TOP > アイズ個別指導塾の口コミ
アイズコベツシドウジュク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(234)
湘南ゼミナール 総合進学コース(1701)
栄光ゼミナール(3656)
創英ゼミナール(1180)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4573)
個別教室のトライ(10089)
※別サイトに移動します
アイズ個別指導塾の保護者の口コミ
料金個別だからやっぱ高いと思った。入塾費もかかるし痛いですが個別じゃないとついていけないと思って 講師優しい先生でいいみたいです。塾行くのが楽しいと言っているので良かったと思います カリキュラム入塾したのが中途半端な時期なのでコピーでやってもらえるとのことでおこはお金がかからず良かったです 塾の周りの環境家からまっすぐ行くだけなので近くて助かります。大通り沿いだからいい 塾内の環境環境は特に問題もなくふつう。 学校の机みたいなのが並んでいて面白い 良いところや要望特に問題はないのでこのままやってもらえたらいいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと今のところ特に何も問題ありません。入ったばかりなのでわかりません
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
アイズ個別指導塾の保護者の口コミ
料金料金は少し高く感じられたが、個別指導なので仕方ないと思っている。 講師親身に指導してくれる講師が多く、苦手な教科に対して繰り返し指導がある。 カリキュラム学力に応じた教材を使用し、基本的な課題を繰り返し指導してくれる。 塾の周りの環境自宅から徒歩圏にあるため、子供が自力で通学できるのがありがたい。 塾内の環境教室の大きさは適度であり、自習室も完備されている。講義がある日以外も使用できる。 良いところや要望学力に応じた指導に定評があり、中学校の授業に沿った補習を実施してくるのがありがたい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
アイズ個別指導塾の保護者の口コミ
料金月額料金は、正直にもう少し安くなればと思います。 講師講師ひとりひとりが生徒目線で教育していただいてありがとうございました カリキュラム教材の教育や生徒の疑問に答えていただいてありがとうございました 塾の周りの環境交通手段てきには、まったく問題なく通うことが出来ました。 塾内の環境人数は多少多いかなと思いましたが、問題なく勉強に励みました。 良いところや要望講師ひとりひとりが生徒目線になって教育していただいてありがとうございました その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、講師が変わると教え方が若干違いますが、生徒側の受け取り方が違ってくるので、教育方法の統一がよろしいかと思います
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
アイズ個別指導塾の保護者の口コミ
料金長期休みの講習は割高に感じました。毎月の料金は普通でしたね。 講師ずっと同じかたが先生だったので、少しは話しやすかったと思う。 カリキュラム長期休みに補修があったが、教材費など別途だったので費用がかさんだ。 塾の周りの環境バス通りに面していたが、人通りは少ないので、毎回迎えにいっていた。 塾内の環境ちょうどよい広さだったと思います。車の通る音は聞こえていたようです。 良いところや要望毎月、先生から通知文が届き、学習の進捗などがよくわかりました、
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気