TOP > アダス(ADAS)進学会の口コミ
アダスシンガクカイ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
湘南ゼミナール 総合進学コース(1696)
栄光ゼミナール(3649)
創英ゼミナール(1176)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4559)
個別教室のトライ(10067)
※別サイトに移動します
アダス(ADAS)進学会の保護者の口コミ
料金他の塾は講習によって値段がどんどん高くなるが、アダスは国語幾らと決まっていた 講師毎回振り返りテストを行い、定着するように促してくれた。先生がとても親身だった。 カリキュラムテキストやテストなど、子ども達がやりたいと思うように工夫してくれていた 塾の周りの環境近所に塾が沢山あり、送迎時には車が混みました。近くにコンビニがあり、勉強の合間の息抜きのチョコレートを良く買いに行っていました 塾内の環境狭い空間でしたが、先生方が工夫してくれ、勉強に向かう姿勢をととのえてくれていました。 入塾理由先生が親身だった所、春季、夏季、冬季講習の為に特別な授業料を払わないで毎月の授業料内で行ってくれる所 定期テスト定期テスト対策の為に平日、休日も自習室を開けて提供してくださり、先生にも質問に行けていた 宿題宿題は大変だったようで授業中や休み時間、部活から帰り、夜ご飯用のおにぎりを片手にこなしていました。 家庭でのサポート部活と両方取り組むのはとても難しかったです。学校まで迎えに行き、塾までの行きの時間におにぎりを食べながら塾に行くのが日課でした。 良いところや要望先生方はとても親身でした。宿題や、お残り勉強が多いので親子でとても大変でしたが、過ぎて今振り返ると絆が深まった時間でした。 その他気づいたこと、感じたこと熱心な分、夜中11:30を過ぎる時もありました。次の日6:30より朝練習の運動部だったので辛く、お残りは22時までにしてもらいたいとお願いしました。 総合評価受験に向けて火をつけてくれる熱心な塾だと思います。帰る時間が読めないので、親は2時間程車で待つ時もありましたが、頑張っている子どもをサポートするんだと我慢しました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
アダス(ADAS)進学会の保護者の口コミ
料金料金は高いと思いましたが、長期休みの講習代なども含まれた金額でそれ以上掛からないため良心的でわかりやすい金額設定だと思いました。 講師子供たちをより良くしようという講師の方が多く熱心な指導をして頂いたと感じます カリキュラム教材は入試に合わせて作っていただいたもので、カリキュラムも納得できるものでした。ただ課題を多くだすのでこなすのが大変だったようです。 塾の周りの環境最寄りの駅に近いため心配はありませんでしたが、道がせまいので車での送り迎えが大変でした。 塾内の環境教室は人数が少なかったためわりとゆったり使えたようですが、じしゅうしつが狭いため行っても勉強できないときがあったようです。 良いところや要望塾とのコミュニケーションはとてもとりやすく、熱意のある講師の方が多いので良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと急なスケジュール変更がある事と課題をたくさん出す事があったので子供はこなすのが大変な事もあったようです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
アダス(ADAS)進学会の保護者の口コミ
料金料金は高いかなと思いましたが夏期講習など全て入った値段だったので、月々の支払いがわかりやすくて良かったです。 講師講師に熱意のある人が多いように思います。熱意がありすぎて課題がかなりたくさん出てこなすのが大変 だったようです。 カリキュラム受験前の教材も本人にあったものを使ってくれていたようです。決められたカリキュラム通りにしっかりやってくれていたようです。 塾の周りの環境家から少し遠かったので帰りが心配でしたが遅くなる時は車で向かえに行きました。 塾内の環境教室は人数がすくなかったため広く使えたようです。自習室が狭くて空いていない時もあったようです。 良いところや要望塾とのコミュニケーションは取りやすいと思います。変更の連絡が直前の時があるのでもう少しゆとりがほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと講師の先生がたの熱意があるのでやる気がありそれを理解出来る家庭には向いていると思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
アダス(ADAS)進学会の保護者の口コミ
料金かなりの時間のテスト対策や検定対策をやってくれることを考えると安いと思います。 講師厳しいこともあったが、わかりやすくて面白かったようです。面倒見がいい先生だったと思います。 カリキュラム学校よりも先をやるので、学校の授業についていくのは問題なかった。宿題の間違いや、できたら帰れるシステムで力がついた。 塾の周りの環境帰りの車での迎えも問題なくできました。コンビニエンスストアや大型薬局もあり、夜でも比較的明るい環境です。 塾内の環境学習する環境としては問題ないと思います。冷暖房も適切に管理されており、参考図書などもしっかり配備されていました。 その他気づいたこと、感じたこと卒業後、無料体験期間もあったので少しの間でしたが市街地にある同じ系列の高校生専門の教室に通っていました。受験が近づいたらまた検討します。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
アダス(ADAS)進学会の保護者の口コミ
料金料金的には割安であると考えています。料金設定は時間制となっているようです 講師学校で理解できていないことを理解できるまでわかりやすく説明してくれる カリキュラム学校のカリキュラムに沿った内容で基礎知識を上げてくれる授業であった 塾の周りの環境自宅から自転車で通える距離であり、同級生も通っているため行き帰りも一緒であるので安心 塾内の環境教室内には入ったことがないので雰囲気や環境や設備についてはよくわからない 良いところや要望保護者との面談があり、子供の習得程度や今後の進め方についての説明があった
投稿:2016年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気