TOP > あざみ野個別学習塾の口コミ
アザミノコベツガクシュウジュク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
湘南ゼミナール 総合進学コース(1699)
栄光ゼミナール(3654)
創英ゼミナール(1179)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4565)
個別教室のトライ(10082)
※別サイトに移動します
あざみ野個別学習塾の保護者の口コミ
料金料金については、払えない金額ではないのと個別指導なのでもしかしたらあるのかもしれませんが、そのぶん講習などがとても充実してましたので、満足しております。 講師1年間同じ講師のかたに指導していただいたので後半にかけてお互いに自然とコミュニケーションが取れて学力が上がったのではないかと思う カリキュラム教材は個別にようししていただきました。受験前もわかりやすいカリキュラムで対策をたてていただきました。おかげで学力が下がるようなことは年間をとうしてもなったので良かったと思います。 塾の周りの環境自宅から徒歩10分程度で交通の便が良いので天候の悪い日などでも通うことができました。 塾内の環境教室は個別の教室で、勉強ができないなどあいませんでした。集中しやすい雰囲気がありとても良い環境でした。悪いところはとくにありませんでした。 良いところや要望個別指導なのでスケジュールが組みやすいです、講師とのコミュニケーションも年間をとおして同じでしたのでとても良かったです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
あざみ野個別学習塾の保護者の口コミ
料金世間相場並みの料金であったと思います。特に過不足はなくこの程度のものではないかと感じています。 講師学校の先生に比べるとよかったと思います。教えるプロとしての自覚があったと思います。 カリキュラム教材は学校の教科書より受験に実践的でわかりやすく工夫してありました。 塾の周りの環境徒歩圏内にあり、人通りも多く安心感のある通りに面しており不安は何もありませんでした。 塾内の環境教室はそれなりに十分な空間がとられており、密に感じることはありませんでした。きれいに整理されており良かったと思います。 良いところや要望担当者の方がみな親切で何でも気軽に相談できる点は本当に良かったと思います。教室の照明がもう少し明るい方がよいと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気