてくれてよかった。 その他気づいたこと、感じたこと内申から考えると厳しいと思われた希望校に、おかげさまで合格出来ました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
エペルームの保護者の口コミ
料金料金は他社との比較ですとそんなに高くないと感じましたが、決して安価とは思いません。 講師あまり関与していませんが、子供自身が進んで通っていたのでそれなりに良い環境だったのではと思います。 カリキュラムテストの前や長期休暇の時に特別講習が頻繁にあったと記憶しています。 塾の周りの環境自転車で通える距離にあり、中学校も近かったので安心感はありました。 塾内の環境室内は拝見したことはありませんが、それなりに集中出来る環境だったと思います。 良いところや要望急用や体調不良等で行けなかった場合も、別の日にきちんと行ってくれたのは良かった。 その他気づいたこと、感じたこと学校では難しいと言われた志望校を、塾では頑張れば大丈夫と後押ししてくれました。結果は合格しました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気